そんな彼等が、待望のニューシングル「ZERO SATISFACTION」を3月7日にリリースする。表題曲「ZERO SATISFACTION」は、前作「IN MY WORLD」よりもさらに磨きのかかった“モダン・ハイブリッド”サウンドであり、男らしいアメリカン・ロック調に仕上がっている。覚醒し、破壊力を増し続ける彼等のサウンド・アプローチに是非ともご注目頂きたい。また、歌詞でもROOKiEZ is PUNK’Dらしい熱くストレートな表現は健在!「運命なんてくそくらえ」の次は、「なんとなくで生きてるわけじゃねぇ」!作詞のきっかけは、昨年3月11日の忌まわしき東日本大震災だとSHiNNOSUKE(Vo/Gt)は語る。「『いつ、今過ごしてる日常が崩れてしまうかすら分からない』そう思った時、一分一秒を大事に、目指してる自分になるため全力で生きなければならないと感じ、想いを綴ったのがこの歌詞」だという。サウンド・歌詞共に<ZERO SATISFACTION=満足知らずなヤツら>がストイックに世へ放つ、力強くも洗練された1曲となった。
この「ZERO SATISFACTION」着うた(R)が1月25日超先行配信され、早くも大手携帯音楽配信サイト レコチョク・ロックにて初登場3位、1月30日には5位と、連日上位にランクインしていたが、1月30日のフジテレビ系全国26局ネット「HEY!HEY!HEY!」エンディングテーマとしてMUSIC VIDEOがオンエアされると、Twitterなど各サイトで「カッコよすぎる!」「ギターのリフが超ヤバイ」などのコメントが次々と書き込まれた!!そして本日1月31日、遂に堂々1位を獲得した!L’Arc〜en〜Ciel、ONE OK ROCK、布袋寅泰、Acid Black Cherry、SuG、Fear, and Loathing in Las VegasなどROCKの競合ひしめく中、急上昇のチャートイン。3月7日のCD発売へ向けて早くもROOKiEZ is PUNK’Dへの注目度が高まっている。この好状況を受け、明日2月1日(水)には「ZERO SATISFACTION」着うた(R)の、印象的なギターリフを切り出したイントロver.、最もドラマティック且つエモーショナルに展開されるラストサビver.の2ver.を緊急追加配信することも決定した!
また、「ZERO SATISFACTION」MUSIC VIDEOも昨日1月30日(月)に解禁されたばかり!「ZERO SATISFACTION」の楽曲の疾走感に合わせ、目まぐるしく切り替わる大迫力の映像たち。楽曲の“モダン・ハイブリッド”感を更にブーストさせてくれる、圧倒的なインパクトのMUSIC VIDEOに仕上がっている。このMUSIC VIDEOだが、フジテレビ系全国26局ネット「HEY!HEY!HEY!」エンディングテーマとして1〜3月の間観ることが出来、同時にソニーミュージックのYoutubeオフィシャルチャンネルにおいてもShort ver.が視聴可能らしい!是非チェックして頂きたい!