LIVE REPORT

ゴールデンボンバー ライブレポート

ゴールデンボンバー

『ゴールデンボンバー全国ツアー2011 “Life is all right”振替公演』

2011年06月22日@SHIBUYA-AX

撮影:菅沼剛弘/取材:榑林史章

2011.06.20

面白すぎ! 楽しすぎ! ゴールデンボンバーの全国ツアー実質上のファイナル公演となったこの日、歌謡曲とビジュアル系と新宿・歌舞伎町(?)がミックスされた、エンターテインメント性あふれるパフォーマンスの数々で、SHIBUYA-AXに集まった観客を終始熱狂させた彼ら。3時間弱のライヴは、時間の経つのもあっと言う間だった。全国のファンが「女々しくて」の振り付けを踊る映像から始まり、「トラウマキャバ嬢」や「今夜はトゥナイト」では曲の前に振り付け講座をやるなど、初めて観るファンにも実に優しい。「†ザ・V系っぽい曲(生)†」は、全員でヘドバン。ファンの女の子たちの豹変ぶりには圧倒された。喜矢武 豊(Gita-)は各曲で、体操服で運動会の玉入れをやったり、ガリガリ君になったりと大活躍。MCで変なことを言い始めると思ったら、それが伏線になっていたようだ。見所だったのは中盤の演劇。鬼龍院 翔(Vo-karu)と喜矢武が恋人同士で...というシュールな設定の愛憎劇。樽美酒 研二(Doramu(暫定))演じるお父さんのボケは爆笑もの、最後には歌広場 淳(Be-su)のウェディングドレス姿まで飛び出す。ヘタなお笑いを観るよりもよほど面白かった。鬼龍院の誕生日の二日後だったこともあって、ファンからバースデーソングのプレゼントもあり“27歳になってもバンド活動バリバリ頑張ります”と鬼龍院。お返しにCMソング「眠たくて」のフル尺や、久しぶりの「亀パワー」も披露した。エアバンドという強みを存分に発揮し、あの手この手で観客を楽しませてくれる彼ら。バンドライヴの固定概念を根底から覆すステージは、笑いジワが増えるのを覚悟の上で観る価値がある。
この歌手の歌詞一覧 この歌手の動画一覧

SET LIST 曲名をクリックすると歌詞が表示されます。試聴はライブ音源ではありません。

  1. 1

    レッツゴーKY 2.綺麗になりたくて

  2. 7

    ULTRA PHANTOM [演劇1]9.TAKUROさんの夏

  3. 8

    [演劇2]10.ごめんね、愛してる

  4. 9

    [演劇3] 11.愛してると言えなくて

  5. 10

    [演劇4] 12.幸せな歌

  6. 14

    †ザ・V系っぽい曲(生)†

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成