音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • DREAMS COME TRUE
    “Yahoo!JAPAN”を全面ジャック!?今日の日替わり「ドリ曲」は…?
    “Yahoo!JAPAN”を全面ジャック!?今日の日替わり「ドリ曲」は…?

    DREAMS COME TRUE

    “Yahoo!JAPAN”を全面ジャック!?今日の日替わり「ドリ曲」は…?

     今年の冬、4年に一度の超大型ライブ“史上最強の移動遊園地”こと、ドリカムワンダーランド2015を開催するDREAMS COME TRUE!そんな彼らが、“史上最強のアーティストポータルサイト”なるものをオープンさせました!    ドリカムワンダーランドの開催を記念したこのサイトは、Yahoo!チケットとの連動企画。その名も…『DORI- HOO♪JAPAN』!まるでドリカムがYahoo!JAPANをジャックしたかのようなスペシャルサイトになっていて、ニュースからメニューまで隅々まで“ドリ”尽くし!検索には「曲名を入力してください」とあり、ドリカム楽曲すべての曲名&歌詞の検索ができるようになっております。また、ワンダーランドリクエストの集計結果なども随時、このサイト内で発表されていくようなので、お楽しみに!    また、注目したいのは「日めくりドリ曲」なるコーナー!7月7日に発売されるベストアルバム「私のドリカム」に収録されている50曲の映像&歌詞がカウントダウン形式で紹介されていきます!ちなみに、今日の“ドリ曲”は「大阪LOVER」! “何度ここへ来てたって また来るのはあなたがおるからやもん 楽しそうにしてたって それはあなたがここにおるからやもん”  東京⇔大阪の遠距離恋愛をテーマにしたこの楽曲は、東京に住んでいる彼女が、ちょっぴり不器用な“大阪弁”で大阪の彼への想いを歌うキュートなナンバー!4年前のワンダーランド2011では第三位(!!)にランクインしている大人気曲なんです!10〜20代にも支持を誇る「大阪LOVER」はカラオケでの選曲にもオススメ!    さて、明日の日替わりにはどんな“ドリ曲”が登場するのでしょうか!是非、毎日サイトをチェックしてみてください♪

    2015/05/19

  • DREAMS COME TRUE
    スペシャルイヤーにリリースラッシュ!隠れ名曲もご紹介♪
    スペシャルイヤーにリリースラッシュ!隠れ名曲もご紹介♪

    DREAMS COME TRUE

    スペシャルイヤーにリリースラッシュ!隠れ名曲もご紹介♪

     今年、4年に1度のグレイテストヒッツライヴ「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015」を開催するドリカム!そんなスペシャルイヤーを記念して、4月1日に、カバーアルバム「私とドリカム 2 -ドリカムワンダーランド2015 開催記念 BEST COVERS-」と、ベストアルバム「THE SOUL」のスペシャルパッケージ版がリリースされました!さらに、JR九州とのコラボプロジェクト「ドリカム新幹線」のキャンペーンソング「九州をどこまでも」も4月8日から配信スタート!  今年で7回目の開催となる“ドリカムワンダーランド”とは、ファン投票によって選ばれた上位30曲程度を基準にセットリストが組まれ、大掛かりなステージセットや演出で視覚的にも観客を楽しませてくれる“夢”のような一大イベント!今までのワンダーランドでは“吉田美和のさじ加減”により、上位曲以外の曲が披露されることもありましたが、中村正人曰く「今年はストレートなベストヒットでいく!」とのことなので、イントロが流れるたびに大歓声があがること間違いなしのライブになるのはないでしょうか!  ドリカムの名曲といえば、「未来予想図?」「LOVE LOVE LOVE」などが有名ですが、2011年のワンダーランドリクエストでは「何度でも」「うれしい!たのしい!大好き!」「大阪LOVER」がベスト3にランクイン、そして「空を読む」「朝がまた来る」と続く意外な結果に!あれから4年の時が経ちましたが、今年はどんなリクエスト結果になるのでしょうか!昨年リリースされたアルバム「ATTACK25」も超名作でしたし、中村正人のブログには新曲制作中とのうれしい情報も…!セットリストへの期待が高まりますね!  ちなみに、あちこちで桜ソングが流れる、このお花見シーズンに是非オススメしたいドリカムソングは「めまい」!実は、前回リクエストの第27位にもランクインしている隠れ名曲なんです。歌詞はもちろん、いろ〜んな想いがギューッと込められた吉田美和のロングトーンが心に沁みます。この時期、ドリカムファンの間では、ひとり桜を見上げながら、しっとりと「めまい」を聴く“めまいごっこ”が密かなブームだとか…。さて、この楽曲は今年のワンダーランドに選曲されるのでしょうか…開催を楽しみに待ちましょう! ◆BEST COVERS「私とドリカム2」 2015年4月1日発売 通常盤 ¥2,913(税抜) ◆ベストアルバム「THE SOUL」スペシャルパッケージ 2015年4月1日発売 ESCB-2075/6 ¥4,104(税込)

