Rusty Sword風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ | | ボロボロの剣でも立ち向かっていくんだ さあ行こう冒険さ with Everyone's force! We've got a Rusty Sword、We've got a Rusty Sword、 We've got a Rusty Sword (力を集めて) With Everyone's Force! Don't be afraid「怖くないさ」なんて本当はウソだよ 人一倍 泣き虫なこの僕さ でもね 君がそばにいて 励ましてくれれば 不思議な腐ォース ほら湧いてくるんだ 1000年前のストーリー 聞いた時から 耳をふさいで 逃げるなんて(one 腐 all) 僕にはできないから(all 腐 one) ボロボロの剣でも立ち向かっていくんだ 勇気の 呪文を 唱えながら たとえこの剣が 折れたとしても 心が折れなきゃ 大丈夫さ We've got a Rusty Sword、We've got a Rusty Sword、 We've got a Rusty Sword (明日を信じて) With Everyone's Force! For my dream「夢のためだ」なんて本当は嘘かも 「未来のため」なんてのも嘘かも きっとね 君が好きだから 守ってあげたいから ただそれだけの旅なのかもな 1000年経った世界 溢れる欲望 瞳とじれば 胸の中に(one 腐 all) 全てが映るから(all 腐 one) ボロボロの剣には 歴史が宿るんだ 争い ばかりの 過ちが たとえこの剣が震えたとしても 心がブレなきゃ 辿り着ける 心は誰にも見えないけれど きっとわかるさ君と僕なら ボロボロの剣でも立ち向かっていくんだ 勇気の 呪文を 唱えながら たとえこの剣が 折れたとしても 心が折れなきゃ 大丈夫さ We've got a Rusty Sword、We've got a Rusty Sword、 We've got a Rusty Sword (力を集めて) With Everyone's Force! We've got a Rusty sword、We've got a Rusty Sword、 We've got a Rusty Sword (明日を信じて) With Everyone's Force! |
キスしたいなよーくん・きゃんち(腐男塾・中野腐女シスターズ) | よーくん・きゃんち(腐男塾・中野腐女シスターズ) | はなわ | 寺岡呼人 | | 今日は日曜日、早起きをしたのは 大好きな彼との3回目のデート うまくなってきたマスカラを得意気に塗って 買ったばかりのキャスケットかぶってみるの 忘れもしないさ 2回目のデート 映画館の中で やってしまったのさ 勇気を出して君の手を握ろうとして こぼしてしまったんだ Lサイズのコーラ 待ち合わせの時間はまだだけど ママに悟られたくないから 急いだフリして 家を出て 一つ先のバス停まで 歩こうかしら キスしたいな キスしたいな キスしたいな 今日こそ キスしたいな キスしたいな キスしたいな あなたと ララライラライ.... ララライラライ.... はじめてのキスをしたいな ネット掲示板 情報によると はじめてのキッスは3回目のデート 今日を逃したら「へたれボーイ」とも書かれていた 今世紀最大の大勝負なのさ プリクラの時も カラオケの時も どこかあなたは 落ち着かない態度 そんなシャイで奥手で分かりやすいとこが あなたを大好きな私の理由なの いつも授業を聞いている時は 窓の外眺め考える 隣の席はどんな奴だ 仲良く笑顔をみせて 話してんのかな キスしたいな キスしたいな キスしたいな 今日こそ キスしたいな キスしたいな キスしたいな あなたと ララライラライ.... ララライラライ.... はじめてのキスをしたいな 4月になれば 桜のように それぞれの道へ 散っていく この小さな恋は あの映画のように ふたりだけの ラブストーリー ララライラライ.... ララライラライ.... 思い出のキスをしたいな はじめてのキスをしたいな |
ツインテールときらきらリボン中野風女シスターズ | 中野風女シスターズ | はなわ | YUMA | 成田忍 | ノラ猫だってオシャレをすれば 暗いその顔もきらきら光る 髪をとかしてリボンを付けて 可愛さ2割増し自慢のツインテール ホントはいっぱい泣きたいくらい辛いことがあったの でも今日も元気に歌うよ もっと笑って(Yeah!)もっと笑って(Yeah!) ツインテールを揺らしてsmile きっと明日も(Yeah!)ずっとはしゃいで(Yeah!) 眩しい きらきらリボン 輝け アイドルなんてしてなかったら 河島英五の曲 大好きと答えてる 誰にも言えないずるい自分をあなただけは気付いて 優しく叱ってほしいの もっと踊って(Yeah!)もっと踊って(Yeah!) ツインテールを濡らしてsmile きっと明日も(Yeah!)ずっとはしゃいで(Yeah!) 眩しい きらきらリボン 輝け 今日も意味のない事だけを つぶやいてる 夕飯なう 退屈だらけの世の中も自分次第で ハッピーに変えれる もっと笑って もっと笑って ツインテールを揺らしてsmile きっと明日も(Yeah!)ずっとはしゃいで(Yeah!) 眩しい きらきらリボン 輝け 私よ 輝け 輝け 輝け |
風にのって風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ | 成田忍 | かなしい事があった時は じっと瞳を閉じて 風の音を感じてごらん その風に僕は乗って 君に会いに行くから 窓を開ければ肌寒い こんな季節になると 遠くで暮らしている 君を思い出すのさ 慣れない朝の地下鉄で 似てる笑い声を聞けば 居るはずもないのにまた 君を探してしまう あ~人は誰も いつかは それぞれ夢を求め 追い風や 向い風に 吹かれながら 揺られながら 自分信じ 生きていくから 風に 風に身をゆだね 君に 君に会いに行く 壁も 道もない空を 風に乗って会いに行く 「愛してる」の言葉だけを 君に届けたいから あ~いつかきっと 誰も知らない遠い街で 手をつなぎ 君のすべてを 一つ一つ 大切に 僕の胸で 受けとめるから 風の 風のように強く 時に やさしくなりたい たまに 遠回りをしても きっと きっとたどりつけるから 「さよなら」だけは言わないでと 君は泣いているから くじけそうになった時も 空に舞う 枯れ葉のように 風を 風を 信じよう きっと守ってくれるから 「愛してる」の言葉だけを 君に届けたい かなしい事があった時は 僕は風に乗って 君に会いにいくから |
Love Spider風男塾 | 風男塾 | はなわ | Angus Costanza・大智 | 成田忍 | Love Spider Love Spider おはよう まだ眠りたいのは 夢の中で会った 君の手をずっと繋いでいたかったから このまま時が止まってくれれば 不安なんて消えていくのに どうしてだろう? 君への想い伝わらない 君の写真を見つめ止まらなくなる 僕は危険でしょうか?? catch on! 振り向くまで 待ち続ける Come on Come on Love Spider catch on! 捕まえたら ほどけないよ ガンジガラメsweet heart ずっと一緒にいたいだけなのさ このトラップから逃れられない 片想いLove Spider Love Spider 聞いておくれよ 出会いの愛より 昨日の愛より 今日のこの愛より きっと明日の愛の方が どんどん強くなっていく 時間と心は比例している こうしてほら まぶた閉じると君がいる その姿を見ると胸が高鳴る 君は僕のものさ catch on! ふられたって あきらめない Come on Come on Love Spider catch on! 夢の中じゃ 僕はヒーロー 卍固めto heart 明日の僕には敵わないけれど この瞬間だけは誰にも負けない 片想いLove Spider Spider Spider もし君に出会っていなかったとしても必ず出会えるさ 運命の赤い糸 catch on! 振り向くまで 待ち続ける Come on Come on Love Spider catch on! 捕まえたら ほどけないよ ガンジガラメsweet heart ふられたって あきらめない Come on Come on Love Spider catch on! 夢の中じゃ 僕はヒーロー 卍固めto heart 明日の僕には敵わないけれど この瞬間だけは誰にも負けない 片想いLove Spider Love Spider Love Spider |
my home town風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ | 成田忍 | everyday “sing for” everynight “won't forget” woh oh oh oh oh my home town everyday “sing for” everynight “won't forget” woh oh oh oh oh my home town 白銀に覆われたこの広い壮大な大地は 白いタメ息それすらもすぐ笑顔に変えてくれる じゃがいも,かぼちゃのように俺もみんなに愛されたいんだ それが生まれた故郷 なまら 北海道 実れば実るほど頭を垂れる稲穂を作るのは 清く透明な濁りを知らない素直な水さ お米、日本酒のように俺もみんな喜ばせたいんだ それが生まれた故郷 なじらね 新潟 四季折々万華鏡のように色づく彩の国 都会で疲れた背中 癒せるオアシスさ 秩父のあの山のように僕もみんなを見守りたいんだ それが生まれた故郷 ずごっく 埼玉 異国情緒に溢れた文化の赤レンガ 出会いと別れ交差する涙の港町 空飛ぶカモメのように俺も自由に旅をしたいんだ それが生まれた故郷 そうじゃん? 神奈川 嗚呼 元気ですか? my home town 忘れないよ 忘れられないよ my home town 生まれた町 心に在る町 いつの日か my home town everyday “sing for” everynight “won't forget” woh oh oh oh oh my home town everyday “sing for” everynight “won't forget” woh oh oh oh oh my home town 笑いがあればどんな困難も乗り越えられるんや 浪花の男は義理と人情そいつが相方や 通天閣のように俺も変わらないでいたいんや それが生まれた故郷 大阪もういっちょいくでぇ 道頓堀に流れる六甲おろしの雄叫びは 働く商人たちの明日への応援歌 丸いたこ焼きのように俺も優しくなりたいんや それが生まれた故郷 めっちゃ好きやで 大阪 嗚呼 元気ですか? my home town 忘れないよ 忘れられないよ my home town 生まれた町 心に在る町 いつの日か my home town 794うぐいす平安京 歴史は物語る この国が忘れた心が今でも宿っている あぁ先人の息吹よ 俺を導いてくれないか それが生まれた故郷 おいでやす 京都 山傘にこの命を捧げた九州男児には 汗とねじりはちまきがそう男を際立てる 中州で出会った人よ 俺を忘れないでおくれ それが生まれた故郷 ちかっぱ 福岡 嗚呼 元気ですか? my home town 忘れないよ 忘れられないよ my home town 生まれた町 心に在る町 昔遊んだ町並みは 今は違うけど 僕を包むあの匂いは かわりはしないから… いつの日か my home town いつの日か… my home Town everyday “sing for” everynight “won't forget” woh oh oh oh oh my home town everyday “sing for” everynight “won't forget” woh oh oh oh oh my home town |
夢幻のプロキオン風男塾 | 風男塾 | はなわ | 新屋豊 | 新屋豊・成田忍 | 遥か彼方のプロキオン それは昔から伝わる 夢を叶えてくれる光 冬の空 輝いてる 小さい時に聞いた おとぎ話 あの星を掴めば 願いが叶うと 誰もが欲しがった魔性の光 手に入れるためには翼が必要 教えてください神々よ こんな駄目な僕だけれど 愛と勇気と希望の翼 生えてくるでしょうか? 遥か彼方のプロキオン それは昔から伝わる 夢を叶えてくれる光 夜空の一番星 何億もの星たちが夢に破れ消えてった そして今日もプロキオンは 妖しげに輝いてる 翼が生えた僕が飛べないのは 心の中に気付けば 偽りがあるのか 叶えてくださいプロキオン 涙が星に変わるなら この光は僕の願いの 結晶でしょうか? 神が創りしプロキオン それは未来へつながる 情熱を示す光 夜空の一番星 何億年も前から愛し求められてきた だから今日もプロキオンは 悲しげに見つめている Eyes 目を閉じて Eyes 夢を見れば翼 羽ばたき出す Fly to future 涙を拭いて Fly to future 夢を抱いて飛び立て 掴め! 誰も手にした事ない星よ 目指せ! 天かける矢のようなShooting Star 何億年も前から人が求めたプロキオン この世界が変わろうとも 輝き消えない 遥か彼方のプロキオン それは昔から伝わる 夢を叶えてくれる光 夜空の一番星 何億もの星たちが夢に破れ消えてった そして今日もプロキオンは 妖しげに輝いてる |
