制作の経緯は、「疾走感がムービーにマッチしそう」と「MIND≒0」制作チーム側からオファーを受けたyucatがそのリクエストに応えた。 単に楽曲を提供するだけではなく、より「MIND≒0」の世界観に「暴走マシーン」を近づけるべく新たにレコーディングを敢行。アレンジも一新し、「暴走マシーン MIND≒0 Ver.」が誕生したとのこと。ゲームの世界観もパラレルワールドの住人という側面をもつyucatと“表と裏”というテーマにシンクロする部分もあり、必然ともいえるコラボレーションが、ここに実現した。
キャラクターボイスも杉田智和(「銀魂」の坂田銀時、「ジョジョの奇妙な冒険」のジョセフ・ジョースター役など)、佐藤利奈(「魔法先生ネギ ま!」のネギ・スプリングフィールド役など、中村悠一(「マクロスF」の早乙女アルト役など)をはじめとする豪華キャストが担当するなど、ゲームとしての 期待値も高い作品となっている。また、8月1日のゲームの発売に先駆けて、yucatのワンマンライブも7月14日に開催される予定だ。