音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • EXILE ATSUSHI+AI
    EXILE ATSUSHIとAI、7年ぶりコラボ曲のMVが公開!AI妊婦姿も初披露!
    EXILE ATSUSHIとAI、7年ぶりコラボ曲のMVが公開!AI妊婦姿も初披露!

    EXILE ATSUSHI+AI

    EXILE ATSUSHIとAI、7年ぶりコラボ曲のMVが公開!AI妊婦姿も初披露!

     9月9日に発売が決定した、EXILE ATSUSHIとAIの7年ぶりのコラボ曲「Be Brave」のミュージックビデオ(以下:MV)が公開された。  この曲は、AKIRAが主演を務める、関西テレビ・フジテレビ系連続ドラマ『HEAT』主題歌として絶賛オンエア中で、命をテーマに、人と人とが思い合う絆の深さや大切な人を守る勇気を歌い上げた壮大でエモーショナルな曲。ATSUSHIとAI自身が作詞を手がけた歌詞と曲の世界観が、ドラマのメインテーマである消防団という人の命を守る男達の物語に見事ハマっていると、早くも話題になっている一曲だ。  そんな今作のMVは、ATSUSHIとAI二人の持つ力強い歌唱力と美しいハーモニーをそのまま表現する為、あえて、お互いが向い合せで歌っている実際のレコーディングの様子を切り取ったイメージシーンをメインに構成。また、4月1日に自身の妊娠を発表して後、初めて姿を現すAIが、お腹をなでながら時折見せる温かくて優しい自然な表情が、えも言われぬ空気を生み出しており、まさに“命”の持つ、力強さ、繊細さ、美しさ、優しさがいっぱいに表現された作品となっている。  聴く人を優しさに包みこみ、幸せな気持ちにしてくれるこの一曲、是非、あなたの大切な人と一緒に聞いてほしい。その他にも、ニュー・シングル「Be Brave」にはカップリングに、今回このシングルの為に特別に制作されたEXILE ATSUSHIとAIが初めてコラボをしたヒット曲「So Special」のアコースティックアレンジヴァージョンを収録。DVD付は「Be Brave」MVフルヴァージョンはもちろんのこと、初共演から7年の歴史が集約されたLIVE映像4本全てを収録した豪華5本収録である。 <EXILE ATSUSHI コメント> 今回のMVでは、AIちゃんのお母さんになる素敵な表情を収録させていただけて、本当に嬉しかったです。特に途中でお腹を優しく触っているシーンは、何度観ても、感動してしまいます。暖かい雰囲気の中で歌う二人の表情を、感じていただけたら嬉しいです。 <AI コメント> 本当に良い曲なので、久々にATSUSHI君とMVを撮れて嬉しかったし、しかもまさかの妊婦姿を残せて光栄です!このMVは自分にとってもスペシャルなものになりました!赤ちゃんが無事に産まれたらいつか見せてあげたいと思います!この曲に感謝です!!

    2015/08/12

  • SEKAI NO OWARI
    「ANTI-HERO」がアクセス数上昇中!今、悪役が注目されている…!?
    「ANTI-HERO」がアクセス数上昇中!今、悪役が注目されている…!?

    SEKAI NO OWARI

    「ANTI-HERO」がアクセス数上昇中!今、悪役が注目されている…!?

     “ディズニーヴィランズ”ってご存知ですか? ヴィランズとは<悪役>を意味する単語です。『眠れる森の美女』でオーロラ姫に呪いをかけた魔女:マレフィセント、『白雪姫』で白雪姫に毒りんごを食べさせようとした女王:ウィックド・クイーン、『アラジン』で国王の座を狙う大臣:ジャファー、『ピーター・パン』で悪名高き海賊船の船長:キャプテン・フック、『リトル・マーメイド』でアリエルに接近する執念深い海の魔女:アースラ、などなど…。ディズニー映画の長編には必ずと言っていいほど登場する悪役たちの総称を“ディズニーヴィランズ”と言うそうなんです!  このディズニーヴィランズ、今、SNSを中心に大きな注目を浴びています。なぜなら、今年の9月8日〜11月1日まで開催される東京ディズニーシーのハローウィンを、彼らが“ヴィランズ”一色に染め上げるから! さらに、そのハロウィーン開幕を前に、7月26日から8月9日まで、東京メトロ銀座線および丸ノ内線の車内にディズニーヴィランズが出没。車内ポスターやステッカーを総ジャック!悪役からのメッセージにも是非注目してみてください。  嫌われたり、否定されたりする対象である“悪役”ですが、ストーリーを面白くしているのは彼らの存在。また、ヴィランズが抱える、野心や嫉妬、欲望というのは、実は誰もが少なからず心に抱えているものですよね。その悪しき言動の背景に寄り添ってみると、ヒーローの心情より共感できてしまうことも…。そしてディズニーのみならず、そんな悪役の気持ちを歌った楽曲が、歌ネットで歌詞アクセス数をぐんぐん伸ばしております。  ご存知、SEKAI NO OWARIの『ANTI-HIRO』です!“悪役のラブソング”をテーマに描かれた全英詞のこの曲は、映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の主題歌。7月29日にセカオワのニューシングルとしてリリースされました。歌詞公開と同時に多くの閲覧数を獲得し、連日デイリーアクセスランキングのTOP3に!ボーカルのFukaseは同曲について「大切な人を守るときに、躊躇いたくない、世間の目なんか気にしたくない。という気持ちから書き始めました」とコメント。 “I'm gonna be the anti-hero Feared and hated by everybody I'm gonna be the anti-hero So I can save you when the time comes” (日本語訳) “オレは悪でいたいのさ みんなに嫌われ恐怖されていたいのさ 俺は悪でいたいのさ お前を守るとき手段なんか選びたくないから”  歌詞カードの日本語訳では、「オレ」と「俺」、二種類の表記がされています。この曲の主人公の心の中には、悪役である自分と、大切な人を守りたいだけなんだという普通の感情を持つ自分が共存しているのかもしれません。同じようにどんな悪役でも、ただやり方を間違えてしまっただけで、心の根本にある感情はヒーローとも普通の人々とも変わりないのではないでしょうか。  映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」や、前述したディズニー映画、その他の作品を観る際にも、ヒーローの心情だけでなく、その悪役の心にも目を向けてみると、よりストーリーを楽しめそうですね! ◆ニューシングル「ANTI-HIRO(アンタイヒーロー)」 2015年7月29日発売 初回限定盤A(CD+DVD) TFCC-89562 ¥1944(税込) 初回限定盤B(CD+DVD) TFCC-89563 ¥1944(税込) 通常盤(CD) TFCC-89564 ¥1296(税込)