    2015/04/02

  • DREAMS COME TRUE
    今年はドリカムイヤー!初のコンプリートベストアルバム発売!
    今年はドリカムイヤー!初のコンプリートベストアルバム発売!

    DREAMS COME TRUE

    今年はドリカムイヤー!初のコンプリートベストアルバム発売!

     国民的アーティストの筆頭、DREAMS COME TRUEがデビュー26年を迎え、4年に一度のグレイテストヒッツライヴ「史上最強の移動遊園地DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015」の開催を記念して、コンプリートベストアルバムの発売が決定!  ワンダーランドは今年で7回目の開催。七夕の7月7日(火)と縁起の良い発売となる今作は、1989年発表のデビュー曲「あなたに会いたくて」から2014年発表の最新シングル「AGAIN」まで、レーベルの枠を越え、ファンにも人気の高い稀代の大ヒット曲ばかり計50曲を吉田美和の発案のもと、「LOVE」「TEARS」「LIFE」 の3つのカテゴリーに分類。「吉田美和歌詩集 LOVE&LIFE」(新潮社)とも一部連動したコンセプトのCD3枚組として収録。  今作の為のスペシャル企画として、ファンの間で人気の高い「あの夏の花火」を、「あの夏の花火 ‐ SENKOU-HANABI VERSION ‐ 」として新たにレコーディングされ収録されることも大きなトピックス。「LOVE LOVE LOVE」「決戦は金曜日」「何度でも」「大阪LOVER」…、多くの人々の思い出と寄り添い続けた名曲集、今年最大のヒット作品になる事は必至!  更に、「史上最強の移動遊園地DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015」の公演スケジュールを発表!今回は冬に開催の5大ドームツアーとして5都市9公演となり、総動員数は40万人。ドリカムワンダーランドとは、ファンからのリクエストをもとに選曲されるグレイテストヒッツライヴ。毎回趣向を凝らしたダイナミックで斬新な演出と圧倒的なライヴパフォーマンスが話題を呼び、日本において最も人気の高いコンサートの代表格となっている。  今年で7回目を迎えるワンダーランドに関して中村正人は「今回はイントロが鳴るたびに失神しちゃうような、超ド直球の選曲ばかりにしたい」 と語っている。尚、今年は2016年にかけて4都市8公演の後夜祭の実施も同時にアナウンスされている。コンプリートベストアルバム発売、グレイテストヒッツライヴ開催…これらビッグニュースにより、2015年の音楽シーンはドリカムイヤーになることは間違い無し! ◆「DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム」 2015年7月7日発売 UMCK-1577〜9 ¥3,400円(税別)

    2015/03/20

  • DREAMS COME TRUE
    “史上最強の移動遊園地 WONDERLAND 2015”開催記念企画!
    “史上最強の移動遊園地 WONDERLAND 2015”開催記念企画!

