映画『明け方の若者たち』主題歌に「ハッピーエンドへの期待は」!

 マカロニえんぴつが今年の12月31日(金)より全国ロードショーとなる映画 『明け方の若者たち』の主題歌「ハッピーエンドへの期待は」を書き下ろし、同曲が使用された映画予告映像が公開となった。

 Twitterでの"妄想ツイート"が話題となり、10~20代から圧倒的な支持を獲得したウェブライター・カツセマサヒコの大ヒットを記録した話題の青春恋愛小説『明け方の若者たち』(幻冬舎)が映画化。

 その映画主題歌には、若い世代に刺さるリアルなワードセンスや軽快なメロディで大人気を博しているロックバンド、マカロニえんぴつが務めることが決定。本作のために書き下ろした楽曲「ハッピーエンドへの期待は」は、ヴォーカルのはっとりが持つ心地よい歌声とキーボードの多彩な音色を組み合わせたバンドサウンドに、彼らならではの真っ直ぐなメッセージが乗り、本作の世界観を見事に表現している。

 そして、仕事に恋愛に葛藤しながらも成長していく登場人物たちの心情、そして希望とともに明け方の高円寺の街を疾走する彼らの背中を押すような"エモすぎる"予告映像が完成。大注目の実力派若手キャストと新進気鋭の監督が描く20代の青春譚『明け方の若者たち』は12月31日(金)全国ロードショー。

 映画のために書き下ろした「ハッピーエンドへの期待は」を収めた予告映像を見ながら、映画公開を楽しみにしていてほしい。

<はっとり(マカロニえんぴつ)コメント>
下北沢を、明大前を、期限付きの恋人ごっこを、どうにもならず掻きむしった夜のことを、想いながら思い出しながら書いた歌です。原作から大好きな作品にこうして携われたことが嬉しいです。カツセさん、改めて映画化おめでとうございます。

ニュース提供:トイズファクトリー