    2015/08/04

  • Aimer
    最新アルバム「DAWN」が好発進!オリコン3位&新録曲iTunes総合1位!
    最新アルバム「DAWN」が好発進!オリコン3位&新録曲iTunes総合1位!

    Aimer

    最新アルバム「DAWN」が好発進!オリコン3位&新録曲iTunes総合1位!

     一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のシンガーソングライターAimer(エメ)。先月6月3日にリリースされた通算8枚目のシングル「Brave Shine」はオリコンシングルウィークリーチャート初登場4位を記録。    さらに、ONE OK ROCK 2015“35xxxv”JAPAN TOURのサポートゲストとして、横浜アリーナで2日間にわたってパフォーマンスを披露した他、ミュージック・ジャケット大賞2015の準大賞を受賞するなどなど、多方面で注目を集めている。  そんな注目のAimerが、7月29日に通算3枚目のオリジナルフルアルバム「DAWN」をリリースした。ニューアルバム「DAWN」はオリコンアルバムデイリーチャートにて初登場3位を記録。さらにアルバム新録曲の「LAST STARDUST」はiTunes総合チャート1位を記録。CDパッケージと音楽配信の両方で大ヒットだ!  そして、この大ヒット中のニューアルバム「DAWN」のリリースを記念して、国内では初となるトークイベントが都内で開催された。イベントはニューアルバム「DAWN」に関する公開インタビューという形で、1stアルバム「Sleepless Nights」及び2ndアルバム「Midnight Sun」と、今回のアルバム「DAWN」との関係性が紐解かれた。  イベント終盤にはファンへの感謝をこめて特別にライブパフォーマンスを実施。ニューアルバム「DAWN」収録の「君を待つ」「Brave Shine」の2曲を披露し、イベントは幕を閉じた。なお、Aimerはニューアルバム「DAWN」を引き下げた全国ツアー“DAWN”の開催決定している。国内でのパフォーマンスが待ち遠しい限りだ。 ◆3rdアルバム「DAWN」 2015年7月29日(水) 初回生産限定盤A(CD+Blu-ray) DFCL-2150〜2151 ¥3,980(税込) 初回生産限定盤B(CD + DVD) DFCL-2152〜2153  ¥3,650(税込) 通常盤 DFCL-2154 ¥3,218(税込)

    2015/07/30

  • EXILE ATSUSHI+AI
    ドラマ「HEAT」主題歌“EXILE ATSUSHI+AI”の「Be Brave」配信開始!
    ドラマ「HEAT」主題歌“EXILE ATSUSHI+AI”の「Be Brave」配信開始!

    EXILE ATSUSHI+AI

    ドラマ「HEAT」主題歌“EXILE ATSUSHI+AI”の「Be Brave」配信開始!