風一揆風男塾 | 風男塾 | はなわ | Stephan Elfgren・David Elfgren | 成田忍 | 風男男男男 風男塾 風のように過ぎゆく命 炎のように熱い鼓動 滝のように止まらぬ愛 大地を踏み生きてく 自分の弱さに気づかず 誰かの せいにするお前 人のために何ができる うぜぇと逃げ出すのか 真っ赤に焦げた夕焼けを 肩に背負い込んで 行くぜ 俺たちがこの国を 変えていく男 一揆 一揆 風一揆 一揆 一揆 風一揆 俺たちがこの国を 守っていく男 一揆 一揆 風一揆 一揆 一揆 風一揆 東から鳴り響く暴走 理由など知らぬまま抗争 西の夜に照らされた金狼 月に怯え吠えてる 北の街じゃ裸足の少女 母のため秘薬を求め 南では悲しみの惨状 海だけを眺めてる 本当の答えなんて どこにもないけど 行くぜ 俺たちはこの国を 愛しているじゃねぇか 一揆 一揆 風一揆 一揆 一揆 風一揆 俺たちはこの国と 歩んで来たじゃねぇか 一揆 一揆 風一揆 一揆 一揆 風一揆 古の時代から変わらない 平和という夢は変わらない 時が来た 風男男男男 風男塾 俺たちがこの国を 変えていく男 一揆 一揆 風一揆 一揆 一揆 風一揆 俺たちはこの国を 愛しているじゃねぇか 一揆 一揆 風一揆 一揆 一揆 風一揆 俺たちはこの国と 歩んで来たじゃねぇか 一揆 一揆 風一揆 一揆 一揆 風一揆 |
勇気のFLAG風男塾 | 風男塾 | はなわ | youwhich・大智 | 成田忍 | 何もない真っ白なキャンパスに今 僕らの夢を謳った言葉がうまっていく はにかんでしまうようなキレイ事も なぜだろう?君となら大声で描けるのさ 後悔してもたまにはいいんだよ 過去を振り返らなきゃ 未来なんて想像することできないから 勇気のFLAGを掲げ共に胸を張ろうよ 分厚い壁も力合わせ乗り越えるんだ 僕らしかできない この熱いメッセージ 世界を超えて すべての心に届け 偶然に出会ったあの瞬間は 運命というシナリオ そうさ必然なのさ 交わした手と手の熱いぬくもりは これからも胸の中で消えることなんてないのさ 僕らと君との間には ほら さよならなんていう言葉 どれだけ探してみても見つからないのさ 勇気のFLAGは高く力強く羽ばたき 止まることなく僕らの道示してるんだ 君にしかできないことを共に探そう そして行くんだ すべての未来のために One Fu All Fu One One Wish One Love Space Peace 一人ぼっちじゃ 僕らのFLAGは 支えることはできない 手を取り合って いつまでも いつまでも 勇気のFLAGを掲げ共に胸を張ろうよ 分厚い壁も力合わせ乗り越えるんだ 僕らしかできない この熱いメッセージ 世界を超えて すべての心に届け One Fu All Fu One One Wish One Love Space Peace |
せーのでドンマイ!風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ | 成田忍 | ドンマイ!悲しい顔してる人よ ドンマイ!一緒に枯れるまで泣こうよ 俺たちは仲間! せーのでドンマイ!Woh... ひどく落ち込んですべてが嫌になった時でも みんながいつもそばにいて励ましてくれた 照れくさくて恥ずかしいから中々言えないけど 本当に嬉しかったんだ こんな「ドンマイ」なんて軽い言葉でも 腹ん中から心を込めて みんなで叫べば 不思議な力が 湧いてくるんだ ドンマイ!悲しい顔してる人よ ドンマイ!一緒に枯れるまで泣こうよ 好きなこと 好きなだけやりきろうぜ 誰かのために 自分のために 俺たちは仲間! せーのでドンマイ! ガキの頃、先生に「夢は何ですか?」って聞かれたら でっかい声で無邪気に「ヒーロー!」って答えてた いじめられてる子がいたら 真っ先に助けちゃう そんな俺は眩しかったんだ だけど今じゃ自分の言葉も言えずに 作り笑いで落ち込む毎日 あの頃描いた 正義の味方は こんなもんじゃねえ ドンマイ!弱虫なこの俺だけど ドンクライ!泣いてる場合じゃねーだろ 好きだから命がけになれるんだ 未来(あした)のために 笑顔のために 負けるな自分! せーのでドンマイ! ドンマイ!悲しい顔してる人よ ドンマイ!悲しい顔してる人よ ドンマイ!一緒に枯れるまで泣こうよ 好きなこと 好きなだけやりきろうぜ 誰かのために 自分のために 俺たちは仲間! せーのでドンマイ! Woh... |
雨ときどき晴れのち虹風男塾 | 風男塾 | はなわ | 磯崎健史 | 成田忍 | 雨を降らす雲が好きじゃないのは 自分に似ているから 明るくしなきゃって思うけれど 何をしていいかわからない 周りと比べちゃいけないけど 時々羨ましくて 鏡に向かいマネしてみても 結局誰も振り向かない 植木鉢で咲く花や かごの中で生きてる鳥は 本当の自分の場所じゃないと 疑う事なんてしないはずさ そう 僕は僕だから 何度も 何度も いままで あきらめようって思ったよ 夢見たこの道を でも どんなに どんなに 泣いても 気付けば 「負けるもんか!」と 立ち上がってる 雨ときどき晴れのち虹 水たまりをよけながら歩くように なったのはいつからだろう あの頃、買ったばかりのスニーカーも いつも泥だらけにしてたのに 足早に歩く人や タメ息が口癖の人よ うしろばっかりを振り返らず 明日の思い出を作ろうよ そう みんな同じだから 大きな 大きな 雲から 悲しみの涙が降っても 笑顔の陽がさすよ ほら そんなにむずかしい顔をしないで 「まぁ、いっか」って 笑おうよ 雨ときどき晴れのち虹 もしも心の 天気予報があれば 傷つく前に傘を差し出してあげれる さぁ出かけよう 何度も 何度も いままで あきらめようって思ったよ 夢見たこの道を でも どんなに どんなに 泣いても 気付けば 「負けるもんか!」と 立ち上がってる 明日に架かる虹のように 大きな 大きな 雲から 悲しみの涙が降っても 笑顔の陽がさすよ ほら そんなにむずかしい顔をしないで 「まぁ、いっか」って 笑おうよ 雨ときどき晴れのち虹 「負けるもんか!」と 立ち上がってる 雨ときどき晴れのち虹 |
MOVEコンサ・ドゥ・ワニーナ | コンサ・ドゥ・ワニーナ | はなわ | 渡辺和紀 | | (Hey,boy! Hey,girl!) LA HA HA HA MOVE 美しい白鳥の子供が アヒルとして育てられたら 誰よりも羽ばたけるはずなのに 気づかぬまま 劣等コンプレックス 「ふつうはこうだ」「みんなもこうだ」 作られた物差しに Brainwashed 可能性なら 無限アンリミテッド 決めるのは自分さ Just now, move. Don't stop now, move. チャンスはどうすれば つかめるの? Just now, move. Don't stop now, move. たった一つ“動く”それだけさ Right on! Pride can be broken. Right on! 悩む暇あるなら Right on! Pride can be broken. 後から考えりゃ yes sir. (Hey,boy! Hey,girl!) LA HA HA HA MOVE 失敗を恐れないピエロの一番怖いものといえば 何もせず立ち止まる事だと、 綱渡りのディアボロジャグリング 「トライをしたり」「チェンジをしたり」 守ってないで go for broke. 向き不向きとか できるかなんて やんなきゃわかんねーさ Just now, move. Don't stop now, move. 不安はどうすれば 消えてくの? Just now, move. Don't stop now, move. たった一つ“動く”それだけさ Right on! Pride can be broken. Right on! 成功したいなら Right on! Pride can be broken. それまで続けりゃ yes sir. (Hey,boy! Hey,girl!) I will begin. 一人きり考え込んでても 活路開けない。 一つも変わらない。 約束しよう。さあビジョン立てよう。 時代というウェーブ 自分のためにMOVE! Just now, move. Don't stop now, move. チャンスはどうすれば つかめるの? Just now, move. Don't stop now, move. 不安はどうすれば 消えてくの? Just now, move. Don't stop now, move. たった一つ“動く”それだけさ Right on! Pride can be broken. Right on! 悩む暇あるなら Right on! Pride can be broken. 後から考えりゃ yes sir. (Hey,boy! Hey,girl!) LA HA HA HA MOVE |
いい男風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ | | でっかいさ でっかいさ 夢もって 進め 叫べ 命尽きるまで ちっぽけな ちっぽけな この俺は 誰よりも いい男 「かっこいい」なんて言われた事ねえ 「付き合って」なんて言われた事ねえ だけどいつも口笛吹いて トゥットゥットゥッルトゥ オシャレなカフェなんて行きたくもねえ 流行りの服なんて着たくもねえ だからいつもつっかけ履いて トゥットゥットゥッルトゥ そんな男でもあなたが好きです 苦しくなるほど本気で好きです 不器用だからあなたを思うと 心の中で強く強く 誓います だから でっかいさ でっかいさ 夢もって 進め 叫べ 命尽きるまで ちっぽけな ちっぽけな この俺は 誰よりも いい男 そんな男だからバカと言われても 信じてるんです 必ず掴めると サラブレットのようなスピードはないけど きっとあなたの前で いつか いつか 叫びます だから でっかいさ でっかいさ この恋よ 君に届く時が来るまで 今はまだ ちっぽけな この俺は いつの日か いい男 でっかいさ でっかいさ 夢もって 進め 叫べ 命尽きるまで ちっぽけな ちっぽけな この俺は 誰よりも いい男 男だから 男だから 傷を負いながら 男だから 男だから 裸になれ いい男 |
棚田米風男塾 | 風男塾 | はなわ | Phil Ogden・Bryan Steele | | 長江下流のアッサムの地から 縄文時代に伝わってきた それは千枚田(せんまいでん) 平地少ない我が国一の風景斜 田毎(たごと)の月 帰る雁(かりがね) 曇る夜に 棚田米 えんやーと どっこいせ えんやーと 棚田米 段々と 切り拓いて 耕して 天に至る 遠く見える漁船の灯り かすかに聞こえる太鼓の余韻 棚田米 えんやーと どっこいせ えんやーと 棚田米 伝統を 受け継いで 人は言う 金字塔 えんやーと どっこいせ えんやーと 棚田米 あぜ道を歩けば小石もない 稲についた水滴は そよ風シャワー 遥か先人が 築いた歴史だ 知恵・努力の結晶 彼岸花が 顔を出せば 秋が来る 棚田米 えんやーと どっこいせ えんやーと 棚田米 腹鳴った 腹減った 米食った 満足だ 棚田米 えんやーと どっこいせ えんやーと 棚田米 段々と 切り拓いて 耕して 天に至る えんやーと どっこいせ えんやーと 腹鳴った 腹減った 米食った 棚田米 |
野良猫マリア風男塾 | 風男塾 | はなわ | ミヤハラ信哉 | | 黒いギターとバーボン 路地裏のダンスホール 髪のポマード 香る ロカビリーナイト 踊る君の背中からスキャンダル ムーンライト 群がる 男 惑わすギルティーウィンク チークが流れだす 酔わす灯り あのねマリア 野良猫のように人なんて 信じてたらバカみるって 秘密のねぐらで爪を研ぐの Oh! マリア 野良猫には傷や恋や名前なんて無数にあるって ふかした煙が語りかける さぁそばにおいでよ マリア 窓の外はいつのまにか どしゃぶりのサンダーストーム ついた嘘が雨音に消える 点滅して消えそうな街頭のライムライト 男と女の危険なシグナル ルージュが囁いた「やめときなよ」聞いてマリア 野良猫には男なんて 掃いて捨てるほどいるって 火遊びするのも命がけよ Oh! マリア 野良猫は孤独なジプシー 夢は必ず覚めるって 誰にも告げずに街をでるの Ah~今夜だけでいいマリア その腰に手をまわして強く強く抱き寄せて 吐息がまつ毛にかかるほどに あのねマリア 聞いてマリア 野良猫のように生きるって ほんとはつらいことだって 愛と言うセリフで教えるのさ Oh! マリア 朝になって雨があがって どこかの街へ消えたって 必ず迎えに行くのだろう Ah~愛しい野良猫マリア |