    DREAMS COME TRUE

    “史上最強の移動遊園地 WONDERLAND 2015”開催記念企画!

     日本を代表するポップバンドDREAMS COME TRUEが、今年2015年の冬に、4年に1度の国内最大級のグレイテストヒッツライヴ「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015」を開催!これを記念して「DREAMS COME TRUE GREATEST HITS “THE SOUL”スペシャルパッケージ」の期間限定出荷が決定した。  DREAMS COME TRUE初の公認ベストアルバムである「DREAMS COME TRUE GREATEST HITS “THE SOUL”」は2000年2月14日の発売から累計で350万枚以上の売り上げを記録している大ベストセラー作品。  2015年4月1日にリリースされる「DREAMS COME TRUE GREATEST HITS “THE SOUL”スペシャルパッケージ」は、三方背スリーブケース付きの特別仕様として、4月1日から6月末までの3ヶ月間の期間限定で出荷される。  また、同日には大ヒットカバーアルバムの第2弾、「私とドリカム 2 -ドリカムワンダーランド2015 開催記念 BEST COVERS-」のリリースも決定しており、“ワンダーランドイヤー”の2015年に更なる彩りを添える! ◆ベストアルバム「THE SOUL」スペシャルパッケージ 2015年4月1日発売 ESCB-2075/6 ¥4,104(税込) 

    2015/03/02

  • Dream5
    5周年を記念したシングルコレクションアルバムのビジュアル解禁!
    5周年を記念したシングルコレクションアルバムのビジュアル解禁!

    Dream5

    5周年を記念したシングルコレクションアルバムのビジュアル解禁!

     年末年始のTBS「日本有線大賞」「日本レコード大賞」NHK「紅白歌合戦」を始め、日本テレビ「嵐にしやがれ」「しゃべくり007」へ出演し、今勢いに乗っている“Dream5”。2月11日にリリースするデビュー5周年を記念したアルバム「Dream5〜5th Anniversary〜シングルコレクション」のアーティスト写真とジャケット写真がオフィシャルHP他で解禁された。年末の紅白歌合戦やバレンタインをイメージさせる赤と白のさわやかなコントラストのビジュアルに仕上がっている。  シングルコレクションには今や知らない人はいないアニメ「妖怪ウォッチ」のエンディングテーマの大ヒット曲「ようかい体操第一」、オリコンシングル週間ランキング(11/10付)で1位を獲得した「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」を始め、これまでデビューから5年間でDream5がリリースしてきたシングル13枚の楽曲に加え、アキレス「瞬足」のCMタイアップ曲となった新曲「Our Days」「スタートライン」の2曲を含む全17曲が収録される(税抜)1,980円というお買い得なアルバムになっている。  新曲の「スタートライン」は、ダンス・ボーカルグループとしてのDream5の魅力をギュっと凝縮したしっとりとしたバラードナンバー。様々な出会いや別れの節目に“スタートライン”に立って一歩を踏み出していこうという前向きなメッセージが込められている歌詞で卒業式や入学式などの節目を迎える方々の背中をそっと後押しする曲になっている。 <Dream5イベント出演情報> 1/17(土) イトーヨーカドー安城 1/18(日) 次世代ワールドホビーフェア名古屋 1/24(土) 次世代ワールドホビーフェア東京 1/25(日) 次世代ワールドホビーフェア東京 1/31(土) イトーヨーカドー岡山 2/01(日) 次世代ワールドホビーフェア福岡 2/08(日) 次世代ワールドホビーフェア大阪

    2015/01/15

  • Dream
    初キスシーンに挑戦!最新MV公開!
    初キスシーンに挑戦!最新MV公開!

    Dream

    初キスシーンに挑戦!最新MV公開!