     7月7日よりオンエアースタートした関西テレビ・フジテレビ系連続ドラマ『HEAT』主題歌に起用されているEXILE ATSUSHIとAIのコラボ曲「Be Brave」が、7月15日(水)AM0:00にmu-mo及びレコチョク他、音楽配信サイトにて配信されることが分かった。  このドラマ『HEAT』は、AKIRA演じる主人公の不動産会社エリートビジネスマンが、街を買収するため素性を隠し入団した“消防団”との出会いにより、人間的に成長していく様子を描いたヒューマンドラマだ。7月7日より初回第一話を放映し、これまで演じた事の無い“ダーティー”な役に初挑戦するAKIRAの新たな表情がファンの心を大いに掴み、話題を呼んでいる。  そんなドラマ『HEAT』主題歌に起用されたATSUSHIとAIのコラボ作「Be Brave」は、命をテーマにした作品であり、人と人とが思い合う絆の深さや大切な人を守る勇気を歌い上げた、壮大でエモーショナルな楽曲。今作は、ATSUSHIとAI自身が歌唱のみならず作詞も務め、ドラマのメインテーマである消防団という人の命を守る男達の物語に、より一層花を添えるような1曲に仕上がっている。  4月1日に自身の妊娠を発表したAIと、命がテーマとなるドラマ『HEAT』のストーリーを重ね合わせ、ATSUSHIは、「今回は消防団のお話ということもあり、命をテーマにした曲を作りました。そして共演してくれたアイちゃんのお腹の中にも、新しい命が宿っていて、そういったお腹の中の命や、子供たちの命、そしてもちろん大人たちの命や、大切な人を失った方々にも、少しでも希望を持っていただければという想いもありました。」とコメント。  7年振りにタッグを組んだ、ATSUSHIとAIが紡ぎだす魂の1曲を、この機会にいち早く手に入れたい。

    2015/07/15

  • My Hair is Bad
    愛する人をどれくらい“待つ”ことができますか…?
    愛する人をどれくらい“待つ”ことができますか…?

    My Hair is Bad

    愛する人をどれくらい“待つ”ことができますか…?

    「我々の毎日はほとんどが待つことで続いている。夜が明けるのを待ち、雨が止むのを待ち、バスを待ち、湯が沸くのを待つ。(中略) 待つ、待つ、待つ ― その先に、一瞬の閃光があるのだ」  恩田陸の著書「イサオ・オサリヴァンを捜して」にそんな一節があります。たしかに私たちの毎日は“待つ”ことが多いですよね。ダルーい授業が終わるのを待つ、LINEが既読になってから返信がくるのを待つ、面接の結果を知らせる電話を待つ。なんとなく“待つ”=つらい時間というイメージがあります。なにより、いつまで待つのかわからない、いつになれば報われるのかわからない状態が一番しんどいですよね。それでもやっぱり“一瞬の閃光”を信じて待ち続けてしまうもの…。  7月8日、新潟県上越市出身の3ピースロックバンド“My Hair is Bad”がリリースするシングル「一目惚れ e.p.」のリード曲「真赤」の主人公も、まるで犬のように忠実に“君”を待ってしまっている男性。“ブラジャーのホックを外す時だけ 心の中までわかった気がした”というインパクトのあるフレーズでこの曲は幕を開けます。   “春、恋に落ちて 耳を澄まして 君を探して 僕は誰かを ついに失って それでもいいって 君を待とうって決めてた 夏の匂いがした”  鍵を残して出て行った君、下北の地下のライブハウス、3番線の悲しい音、空っぽのコルクボード…。歌詞に登場する言葉からも、“待ったところで自分のものになるかわからない”不安や空虚感が伝わってきます。でも、曲が終わりに近づくにつれこの主人公の“僕”は徐々に変化していくのです。春が夏に変わるまで、「真赤」な首輪をつけたまま君を待っていた僕はいったいどんな未来を選ぶのでしょうか。    シングル「一目惚れ e.p.」より、この「真赤」の歌詞が先行公開されております。ぜひ歌詞でこの曲からみえる景色を味わいながら、リリース日を“待ち”ましょう…! ◆SINGLE「一目惚れ e.p.」 2015年7月8日発売 POCS-1341  1,296(Tax in)

    2015/07/03

  • SEKAI NO OWARI
    今年上半期カラオケランキング1位!歌ネットでも異例の歌詞人気!?
    今年上半期カラオケランキング1位!歌ネットでも異例の歌詞人気!?

    SEKAI NO OWARI

    今年上半期カラオケランキング1位!歌ネットでも異例の歌詞人気!?

     JOYSOUNDが2015年の上半期カラオケ総合ランキングを発表しました!1位に君臨したのは“ドラゲナイ”ブームを巻き起こしたSEKAI NO OWARI「Dragon Night」です!また、セカオワはアーティストランキングでも首位を獲得。昨年の17位から1位に急上昇となりました。ボーカルFukaseもTwitterでファンからこの報告を受け、驚きの様子。   “人はそれぞれ「正義」があって、 争い合うのは仕方ないのかも知れない だけど僕の嫌いな「彼」も 彼なりの理由があるとおもうんだ”  とくにサビ部分がネタ的に注目されましたが、つねに光と影、善と悪、天使と悪魔、両方の視点から世界を見つめる彼らだからこそ描ける「正義」の在り方には子どもも大人もハッとさせられる部分がありますよね。この「Dragon Night」は、歌ネットでも総アクセス数67万回以上を記録しており、プラチナリリックとして認定されています。    そして実は、SEKAI NO OWARIの楽曲は歌ネットに歌詞が掲載されている全35曲のうち、34曲が歴代人気曲(アクセス数10万回以上)として認定されているんです。これは他のアーティストを見ても例がなく、セカオワの絶大な人気を表しています!ちなみに唯一認定されていないのはアルバム「Tree」に収録されている「broken bone」(とはいえ、すでに8万アクセスを記録しておりますので、認定まであと少し…!)まだ歌詞を見たことがないという方、是非チェックしてみてください♪    来たる7月29日には、2015年初のシングルとなる「ANTI-HIRO」もリリースされます。映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の主題歌に決定しているこの曲の歌詞も、公開をお楽しみに! ◆ニューシングル「ANTI-HIRO(アンタイヒーロー)」 2015年7月29日発売 初回限定盤A(CD+DVD) TFCC-89562 ¥1944(税込) 初回限定盤B(CD+DVD) TFCC-89563 ¥1944(税込) 通常盤(CD) TFCC-89564 ¥1296(税込)