センパイの彼女風男塾 | 風男塾 | はなわ | Thomas Troelsen・Grace Tither | 成田忍 | マジかよ!知らなかったぜ キミがこの学校で 一番デンジャラスな センパイの彼女だなんて なぁ やめとけ ヤバいぜ あぁ わかってる だけど もう この胸は誰も 誰も誰も誰にも止められない 放課後屋上の隅で 不意打ちまさかの口づけ 冷やかしだけだったら 冗談キツすぎるぜ あの日から ずっと 君のこと ばかり 魔性のキスさえなけりゃ こんなこんなこんなにツラくないのに かんけーねー こうなりゃ 力づくなんだぜ 正々堂々と タイマン勝負だ ガンガンガガン ガンガンガガン 俺が奪ってやる ガンガンガガン ガンガンガガン I love you with all my heart ワンツーワンツー 右ストレート 一発KO ちょろいもんさ 完璧シミュレーション いつでもかかってこいや Oh No! 廊下を 二人 腕を組み ジェラシー すれ違いざまに君は なぜかなぜかなぜか意味深ウインク かんけーねー こうなりゃ 命がけなんだぜ 磯のアワビ なってたまるもんか ガンガンガガン ガンガンガガン 俺が奪ってやる ガンガンガガン ガンガンガガン I love you with all my heart 帰り道 雨に打たれ 泣いている君 俺は遠くから なにもなにもなんにもしてあげれない なさけーねー こんなに 君を愛してるのに 本当は 怖くて 震えちゃうけど ガンガンガガン ガンガンガガン いつか奪ってやる ガンガンガガン ガンガンガガン きっと迎えに行く ガンガンガガン ガンガンガガン 俺が奪ってやる ガンガンガガン ガンガンガガン 君は センパイの彼女 |
雪の夜風男塾 | 風男塾 | はなわ | youwhich | 成田忍 | 最近よく思うんだ 僕が頑張れるのも 隣でいつもキミが微笑んでくれるから 誰にも言えないような 情けない不安だらけの話だって 朝まで聞いて 笑い飛ばしてくれる いつまでも ずっと 手を繋いで 一緒にいようね 悲しい顔だけは 見せないように 強がるキミへ 必ず 愛の毛布で包むよ 外は 雪の夜 あの日も今夜と同じ やけに寒い夜だった 「映画を見よう」なんて 向かったレンタルショップ 突然 舞い降りてきた 季節外れの真っ白な粉雪 「幸せだね」って キミの声震える いつまでも ずっと この瞳で 見つめ合っていようね この腕が キミのぬくもりを逃がさないように さぁおいで 何も言わなくていいよ 強く抱きしめた 映画のような主人公には ほど遠いかもしれないけど こうして肩で眠る キミを見ることが僕には 最高のラブストーリー AH~ いつまでも ずっと 宇宙(そら)のように 永遠でいようね この地球(ほし)の 隣の月のように キミがいなきゃ駄目なのさ いつまでも ずっと 手を繋いで 一緒にいようね 悲しい顔だけは 見せないように 強がるキミへ 必ず 愛の毛布で包むよ 外は 雪の夜 ラララ‥‥ キミと雪の夜 |
人生わははっ!風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ・ヒロイズム | 成田忍 | 「幸せ」という文字は「辛い」とひと筆違い 紙一重のこの道を 誰もが歩いている 「心」を「受け」止めれば「愛」という文字になる 相手を認め許し合う 命がある限り 夢と希望に満ち溢れた 青春という名の列車 曲線ばかりのレールでも 俺たちは戻らない 時には迷うけど 人生わははっ! 人生わははっ! 「歩いて」ゆこうぜ 「止まり」ながらでも 「少し」ずつ進めばいい 人生わははっ! 人生わははっ! 「明日」を信じて 「明るい日」はほら 必ずやって来るのだから 「有難う」という文字は「難が有る」と書き示す 苦しみを知らなければ 感謝は出来ないのさ 「叶える」という文字は 十の口が隠れてる みんなで語り合えば きっと 願いは叶うはずさ どこまで進めば着くのだろう 成功という名の駅に たとえ彼方にあろうとも 俺たちは挫けない 時には怖いけど 人生わははっ! 人生わははっ! どんな「花」だって 素朴な「草」が「化けて 」あざやかに咲き乱れる 人生わははっ! 人生わははっ! 「儚い」からこそ 「人」は「夢」だけを 追いかけて生きて行くのだから いつか見た 名もなき川は 今もきっと 変わらない 時に耐えきれず 溢れ出し 時に枯れ果て 傷ついても すべて受けとめ 流れているのさ 人生なんて 人生なんて 一度しかないから 悩む暇あるなら 「わははっ!」と笑え 人生わははっ! 人生わははっ! 「歩いて」ゆこうぜ 「止まり」ながらでも 「少し」ずつ進めばいい 人生わははっ! 人生わははっ! 「明日」を信じて 「明るい日」はほら 必ずやって来るのだから 必ずやって来るのだから |
RIKISHI-MAN風男塾 | 風男塾 | はなわ | Jussi Nikula・Hank Solo・Tom Aeio | arrow・Jussi Nikula | カチアゲ モロザシ ダシナゲ ガブリヨリ マキカエ マエミツ ウチムソウ かませ! RIKISHI-MAN RIKISHI-MAN ハッケヨイノコッタ でっけぇ体は鎧のMuscle RIKISHI-MAN RIKISHI-MAN 目指すは最強のKing 横綱ドスコイ! カチアゲ モロザシ ダシナゲ ガブリヨリ マキカエ マエミツ ウチムソウ カタスカシ ビンヅケ油を手に取る 厳格無口な床山 揃えた大銀杏 くわえた紐で 星を奪えと命入れる 赤房下(あかぶさした)の力水と 白房下(しろぶさした)の塩をあびて 待ったなし かませ! RIKISHI-MAN RIKISHI-MAN ハッケヨイノコッタ でっけぇ体は鎧のMuscle RIKISHI-MAN RIKISHI-MAN 目指すは最強のKing 横綱ドスコイ! RIKISHI-MAN RIKISHI-MAN ウッチャリノコッタ つま先だけで支える徳俵 RIKISHI-MAN RIKISHI-MAN 眠った神の力 今 我に宿ってくれ カチアゲ モロザシ ダシナゲ ガブリヨリ マキカエ マエミツ ウチムソウ カタスカシ 呼出しの太鼓の音(ね)が 両国の空に響いてる 地下では鳥達の 熱い宴が 歓声と怒号を煽る 花道の奥では強敵(とも)たちが 勝負の行方を見守ってる かませ! RIKISHI-MAN RIKISHI-MAN ハッケヨイノコッタ 軍配がかえり血湧き肉躍る RIKISHI-MAN RIKISHI-MAN 瞬きすらも許さない 一瞬のドラマ カチアゲ モロザシ ダシナゲ ガブリヨリ マキカエ マエミツ ウチムソウ カタスカシ カチアゲ モロザシ ダシナゲ ガブリヨリ マキカエ マエミツ ウチムソウ ニチョウナゲ みあって みあって ハッケヨイ ノコッタ 相撲負けても 下駄履けば カッタ カッタ カッタ カッタと音がする みあって みあって ハッケヨイ ノコッタ 雲竜型(うんりゅうがた) 不知火型(しらぬいがた)… ぶちかませ RIKISHI-MAN RIKISHI-MAN ハッケヨイノコッタ でっけぇ体は鎧の Muscle RIKISHI-MAN RIKISHI-MAN 目指すは最強の King 横綱ドスコイ! RIKISHI-MAN RIKISHI-MAN ウッチャリノコッタ つま先だけで支える徳俵 RIKISHI-MAN RIKISHI-MAN 眠った神の力 今 我に宿ってくれ カチアゲ モロザシ ダシナゲ ガブリヨリ マキカエ マエミツ ウチムソウ カタスカシ カチアゲ モロザシ ダシナゲ ガブリヨリ マキカエ ヨリキリ カチコシ ごっつあんです! |
下を向いて帰ろう風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ | 成田忍 | 下を向いて 歩いたって 別に別に別に いいじゃねーか 何にもない 空見るより ずっとずっとずっと いいじゃねーか 踏まれて潰れちまった 俺によく似た 雑草が笑いかけてくれた この街で暮らすなら つらい事など 忘れてしまえばいいのさ 夜空に浮かんだ あの月を見るたび 情けねーけど 田舎に帰りたくなるんだ だからこんな日は下を向いて 下を向いて帰ろう nananana~ たまに後ろ 振り返ったって 別に別に別に いいじゃねーか 不安な未来 怯えるより ずっとずっとずっと いいじゃねーか 色あせ曲がっちまった 俺によく似た 写真が叱りつけてくれた 約束もできずに 夢を選んだ 強がる心は震えてた 街中彩る あのイルミネーション 情けねーけど あいつに逢いたくなるんだ だからこんな日は下を向いて 下を向いて帰ろう 夜空に浮かんだ あの月を見るたび 情けねーけど 田舎に帰りたくなるんだ だからこんな日は下を向いて 下を向いて帰ろう nananana~ |
カクテル・オン・ザ・ビーチ風男塾 | 風男塾 | はなわ | Kanata Okajima・Emil Carlin | 成田忍 | 路上からは願いの歌が Ah 喧噪(けんそう)に掻き消されている Ah (ワン・トゥー・スリー) 着なれたスーツも (フォー・ファイブ・シックス) へたばっている (クリカエシ) オーバーワークの限界 ペパーミントの 翠(すい)の香りが 癒してくれる あぁ 一人になりたくない そんな夜だから Let's go ! 呑んで呑んで 呑もうよ お気に入りのモヒート 嫌な事忘れてさ みんなで Let's have a party ! ジャンジャン 呑んじゃって さぁさ 呑んじゃって ワンチャンス いっちゃって ツーチャンス いい感じ 混ざり合う ラム&ソーダ 呑んで呑んで カクテル・オン・ザ・ビーチ 駆け込み乗車 パンパン メタボ予備軍で腹パンパン 上司への愛想笑い 頬骨 パンパン レモンピールの 淡い香りが 包んでくれる あぁ 唇痺れるほどの 恋がしたいから Let's go ! 呑んで呑んで 呑もうよ オシャンティーなマティーニ 仕事なんて置いといてさ たまには Let's dance with me ! JUMP JUMP 飛んじゃって 一緒に 飛んじゃって ワンタッチ 触れちゃって ツータッチ いい気持ち 辛口な ジン&ベルモット 呑んで呑んで カクテル・オン・ザ・ビーチ 残業ばっかで 正味ここらで やめたろか ボーナスカットで マジ凹むわ 泣いたろか 働く大人だって 弾けたいのさぁ Let's go ! 呑んで呑んで 呑もうよ 爽やかなスプモーニ 嫌な事忘れてさ みんなで Let's have a party ! 呑んで呑んで 呑もうよ 久しぶりのジンライム 仕事なんて置いといてさ たまには Let's dance with me ! ジャンジャン 呑んじゃって さぁさ 呑んじゃって ワンチャンス いっちゃって ツーチャンス いい感じ JUMP JUMP 飛んじゃって 一緒に 飛んじゃって ワンタッチ 触れちゃって ツータッチ いい気持ち カラオケも ノンノンノンストップ 呑んで呑んで カクテル・オン・ザ・ビーチ カクテル・オン・ザ・ビーチ カクテル・オン・ザ・ビーチ |
男装レボリューション風男塾 | 風男塾 | はなわ | Anders Wigelius・Erik Wigelius | 成田忍 | チェンメン チェン チェンメン チェン チェンメン 男装クラスター チェンメン チェン チェンメン チェン チェンメン 男装クラスター レボリューション 「お願いです。お嬢様。僕だけを見てください。」 情熱の 薔薇色エモーション 振り向きざまのキッス 時間(とき)よ止まれ ヘイ 男装クラスター きみが (きみが) 好きさ(好きさ) お気に召すまま十二夜眺めて 深く染めてよ シェイクスピア ヘイ 男装クラスター 傷つく恋は いらないから 愛しあおうよ あぁ 「今夜は離さない」 Want you 男装のアスファルトを壊してあげる 本当の愛をきみに 教えたいからさ そう! チェンメン チェン チェンメン チェン チェンメン 弾丸のラブウィンク 2.5 次元という魅惑の世界へ さぁ おいで 男装クラスター さぁ おいで 男装クラスター チェンメン チェン チェンメン チェン チェンメン 男装クラスター レボリューション 楽しむなら 楽しめばいいさ ショタで歩け トテテテテ ヘイ 男装クラスター ツンデレ (ツンデレ) ヤンデレ (ヤンデレ) 違う自分に自分で惚れたら 感じてくれジャンヌ・ダルク ヘイ 男装クラスター 遊びの恋はキライだけど メガネ外せば あぁ 「骨まで愛してる」 Love you 妄想のカタルシスに罪はないのさ 最高の愛の答え 探したいだけさ そう! チェンメン チェン チェンメン チェン チェンメン 拘束の投げキッス 2.5 次元という魅惑の世界へ さぁ おいで 指を絡め 溶かしてあげるよ あぁ ハー! チェンメン チェン 男装のアスファルトを壊してあげる 本当の愛をきみに 教えたいから 妄想のカタルシスに罪はないのさ 最高の愛の答え 探したいだけさ そう! チェンメン チェン チェンメン チェン チェンメン 弾丸のラブウィンク 2.5 次元という魅惑の世界へ さぁ おいで 男装クラスター さぁ おいで 男装クラスター チェンメン チェン チェンメン チェン チェンメン 男装クラスター チェンメン チェン チェンメン チェン チェンメン 男装クラスター レボリューション |