     E-girlsの中心メンバーとして活躍する“Dream”が約1年半ぶりにリリースする最新シングル「ダーリン」のミュージックビデオが本日公開された。  今作「ダーリン」は、E-girlsの中ではお姉さんグループにあたるDreamだからこそ表現できる、「結婚」をひとつのテーマとした愛のうたで、大切な人からのプロポーズを待つ気持ちとたくさんの“愛”や“夢”が詰め込まれた楽曲。「ダーリン」のミュージックビデオでは、そんな幸せの瞬間だからこそ強まる“友情”にもスポットがあてられ、メンバー達の素の表情がいきいきと描かれている。ひとりでいる時、愛する人との時間、そして友達といる時間、様々なシチュエーションで起こる感情が巧みな映像演出で情緒的に表現されている。  メンバーのAmiは「Dreamの普段の雰囲気がそのまま映し出されています。12年間一緒に過ごしてきた4人だからこその空気感と絆を感じていただきたいです!あとはShizukaのキスシーンはみどころです!」とコメント。実は今回のミュージックビデオではメンバーのShizukaが初のキスシーンに挑戦している。E-girlsとはまたひと味違うDreamならではのオトナカワイイ世界にも是非注目してみて欲しい。

    2014/10/09

  • DREAMS COME TRUE
    25th Anniversary SINGLE「AGAIN」の詳細が決定!
    25th Anniversary SINGLE「AGAIN」の詳細が決定!

    DREAMS COME TRUE

    25th Anniversary SINGLE「AGAIN」の詳細が決定!

     3月26日に発売される“DREAMS COME TRUE”のデビュー25周年記念シングル「AGAIN」に収録されるカップリング曲が決定した。  1993年に発表したアルバム「MAGIC」に収録された「HAPPY HAPPY BIRTHDAY」をセルフカヴァー!「またね」のシングルヴァージョンで斬新なリミックスを披露した、サウンドクリエイターのCMJKがリミックスを担当している。  吉田美和のヴォーカルも新たにレコーディングし、バッキングヴォーカル&MCには中村正人をはじめ、JUON(FUZZY CONTROL)や中沢ノブヨシ、マーセラス・D・ニーリーも参加。「♪午前0時を過ぎたら〜」でおなじみのこの楽曲、これまで多くの方々の誕生日で歌われ続けてきた定番のバースデーソングだが、さらにパワーアップしたパーティーチューンとなっている。  25周年を記念するシングルのジャケットは、デビューしてから25年間、ある時は熱狂し、ある時は涙し、そして、ドリカムの二人をいつも支え続けてくれたファンの人々と、そのファンの支えを力の源として、ここからもう一度、みんなと一緒に新しいスタートを切ろうという二人の決意を表現した印象的なものになっている。

    2014/02/14

  • DREAMS COME TRUE
    13組の超豪華アーティストによる史上最強のカヴァーアルバム発売!
    13組の超豪華アーティストによる史上最強のカヴァーアルバム発売!

    DREAMS COME TRUE

    13組の超豪華アーティストによる史上最強のカヴァーアルバム発売!

     数々の邦楽CDセールス記録を塗り替えてきた日本を代表するポップバンド“DREAMS COME TRUE”。2014年3月21日にデビュー25周年を迎えることを記念して、DREAMS COME TRUEの数々の名曲をカヴァーしたアルバム「私とドリカム −DREAMS COME TRUE 25th ANNIVERSARY BEST COVERS−」を、3月26日に発売することが明らかになった。  1989年3月21日にDREAMS COME TRUEがデビューしたレコード会社であるエピックレコードジャパンが、カヴァーアルバムの制作を企画。ドリカムのことが好きなアーティストに声を掛け、若い世代の実力派アーティストがこぞって参加する前代未聞のライナップが揃った。  25年間、日本の音楽シーンの最前線を駆け抜けてきたDREAMS COME TRUEが、若い世代のアーティストからも絶大な支持を受けているということが、改めて証明される形になったこのカヴァーアルバムは、まさに「史上最強のカヴァーアルバム」と呼ぶのにふさわしい作品になっている。 ◆「私とドリカム −DREAMS COME TRUE 25th ANNIVERSARY BEST COVERS−」 2014年3月26日発売 初回盤のみ三方背BOX予定 ESCL-4182 ¥3,059(税込) <カヴァーアルバム参加アーティスト>(50音順) E-girls「うれしい!たのしい!大好き!」 いきものがかり「未来予想図II」 HY「決戦は金曜日」 大塚 愛「ROMANCE」 倖田來未「IT'S SO DELICIOUS」 JUJU「すき」 SCANDAL「大阪LOVER」 中島美嘉「やさしいキスをして」 Flower「何度でも」 BENI「サンキュ.」 Ms.OOJA「WINTER SONG」 水樹奈々「笑顔の行方」 miwa「LOVE LOVE LOVE」