    2015/06/15

  • aiko
    【6月4日=虫の日】J-POPで“虫”の名曲といえばアレですよね…!
    【6月4日=虫の日】J-POPで“虫”の名曲といえばアレですよね…!

    aiko

    【6月4日=虫の日】J-POPで“虫”の名曲といえばアレですよね…!

     6月4日=虫の日!…といってもただの駄洒落ではありませんよ!「カブトムシ自然王国」を宣言している福島県常葉町(現・田村市)の振興公社が正式に制定しているものなんです。    ところで、虫の日→カブトムシ、と来たらやっぱりaikoの名曲「カブトムシ」が思い浮かびますよね!1999年に発売された曲ですが、今でもまったく色褪せることがなく、10代20代のカラオケレパートリーとしても大人気。歌ネットでもプラチナリリック(アクセス数25万回以上)に認定されています。    aikoといえば“歌詞が魅力のアーティスト”というイメージがあり、歌詞歴代人気曲に認定されている楽曲はなんと50曲…!先月、『ZIP!』でインタビューを受けていた彼女ですが、その歌詞のほとんどが実体験なんだそうです。自分自身でも歌っているとまるで日記を読んでいるかのように当時の恋愛を思い出して「わかるaiko!」「今めっちゃ悲しいねんaikoも!」と共感することもあるとのこと。    『ZIP!』インタビューではさらに、「カブトムシ」は“蜜に吸い寄せられて木をのぼってゆくカブトムシ”と“彼の首に吸い寄せられる自分”を重ねて作ったものだということも明かされました。好きな人の首筋を木に例える…aikoの視線からではないと生まれない名曲ですね。また、aikoは小さい頃、身体が弱くすぐに熱を出し“このまま明日が来なかったらどうしよう”とまで思ってしまうことも…。   “あなたが死んでしまって あたしもどんどん年老いて 想像つかないくらいよ そう 今が何より大切で...”  そんな幼い頃の“今にも明日がなくなってしまいそう”な感覚が、現在のaiko楽曲のセツナさに繋がっているんですね。だからこそ歌詞のとおり“今”をより丁寧に見つめ、大切な人と過ごすひとつひとつの“瞬間”を逃さずに描くことができるのかもしれません!虫の日の今日は「カブトムシ」の歌詞をあらためてよく味わいながら聴いてみましょう♪

    2015/06/04

  • SEKAI NO OWARI
    「悪役のラブソングって何!?」新曲はリリース発表から賛否両論!?
    「悪役のラブソングって何!?」新曲はリリース発表から賛否両論!?

    SEKAI NO OWARI

    「悪役のラブソングって何!?」新曲はリリース発表から賛否両論!?

     今朝、ツイッターにトレンド入りしていたワード“悪役のラブソング”…。何だろう?と気になって調べてみると、どうやらセカオワの新曲のことらしい!?    昨年、歌ネットの年間お気に入りアーティスト第1位にも輝いた“SEKAI NO OWARI”!そんなセカオワが、ついに待望のニューシングルリリースを発表しました!タイトルは『ANTI-HIRO』で、映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』の主題歌に決定。『進撃の巨人』は全世界で累計5000万部の発行を誇る大人気漫画!世界中から注目を集める実写映画化プロジェクトとの超大型タイアップとなりました。ちなみに映画は前編と後編に分かれていますが、どちらもセカオワが新曲を書き下ろしました!    タイトル曲『ANTI-HIRO』は前編の主題歌に。同曲の作詞を手がけたFukaseは「楽曲のテーマは“悪役のラブソング”です。大切な人を守るときに、躊躇いたくない、世間の目なんか気にしたくない。という気持ちから書き始めました」とコメント。当然、朝のエンタメニュースでも大々的にピックアップされていたのですが、SNSではさっそくこの新曲について賛否両論の意見があがっておりました。  まず『進撃の巨人』がそもそも恋愛をテーマとしたものではないことから「悪役のラブソングって何!?巨人との恋愛模様でも描くの!?」「セカオワも進撃の巨人も好きだけど、悪役のラブソングって謎…。あのマンガに恋愛ソングは似合わない」との意見が多数。全英詞で書き下ろされたという『ANTI-HIRO』ですが、たしかに“悪役のラブソング”ってどんなものなんでしょうか…。    でも、今までSEKAI NO OWARIが楽曲で伝えようとしてきたことを思い出してみると、なんとなくわかるような気もします。セカオワはいつも“正義”と“悪”、“天使”と“悪魔”、“善”と“悪”、両極どちらの立場にも立ってみて「どちらが正しい」「どちらが悪い」ということなくメッセージを発信してきました。大ヒットした前作「Dragon Night」でも “人はそれぞれ「正義」があって、 争い合うのは仕方ないのかも知れない だけど僕の「正義」がきっと 彼を傷付けていたんだね”  と歌っている彼ら。あくまで想像ですが、同じように今作『ANTI-HIRO』でも、いつも正義の味方だけが正しいわけではなく、悪役にも心があり、愛があるのだ…ということを伝えようとしているのではないでしょうか。その真偽の程は、CDリリース日に確かめましょう!アルバム「Tree」以来のリリースで、新たなステージへ踏み出すSEKAI NO OWARIの新曲、今後の動きから目が離せません! ◆ニューシングル「ANTI-HIRO(アンタイヒーロー)」 2015年7月29日発売 初回限定盤A(CD+DVD) TFCC-89562 ¥1944(税込) 初回限定盤B(CD+DVD) TFCC-89563 ¥1944(税込) 通常盤(CD) TFCC-89564 ¥1296(税込)