傷だらけのレシーバー(風男塾ver.)風男塾 | 風男塾 | はなわ | 広瀬香美 | | 傷だらけのレシーバー 夢見るあのコートへ 諦めないで飛び込むぜ ガッツファイト!(オォー!) 揺れる白いボール 交わす汗と涙 指先のテープが 真紅に染まる 体育館窓から見える背伸びをした クラスメイトの笑い声が少し羨ましいけど 仲間達と誓った 夢を勝ちとるため アザだらけなっても 立ち上がるさ 天井にはまった あのボール見るたび 逃げることなど許されないと一人心に思うんだ 試合前のロッカー 高まるこの鼓動 Burning heart! 傷だらけのレシーバー 夢見たあのコートで 諦めないで飛び込むぜ ガッツファイト!(オォー!) みんなのこの思いが、一つになった時に 必ず奇跡は起こるさバックアタック! 打て 打て 打て 飛べ 飛べ 打て 息詰まる試合も ついにマッチポイント ボール落ちた瞬間 全て終わる テクニカルタイムで 監督の言葉は 「3年間のにじむ努力を信じて悔いを残すな!」 湧きあがる歓声 舞台は整った Burning heart! 傷だらけのレシーバー 憧れのこのコートで 全てをぶつけて戦うぜ ガッツファイト!(オォー!) 振り返れば後ろに いつものみんながいる つらい時こそ笑顔くれる ずっと 打て 打て 打て 飛べ 飛べ 打て みんな、つなげてくれ! あとは、まかせたぞ! 頼む! 入れー! 夢のせた あのボールは 無情にも ラインを越えた 傷だらけのレシーバー 膝をついて泣くのさ 仲間が駆け寄り最後まで ガッツファイト!(オォー!) みんなと出会えたこと、それが僕らの奇跡、 いつかどこかでもう一度 バックアタック! 打て 打て 打て 飛べ 飛べ 打て |
太陽みたいなキミが好き風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ | 成田忍 | 照らしておくれよ このボクを 照らしておくれよ このボクを キラキラいつでも輝いている 太陽みたいなキミが好き 笑っておくれよ このボクに 笑っておくれよ このボクに 眩しい笑顔で見ていてくれる 太陽みたいなキミが好き ただただキミが好きだ ただキミが好きだ ただただ愛している ただ愛してる 思い出して今いたんだよ 初めてキミを見た日のことを 校庭ではしゃぐキミを見て 一目で惚れてしまったのさ 思い出して今いたんだよ 初めて手をつないだ日のことを 自転車の鍵をなくしちゃって 二人で帰った遊歩道 あの日と変わらない ただただキミが好きだ ただキミが好きだ ただただ愛している ただ愛してる 朝日を浴びるたび キミを思い出し、 夕日が沈むたび とても悲しくて、 夜空を見上げれば 早く会いたくて。 こんなキミへの想いは 消えることなく あの太陽のように あの太陽のように 永遠だから! 幸せにしてやる ただただキミが好きだ ただキミが好きだ ただただ愛している ただ愛してる 太陽みたいなキミが好き 太陽みたいなキミが好き 太陽みたいなキミが好き 太陽みたいなキミが好き ただただキミが好きだ |
チェンメン天国風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ・大智 | 成田忍 | ド ドキドキラブ メ メキメキラブ キス キミにラブキュン ド ドキドキラブ メ メキメキラブ キス キミにラブキュン あのさ、俺はじめてお前と会った時から…。 だめだ、昨日何回もシミュレーションしたんだけど…。 やっぱストレートに言うよ。 「お前の事が好きだ!」 愛しているさ 愛しているさ 愛しているのさ チェンメンパラダイス もう我慢できねえ。俺だけを見てくれ。 君が振り向いてくれるまで 僕はいつまでも待ってるよ。 ぜってー守ってやっからな。 必ず幸せにする。 「なあ、どっちか選べよ」 愛しているさ 愛しているさ 愛しているのさ チェンメンパラダイス いつもニコニコしてるよね。 俺、お前の笑ってる顔、大好きなんだ。 でもさ、そんなお前見てると、たまに心配になるんだ。 「俺の前では頑張らなくていいよ」 君を守るよ HONEY HONEY BABY 何があってもそばにいる 繋ごう(君と) この手(強く) ずっと(永久に) あ~放さないから 愛しているさ 愛しているさ 愛しているのさ チェンメンパラダイス ド ドキドキラブ メ メキメキラブ キス キミにラブキュン ええよ。ほんまにええよ。だからほんまにええって。 さっきから何回も言うてるやろ。だから、 「今夜は、好きなだけ甘えろや。」 こないだは手料理ごちそうさまでした。 あんな美味いハンバーグ、はじめて食べましたよ! ちょっと、何笑ってんすか? また子供だと思ってバカにしてるんでしょ? 「ねぇ、今度はあなたを味わいたい」 ごめんな。急に呼び出して。そろそろ終わりにしよう。 「なんで?」って決まってんだろ。 今の関係にもう飽きたんだよ。最後に一つだけ。 「俺と結婚してください」 君が欲しいよ HONEY HONEY BABY 抱きしめたい このままずっと 届け(君に) 響け(胸に) 奪え(心) あ~止まらないから 愛しているさ 愛しているさ 愛しているのさ チェンメンパラダイス チェンメンにしか 君のことは癒せない 愛してる… キスしよっ! 君を守るよ HONEY HONEY BABY 何があってもそばにいる 繋ごう(君と) この手(強く) ずっと(永久に) あ~放さないから 愛しているさ 愛しているさ 愛しているのさ 何度も言うよ 何度も言うよ 愛しているのさ チェンメンパラダイス チェンメンパラダイス ドキドキラブ メ メキメキラブ キス キミにラブキュン ド ドキドキラブ メ メキメキラブ キス キミにラブキュン 君はオレのもの |
カラフルプランタンデジキャトル(風男塾) | デジキャトル(風男塾) | はなわ | 楊慶豪 | | 雪解け 流れる水の音 春の風 舞い散る花びら 青い空に 絵の具塗って 紋黄蝶と ふわふわ朧雲 伸びる たけのこ ニョキニョキ聞けば つくしの子 つつじが揺れている まっかぁかのか みつばち集まれ ブンブンブンブンブン てんとう虫やってきた まっかぁかのか プラーンタン プラーンタン 菜の花香る まっきぃきのき 手作りお弁当 ルンルンルンルンルン 花より団子でも さくらいろ プラーンタン 楽しいね ソーダ味のアイスキャンディ まだ早いと笑う二人は まるでイチャイチャ離れない シオカラトンボ どこまでもユラユラ 恋を見つけた プレゼントには トルコ石 初恋照れている まっかぁかのか 明日晴れるかな ランランランランラン くじゃくは羽広げ プロポーズ プラーンタン プラーンタン 新緑放つ マイナスイオン かすみそう 薄紅じゅうたん チューリップも咲いたよ あっかぁきいろ プラーンタン 嬉しいね カラフルプランタン 口づけニコッ 日輪草 唇染めている まっかぁかのか 初めて ほお紅 パタパタ 胸の中咲いたよ カラフルに プラーンタン プラーンタン 緑 赤 黄色 赤緑 白青 ピンクから水色 黄色から赤黄 赤緑 プラーンタン きれいだね |
Galileo ~プロキオンを越えて~風男塾 | 風男塾 | はなわ | 新屋豊 | | 願いを乗せ まだ見ぬ惑星へ ひとり旅をはじめた ガリレオ 黒い命の海は 音もなく見つめてる 目指したのは 神が眠るという 妖美巨大な木星ジュピター 別れ告げたアトランティス号は 母親の眼差し 涙堪えてる あれはアンドロメダ けむる大マゼラン 四千億の星たちの バーストが生んだ 銀河を抜けて 願いを乗せ まだ見ぬ惑星へ ひとり旅をはじめた ガリレオ 黒い命の海は 音もなく見つめてる 息をつく間もないほどに デブリかわして進む ガリレオ 飛び交うメテオライト 刹那にすべて 消えた 小惑星ガスプラに拡がる 幼いクレーター 助け求めてる あれはカシオペイア 小宇宙包むオリオン 88の星座には 光年に渡る 力あるから 悠久の悲しみ乗り越え 信じ走り続ける ガリレオ 過ぎ去ったアマルテア 変わらず回っている 勇気 手にしていなければ きっと諦めていた ガリレオ 星になった戦士が 今日も見守っている 傷を負った翼で 羽ばたく戦士がいた 命など惜しみもせずに 遥か彼方から 怪しげに光る 夢幻のプロキオン 求めて 何度でも 神が与えし光 二つの夢の因果 願いを乗せ まだ見ぬ惑星へ ひとり旅をはじめた ガリレオ 黒い命の海は 音もなく見つめてる 突き進め ガリレオ 希望 胸に抱き 赤い渦 のまれても 立ち向かうから たどり着く日まで ah~ ガリレオ |
僕らの歩く道風男塾 | 風男塾 | はなわ | 大智・HIKARI・KOUDAI IWATSUBO | | この街を出ると 心に決めた 静かな夕暮れ 不思議だな 根拠もないのに 必ず 叶うと信じれたんだ 振り返れば 君がいて 無理な笑顔見せ 手を振る おどけても 瞳の奥 何度も 流した涙 知ってる 君と あの日朝までずっと 話した約束 それが 僕らの歩く道 迷いがないと言えば嘘になる 本当は そばにいたいのさ だけど 誰にも訪れる 旅立ちさ 後悔だけは したくないんだ 決してさよなら 言わないよ 心にいるから 君が 願いが たった一つ 叶うならば 君と永遠に 時を刻みたい 悲しくて 寂しくて 会いたい時もあるけど 強くなろうねって 決めたから 大きな僕の夢 大きな君の愛 離れていても 信じてる あの日 朝までずっと 話した約束 それが 僕らの歩く道 進む足跡一つ一つを 大切に 踏みしめて 今は 先すら見えない いばら道 スコップ握り 築いていくんだ そしていつか 花を咲かせ 迎えに行くから 君を 君を |
EYE OF THE TYPHOON風男塾 | 風男塾 | はなわ | Erik Lidbom | | 激しく魂 震えているか 自分の生きざま 愛しているか ため息をつくなんてさ 年老いてからするもんさ 堂々と胸張れ 必ず追い風が巻きおこるから 吹け! 吹ぶけ! 夢を乗せて oh~ Eye of the typhoon 行け! 進め! 時をこえて いいか!俺たちを 守るこの風は やむことを知らない 心の壁なぎ倒し 吹け! 吹け! Power of typhoon 自分の才能を 信じているか すべてを語り合える 仲間はいるか 戦う男なら 偏差値なんかよりハートさ 愛する友の為 情熱燃やして舞い上がるから 声 響け! 遥か彼方 oh~ Eye of the typhoon 今 届け! 熱い思い そうさ!俺たちは やたらと でかい夢 掲げて進むから ちっぽけな成功なんか いらねー ぶち壊せよ 吹け! 吹け! Power of typhoon 朝が来ない夜なんて ないんだから 吹け! 吹ぶけ! 夢を乗せて oh~ Eye of the typhoon 行け! 進め! 時をこえて いいか!俺たちを 守るこの風は やむことを知らない 心の壁なぎ倒し 吹け! 吹け! Power of typhoon 俺たちが 描く でかい夢は 簡単じゃないけど 必ず巻き起こすんだ 吹け! 吹け! Power of typhoon 今こそ! Eye of the typhoon |
BE HERO風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ・大智 | 大智・成田忍 | 夕暮れ伸びる影を僕らは見ていた 人波流され歩く駅までの道 夢を語り合うだけで どこまでも高い場所へ 飛べると迷う事なく 心動かした Try to dream このままの僕じゃ Don't be afraid 終わらせたくないんだ だから Boys get to be hero! 大切なこの仲間と Boys get to be hero! まだ見ぬステージへ 答えなんてどこにあるのか 今でもわからないけど We can get to be hero! 夢を叶える Be Hero Get to be hero! どうして人は涙が溢れてくるの? 突然降り出した このスコールみたいに いっそこのまま全てが 幻ならいいのに 一人になるとリズムが 僕を狂わせる Try to dream あの日見た夢は Believe my heart 変わることはないんだ 今は Boys get to be hero! 波打つこの鼓動が Boys get to be hero! 激しく叩くんだ 何もかもが 信じられずに 消えたい夜もあるけど We can get to be hero! 必ず掴む Be Hero やり場のないこの苦しみは いつまで続くのだろう 見えないものと戦って そいつには負けたくないって そんな日々はもういらない あと少し だから Boys get to be hero! 大切なこの仲間と Boys get to be hero! まだ見ぬステージへ 答えなんてどこにあるのか 今でもわからないけど We can get to be hero! 夢を叶える Be Hero Boys get to be hero! Boys get to be hero! Boys get to be hero! We can get to be hero! 信じた未来(あす)のために 歩いてくのさ |
