すでに地元・鹿児島ではデビュー前に異例の55分のドキュメンタリー番組が鹿児島テレビ(KTS)で放送されることが決定。11月27日に「城南海 〜女性シンガー デビューへの軌跡〜」(24:40〜25:35鹿児島テレビ)というタイトルで放送される。
「天(そら)の才が宿る歌」とも「人が最後に還る声」とも表現できる彼女の澄みきった美しい歌声は、まっすぐで、凛としていて、そして確実に歌の中にある思いを伝えていく説得力がある。その18歳とは思えないスケールの大きな歌は、近年の女性アーティストには珍しく、時代や世代をまったく感じさせない普遍的な世界観を持っている。
デビューシングルとなる「アイツムギ」は、作詞・作曲を川村結花が手がけた心に染みる名曲。「グイン」と呼ばれる島唄独特のこぶしが顔を出す彼女の歌声で、さらに染みる曲になっている。発売元のレコード会社の社員の中でも、「カラオケには入ってないのか?」「歌いたい。」「2回聴いたら泣ける」などという声が続出するなど、幅広い世代にウケることは証明済み。11月26日から着うた(R)超先行配信がスタートする。
また、来年奄美が世界中から注目を集めているのをご存知だろうか?そう、来年、日本は46年ぶりとなる皆既日食が奄美で見られるということで、ひとつの大きなイベントになっている。そして奄美で開催される音楽フェスであるECLIPSE2009 奄美皆既日食音楽祭(2009.7.16〜2009.7.24)への城南海の出演も決定した。数年に一度の才能、そして天(そら)の才が宿る歌にふさわしいライブとなりそうだ。
■「アイツムギ」single
2009年1月7日発売
PCCA-70232
\1,050(税込)