    2015/05/27

  • aiko
    【注目歌詞】新曲「夢見る隙間」、増してゆく“恋のフレーズ”力…!
    【注目歌詞】新曲「夢見る隙間」、増してゆく“恋のフレーズ”力…!

    aiko

    【注目歌詞】新曲「夢見る隙間」、増してゆく“恋のフレーズ”力…!

    “これが最後かもしれないと あなたはあたしにキスをする もう逢えないかもしれないと あなたはあたしを抱きしめる”  そんな鮮烈なフレーズではじまるのは、aikoが4月29日にリリースした新曲「夢見る隙間」。JAZZ調のビートにピアノが効いたカッコイイナンバーなんですが、とにかく歌詞が刺さる…!    片想いも両想いも、幸せも不幸も越えて、ただ“あなた”を思う気持ちだけにどんどん飲み込まれていく…。もし自分がこの主人公の友達だったら「あんたホントにそれでいいの!?」と言ってしまいそうな盲目的な危うさ。世界が“あたしとあなた”の二人きりになったような濃密な甘さ。この曲にはそんな恋愛の究極の感情が入り交じっています。    aikoは今年デビュー17周年を迎え、現在39歳ですが、年を増すにつれ、サウンド的な攻めと同時に“恋のフレーズ”力がますますパワーアップしているような気が…。まるでこの世の終わりのような気持ちで恋をする。それはきっと誰もが心のどこかで憧れる恋愛なのではないでしょうか。今だに幅広い年代のリスナーが彼女を支持している理由の一つかもしれません。   “心があなたの事で全部埋まってしまった 夢見る隙間も残ってない”  こんな恋愛にどっぷり溺れてみたいような…でもやっぱりちょっと怖いような…。

    2015/04/30

  • aiko
    ニューシングル「夢見る隙間」リリース決定!
    ニューシングル「夢見る隙間」リリース決定!

    aiko

    ニューシングル「夢見る隙間」リリース決定!

     aikoの2015年初のシングル「夢見る隙間」が2015年4月29日(水・祝)にリリースされることが決定!前作「あたしの向こう」以来5ヶ月ぶりで、aikoにとって33枚目のシングルリリースとなる。  4月18日からは全国7都市で25公演行われるライブハウスツアー「Love Like Rock vol.7」がスタートするaiko。一般発売となったチケットは毎度のことながら即日完売!幸運にも、このプレミアチケットを手に入れた方は、ツアーでこの曲が披露されるのか、要注目!  さらに新たなアーティスト写真も公開!春らしい淡い光に包まれ、後ろを見つめるaikoの柔らかな表情が印象的なビジュアルとなっている。新曲の詳細はまだ明らかになっていないが、今後徐々に公開されていく予定。ますます勢いに乗るaikoから目が離せない! ◆33th Single「夢見る隙間」 2015年4月29日発売 PCCA-15018 ¥1,200円(本体)+税

    2015/03/31

  • Ailee
    春の名曲「SAKURA」(いきものがかり)をオリジナル英語詞カバー!
    春の名曲「SAKURA」(いきものがかり)をオリジナル英語詞カバー!

    Ailee

    春の名曲「SAKURA」(いきものがかり)をオリジナル英語詞カバー!

     2013年11月に1stシングル「Heaven」にて日本デビューしたアジアの歌姫=Ailee(エイリー)。2014年3月にリリースしたシングル「U&I」から約1年となる2015年春、いよいよ本格的に再始動!3/25に配信限定シングル「SAKURA」をリリース!  今回の“カムバック”を飾る際にAileeが選んだのは、いきものがかりのヒット曲「SAKURA」。春を彩る名曲として今でも高い人気を誇るこの「SAKURA」を、アメリカで生まれ育ったAileeが伸び伸びと歌うことが出来て、かつ今まで以上にグローバルなフィールドへ向けて発信したいという気持ちもあり、オリジナルの英語詞でカヴァーしたナンバー。  今までにも英語詞を含む多数のカヴァーも存在するこの曲にあえて挑戦したのは、Ailee自身がこの曲のメロディーや世界観に共感し、この曲なら自分の“歌ヂカラ”を発揮できると感じたから。シンプルなトラックの上で時に繊細に時にパワフルに縦横無尽に発揮されるAileeの“歌ヂカラ“が体感できる珠玉のバラードに仕上がっている。  本日3月13日(金)からワーナーミュージックの公式YouTubeチャンネルではリリック・ビデオ(Short Ver.)も公開スタート!