七色の鳥風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ・大智 | 成田忍 | 都会の青空は 眩しく澄んでいて 浮かぶ雲と飛行船 ビルの上 過ぎてゆく 通り雨が降れば 幸せ運ぶから 名前もない 七色の鳥 僕に教えてくれたんだ ありのままでいい 飾らずに 焦らず行こう だってこの景色を 一人占めなんてできないんだから 何があっても負けない事 耐え続けていく事 その強い心が 本当のしあわせ 「ありがとう」すべての人に 感謝して生きよう 「好きだよ」恥ずかしがらず 愛を告げていこう 今小さな僕が 僕でいられるのは 同じ夢を追いかけてきた 仲間がいてくれたから だらしないとこも 深い傷も 全部知っている もっと器用ならば 遠くまで飛んでいけるのかな 大事な人を励ますこと 共に助け合うこと その君の姿が“あこがれ”と変わるはずさ 右か左かわからずに 悩んだときには そう いつだってあえて 困難な道のりを選んできたのだから 未来は自分で決めるもの この手で切り開くものさ 何があっても負けない事 耐え続けていく事 その強い心が 本当のしあわせ 「ありがとう」すべての人に 感謝して生きよう 「好きだよ」恥ずかしがらず 愛を告げていこう いつでもまたみんなで会おう バカ言って笑おう 手をつなぎ見つめあって この歌を歌おう |
サバイラブゲーム風男塾 | 風男塾 | はなわ | Bruce R F Smith・Mats Ymell・Tim Stridh | 成田忍 | ラバラバ ウォーウォー サバイラブゲーム ヘイッ! ラバラバ ウォーウォー サバイラブゲーム ヘイッ! It's time 準備出来てんのか? You&me 熱いサバイラブゲーム 先に落とすか 先に落ちるか 隠れたハート 撃ち落とせるか Come on Lady キミに出来るのなら Right now 俺を見つけてごらん 果てしなく広い 世界の中から “本当の愛”というスコープ使って ラバラバ サバイラブゲーム あぁ~ Hey!You! 俺が欲しいの? Hey!You! 俺はここだぜ この体 この声に この心 諦めたくないだろ Shot Me! Hey!You! 何が欲しいの? Hey!You! 考えてごらん こわいのか? 引き金を引く事が 両手を上にあげて GAME OVER? ラバラバ ウォーウォー サバイラブゲーム ヘイッ! Lock on まだ気づいてないの? それとも 気づかないフリなの? 危険なゲージは 射程範囲さ 俺を狂わす 火薬の香り Suddenly 悲しい顔をして まさか 本気になったとか? 潤んだ瞳 小さなカラダ 俺の心を虜にしていく ラバラバ サバイラブゲーム あぁ~ Hey!You! お前が欲しいぜ Hey!You! お前と居たいよ どこまでも 逃げれない トマホーク おとなしく目を閉じろ トップシークレット Love!You! 熱く抱き合い Love!You! 壊してあげる 遊びでは すまないぜ ラブゲーム 両手を上にあげて GAME OVER? ラバラバ ウォーウォー サバイラブゲーム Follow me! 命は一つだけしかないのだから Follow me! 完全防備でさけろグレイアウト One! 自分信じて Two! 愛を信じて Three! 最後は武器なんか投げ捨てて戦うのさ どうしてなんだろう 傷つく事 分かっているのに サバイラブゲーム Hey!You! 俺が欲しいの? Hey!You! 俺はここだぜ この体 この声に この心 諦めたくないだろ Shot Me! Love!You! 熱く抱き合い Love!You! 壊してあげる 遊びでは すまないぜ ラブゲーム 両手を上にあげて GAME OVER? ラバラバ ウォーウォー サバイラブゲーム ヘイッ! ラバラバ ウォーウォー サバイラブゲーム ヘイッ! ラバラバ ウォーウォー サバイラブゲーム ヘイッ! ラバラバ ウォーウォー サバイラブゲーム ヘイッ! ラバラバ ウォーウォー サバイラブゲーム |
友達と呼べる君へ風男塾 | 風男塾 | はなわ | youwhich・L-m-T | 原田峻輔 | 友達と呼べる君へ 友達と呼べる君へ 笑顔しか似合わない そんな僕らだから 「淋しい」なんて 言うのはやめよう 新しく訪れる それぞれの世界は きっと今よりも 笑っているのさ いつまでも 友達と呼べる君へ サヨナラは言いたくないよ たとえ遠く離れても ずっと逢えなくなっても 踏みしめてく この道は どこにいても繋がってるから 約束しよう 百年後でも 僕たちは“トモダチ” 落ち込んで 現実(リアル)から 逃げ出したい時は そっと目を閉じて 笑ってごらん ほら 僕がいる 友達と呼べる君へ 今だから 言うよありがとう 気づけば何時間だって ずっと 2人でいれたね 恋した日も 泣いた日も キミだけしか 知らないんだから 写真の中 そうさ いつだって 僕たちは“トモダチ” 夢を叶えた姿 見せたい きっと 僕は君の そう 君は僕の 力になり 未来(あす)があるのさ 友達と呼べる君へ サヨナラは 言いたくないよ たとえ遠く離れても ずっと 逢えなくなっても 踏みしめてく この道は どこにいても 繋がってるから 約束しよう 百年後でも 僕たちは“トモダチ” いつまでも ずっと |
ロンリー オンリー ハート風男塾 | 風男塾 | はなわ | Erik Lidbom・HIKARI | 成田忍 | 本当の気持ちを胸にしまって 君を突き放す 変わりゆく季節が心 変えると信じてたのに 思えば思うほど あの手あの声 よぎるのは ささやかな面影 それでも決めた夢 戻る事はしない そう 俺が変えてみせるから Lonely Lonely Only Heart 張り裂けそうな Lonely Heart 暗闇の中から 掴み取るのさ my dream 振り返れば君はいない あの空の向こうで 強く生きる君のために 叶えると決めたから “全てに意味がある”なんて そんな言葉は もう いらない 悲劇のヒーローはNo, thank you! 飾らず 現実(いま)を見つめて 無邪気にはしゃいでた あの日あの場所 すぐそこに 居るような残像 ひとりで歩く夢 逃げる道などない まだ 知らぬ光の中へ Lonely Lonely Only Heart 寂しがりの Lonely Heart 嵐のような日々から 目を逸らさずにmy dream 幸せにしたかった その思いも連れて 願いはきっと 俺を未来へ 導いてくれるのかな 雨に濡れたバスステーション 泣いてる君を 壊れるほど 強く抱き 一緒に行こうって もしも あの時 伝えられたなら Lonely Lonely Only Heart 張り裂けそうな Lonely Heart 暗闇の中から 掴み取るのさ my dream 振り返れば君はいない あの空の向こうで 強く生きる 君のために 叶えると決めたから |
お義父さん はなわ | はなわ | はなわ | はなわ・寺岡呼人 | 寺岡呼人 | お義父さん あなたの娘をもらって もう15年です 毎日3人のママとして頑張ってくれています あなたの娘はこの僕の 実は初恋の女性(ひと)で 中学の頃 生徒手帳に 写真を入れていた ほどでした お義父さん あなたの娘はかなりの天然ボケで 冷やし中華なのに フーフーしながら食べます 息子の柔道の試合で 気合いを入れようとして 坊主頭「パチンッ」と叩いたら その頭は 知らない ハゲたおじさんでした お義父さん あなたの娘の 天然ボケのおかげで 我が家は何があっても いつも 笑顔でいられます あ~きっとたぶん これは あなたの遺伝でしょうか? ありがとうございます お義父さん お義父さん あなたは産まれたばかりの娘を置いて 家を出て行ってしまったので 会った事がありません あれから あなたの娘が どんな人生を送り もがき苦しんできたかを 今僕は あなたに伝えたいのです お義父さん 運動会では いつも一人教室で 誰にも 会わないようにと 昼休みを過ごし 教科書を買うお金すらも 母親には言えずに いつも 隣のクラスの 友達に借りていたんです お義父さん 4つ年上の お姉ちゃんは グレまくり 狭い団地に帰れば そこは 不良のたまり場で あ~部屋に鍵をかけて 毎晩泣きはらしてた それを知っていましたか? お義父さん 20歳(はたち)を過ぎ 僕が住んでた 東京へとやって来て 風呂なしオンボロアパートで 2人で暮らしました 赤ちゃんが出来た時も 挙式なんていらないわ ただ普通の家族で いられれば それだけでいいと お義父さん あなたの娘は たったの一度たりとも あなたの事を 悪いようには 言った事などありません あ~父がいなかったから 今頑張れてるんだと 酔っ払った時だけ 話してくれます お義父さん あなたの娘は 幸せな家庭だけを 夢見る美しい女性に 今なりました あ~もしよかったらいつか 孫を見に来ませんか 酒を飲み語りましょう お義父さん お義父さん あなたの娘をもらって もう15年です 毎日3人のママとして頑張ってくれています あ~こんな素敵な 娘を僕にくれて ありがとうございます お義父さん |
下を向いて帰ろうはなわ | はなわ | はなわ | はなわ | 成田忍 | 下を向いて 歩いたって 別に別に別に いいじゃねーか 何にもない 空見るより ずっとずっとずっと いいじゃねーか 踏まれて潰れちまった 俺によく似た 雑草が笑いかけてくれた この街で暮らすなら つらい事など 忘れてしまえばいいのさ 夜空に浮かんだ あの月を見るたび 情けねーけど 田舎に帰りたくなるんだ だからこんな日は 下を向いて 下を向いて帰ろう nananana~ たまに後ろ 振り返ったって 別に別に別に いいじゃねーか 不安な未来 怯えるより ずっとずっとずっと いいじゃねーか 色あせ曲がっちまった 俺によく似た 写真が叱りつけてくれた 約束もできずに 夢を選んだ 強がる心は震えてた 街中彩る あのイルミネーション 情けねーけど あいつに逢いたくなるんだ だからこんな日は 下を向いて 下を向いて帰ろう 夜空に浮かんだ あの月を見るたび 情けねーけど 田舎に帰りたくなるんだ だからこんな日は 下を向いて 下を向いて帰ろう nananana~ |
希望の夕陽が燃えている風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ | 成田忍 | 長い旅路が見える丘に立ち 足跡見つめ時間を止めてみた ちょっとした石ころにさえ つまずきながら ここまで辿り着いた 悲しい時は悲しいままでいい(We say “Don't worry”) 泣きたい時は泣いてしまえばいい(Everything is OK) きっとその苦しみが ほんとの優しさを 教えてくれるのだから 広い空に手をかざせば 無限に広がるキャンバス 大地を踏みしめ もう一度描こう 夢を 夢を 希望の夕陽が(Wowowo) 紅く燃えている(Wowowo) サヨナラの声を焦がすように熱く熱く燃えてる 希望の夕陽が(Wowowo) 僕ら照らしてる(Wowowo) 終わる旅などないさ 明日は続くのさ やりたい事をやれりゃそれでいい(It's now or never) 生きたいように生きれりゃそれでいい(Everything is OK) そんな単純な事が一番大変って 最近気付いたのさ そっと胸に手をあてれば いつでも聞こえる Answer 自分を信じて 描き続けよう 夢を 夢を 希望の夕陽は(Wowowo) 悲しい色じゃない(Wowowo) 永遠にぼくら繋ぐように強く強く燃えてる 希望の夕陽は(Wowowo) 道を照らしてる(Wowowo) 怖がる事はないさ 明日は続く WOW…… 希望の夕陽が 紅く燃えている サヨナラの声を焦がすように熱く熱く燃えてる 希望の夕陽が 僕ら照らしてる 終わる旅などないさ 明日は続くのさ Let's be happy yeah~ 希望を胸に抱き(Uh-) Let's be happy yeah~ 夕陽が燃えている(Uh-) 夕陽が燃えている 夕陽が燃えている |
七常の風器(2017 六常の風器 Ver.)風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ | | 俺の名前は光黄、謎とまことはいつも隣り合わせさ そしてこいつは高速の弾丸放つ黄銃キャリオン 親を大切に思う「孝」の心を持たない奴には この風器は撃てやしない 「大丈夫、俺が守ってやるゼ」 俺の名前は健水、水も滴る男は俺の事さ そしてこいつが天の泉から産まれた 水剣羅刃亜 己の使命を果たす「忠」の心を持たない奴には この風器は付けれやしない 「大丈夫、そばにいるぜ」 俺の名前は来音、男は黙って背中で語れ そしてこいつは三つの矛 嵐を呼ぶ 兎雷電燈 危険を恐れない「勇|の心を持たない奴には この風器は担げやしない 「お前ら、逃げたらあかんで」 都会に住む黒いカラスに「生きる」事開いてみた そのカラスは何も言わずに空へと羽ばたいた そして今、俺たちは人を傷つけるためじゃなく 未来切り開くため この風器をかざすんだ BUN BUN BUN… 俺の名前は怜生、正義感だけは誰にも負けやしねえ そしてこいつは紫光の両刃が天地を表す乾坤紫刀 嘘、偽りのない「信」の心を持たない奴には この風器は抜けやしない 「お前ら信じてるゼ」 俺の名前は真咲、街で一番の熱血男児さ そしてこいつは太陽のように真っ赤に燃えている虎舞糶刀 人を愛し思いやりの「仁」の心を持たない奴には この風器は振れやしない 「お前ら、愛してるぜ」 僕の名前は宙、自然を愛せよ永遠 そしてこいつは大地の精霊がくれた緑狂輪 感謝を忘れない「礼」の心を持たない奴には この風器は舞わせやしない 「なあ一緒にいかないか」 海を泳ぐ白いクラゲに「生きる」事聞いてみた そのクラゲは光を放ちゆらゆらゆれていた だから今、俺たちはこの6つの守るべき道を 一歩ずつ踏みしめながら 心に刻むんだ そして今、俺たちは人を傷つけるためじゃなく 未来切り開くため この風器をかざすんだ BUN BUN BUN… |
