音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 高橋優
    新曲「陽はまた昇る」ミュージックビデオ完成!
    新曲「陽はまた昇る」ミュージックビデオ完成!

    高橋優

    新曲「陽はまた昇る」ミュージックビデオ完成!

     高橋優初の映画主題歌「陽はまた昇る」のミュージックビデオが完成した。プロデューサー箭内道彦氏の提案で、主題歌でもある映画『桐島、部活やめるってよ』とのコラボ作品となった。  映画でも主演を務めている神木隆之介が、映画の役でもある前田涼也として出演。神木隆之介がミュージックビデオ(以下MV)に出演するのは、2004年発表のサザンオールスターズ「彩〜Aya〜」以来8年ぶりとなる。さらに制作チームには、映画『桐島、部活やめるってよ』の吉田大八監督率いる映画の演出部が再結集!映画と音楽の完全コラボが実現した。  MVのテーマは映画『桐島、部活やめるってよ』の映画部前田(神木隆之介)の“その後”。映画部の部長前田が、高校を卒業して、アルバイトのピザ宅配人として高橋優のMV撮影現場を訪れ、高校時代を回想しながらMV監督と化し高橋優と一対一で対峙する場面は圧巻。途中、映画のシーンが走馬灯のように映し出されるなど、映画『桐島、部活やめるってよ』と完全コラボした作品が完成した。  撮影を終えて高橋優は、神木隆之介との競演について「すごいパワーを感じました。若さだけではない無限の可能性に満ちあふれたパワーと、映画の前田になりきっている“演じる力”のパワーを感じました。」さらに、映画とのコラボについては「映画から飛び出てきた前田が、自分の将来と、過去を照らし合わせながら「陽はまた昇る」を聞いている。それが前田の夢。その夢の中にいる気分でした。」と語った。  そして、以前より高橋優のファンだったという神木隆之介は、「1対1で全力で高橋優さんとぶつかり合うシーンは、高橋優さんの歌や想いを独り占めしているような幸せを感じながら撮影しました。撮影の間は、前田(映画の役)に降りてきてもらいました。ぜひMVと、映画の両方を観ていただきたいと思います。」と撮影を振り返った。このMVのショートバージョンがYouTubeで見ることができる。

    2012/07/20

  • 高橋優
    初の全国ホールツアースタート!新曲「陽はまた昇る」初披露&発売決定!
    初の全国ホールツアースタート!新曲「陽はまた昇る」初披露&発売決定!

    高橋優

    初の全国ホールツアースタート!新曲「陽はまた昇る」初披露&発売決定!

     高橋優初の全国ホールツアー「高橋優全国ツアー〜この声って誰?高橋優じゃなぁい?2012」が、第二の故郷札幌でスタートした。  MCでは「昨夜、札幌の路上で弾き語り始めた時のことを思い出しました。ホールツアーの初日が札幌、またここからスタートという気持です」と初のホールツアーへの意気込みを交えながら「福笑い」や「卒業」などを熱唱、そしてこの夏公開の映画『桐島、部活やめるってよ』の主題歌「陽はまた昇る」を本邦初披露、また同曲が8月8日にリリースされることも発表した。  終演後には、主演の神木隆之介と高橋優のビジュルが印象的な映画とのコラボチラシが配布された。このチラシは全国のツアー会場などで配布される。高橋優は7月1日渋谷公会堂ツアーファイナルまで全国9か所を回るが、追加公演として6月30日の渋谷公会堂が発表となったばかり、一般発売は6月2日から行われる。 ◆「陽はまた昇る」single 2012年8月8日発売 通常盤 WPCL-11181 ¥1,260(税込) 初回限定盤(CD+DVD) WPZL-30423/4 ¥1,575(税込)

    2012/05/28

  • 高橋優
    初となる映画主題歌決定!
    初となる映画主題歌決定!

    高橋優

    初となる映画主題歌決定!