    2015/03/13

  • aiko
    新曲がCMソングに決定!本日より放送スタート!
    新曲がCMソングに決定!本日より放送スタート!

    aiko

    新曲がCMソングに決定!本日より放送スタート!

     aikoの新曲が、ホーユー「ビューティラボ ホイップヘアカラー」の新CMソングに決定!  本日2月27日(金)より全国で放送開始!大政絢さんが出演するCMを、爽やかな春をイメージさせる明るくポップなaikoの新曲が彩る。現在のところタイトルやCDリリースについては未定とのこと。まずはCMソングをお楽しみに!  3月20日(金)にはデビュー15 周年記念ツアーの模様を収録したライブBlu-ray / DVD「POPS」と「ROCKS」をリリースするaiko。初回限定スペサルBOX仕様となっており、初回限定封入特典としてパスステッカー2枚も封入される。  また、aikoは4月18日(土)からZepp Tokyoを皮切りに全国ライブハウスツアー「Love Like Rock vol.7」をスタート。そのチケットの一般発売が3月29日(日)AM10:00よりスタートすることも発表された。詳しくはオフィシャルHPを要チェックだ!

    2015/02/27

  • SPYAIR
    2015年第1弾!待望のニューシングル「ROCKIN’OUT」発売決定!
    2015年第1弾!待望のニューシングル「ROCKIN’OUT」発売決定!

    SPYAIR

    2015年第1弾!待望のニューシングル「ROCKIN’OUT」発売決定!

     昨年11月に発売したベストアルバム「BEST」がオリコンウィークリーチャート3位を記録したSPYAIR。ボーカルIKEの喉のトラブルにより春の全国ツアー中断以来、約7カ月ぶりの単独公演となった昨年末の「SPYAIR LIVE 2014 〜復活〜」はチケット発売と同時に即完売で大盛況となった。このライブで既に、3月25日にシングルが発売されることは告知されていたが、その詳細とジャケット&アーティスト写真が公開された!  今作は、YouTube再生回数800万回を超え、ロングセールス記録中のシングル「イマジネーション」(MBS / TBS系テレビアニメ「ハイキュー!!」オープニングテーマ)より約1年ぶりのシングル。サウンド・プロデューサーに大島こうすけを迎え、新たなるサウンド・アプローチに挑戦。破壊力のあるサウンドは、SPYAIRの次なるステージの幕開けを派手に演出している。  カップリングには、2014年12月30日Zepp DiverCity (TOKYO)にて行われた復活ライブ「SPYAIR LIVE 2014〜復活〜」で、「BEST」収録の新曲として初披露された「GLORY」のライブ音源を収録。また、初回生産限定盤はボーナスDVD付きとなっており、「ROCKIN’OUT」Music Video、復活ライブ「SPYAIR LIVE 2014 〜復活〜」の模様をたっぷり収録するほか、お楽しみ映像満載の超豪華な内容となっている。  この作品を携え、3月にはTOTALFAT、THEイナズマ戦隊をゲストに迎えての2マンライブ「SPYAIR LIVE 2015 “Extra”」を新潟と高松で開催。4月には韓国・MuV Hallでのワンマン「SPYAIR LIVE in Seoul 2015」、そして「SPYAIR LIVE 2015 “ROCKIN’OUT”」と題した全国7都市8公演のワンマンツアーが決定している。2015年も、SPYAIRの更なる活躍に期待が高まる。 ◆シングル「ROCKIN’OUT」 2015年3月25日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) AICL-2848〜2849 ¥3,900円+税 通常盤(CD) AICL-2850 ¥1,200円+税

    2015/01/21

  • SEKAI NO OWARI
    ニューアルバム「Tree」の詳細発表!
    ニューアルバム「Tree」の詳細発表!

    SEKAI NO OWARI

    ニューアルバム「Tree」の詳細発表!

     SEKAI NO OWARIの2015年1月14日にリリースされるニューアルバムの詳細が公開された。  2年7ヶ月ぶり、待望のアルバムとなる今作のタイトルは「Tree」。ジャケットは、近年のSEKAI NO OWARIが表現してきた世界観の象徴とも言える、野外ライブのシンボルの巨大樹。併せて、収録曲も発表され、「RPG」以降の全シングル、「Death Disco」「スノーマジックファンタジー」「炎と森のカーニバル」「Dragon Night」、また、フジテレビ系「めざましテレビ」めざましデイリーテーマソング・木曜日として、2014年4月〜9月でオンエアされ、音源化が待ち望まれていた「PLAY」、能年玲奈さん主演の12月27日公開の映画「海月姫」主題歌として書き下ろされた「マーメイドラプソディー」や新曲「ムーンライトステーション」など全13曲を収録。  なお、初回限定盤には今年の春に行われた「炎と森のカーニバル-スターランド編-@さいたまスーパーアリーナ」の映像をフル尺で収録。また、星空に包まれたメンバーが印象的な新しいアーティスト写真も公開となった。 ◆「Tree」 2015年1月14日発売 初回限定盤(CD+DVD) TFCC-86500 ¥4,500+税 通常盤(CD) TFCC-86501 ¥3,000+税

    2014/12/05

  • SPYAIR
    完全未発表新曲「あの頃、僕らは同じ未来を」今夜ラジオ初オンエア!
    完全未発表新曲「あの頃、僕らは同じ未来を」今夜ラジオ初オンエア!

