まず、話題の「コカ・コーラ ゼロ TVCMソング」としても絶賛オンエア中の「Wonder Woman」は、“AI”と“土屋アンナ”という“最強”女性アーティストとのコラボ曲。複数の女性アーティストと一緒に強烈な作品を作ってみたいとの想いから、安室奈美恵から2人にオファーをしたという。2003年のSUITE CHIC(※安室奈美恵別名義プロジェクト)以降何度か楽曲やライブで共演してきたAIと、いつか一緒に作品を創りたいと考えていた女性アーティスト土屋アンナという、王道かつ贅沢なコラボラインナップ。想像以上の思い切りはじけたロックなナンバーに仕上がった。
そして日本“初”上陸となる韓国ガールズグループ“AFTERSCHOOL”。ハイレベルなダンスパフォーマンスと歌唱力で本国では既に人気の高いガールズグループだ。日本では韓国ドラマ「イケメンですね」に出演していたユイが所属しているグループとしても知られている。コラボ曲の「make it happen」は夢の世界に誘惑するキャッチーなPOPナンバーで、一度聞けば必ず耳に残る中毒性を持つ。安室奈美恵を含め総勢9名の女性アーティストで創られたMVも、アイキャッチの“華やかさ”だけに留まらない完成度を見せた。「K-POPシーンには以前から注目していた」という安室奈美恵が、初めてコラボするK-POPアーティストということで、“AFTERSCHOOL”が今後注目を集めることは間違い無い。
久しぶりにR&Bテイストを強めに感じられる「♯1」はCHEMISTRYの“川畑 要”を迎えてのコラボ曲。「知人を介して出会った後、意気投合した」というが、試みたいアプローチの幅が多く、楽曲の方向性を決めるのに最も時間がかかったとのこと。魅力的な声を持つシンガー川畑要と安室奈美恵による、ハイレヴェルなR&B系アッパーチューンが完成した。
ラストは、今回のコラボアーティストの中で誰もが最も衝撃の強かっただろうNEWSの“山下智久”だ。昨年夏にテレビの音楽番組で一緒になった時、山下智久のソロ曲を見て、「パフォーマンスがとても素敵だった」と感じたことが、今回のコラボのきっかけという。安室奈美恵は「歌って踊る男性アーティストとMVを制作してみたいと考えている中で、インスピレーションがわいたのが山下さん」とコメントしているが、“ジャンル”や“イメージ”といった、いろんなものをいとも簡単に突破してしまうクリエイティブ感は計り知れない。これが今の安室奈美恵の底知れない人気と表現力の要因だろう。タイトル通り、歌もダンスも俳優もこなすスーパーアイドル山下智久との“UNUSUAL”(いつもとちょっと違う)な最強ミュージックビデオは、3月上旬に公開予定とのことだ。
安室奈美恵が過去にゲスト参加してきた楽曲に、この4組のスペシャルコラボ楽曲を加えて計13曲を収録したベストコラボレーションアルバム「Checkmate!」は、来月3月23日に発売される。<CD+DVD>盤には、AI&土屋アンナ/ AFTERSCHOOL /川畑要(CHEMISTRY)/山下智久の新コラボ楽曲を含む計7曲のMVを収録するという“超”豪華盤だ。“王道”&“サプライズ”、両方のコラボレーションを1枚で感じ取れる、まさに安室奈美恵名義“初”コラボアルバムにして、“BEST”コラボアルバムであることは間違い無い!
◆「Checkmate!」album
2011年3月23日発売
AVCD-38277(CD) ¥3,059(税込)
AVBD-38276/B(CD+DVD) ¥3,990(税込)