LIVE REPORT

THE 夏の魔物 ライヴレポート

THE 夏の魔物 ライヴレポート

【THE 夏の魔物 ライヴレポート】 『クアトロの魔物』 2017年10月26日 at 渋谷CLUB QUATTRO

2017年10月26日@ 渋谷CLUB QUATTRO

撮影:タイコウクニヨシ/取材:山口智男

2017.10.31

成田大致率いる“ペンライトを振れるロックンロールバンド”、THE 夏の魔物が1stアルバム『THE 夏の魔物』のリリースを記念して、ワンマンライヴを開催。全員が一丸となって渾身のパフォーマンスを披露した。

赤・白・緑・青・黄。カラフルなペンライトの光が揺れる中、越川和磨(Gu)、えらめぐみ(Ba)、中畑大樹(Dr)ハジメタル(Key)というロックシーンの精鋭たちからなるシン・マモノバンドによる切れ味鋭い演奏がTHE 夏の魔物のメンバーを迎え、ライヴはバンドの誕生を謳った「魔物BOM-BA-YE ~魂ノ覚醒編~」で始まった。そこから1時間30分、ライヴの前日にリリースしたセルフタイトルの1stアルバムの全曲にロックンロール賛歌の「マモノ・アラウンド・ザ・ワールド」を加えた全13曲を、成田大致、泉茉里、大内雷電、鏡るびい、アントーニオ本多の5人は畳み掛けるように歌い、踊り、そして、ペンライトを振りながら声を上げるファン=魔物チルドレンに思いの丈をぶつけるように叫んだ。

途中、成田がチルドレンに感謝の言葉を述べたり、アントンさんが“誰にも負けない”と笑顔を自慢してみせたり、コール&レスポンスを求めたりした以外、演奏はノンストップで進む。伝えたいことはすべて、アンセムからバラードまで、幅広い曲に込めた。だから“音楽そのもので勝負するんだ!!”という覚悟の表れにも感じられた。荒削りなパフォーマンスもまた、音源とは違うライヴならではの魅力。そしてこの9人のメンバー、そして魔物チルドレンと出会えた奇跡を「THE 夏の魔物のテーマ」で謳い上げた彼らは、《もっと 一緒にいたい》と歌う「僕と君のロックンロール」でアンコールを飾り、その想いを未来につなげたのだ。

撮影:タイコウクニヨシ/取材:山口智男

THE 夏の魔物

ザ・ナツノマモノ:ロックフェス『夏の魔物』の主催者である成田大致によって、2017年1月6日に結成された“ペンライトをふれるロックンロールバンド”。同年7月、前山田健一作曲「シン・魔物BOM-BA-YE 〜魂ノ共鳴編〜」を収録したEPをバップよりメジャーリリース。10月25日、1stアルバム『THE 夏の魔物』を発売。その翌日となる26日には渋谷CLUB QUATTROにてワンマンライヴを行なう。

SET LIST 曲名をクリックすると歌詞が表示されます。試聴はライブ音源ではありません。

  1. 1

    1.魔物BOM-BA-YE 〜魂ノ覚醒編〜

  2. 12

    <ENCORE>

  3. 14

    2.シン・魔物BOM-BA-YE 〜魂ノ共鳴編〜

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. Blue Jeans

    HANA

  2. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  3. 賜物

    RADWIMPS

  4. Love Like This

    藤井風

  5. 幕が上がる

    back number

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成