    2014/01/28

  • DREAMS COME TRUE
    新曲「さぁ鐘を鳴らせ」のミュージックビデオが公開!
    新曲「さぁ鐘を鳴らせ」のミュージックビデオが公開!

    DREAMS COME TRUE

    新曲「さぁ鐘を鳴らせ」のミュージックビデオが公開!

     先日発売されたLIVE DVD&Blu-ray「DREAMS COME TRUE 裏ドリワンダーランド2012/2013」がオリコン週間DVDランキング首位を獲得しヒット中の“DREAMS COME TRUE”。7月10日に約1年2ヶ月ぶりとなるニューシングル「さぁ鐘を鳴らせ/MADE OF GOLD ―featuring DABADA―」をリリースするが、このCDの発売に先がけ、6月26日から新曲「さぁ鐘を鳴らせ」のミュージックビデオが解禁された。  ドラマ「救命病棟24時」第5シリーズの主題歌として書き下ろされた「さぁ鐘を鳴らせ」は、前向きで力強いサウンドと「さぁ鐘を鳴らせ ちからふりしぼれ それだけが 今日を越えていく唯一の術なら」というフレーズがひとつになったミディアムチューン。オールロケで撮影されたミュージックビデオでは、吉田美和が渾身のパフォーマンスを披露。「残されて、生きていかなくてはいけない人たちの讃歌」(吉田)というこの曲のメッセージをダイナミックに表現している。夜の街の風景と楽曲の世界観が重なる映像も印象的だ。  LIVE DVD&Blu-ray「DREAMS COME TRUE 裏ドリワンダーランド2012/2013」、そしてニューシングル「さぁ鐘を鳴らせ/MADE OF GOLD ―featuring DABADA―」のリリースなど、精力的な活動を続けている彼ら。今回公開されたミュージックビデオでも、現在のドリカムの充実ぶりを感じてもらえるはずだ。 ◆「さぁ鐘を鳴らせ/MADE OF GOLD ―featuring DABADA―」 2013年7月10日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCK-9630 ¥1,785(税込) 通常盤(CDのみ) UMCK-5437 ¥1,100(税込)

    2013/06/27

  • Dream
    新曲「Only You」配信スタート!
    新曲「Only You」配信スタート!

    Dream

    新曲「Only You」配信スタート!

     4月17日に1stアルバム「Lesson 1」をリリースした話題のガールズ・エンタテインメント・プロジェクト“E-girls”の快進撃が止まらない。オリコン週間アルバムランキングで、初登場1位(4月29日付)を記録して以来、3週目のランキングも4位と上位をキープ。発売以来、全国CD店からの追加注文も後を絶たない状況が続き、注目のロングセールス作品となっている。  そして、E-girlsの中心グループとして活躍している“Dream”が5月8日より全配信サイトにて、ファン待望の新曲「Only You」をリリース。Dreamは経験に裏付けられた高いヴォーカル・ダンススキルを持つ実力派グループで、E-girlsの代表的楽曲のフロントを務める4人組。中でもメンバーのAmi(アミ)は、音楽活動だけでなく、印象的なブロンドヘアと独自のファッションセンスが光る代表的存在で、最近ではバラエティ番組をはじめテレビ番組に多数出演しお茶の間人気が急上昇。タレントとしても今注目の人物だ。  そんなDreamの新曲は、ミランダ・カーが出演するTV-CM サマンサタバサ「Samantha×カワイイ×Art」TV-CMソングとして実に1年半ぶりの配信リリースとなる。今旬を迎えたDreamの“オシャレでオトナ・キュート”なニュースタイルに注目してほしい。 ◆「Only You」 2013年5月29日発売 【CD+DVD】RZCD-59339/B ¥1,995(税込) 【CD Only】RZCD-59340 ¥1,260(税込)