しあわせとんぼ風男塾 | 風男塾 | はなわ | 徐賢眞(ソ・ヒョンジン) | 成田忍 | 旅に出よう 手をつないで 誰も知らない場所 探しに行こう この果てしなく続く空は 誰のものでもないのさ しあわせとんぼ 屋上でただ寝そべり 雲を眺めてたら 二匹のとんぼが自由に 「行き先なんて決めない」そんな話をして 秋空に消えてった 大丈夫 焦らずに 為せば成るさ 辛くても 不安でも 笑ってみよう いつの日か しあわせに なる為に 僕ら 生きているのだから 旅に出よう 手をつないで 誰も知らない場所 探しに行こう この果てしなく続く空は 誰のものでもないのさ しあわせとんぼ 好きだから始めたのに ふと気付けば今は 時々逃げたくなって 大切な人がくれる「頑張れ」の言葉が また僕を苦しめた 「ありがとう」って 強がって 笑顔見せた 悔しくて 悔しくて 情けなくて でも実は その全て わかっていたんだね その手の温もり 風をあびて 飛んでみよう 自由という未来 描いてゆこう このあてもなく続く旅は 自分で決めればいいのさ しあわせの為に 北へ飛べば 西へ東へ 疲れたら ふわふわ浮かぶのさ 空いっぱい 羽を広げて ゆこう 前を向いて 旅に出よう 手をつないで 誰も知らない場所 探しに行こう この果てしなく続く空は 誰のものでもないのさ しあわせとんぼ |
同じ時代に生まれた若者たちはなわ | はなわ | はなわ | はなわ | 小林俊太郎 | 偶然同じ時代に生まれた若者よ 生きていて楽しいと思えているかい? テレビでは政治家が責任をなすりつけ しっぽ巻いて逃げてくこの時代を 偶然同じ時代に生まれた若者よ 明日が不安で眠れなくはないかい? 少年の頃は運動会 修学旅行 ワクワク楽しみで眠れなかったのに 腹が痛いほど笑ってないよな 涙が出るほど悔しくないよな 偶然同じ時代に生まれた若者よ 何か難しく考えすぎちゃいないかい? だから僕らは生きる 一生懸命に生きる フラれても嫌われても いじめられても生きる 生きてゆく理由など 考えないで生きる 死にたい時もあるさ だけど僕らは生きる 偶然同じ時代に生まれた若者が 公園のベンチで無気力に寝そべり 悲惨な事件が書かれたニュースペーパーの 四コマを見ながらあくびをしている ベンチの下では死んだコオロギを アリの群れがせっせと運んでる 偶然同じ時代に生まれた若者よ 傷つくこと恐れ目を逸らしちゃいないかい? だから僕らは悩む 一生涯ずっと悩む 小さくても笑われても くだらなくても悩む 「悩む」という事は 生きているからできる 答えは必ずでるさ だから僕らは悩む 鏡に映る自分の顔は好きかい? 白旗揚げて速攻諦めてないかい? そろそろがむしゃらなってもいいんじゃないかい? せっかく生まれて来たんだから せっかく生まれて来たんだから Wow…… だから僕らは生きる 一生懸命に生きる フられても嫌われても いじめられても生きる 無理をせず焦らずに 自分のペースで生きる 失敗してもいいさ だけど僕らは生きる 生きてゆく理由など 考えないで生きる 死にたいときもあるさ だけど僕らは生きる Wow…… |
息子~昇利バージョン~はなわ | はなわ | はなわ | はなわ | | 俺の息子は肥満気味 8歳なのに38キロ 映画よりもプールよりも遊園地よりも 一番行きたいとこが デパ地下 去年のクリスマスの話 息子の部屋に おいてあった 靴下の中の紙を見たら 書いてあった言葉は『からあげ』 「将来何になりたいの?」聞いてみると 普通の子は「サッカー選手!」答えるのに うちの子は 夢を聞かれると いつも何故か『からあげ!』 ちなみに髪型は 刈上げ そんな息子も 大きくなって 恋のひとつも するんだろうな 俺が言えたギリじゃねえが 精一杯 愛してやれ そしていつか 誰かと結ばれ 守るものが 出来るんだろうな 俺から言える事と言えば どんな時でも笑え 辛い時こそ笑え 男は一人で泣け そんな息子がこの間 俺が夜中に帰った時 半分寝ぼけながら 起きてきてくれて 『おかえり』と言うと思ったら 『おかわり』 そんな可愛い 俺の息子 |
つらいぜ!ダリヒーはなわ | はなわ | はなわ | はなわ | 成田忍 | 「僕は左利きです。とある学者の研究によると “左利きの人”は“右利きの人”よりも 寿命が10年も短いんです。その原因は、 ずばりストレス。今日はそんな僕たち左利き そうダリヒーマンが抱えているストレスを歌にしました。 聴いてください。」 ダリヒダリヒダリ……つらいぜダリヒー! 左利きは 横に文字を書くと 自分の手でこすっちゃうから 好きな子に番号聞いても 全部消えちゃう 食事の時 隣の人と肘がぶつかるの イヤだから 自分の誕生会なのに はじに座っちゃう 今朝も自動改札に 左手で切符を通そうとして 無意識にとらされている 変身ポーズ 自販機もパソコンのマウスも駐車場の料金所も ウォシュレットもパチンコも全部 変身ポーズ 打ちっぱなしは 向き合いになって 目が合うから 照れちゃう ビデオカメラの持つとこ 右にしかないから ブレちゃう 映画館のドリンクホルダー 隣のおじさんのを 飲んじゃう こういう話をするとさ にやけた顔して上から 「っていうかさ、だったら右でやればいいんじゃないの」 なんでこっちがそっちに合わせなきゃいけねんだよー! ノーノー! ダリ ダリ ダリ ダリ ダリヒーマン 有名人もたくさんいるんだ ダリヒーマン マツザキシゲル スギタカオル タケイソウに タケナカナオトに ホンダケイスケ 全員 なんかヘンなひと~ ファミレスのスープバーのおたまは 完全に右利き用だから 左利きがスープ注ぐと 腕がきまっちゃう お茶の急須も釣りのリールもドアノブもズボンのチャックも 缶切りもパチンコも全部 腕がきまっちゃう 寿司屋の大将 気を遣って斜めにするけど 逆効果 食いずれぇ 左利きのモノってさ 大量生産しないから 「値段がどれも微妙に高ぇんだよ」 アベさん そろそろくださいよー! 左利き手当てをー!カモン! ダリ ダリ ダリ ダリ ダリヒーマン まだまだいるのさ ダリヒーマン ハナワに ヒムラに サンプラザ キムラカエラに モーツァルト 全員 髪型ヘンなひと~ ダリ ダリ ダリ ダリ ダリヒーマン ダリヒ ダリヒ ダリヒーマン ダリ ダリ ダリ ダリ ダリヒーマン ダリヒ ダリヒ ダリヒーマン ダリヒダリヒダリ……ほんとに つらいぜダリヒー! |
佐賀県~その後のSAGA~はなわ | はなわ | はなわ | はなわ | 小林俊太郎 | 「僕の故郷は、九州の佐賀県。 大好きな佐賀県の歌を歌って、 気付けばもう15年が経ちました。 あらためて佐賀のすべてを伝えます。 聴いてください。佐賀県!」 今日も登下校をする子供達は 歩きなのにヘルメット 車なんてめったに通らないのに 蛍光テープをつけたヘルメット クラスの半分以上が同じ床屋 そして残りの半分はお母さん 佐賀にもやっと 佐賀にも牛丼屋ができた オレンジの看板だけど 名前は吉田屋 マジでヤンキーがもてる マジでキャミソールって何? マジでアリがでかい なぜか知らないけれども ナタデココが今ブーム SAGA さが SAGA さが マツユキヤスコもさが 公表してねぇ その後の佐賀~ 昔歌ったオレンジの看板の牛丼屋 吉田屋が去年つぶれた 跡地にはドラックストアができていた なんと名前がやましたきよし 夏の甲子園で佐賀北高校が全国優勝をはたし さがのまちは大フィーバー 嬉しいのわかるけどサガテレビよ 同じ試合を5日も流すな Oh Oh 贅沢なんてしなくても 幸せになれると教えてくれた 佐賀の“がばいばあちゃん”が大ヒット この間 原作者のヨウシチ師匠と仕事した時 ロケ弁がしょぼいとキレてた ちなみにヨウハチさんは隣りで 笑顔で食べてた SAGA さが SAGA さが マキセリホもさが やっぱ公表してねぇ SAGA さが SAGA さが エガシラもさが 公表するな SAGA SAGA OH OH 佐賀県 SAGA さが これが悲しい性 |
拝啓、かっこ悪い親父はなわ | はなわ | はなわ | はなわ | 成田忍 | 拝啓 親父 ついに俺も念願の家を買う事になりました 偶然だけど あなたとおんなじ年齢で あなたの家によく似た気持ちのいい 日差しが射し込む春障子 狭い庭だけど 色んな花を植えたいです あの頃毎朝同じ時間 電車の中潰され仕事行っては 疲れて帰ってくる あなたの顔を見てずっと 何が楽しくて生きてるんだろう こんな大人になんて ゼッテーなりたくねー なってたまるかと 頑なに否定し続けた かっこ悪い親父 かっこ悪い親父 かっこ悪いる~い親父 拝啓 親父 写真を撮ればいつも目が半開きになっちまう ゴキブリ見ると 女の子のような悲鳴をあげる ゴルフに行けば誰よりも下手くそで 二日後に全身筋肉痛 育毛剤隠れて使っているけど 家族にバレてる 勉強もしないで遊び回る俺を 叱りつける事も出来ずに おふくろから「父親なんだからちゃんと言ってよ!」 逆に叱られるあなたの背中を 横目で見ながら 俺はまた靴のかかと踏んづけ 夜の街へとくり出していた かっこ悪い親父 かっこ悪い親父 かっこ悪いる~い親父 そして今 俺にも子供が出来て 何とか家を手に入れました こないだおふくろが 鏡に映る俺を見て 「父さんにそっくりね」と嬉しそうに呟いた 今気付きました あの頃の親父の顔は ただ疲れただけの顔じゃなくて 「家族を幸せにするんだ」 決意の顔だったんですね そんな俺も今 息子の目にどう写っているかはわかりません もしかしたら かっこ悪く見えてるかもしれません そうだとしても あなたのように飾らずに ありのままのこの背中 ずっと見せ続けてゆこうと思います いつか息子が父親になった時 かっこ悪い親父は 最高にかっこいい親父だったんだなと 思ってもらえるように かっこ悪い親父 かっこ悪い親父 かっこ悪いる~い親父 かっこ悪い親父 かっこ悪い親父 かっこ悪いる~い親父 拝啓 親父 最後になりましたが 陽の当たる縁側から見える きれいな花を眺めにきてください |
ママには内緒はなわ | はなわ | はなわ | はなわ | 寺岡呼人 | 息子よ お前が家を巣立っていく前に お前のママが どういう人なのかを そろそろちゃんと 伝えたいと思うんだ ただし ママには内緒だぞ あれは俺が 前説をしてた若手の頃 「前説の仕事行ってくるね」というと なぜだか急に 不機嫌になり 「ねー、そのワイセツな仕事って なにやってんのよ!?」 ママが ウェイトレスのバイトをしていた時も 記念日に来ていた カップルのお客様に いきなり笑顔で 話しかけて 「あの、すいません。サプライズのケーキは いつ出したらいいでしょうか?」 この人が嫁で大丈夫かと 不安におもった いいか ママには内緒だぞ 歌舞伎界の「梨園」という仕事の事を 梨農家の事だと ずっと思ってた 「ポリネシアンダンスを観に行こう」そう誘ったら 「え~犬のショーはちょっと。」 ポメラニアンじゃね~ 結婚式のビデオレターを 頼まれたとき 「行けなくてごめん。次は絶対に行くね!」 と言っちゃった 就職の面接で「稼業はなんですか?」と聞かれて はっきりと「かきくけこです!」と答えた この人に子育て出来るか 不安になった いいか ママには内緒だぞ ある日 部活を頑張るお前を通わせようと 近所のジムに 話を聞きに行った時 「うちは一人ずつトレーナーが付きます」と聞いたママが 「あ、うちの子、暑がりなのでトレーナーじゃなくて Tシャツでお願いします。」 近所のスーパーに 買い物に行った時も お風呂の洗剤を抱え おびえながら おそるおそる歩くから「どうしたの?」と聞くと 「ちょっと危ない、揺らさないでよ! 混ぜるな危険って、書いてあるでしょ!」 この人は宇宙人じゃないかと 脳裏をよぎった いいか ママには内緒だぞ 透明のスマホケースを 買いに行ったとき 「無色ですね?」と聞かれて「主婦です!」とキレてた CDが聴きたくて「GLAYのベスト買ってきて」 そう頼んだら買ってきたのが 灰色のチョッキ 顔が広いママ友の事を 褒めようとして 「いや~藤木さんって、本当に顔がデカイですよね~~」 おばあちゃんが亡くなる瞬間に 立ち会えた時 おばあちゃんに向かって「ラストー!ラストー!」 この人は宇宙人だと 確信に変わった いいか ママには内緒だぞ でもな 歳をとったらママよりも先に ママよりも 先に逝きたいんだ あのママが 目の前からいなくなっちまったら 俺は 生きていけないと思う きっといつもの あの天然ボケで 俺を 送ってくれると思うんだ こんな事 ママには話した事もない だから ママには内緒だぞ いいか ママには内緒だぞ ママには内緒だぞ |
