デビュー30周年記念オリジナルアルバム発売決定!

 2019年4月1日から2020年3月31日までをデビュー30周年イヤーと位置付けている東京スカパラダイスオーケストラ。「30年間のなかでいちばん忙しい!」とメンバー全員が言うほど、全力で日々を駆け抜けているスカパラが、デビュー30周年を記念したオリジナルアルバムを11月20日に発売することが決定した。アルバムは“歌モノ盤”と“インスト盤”の2枚組で発売される。

 Disc-1の“歌モノ盤”には、日本の音楽シーンのなかで傑出した実力を誇る3人のボーカリストを客演として迎え入れた「ちえのわ feat.峯田和伸」、「明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次」、「リボン feat.桜井和寿」のシングル3曲に加え、日本テレビドラマ『遊戯みたいにいかない。』の主題歌「遊戯みたいにGO」、スカパラ茂木欣一(Dr)と沖祐市(Key)がボーカルを務め、バンドという不思議な生命体の別れや進むべき指針を歌った感涙もののナンバー「メモリー・バンド」、今週9月27日公開の映画『任侠学園』の主題歌「ツギハギカラフル」を含んだ計8曲収録予定となっている。

 Disc-2の“インスト盤”には、「ORIHIME」(ダイハツ 新型タント TVCM曲)、ザ・ターミナル(TOKYO FM『ONE MORNING』7時オープニングテーマソング)、さらには、18年振りにフィーチャリング・アーティストとしてチバユウスケ(The Birthday)を迎え入れたことで大きな話題をさらった「?Dale Dale! ~ダレ・ダレ!~ feat.チバユウスケ」(WOWOWスペインサッカー 19-20シーズン イメージソング)を含んだ計8曲収録予定となっている。

 Disc-1とDisc-2で合計16曲収録予定となっており、デビュー30周年という祝祭感に甘んじることなく、スカパラらしい超攻撃的な2枚組アルバムとなっている。さらに、アルバムには特典映像が収録される『CD+Blu-ray盤』と『CD+DVD盤』が用意されている。

 『CD+Blu-ray盤』は、Blu-rayのDisc-1には、CDに収録される楽曲のうち7曲のMusic Videoが収録予定となっている。Blu-rayのDisc-2には、デビュー以来初の試みとして企画され、毎公演異なるゲストアーティストを迎えてセッションを繰り広げたジャムセッションツアー「Traveling Ska JAMboree」の模様が約120分に渡って収録される。スカパラがセッションを繰り広げた多数のゲストアーティストとの楽曲が収録されるが、収録されるゲストアーティストやセッション曲は後日発表となるので楽しみにしていよう。

 『 CD+DVD盤』は、DVDのDisc-1とDisc-2にジャムセッションツアー「Traveling Ska JAMboree」の模様が約120分に渡って収録される。そして、今週末9月27日(金)から全国公開される西島秀俊、西田敏行W主演映画『任侠学園』の主題歌「ツギハギカラフル」が、今夜0時より各種音楽配信サービスで先行配信されるので、先ずは「ツギハギカラフル」からチェックしてみよう。

ニュース提供:エイベックス・グループ