    2013/05/09

  • DREAMS COME TRUE
    「救命病棟24時」第5シリーズの主題歌を担当!
    「救命病棟24時」第5シリーズの主題歌を担当!

    DREAMS COME TRUE

    「救命病棟24時」第5シリーズの主題歌を担当!

     7月にフジテレビ系全国ネットで放送される、救命医療の現場をリアルに描き、多くの視聴者の支持を獲得してきた大ヒットドラマシリーズ「救命病棟24時」第5シリーズの主題歌を、歴代の「救命病棟24時」シリーズのすべての主題歌でタッグを組んでいる“DREAMS COME TRUE”が担当することに決まった。  このドラマのために新たに書き下ろした新曲(タイトル未定/発売未定)が起用される。過去の「救命病棟24時」4シリーズでは、「朝がまた来る」「三日月」「いつのまに」「何度でも」「その先へ feat.FUZZY CONTROL」とDREAMS COME TRUEを代表する名曲が数々と誕生しているだけに、シリーズ5作目となる「救命病棟24時」とDREAMS COME TRUEの強力タッグにぜひ期待しよう。 <主演を務める松嶋菜々子さんのコメント> また、「救命病棟24時」シリーズに帰ってくることができたこと、大変嬉しく思っています。今回の第5シリーズでは、研修医時代から救命医として成長を続け、前作で医局長になった小島楓が、国立大学病院で新しい救命チームを作り上げていく過程が描かれると聞きました。毎回、ドラマにぴったりな曲を作ってくださるDREAMS COME TRUEさんの主題歌も楽しみですし、新たなスタッフやキャストの皆さんと撮影を頑張りたいと思っております。

    2013/04/16

  • DREAMS COME TRUE
    エピックレコード音源全99曲、遂にiTunes他で配信一斉解禁!
    エピックレコード音源全99曲、遂にiTunes他で配信一斉解禁!

    DREAMS COME TRUE

    エピックレコード音源全99曲、遂にiTunes他で配信一斉解禁!

     2013年2月6日から、iTunes Store他にて“DREAMS COME TRUE”が1989年のデビューから1996年までの、エピックレコードからリリースしていたアルバム8タイトル+シングル21タイトル、全99曲の楽曲配信がスタートする。  現在開催中の全国ツアー「裏ドリワンダーランド2012/2013」で披露されているちょっぴりマニアックなあの曲も、約20年前に聴いていた思い出のあの曲もワンクリックで、世界32の国と地域で購入可能となる。様々なシーンに合わせて、リリースから少し時間の経ったこれらの作品を、より気軽に楽しんで欲しいという思いも込められている。  来年3月21日、デビュー25周年を迎えるDREAMS COME TRUEだが、今回の一斉解禁により、1989年のデビュー当時の作品から最新の作品まで、DREAMS COME TRUEの全楽曲が、iTunes Store、mora、レコチョクフルなどで、すべて手に入れることができるようになる。

    2013/02/05

  • DREAMS COME TRUE
    新曲が井上真央主演映画「綱引いちゃった!」主題歌に決定!
    新曲が井上真央主演映画「綱引いちゃった!」主題歌に決定!

    DREAMS COME TRUE

    新曲が井上真央主演映画「綱引いちゃった!」主題歌に決定!