B型Rock'n Rollはなわ | はなわ | はなわ | はなわ | 成田忍 | B型がやって来た みんな気を付けろ! B型がやって来た みんな目をそらせ! B・B・B・B B型ロックンロール B型の奴はマイペースだから ファミレスで決まってないのにボタンを押しちゃう 中華丼を食べてる人に「ちょっと頂戴」と言って いきなりうずらの卵食べちゃう B・B・B・B とっといたのになぁ B型の子供は自己中だから かくれんぼの途中なのに くもんに行っちゃう さらにB型の子供は気分屋だから 絵の具のパレット洗わない B・B・B・B カピカピになっちゃうよ! カップラーメンを待てずに 2分で食う奴B型 雑誌の袋とじを 上手に破けない奴B型 TVの音量16と こだわっている奴B型 「指を鳴らすと太くなるよ」って何度もいう奴B型 授業中寝ていて ビクッてなる奴B型 遠足のバスの中で 必ず酔う奴B型 自販機の千円札が 戻ってくる奴B型 アメリカの農家で UFO見た奴B型 あーよく見りゃこの世界は B型だらけだ!! だけどB型は涙もろくて 一人が嫌いな寂しがり屋 泣きたい時は大声で泣くんだ 嬉しい時は大声で笑うんだ B型 B型 そんなB型 やっぱりかなりうざい うぜぇ うぜぇんだよ~ だけどね だけどね ナガシマシゲオも イチローも アカシヤサンマもB型 アツミキヨシも コロッケも マツモトヒトシもB型 マツヤマヒデキも ハニュウユズルも キタジマコウスケB型 テヅカオサムも サカモトリュウイチ サカモトリョウマもB型 B・B・B・B B型は天才だ この歌を聴いて 怒っている奴B型 この歌を聴いて 笑っている奴A型 この歌を聴いて どうでもいい奴O型 明日は我が身と 焦っている奴AB B・B・B・B B型ロックンロール B・B・B・B B型ロックンロール |
HANAWA ROCKはなわ | はなわ | はなわ | はなわ | 成田忍 | ベースでベベンベン‥‥ 大相撲が好きだよ プロ野球が好きだよ 中2の頃から イシノヨウコが大好きだよー HANAWA ROCK! HANAWA ROCK! HANAWA ROCK! HANAWA ROCK! 嫁さん天然ボケだよ 弟ナイツのボケだよ 息子は柔道すげえ強くて デカイんだよー HANAWA ROCK! HANAWA ROCK! HANAWA ROCK! HANAWA ROCK! 久しぶりのアルバムだー 笑えて泣けてかっちょいー 今日もツノをおっ立てて あっよし! HANAWA ROCK! HANAWA ROCK! HANAWA ROCK! HANAWA ROCK! ベースでベベンベン‥‥ 佐賀県が好きだよ 心から好きだよ 佐賀空港は くるま何日停めてもタダなんだよー がばい ROCK! がばい ROCK! がばい ROCK! がばい ROCK! 何かテンション上がってきたー 特別にモノマネやっちゃうよー マツイヒデキのひとことー んー はい! HANAWA ROCK! HANAWA ROCK! HANAWA ROCK! HANAWA ROCK! HANAWA ROCK! ROCK! ROCK! ROCK! ROCK! ROCK! ROCK! HANAWA ROCK! |
Slow Lifeはなわ with 中村あゆみ | はなわ with 中村あゆみ | はなわ | はなわ | 成田忍 | 気ままに Slow Life ふたりで Slow Life 青い空に浮かぶ気球 見つめて おまえと Slow Life あなたと Slow Life 手をつないで 歩いてゆこうね 気ままに Slow Life ふたりで Slow Life 川の声と そよ風を感じて おまえと Slow Life あなたと Slow Life これからも ずっとよろしくね あんなにちっちゃかった 子どもたちも やっとこさ みんな巣立っていったね 目尻のシワも そりゃ増えたけど お互い様さ I love you そろそろ Slow Life ここらで Slow Life がむしゃらに 暮らしてきたんだから ありがとうママ こちらこそパパ これからも ずっとよろしくね 好きなものも 嫌いなものも 笑ったことも 泣かされたことも ほんとに振り返れば いろいろあったけど なんとかここまで 来れたね I love you そろそろ Slow Life ここらで Slow Life がむしゃらに 暮らしてきたんだから ありがとうママ こちらこそパパ 腹が立っても 笑顔はキープね 気ままに Slow Life ふたりで Slow Life 空に浮かぶ愛の地球 感じて おまえと Slow Life あなたと Slow Life 手をつないで 歩いてゆこうね これからも ずっとよろしくね シャララ シャララララ いつまでも シャラララ シャララ シャララララ そばにいようね シャラララ |
お願いトムテ~聖なる夜に~風男塾 | 風男塾 | はなわ | ミライショウ | ミライショウ | 小指にまかれた 赤い運命の糸 窓にかざし 幸せ運ぶ妖精を待ってる 今夜は特別 一年に一度 聖なる夜 あなたと会えるポインセチアの花の香り イルミネーション うっすらと降る雪 時計の針重なる時 お迎えのチャイム お願いトムテ 魔法をかけて まだ見ぬ世界 eternal land 私を連れてって 小さなトムテ ずっと待ってた 夜の星空 見上げて 聞こえるよ 二人の winter song あなたと二人でいられる時間はかけがえない だからほんとはこのまま一緒にいたいんだ 朝が来れば 夢覚めるのかな? 時計の針動かぬよう 赤い糸たぐった お願いトムテ 魔法を解かないでよ 二人の eternal land もっともっといさせて わたしのトムテ ずっと手を離さないでぎゅっと 今でも 聞きたいよ 二人の winter song 白い息を吐きながらそっと「愛してる」と言った後に はじめてキスした お願いトムテ 魔法をかけて まだ見ぬ世界 eternal land 私を連れてって わたしのトムテ ずっと手を離さないでぎゅっと 今でも 聞こえるよ 二人の winter song ding dong ding dang dong ding dong ding dang dong 愛してる トムテ ding dong dang dong |
ツバメ風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ | 成田忍 | Oh Yeah なあ もうそれ以上 泣かないでくれ お前の涙を見ちゃうと 泣いてしまうから なあ もうそれ以上 泣かないでくれ お前の笑顔が一番 俺は好きだから 大空駆け巡る ツバメのように 俺は 新しい旅に出るのさ さらば友よ くじけそうな時だって 共に汗を流した あの日々を思い出して さらば友よ 風は今日も吹いている 手を振りサヨナラしよう いつもの俺たちのように だから 最後ぐらいは 泣かないでくれ お前の笑顔をこの眼に 焼き付けたいから Oh Yeah Ah 追い続けてた 夢を見失い 都会になじめない自分を いつの日か責めてた Ah 嘘の笑顔も 賢い計算も 出来てたら 今見える色は 何色なんだろう? 己の揺るがない ツバメのように 俺は 俺であり続けたいのさ さらば友よ 潰されそうになっても お前のその一言に いつでも救われてきた さらば友よ 風は今日も吹いている 俺たちは孤独じゃない 今でもそしてこれからも いつか見てろと 叫んでたんだ 星も見えない 東京の空 大好きだから 愛してるから 諦めない さらば友よ くじけそうな時だって 共に汗を流した あの日々を思い出して さらば友よ 潰されそうになっても お前のその一言に いつでも救われてきた さらば友よ 風は今日も吹いている 俺たちは孤独じゃない 今でもそしてこれからも だから 最後ぐらいは 泣かないでくれ お前に俺の泣き顔を 見られたくないから Oh Yeah |
咲きほこれ埼玉はなわ | はなわ | はなわ | はなわ | 小林俊太郎 | 正直なことを言うと 一度も埼玉の事など 好きとか嫌いとか 考えた事すらなかった 地味だとかダサいだとか 何にもないと言われるけど 生まれ育った街 感じた事すらもなかった 何を言われても かまわない さほど なんとも思わない なぜなら僕たちは 居心地がいい事 みんなわかっているから (let's dancing) 咲いた 咲いた また咲いた 咲いた またまた咲いた 埼玉 咲いた 咲いた また咲いた 咲いた またまた咲いた 埼玉 咲いた 咲いた また咲いた 咲いた またまた咲いた 埼玉 咲いた 咲いた また咲いた 咲いた またまた咲いた 埼玉 美しい彩の国 僕らのふるさと 咲いて 咲いて 咲きほこれ埼玉 そびえ立つ武甲の山 長瀞 神の渓谷美 響く時の鐘 叩き合いの太鼓のリズム SLに揺られて一人 訪れた聖地巡礼 レイクタウンとアウトレットで お買い物 ほんとは 素晴らしい所ばかり だけど わざわざ教えない なぜなら僕たちは このままの埼玉が ずっと大好きだから (let's dancing) 咲いた 咲いた また咲いた 咲いた またまた咲いた 埼玉 咲いた 咲いた また咲いた 咲いた またまた咲いた 埼玉 咲いた 咲いた また咲いた 咲いた またまた咲いた 埼玉 咲いた 咲いた また咲いた 咲いた またまた咲いた 埼玉 美しい彩の国 僕らのふるさと 咲いて 咲いて 咲きほこれ埼玉 「さ」 狭山茶を飲みながら 「い」 いつもの草加せんべい 「た」 たくましい深谷ねぎ 「ま」 まだまだたくさんあるから 自転車漕いで荒川を 渡ってきませんか? (let's come on!) 咲いた 咲いた また咲いた 咲いた またまた咲いた 埼玉 咲いた 咲いた また咲いた 咲いた またまた咲いた 埼玉 咲いた 咲いた また咲いた 咲いた またまた咲いた 埼玉 咲いた 咲いた また咲いた 咲いた またまた咲いた 埼玉 美しい彩の国 僕らのふるさと 咲いて 咲いて 咲きほこれ埼玉 |
埼玉県のうた はなわ | はなわ | はなわ | はなわ | 小林俊太郎 | ダンダンダンダダンダンダン ダンダンダンダダンダンダン ダンダンダンダダンダンダン ダンダダさいたま どんなに歩いても 海がない 海だけならまだしも 空港ない 名所もない さらに郷土愛もない だけどアジア一でかい 団地がある! 団団団ンダ団団団 団ンダダさいたま 埼玉の人は なぜかわからないが 東京の人よりも 東京に詳しい アルタの下だとか 上野のアメ横で メロン食ってるヤツら みんな埼玉人 ダンダンダンダダンダンダン ダンダダさいたま 埼玉の自慢と言えば 快晴日数が日本一 せっかく晴れても お出かけスポットがない 埼玉の人におすすめのスポットを聞いたら 鉄道博物館 まさかの屋内 ダンダンダンダダンダンダン ダンダダさいたま 深谷市の名物 深谷レンガは なんと東京駅のレンガにも使われてる そんな深谷駅は東京駅と瓜二つ だけどよく見たら レンガに似せたタイル ダンダンダンダダンダンダン ダンダダさいたま 埼玉西武ライオンズのホーム球場 西武ドームはドームなのに 雨に濡れる 貧乳率が日本一 そして巨乳好きも日本一 男と女が今日もすれ違う ダンダンダンダダンダンダン ダンダダさいたま 名産が無さすぎてご当地キティは サイのかぶりもので玉に乗ってる ただのダジャレ 経済企画庁の調べによると… 住みにくい県第1位は埼玉 しかも6年連続 DAN DAN DAN DA DAN DAN DAN DAN DAN DAN DA DAN DAN DAN こっからは俺の勝手な 埼玉のイメージさ 談団暖段弾断男 DANDAダさいたま もちろんライバルは 千葉 やたらとやたらと 池袋で遊ぶ 海がないくせに サーファー多すぎ ドンキが大好き 漫喫大好き おやつはゼリーフライ さいたま市はひらがな さいたま市はひらがな さいたま市はひらがな さいたま市はひらがな 漢字が全然読めないのかな? こないだ この歌を 埼玉で歌ったら 目の前にいた ヤンキーマジギレ ダンダンダンダダンダンダン せいぶしんじゅくせん とうぶとうじょうせん 僕の故郷は佐賀県だけど 実は生まれた場所は 春日部 だんだんだんだだんだんだーん だから大好き埼玉 |
sunny風男塾 | 風男塾 | はなわ | 樋口太陽 | 新井瑞季・樋口太陽 | 僕の左膝には名前があって その名はサニー 忘れもしないあの年のあの瞬間 練習試合で君は突然悲鳴を上げた 真っ暗な病室のベッドの上 ギブスで固められ動かない 膝をただただ憎んだ 出場できなかった大会の結果を聞いて 悔しくて情けなくて眠れなかった 夢を見失い すべてから目を背け 人に会うのも嫌になってた ある朝 目を覚ますと 白いギブスに 描かれてた顔 そして「頑張ろう」のメッセージ 当たり前の言葉に なぜか胸が熱くなって 涙が溢れた 僕の左膝には名前があって その名はサニー 一番の親友さ 一人じゃないことを (君が教えてくれた) 「あの場所に必ず戻りたい」 その想いだけが 僕を突き動かした サニー もう一度立ち上がるんだと 二人で決めた その日から僕とキミの戦いが始まった 決して楽ではない苦しい日々が 真っ暗な曇り空も きっと晴れる日が来るんだ そう信じてキミをサニーと名付けた 時々キミは機嫌を損ねて 震え出したり 怖気付いたりして 僕を困らせる そんな時はキミにそっと手を置き 「大丈夫」と励ましあった 失敗や後悔をしてない人はいない 大事なのは勝ち負けじゃなくそれを乗り越えること 過去は変れないけど未来は変えれるんだ そして改めて好きだと気づかせてくれた 君との日々が 前より僕を 強くしてくれた 僕の左膝には名前があって その名はサニー 一番の親友さ 落ち込んだ姿も (ふてくされたその顔も) 全て知ってくれているから 自分の運命を愛して生きていこう Ah 僕の左膝には名前があって その名はサニー 一番の親友さ 一人じゃないことを (君が教えてくれた) きっとこの先どんな困難も 共に助け合い 乗り越えていける サニー そして今またこの場所に僕は立っている |