    SPYAIR

    完全未発表新曲「あの頃、僕らは同じ未来を」今夜ラジオ初オンエア!

     この4年間でリリースされた全シングル14曲に加え新曲2曲を収録した、超豪華ベスト盤『BEST』がいよいよ11月26日に発売となる“SPYAIR”。  アルバムのスペシャルトラックとして収録される完全未発表新曲「あの頃、僕らは同じ未来を」が、本日11月11日(火)21:00から放送のFM802「ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-」にて初オンエアされることが決定!また、翌日11月12日(水)からはアルバムの発売に先駆け、同楽曲の先行配信もスタート!  iTunesでは、ベストアルバム『BEST』の予約も同時に開始する。発売に先駆け要チェック!

    2014/11/11

  • SEKAI NO OWARI
    ニューアルバム発売決定!
    ニューアルバム発売決定!

    SEKAI NO OWARI

    ニューアルバム発売決定!

     SEKAI NO OWARIのメジャー2ndアルバムが2015年1月14日にリリースされる事が決定した。  2年7ヶ月ぶり、待望のアルバムとなる今作は、「RPG」以降の全シングル、「Death Disco」「スノーマジックファンタジー」「炎と森のカーニバル」「Dragon Night」、また、フジテレビ系「めざましテレビ」めざましデイリーテーマソング・木曜日として、2014年4月〜9月でオンエアされ、音源化が待ち望まれていた「PLAY」、能年玲奈さん主演の12月27日公開の映画「海月姫」主題歌として書き下ろされた「マーメイドラプソディー」などを収録予定。  なお初回限定盤には、今年の春に行われた「炎と森のカーニバル-スターランド編-@さいたまスーパーアリーナ」の映像をフル尺で収録予定。 ▼「タイトル未定」 2015年1月14日発売 初回限定盤(CD+DVD) TFCC-86500 ¥4,500+税 DVD:炎と森のカーニバル-スターランド編-@さいたまスーパーアリーナの映像をフル尺で収録予定 通常盤(CD) TFCC-86501 ¥3,000+税

    2014/11/06

  • aiko
    新曲「あたしの向こう」、ジャケット写真を公開!
    新曲「あたしの向こう」、ジャケット写真を公開!

    aiko

    新曲「あたしの向こう」、ジャケット写真を公開!

     11月12日に発売される“aiko”の32枚目となるニューシングル「あたしの向こう」。竹野内豊主演、バカリズムが脚本を担当することで話題の関西テレビ・フジテレビ系ドラマ「素敵な選TAXI」の主題歌としても注目されているこのシングルのジャケット写真が到着した。  今回のシングルもaikoのCDでは恒例となっているカラートレイ&初回限定ブックレット仕様の初回限定仕様盤と、通常仕様盤の2形態を用意。それぞれ異なるジャケットとなっており、初回限定仕様盤では見つめるaikoが、通常盤では目をそらしてうつむくaikoが対照的に映し出されている。どちらも赤いストールを巻いて初冬の雰囲気を醸し出しているaikoが淡い光に包まれるやさしい雰囲気の写真が採用され、また「あたしの向こう」というタイトルが印象深く視界に入り込んでくるデザインのジャケットとなった。  カップリング曲などの詳細も今後発表される予定。10月14日に全国ホールツアー「Love Like Pop vol.17」を終えたばかりのaikoだが、10月31日からは横浜アリーナを皮切りに名古屋、大阪の3都市6公演のアリーナツアー「aiko live tour『Love Like Pop vol.17.5』」が早くもスタートする。 ◆「あたしの向こう」 2014年11月12日発売 PCCA-15017 ¥1,200+税

    2014/10/17

  • aiko
    新曲が新ドラマ「素敵な選TAXI」主題歌に決定!
    新曲が新ドラマ「素敵な選TAXI」主題歌に決定!

    aiko

    新曲が新ドラマ「素敵な選TAXI」主題歌に決定!

     待望の新曲「あたしの向こう」が、10月14日(火)夜10時より関西テレビ・フジテレビ系でスタートする新ドラマ「素敵な選 TAXI」の主題歌に起用されることが決定した。aikoがドラマ主題歌を担当するのは、2011年10月にフジテレビで放送された「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」の主題歌となった「ずっと」以来約3年ぶりとなる。  今回、aikoが主題歌を担当する「素敵な選TAXI」は、俳優の竹野内豊が主演し、お笑い芸人のバカリズムが初めて連続ドラマの脚本を手がけ ることでも話題となっている異色の作品。竹野内豊扮する過去に戻れる不思議なタクシーの運転手によって、人生をやり直すチャンスを手に入れた乗客たちのスリルと笑い溢れる物語。そんなドラマに合わせて、aikoがどのような曲をセレクトしたのか気になるところ。  aikoは「今回主題歌のお話を頂けてとても光栄です。ドラマのあらすじを伺って、もし自分が過去に戻れるならどこに行くだろう?と思って作った曲です。「素敵な選TAXI」のOAをとても楽しみにしています。正座して観ます!」とコメントを寄せている。新曲「あたしの向こう」の発売日は未定だが、近日詳細が発表される予定とのこと。まずは初回となる10月14日(火)の放送をお見逃しなく!