     第35回日本アカデミー賞主演女優賞を受賞した“井上真央”の最新作であり、「舞妓Haaaan!!!」(07年)、「なくもんか」(09年)で全く新しいエンターテインメントを作り上げた水田伸生監督と、「パッチギ!」(05年)「フラガール」(06年)で2年連続日本アカデミー賞最優秀脚本賞(共同脚本)を受賞した羽原大介で映画化する笑って泣けるエンターテインメント作品「綱引いちゃった!」の主題歌を、“DREAMS COME TRUE”が担当する事が決定した。  楽曲は、この映画のためにDREAMS COME TRUEが書き下ろした新曲「愛して笑ってうれしくて涙して」。DREAMS COME TRUEが映画主題歌を担当するのは、映画「FLOWERS―フラワーズ―」以来約2年半ぶり。  「綱引いちゃった!」は、女性たちの様々な人間模様を描いた物語、そんな女心を表現できるのはDREAMS COME TRUEを置いて他にはいない!とスタッフ・キャストの思いが見事に一致。ビッグアーティストなだけに、受けてもらえるか不安もあったというが、DREAMS COME TRUEはオファーを受け、「綱引いちゃった!」の作品の内容に共感し、すぐに快諾。井上真央とDREAMS COME TRUEという強力タッグが遂に実現する事となった。 <井上真央コメント> 映画のテーマにぴったりの曲を書いて頂き、とても感謝しております。 ドリカムさんらしい、明るくHAPPYな気持ちになれるこの歌は、初めて聞いた時から歌詞が頭に残り、思わず口ずさみたくなるような曲でした。 映画を見て、この曲を聴いて、より多くの皆さんに元気になってもらえたら嬉しいです。

    2012/07/03

  • Dream
    EXILE系ガールズユニットの新曲配信スタート!
    EXILE系ガールズユニットの新曲配信スタート!

    Dream

    EXILE系ガールズユニットの新曲配信スタート!

     8月23日にEXILE系ガールズユニット“Dream”の「Dreaming Girls」が着うた(R)をmusic.jpにて独占先行配信をスタートした。  この曲は、蛯原友里さん、道端ジェシカさん、板野友美さん、ローラさん、山本美月さん、土屋巴瑞季さん、テイラー・モムセンさんが出演している『Samantha Thavasa「サマンサミューズ ALLSTARS」CM』のCMソングとして起用され話題を呼んでいる。  先日、東京渋谷にて行われたCM完成披露スペシャルイベントには蛯原友里さん、山本美月さん、土屋巴瑞季さんを迎え、Dreamも新曲のパフォーマンスを行った。同イベントは過去に、ビヨンセ、ペネロペ・クルス、パリス・ヒルトンらも出演しており、今回のイベントも華やかなものになった。  そんな新曲「Dreaming Girls」だが、女の子の気持ちを歌詞に目一杯詰め込みDreamが歌うPOPでキャッチーなキラキラ輝く曲。さらにSamantha ThavasaのバッグのCMに使用されている事もあり歌詞の中には「願い事を バッグに詰め込んで」と、曲を聴いただけでDreamのメンバーの可愛いらしい部分が垣間見えそうだ。  DreamはShizuka,Sayaka,Ami,Aya,Erieの個性的な23〜24歳の女性5人で構成されたガールズ・エンターテイメントグループ。今年7月をもって現メンバーはデビュー10周年を迎えた。デビュー当初からのメンバーであったリーダーKanaが離れた2011年2月から新たな5人のDreamとして、さらに強い絆で結ばれ、強い気持ちで未来を目指す5人は夢の実現へと歩み続けている。 <今後のライブスケジュール> 8月25日 赤坂サカス 8月27日 a-nation東京公演 (E-Girls) 8月31日 お台場合衆国ライヴ (E-Girls)

    2011/08/25

  • DREAMS COME TRUE
    デビュー20周年を記念して、全曲着うたフルで配信決定!
    デビュー20周年を記念して、全曲着うたフルで配信決定!

    DREAMS COME TRUE

    デビュー20周年を記念して、全曲着うたフルで配信決定!