大阪府BOYS AND MEN | BOYS AND MEN | はなわ | はなわ | Shuntaro Kobayashi | OH OH OH 大阪 OH OH OH 大阪 OH OH OH 大阪 OH OH OH 大阪 大阪の会話といえば 「ちゃうねん」から始まり 「知らんけど」で終わる うそ×2 ほんま×2 あかん×2 なんで×2 せや×2 なんでもかんでも やたら繰り返す (んー、せやせや) 大阪の名物といえば おばちゃん達が着ているヒョウ柄の服 だから大阪の商店街にいるヒョウの数は アフリカよりも確実に多い (怖いで~) こんな事ばっか言ってたら 大阪人にしばかれちゃうから ちゃんと大阪の良いとこ伝えよう~ 「大阪の人って(おー)、えーと(おー)、えーと(おー)、えーと …飴くれる~」 (いや、そんなことかい!) いくでー、はい! なんでやねん どないやねんやっぱ好きやねん お好み焼き定食 僕ら炭水カブティズム なんでやねん どないやねん たこ焼き好きやから つまようじの消費率が なんと世界一 イェーイ! OH OH OH 大阪 OH OH OH 大阪 OH OH OH 大阪 OH OH OH 大阪 大阪の不思議といえば 練習したことないのに 「六甲おろし」歌える 「バカ」はダメだけど 「アホ」なら全然オッケー 「シュッとしてる」と言われりゃ アホほど喜ぶ (言われたいわ~) ここだけの話 大阪人には デリカシーってモノが存在しない 初対面の人にいきなり給料聞いちゃう 「ウンコいってくるわ~」 そんな報告いらねー だからこんな事ばっか言ってたら 大阪人にしばかれちゃうから ちゃんと大阪の良いとこ伝えよう~ 「大阪の人って(おー)、えーと(おー)、ちょちょっと待ってあるから、 えっと…」 飴くれる~ (いや、それしかないんかい!) いくでー、はい! なんでやねん どないやねん やっぱ好きやねん 義理と人情と笑いに溢れた街 なんでやねん どないやねん 落し物をしちゃっても 8割戻ってくる 2割はしらねー なんでやねん どないやねん なんでやねん どないやねん なんでやねん どないやねん なんでや どないや なでどな なでどな なんでやねん どないやねん なんでやねん どないやねん なんでやねん どないやねん 皆で一緒についてこーい! 一家に一台たこ焼き機 (一家に一台たこ焼き機) ミックスジュースが大好き (ミックスジュースが大好き) 100円値切るの8時間 (100円値切るの8時間) 「動く歩道」歩くの常識 (「動く歩道」歩くの常識) 梅田の地下はマジ ダンジョン (梅田の地下はマジ ダンジョン) 片方の長靴売ってる (片方の長靴売ってる) 歯がないおっさんほど笑う (歯がないおっさんほど笑う) ツッコミしないと非国民 (ツッコミしないと非国民) はい! なんでやねん どないやねん なんでやねん どないやねん なんでやねん どないやねん なんでや どないや なでどな なでどな なんでやねん どないやねん なんでやねん どないやねん そんな大阪がめちゃめちゃ 好きやねん 知らんけど |
七常の風器(2022)風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ | | BUN BUN BUN …… 俺の名前は良宗、街で一番の情熱男児さ そしてこいつは炎のように真っ赤に燃えている 虎舞羅刀(こぶらとう) 人を愛し思いやりの「仁」の心を持たない奴には この風器(ぶき)は振れやしない 「お前ら、愛してるぜ」 俺の名前は丈源、正義感だけは誰にも負けやしねえ そしてこいつは紫光の両刃が天地を表す 乾坤紫刀(けんこんしとう) 嘘、偽りのない「信」の心を持たない奴には この風器は抜けやしない 「お前ら、信じてるぜ」 俺の名前は関汰、愛と危険はいつも隣り合わせさ そしてこいつは高速の弾丸放つ 黄銃キャリオン 親を大切に思う「孝」の心を持たない奴には この風器は撃てやしない 「大丈夫、俺が守ってやるぜ」 僕の名前は鼓太郎、争いが嫌いさ そしてこいつは龍神からさずかった 風龍偃月桃(ふりゅうえんげつとう) 善と悪がわかる「智」の心を持たない奴には この風器はにぎれやしない 「みんなここにおいで」 都会に住む黒いカラスに「生きる」事聞いてみた そのカラスは何も言わずに空へと羽ばたいた そして今、俺たちは人を傷つけるためじゃなく 未来切り開くため この風器をかざすんだ BUN BUN BUN …… 俺の名前は凛空、気合と腕力、根性の塊さ そしてこいつは青鬼金棒(あおきかなぼう)といわれた 闘青魂棒(とうせいこんぼう) 人の道を正しく進む「義」の心を持たない奴には この風器(ぶき)は持てやしない 「誰でもかかって来い」 俺の名前は太陽、男は黙って背中で語れ そしてこいつは三つの矛嵐を呼ぶ 兎雷電燈(とらいでんとう) 危険を恐れない「勇」の心を持たない奴には この風器は担げやしない 「お前ら、逃げたらあかんで」 俺の名前はアラン、自然を愛せよ共感 そしてこいつは大地の精霊がくれた 縁狂輪(えんきょうりん) 感謝を忘れない「礼」の心を持たない奴には この風器は舞わせやしない 「なあ一緒にいかないか」 海を泳ぐ白いクラゲに「生きる」事聞いてみた そのクラゲは光を放ちゆらゆらゆれていた だから今、俺たちはこの7つの守るべき道を 一歩ずつ踏みしめながら 心に刻むんだ そして今、俺たちは人を傷つけるためじゃなく 未来切り開くため この風器をかざすんだ BUN BUN BUN …… |
勝つんだ!(punk ver.)風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ | 高慶“CO-K”卓史 | まだまだ 勝つんだ 勝つんだ 甘かねーけれど 腐りきったこの時代 望むところだ! こんなにキッツイ仕事してんのに 「うぁ~ 給料 安っ!」 あ~俺って何やってんだろう 久々彼女に電話かけたら 「え~ 別れて欲しい!?」 あ~俺だもん そりゃそうだろ 今日も一人 にぎやかなTV観て 明日も早いから寝よう なんだよ 情けねーな この歳になって 涙が溢れてきやがった 悔しいなら 勝つんだ 勝つんだ 俺の人生は「こんなもんじゃなかった」など 言ってたまるか! まだまだ 勝つんだ 勝つんだ 甘かねーけれど 腐りきったこの時代 望むところだ! Wow wow ハッピー フォー ザ ライフ OH YEAH 俺の人生だ 仲いいアイツは気付けばエリート 「まじで~ マイホーム!?」 あ~俺は1ルームなのに そろそろ親孝行しなきゃだけど 「わり~ 何もできねぇ」 あ~もう少し 長生きしてくれ いつの日か俺も幸せになれたなら すべての悩みは消えるか? おい!待てよ! 違うだろ! 俺の戦いは死ぬまで続いていくぜ! 生きるのなら 勝つんだ 勝つんだ 俺の人生に期待してねー奴等を 見返してやるぜ まだまだ 勝つんだ 勝つんだ 甘かねーけれど 一度きりのこの人生 負けてたまるか! Wow wow ハッピー フォー ザ ライフ OH YEAH 俺の人生だ 悔しいなら 生きるのなら… 勝つんだ 勝つんだ 俺の人生は「こんなもんじゃなかった」など 言ってたまるか! まだまだ 勝つんだ 勝つんだ 甘かねーけれど 腐りきったこの時代 望むところだ! Wow wow ハッピー フォー ザ ライフ OH YEAH 俺の人生だ ハッピー フォー ザ ライフ OH YEAH 俺の人生だ |
ガンバーレ!風男塾 | 風男塾 | はなわ | はなわ | 小林俊太郎 | ガンバーレ ガンバーレ 俺たちが応援してるさ どんなに苦しい時だって いつも乗り越えてきたんだろう ガンバーレ ガンバーレ 俺たちが応援してるさ 怖くて逃げたい時だって いつも受け止めてきたんだろう ガンバーレ ガンバーレ 俺たちがついてるじゃねーか 雨の日も風の日も ちょっとサボりたいと思った日も 自分で自分奮い立たせ やってきたんだろう やれるぞ! いけるぞ! 思い届けよ 叫べ ガンバーレ ソー ガンバーレ 負けるなー WE CAN DO IT YOU GOT THIS エールよ 君に届け ガンバーレ ソー ガンバーレ 夢をつかめ ガンバーレ ガンバーレ 俺たちが応援してるさ ガンバーレ ガンバーレ 俺たちがついてるじゃねーか 悩んだ数だけ人間は 強くなれると言うじゃねーか ガンバーレ ガンバーレ お前は一人じゃないんだ 乗り越えられない壁なんて あるわけないと信じている ガンバーレ ガンバーレ 人生変える時なんだ 無様でも惨めでも悔しくて泣いたっていいさ 自分で決めた道だろ 挑むしかねー やれるぞ! いけるぞ! 思い届けよ 叫べ ガンバーレ ソー ガンバーレ 負けるなー WE CAN DO IT YOU GOT THIS エールよ 君に届け ガンバーレ ソー ガンバーレ 夢をつかめ 思い出してごらん 少年の頃のキミを 誰よりも 日が暮れるまで 夢中になった あの日を やれるぞ! いけるぞ! 思い届けよ 叫べ ガンバーレ ソー ガンバーレ 負けてたまるかー! WE CAN DO IT YOU GOT THIS 今こそ ともに鳴らそう ファンファーレ WOW ファンファーレ 君は王者 ガンバーレ ガンバーレ 俺たちが応援してるさ ガンバーレ ガンバーレ 俺たちがついてるじゃねーか ガンバーレ ガンバーレ お前は一人じゃないんだ ガンバーレ ガンバーレ 人生変える時なんだ |
どっち?斉藤ブラザーズ | 斉藤ブラザーズ | はなわ | はなわ | 小林俊太郎 | 俺達が双子の斉藤ブラザーズだ! 聞いてくれ どっち! どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち 「俺 最近芸人のあの人好きなんだよな~ おぎやはぎのメガネの方」 「いや、どっちだよ」 どっち どっち どっち 「俺 最近芸人のあの人好きなんだよね~ 阿佐ヶ谷姉妹のメガネの方」 「いや、どっちだよ」 どっち どっち どっち 「いらっしゃいませ、ご注文は?」 「え~とりあえず半チャーハン大盛りで」 「いや、どっちだよ」 どっち どっち どっち 「お前、ひとめぼれしたんだって?」 「そうなんだよ。 俺 好きになったら一途で、熱しやすくて冷めやすいんだよね!」 「いや、どっちだよ」 「お前どっちなんだよ」 「お前こそどっちなんだよ」 「どっちだっていいんだよ」 「行くぜ!Come on!」 平坦な道 いばら道 どっちを選ぶか悩んだら 俺たちは 険しい道の方を 進んでいくのさ DOOM 日本そしてアメリカの どっちが好きと聞かれたら 答えはひとつに決まってるぜ 地球が好きなんだ DOOM どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち どっち 「俺 最近芸人のあの人好きなんだよな~ テツandトモのジャージの方」 「いや、どっちだよ!色で言えよ」 どっち どっち どっち 「俺 最近芸人のあの人好きなんだよな~ U字工事のなまってる方」 「いや、どっちだよ」 どっち どっち どっち 「お前はガッツがあんだけど根性がねえんだよ」 「うるせえ!黙ってしゃべれ!」 「行くぜ!Come on!」 平坦な道 いばら道 どっちを選ぶか悩んだら 俺たちは 険しい道のほうを 進んでいくのさ DOOM 日本そしてアメリカの どっちが好きかと聞かれたら 答えはひとつに決まってるぜ 地球が好きなんだ DOOM 小さな子供と老人 どっち助けるか迷ったら 当然だろ 当たり前さ 二人助けるのさ DOOM 愛するのと愛されるの どっちが真実の愛なの? 心配ないさこの俺が 抱きしめてやる Ah どっち どっち どっち |
アラスカの空斉藤ブラザーズ | 斉藤ブラザーズ | はなわ | はなわ | 小林俊太郎 | 生きてく事にくたびれたら アラスカの空を見に行こう ひらけた大地に寝そべって 風の音だけを聞けばいい かぎりなく続く青空を コンドルのように身をゆだね 行き先なんかは定めずに 行けるところまで行けばいい 太陽はどこにいても 僕らを照らしてくれるから つよく つよく つよく 生きようぜ 自分自身と戦うんだ つよく つよく つよく 生きようぜ ほんの少しだけでいいから 変わらないアラスカの空よ 夢の途中で躊躇(ためら)うなら アラスカの山を見に行こう 自分が信じた道ならば 何を言われても進めばいい お月様はどこにいても 涙を拭ってくれるから つよく つよく つよく 生きようぜ 自分自身と戦うんだ つよく つよく つよく 生きようぜ ほんの少しだけでいいから 海も 空も 流れる雲も 鳥も 虫も 燃える炎も 過去も 今も そして未来も みんな僕らと同じだから つよく つよく つよく 生きようぜ 自分自身と戦うんだ つよく つよく つよく 生きようぜ ほんの少しだけでいいから うつくしいアラスカの空よ |