    2014/09/29

  • SPYAIR
    ベストアルバム発売決定!
    ベストアルバム発売決定!

    SPYAIR

    ベストアルバム発売決定!

     SPYAIRが自身初となるベストアルバム「BEST」を、11月26日にリリースする事を発表した。これは、昨日9月25日に最終回を迎えた、SPYAIRのレギュラーラジオ番組ZIP-FM「AIR’s ROCK」にてメンバーの口から発表されたもの。  2010年から長きにわたり続いてきたレギュラー番組ということもあり、久々にメンバー4人全員がスタジオに顔を揃え、最終回のオンエアがスタート。番組には、番組終了を惜しむと同時にメンバー全員揃っての登場を待ち望んでいた多くのファンからメッセージが寄せられ、番組は終始あたたかいムードに包まれていた。そして、番組終盤に「重大発表があります!」とIKE(Vo.)より「ベストアルバム発売します!」と11月26日(水)にベストアルバムが発売されることが告知された。  2010年のメジャーデビューから積極的かつ驚異的なスピードで数多くの作品を世におくり続けてきたSPYAIR。この4年間でリリースされた全シングル14曲を余すことなく収録した初のベストアルバムとなる。収録内容は、「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」主題歌となり大きな話題となった「現状ディストラクション」、MBS・TBS系テレビアニメ『ハイキュー!!』のオープニングテーマとなり、YouTube再生回数600万回超え、ロングセールスを記録中の最新シングル「イマジネーション」からメジャーデビューシングル「LIAR」まで網羅。さらには今夏よりYouTube限定で公開されている「GLORY」、そして完全未発表曲(タイトル未定)のスペシャルトラック2曲を収録した全16曲を収録、超豪華な内容となっている。

    2014/09/26

  • SEKAI NO OWARI
    シングル「Dragon Night」リリース決定!
    シングル「Dragon Night」リリース決定!

    SEKAI NO OWARI

    シングル「Dragon Night」リリース決定!

     2014年、1月に「スノーマジックファンタジー」、4月には「炎と森のカーニバル」をリリース、そして今年、第3弾シングルとなる「Dragon Night」のリリースが決定した。  今作「Dragon Night」は代表曲「Toulouse」や盟友Aviciiとの共作「I Could Be The One」など、YouTube再生回数が1億回を超える世界トップレベルのモンスターDJ/プロデューサー「Nicky Romero」がサウンドプロデューサーとして参加している。  楽曲の構想自体は、昨年に自主開催し大きな反響を生んだ「炎と森のカーニバル」時に既にあり、大切に大切に育て上げながら、映画「TOKYO FANTASY」のエンディングにて初解禁された。近年、彼らの中心にあるキーワード「TOKYO FANTASY」を内包し、「ファンタジー」と「哲学」を軸としながら、Nicky Romeroとの共作によって、“ファンタジーダンスパーティーソング“と言える様な心地よい違和感が鳴り響く新フェーズのサウンドに仕上がっている。  仕様は前作と同様に、初回限定盤A、B、通常盤の3種を用意。CD収録曲はいずれの仕様も共通で「Dragon Night」を含む全3曲が収められる。 ◆「Dragon Night」 2014年10月15日発売 初回限定盤A(CD+LIVE CD) TFCC-89512 ¥1,800+税 初回限定盤B(CD+LIVE CD) TFCC-89513 ¥1,800+税 通常盤(CD) TFCC-89514 ¥1,200+税

    2014/08/21

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. クリスマスソング
    クリスマスソング
    back number
  3. いいんですか?
    いいんですか?
    RADWIMPS
  4. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  5. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • パープルスカイ / マカロニえんぴつ
    【マカロニえんぴつ】テレ東系ドラマ 9『 コーチ』 主題歌「パープルスカイ」歌詞公開中!!
  • Gold Unbalance feat. 中島健人 / Mori Calliope
    Gold Unbalance feat. 中島健人 / Mori Calliope
  • ユキくんあのね / なるみや
    ユキくんあのね / なるみや
  • エデンの部屋 / Saucy Dog
    エデンの部屋 / Saucy Dog
  • PAC-MANISM / ヤバイTシャツ屋さん
    PAC-MANISM / ヤバイTシャツ屋さん
  • Dear DIVA / ROIROM
    Dear DIVA / ROIROM
  • クリスマスイブニング / Little Glee Monster
    クリスマスイブニング / Little Glee Monster
  • プラチナ・キス / 乃紫
    プラチナ・キス / 乃紫
  • 恋に落ちた私の負け / みさき
    恋に落ちた私の負け / みさき
  • ミーム / 須田景凪
    ミーム / 須田景凪
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()