     今春、2009年3月21日に『DREAMS COME TRUE』がデビュー20周年を迎える。この記念すべきデビュー20周年のタイミングで、デビュー曲から最新アルバム収録曲までの、ドリカムの全楽曲、326曲を着うたフルで楽曲配信リリースを開始することが決定した。  今まで、着うたでの楽曲配信は行っていたが、着うたフルでの全曲楽曲配信は行っていなかったので、デビュー20周年を記念した、まさに待望の配信解禁となる。  そして、3月21日の全曲配信が待ちきれないファンのために、ドリカムからのスペシャルなバレンタインプレゼントとして、一足早く、RBT(リングバック・トーン)での楽曲配信を、2月14日より先行スタートする。 ※ RBT(リングバックトーン)とは? 携帯電話の呼び出し音に、音楽や音声を設定可能にするサービス。相手が出るまでの間、電話をかけた側が音楽を聴くことができる。 Docomoは「メロディーコール」、auは「待ちうた」というネーミングでサービスを展開中。 【DREAMS COME TRUE 楽曲配信施策概要】 2009年2月14日(土)AM5:00より リングバック・トーン(待ちうた/メロディコール)楽曲配信開始 2009年3月21日(土)AM0:00より 着うたフルにて全曲配信開始 ■「GOOD BYE MY SCHOOL DAYS」single 2009年2月25日発売 ■「DO YOU DREAMS COME TRUE?」album 2009年3月21日発売 ■3月21日より全国ツアーがスタート! (全国13会場33公演)

    2009/02/13

  • DREAMS COME TRUE
    新曲PVに持田香織が主演!!
    新曲PVに持田香織が主演!!

    DREAMS COME TRUE

    新曲PVに持田香織が主演!!

     『DREAMS COME TRUE』が6月25日にリリースする新曲「MERRY-LIFE-GOES-ROUND」のミュージックビデオに、『Every Little Thing』の持田香織が主演することが明らかになった。  新曲のミュージックビデオにドリカムは出演しておらず、持田が単独で主演!もちろんアーティストによる他者のミュージックビデオに主演することは初めてだ!  新曲「MERRY-LIFE-GOES-ROUND」は、来年でデビュー20周年を迎える節目に向けて「もう一度、生まれよう」と踏み出す前向きなナンバー!映像では、持田がメロディーを口ずさみながら草原をはだしで歩き、サビの部分をアカペラ歌唱。CDでは聴けない、画期的かつ幻想的な仕上がりとなっている!  曲中に描かれる、仕事や恋に悩みつつも前を向いて歩み続ける女性と、モナリザのようなほほ笑みを浮かべ活躍する持田のイメージが合致し、ドリカムから出演を依頼!そして今回のスペシャルなコラボの実現となった! ■DREAMS COME TRUE 「MERRY-LIFE-GOES-ROUND / TRUE, BABY TRUE.」single 2008年6月25日発売 UPCH-80080 \1,100(税込)

    2008/06/10

  • DREAMS COME TRUE
    新曲が「anan」最新号の付録に収録!
    新曲が「anan」最新号の付録に収録!

    DREAMS COME TRUE

    新曲が「anan」最新号の付録に収録!

     9月26日に発売された女性誌「anan」の特集「未来予想図の描き方」にDREAMS COME TRUEが登場。付録DVDには、なんとドリカムの新曲が収録されている。  今回の特集は、ドリカムが主題歌を歌う映画「未来予想図〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜」をモチーフにしたもの。映画で主演を務める女優・松下奈緒とドリカムの吉田美和の対談など、女性が夢を叶えることをテーマにしたさまざまな企画が掲載されている。  そしてなんと言っても今号には、映画「未来予想図〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜」のメイキング映像を収めたDVDが付属。映画の主要キャストのコメントやドリカムの新曲が収録されているので、10月3日に発売される同曲をいち早くチェックしよう! ■DREAMS COME TRUE 「ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜わたしたちの未来予想図〜」 2007年10月3日発売 UPCH-80038 \1,260(税込)

    2007/09/27

前の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()