     8月11日香開映画『桐島、部活やめるってよ』の主題歌に“高橋優”が決定。プロデューサー・佐藤貴博がこの映画の世界観には高橋優しかいないと吉田大八監督に提案、監督も即答でゴーサインを出しオファーとなった。  高橋優にとって初となる映画主題歌は、本人が高知県で行われた撮影現場を訪問し、撮影現場で自らが肌で感じた雰囲気を持ちかえり制作した楽曲。撮影の合間には、校舎の屋上で俳優たちにギター1本で弾き語りを行い、「みんなの思いを受けて作ります!」と約束を誓った。  書き下ろされた楽曲タイトルは「陽はまた昇る」。2010年『素晴らしき日常』でメジャーデビュー以降、社会や友情、恋愛に対する思いを歌にのせて発表している高橋優。時代を歌う“リアルタイムシンガーソングライター”が書き下ろしたエモーショナルな楽曲が完成した。  高橋はこの主題歌に込めた思いを「日常の中を強く逞しく飄々と生きていけたらいいけれど、周囲の目や様々な不信感が邪魔をしてなかなかそうあれない。弱い自分がすぐ顔を出す。それでも尚、嘆きながらでも挫けながらでも這いつくばってでも、僕らは生きていけるはず。それでも尚、今というときは尊いはず。僕らの日々に陽はまた昇るはず」とコメント。  主題歌を聴いた主演の神木隆之介は「本編が完成して初めて観たときにエンドロールで聞かせていただいたのですが、本当にこの映画の為の曲だと思いました。高橋さんが高知の撮影現場にいらっしゃったとき、「撮影現場の雰囲気を持ち帰って、主題歌を書かせていただきます」とおっしゃっていたので、どんな曲が出来るのだろうと楽しみにしていました。進む道が分からなくなっても、前を見据えて生きていかなければいけないという、誰もが感じている不安や希望が、歌詞から心に突き刺さってくるように感じました。「陽はまた昇る」は映画を観終わった後、自分自身を見つめ直すことが出来る曲だと思います」と感想を語った。

    2012/04/24

  • 高橋優
    スマスマ出演で大反響!急上昇ランキング1位!!
    スマスマ出演で大反響!急上昇ランキング1位!!

    高橋優

    スマスマ出演で大反響!急上昇ランキング1位!!

     リアルタイム・シンガーソングライター“高橋優”が、3月5日にフジテレビ系「SMAP×SMAP」のS.LIVEに初登場、最新シングル「卒業」をSMAPと共に熱唱したが、出演後から各サイトの検索ランキングが急上昇、Google急上昇ワードでは放送直後から朝まで1位が続いた。また、「卒業」の着うたR、着うたフルR、PC配信が前日比で20倍近い伸びをみせ、楽曲の注目度も急上昇している。まさに平成の卒業ソング誕生との噂も!  この「卒業」が収録されたセカンドアルバム「この声」が3月14日にリリースされるが、さらに今週末にの3月10日にはNHK BSプレミアム放送される『震災から1年“明日へ”コンサート』に出演、翌11日には1年間番組エンディングテーマを担当してきたCBC/TBS系テレビ『ホンネ日和』にも出演、元バトミントン選手の小椋久美子さんとの同い年トークを展開、小椋さんのリクエストで生歌も披露する。 ◆「この声」album 2012年3月14日発売 通常盤(CD) WPCL-11049 ¥3,150(税込) 初回限定盤(CD+DVD) WPZL-30360/1 ¥3,500(税込)

    2012/03/08

  • 高橋優
    4月スタートドラマ「たぶらかし〜代行女優業・マキ〜」主題歌に大抜擢!
    4月スタートドラマ「たぶらかし〜代行女優業・マキ〜」主題歌に大抜擢!

    高橋優

    4月スタートドラマ「たぶらかし〜代行女優業・マキ〜」主題歌に大抜擢!

     リアルタイムシンガーソングライター“高橋優”の3月14日リリース、セカンドアルバム「この声」に収録されている「セピア」が、4月からスタートする読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「たぶらかし〜代行女優業・マキ〜」主題歌に抜擢された。  この「セピア」は今回のセカンドアルバムのラストを飾る曲としてレコーディングを行っていたが、この音源を聴いたドラマの堀口チーフプロデューサーが主題歌として熱望、アルバム収録曲からの大抜擢となった。  堀口チーフプロデューサーは「たくさんのデモを聞いたのですが、これしかないと直感しました。女優として人をたぶらかしてしか生きられない主人公・マキとこの曲の持つ切なさと繊細さがぴったり重なりました。素晴らしい曲です」と「セピア」起用理由を語った。  このドラマ「たぶらかし〜代行女優業・マキ〜」は、谷村美月演じる主人公マキが、代行女優として依頼された様々な役を演じ、複雑な人間関係を時にほぐし、時に一刀両断にして行く。体当たりの女優業の中で、思わぬ真実に辿りついたり、自ら悩んだり、傷ついたりしながら、やがて…人間という得体のしれない存在が持つ、優しさや愛しさ、残酷さ、滑稽さを発見して行く作品。放送は4月5日からで毎週木曜よる11時58分からとなる。

    2012/02/16

  • 高橋優
    新曲「卒業」PVは、高橋優のルーツを辿るライブドキュメンタリー!
    新曲「卒業」PVは、高橋優のルーツを辿るライブドキュメンタリー!

    高橋優

    新曲「卒業」PVは、高橋優のルーツを辿るライブドキュメンタリー!

     リアルタイムシンガーライター“高橋優”の6枚目となるシングル「卒業」のPVが完成した。今回のPVは11月に行われた全国ツアーにカメラマンが同行し撮影され、ライブツアードキュメンタリーPVとなっている。  この「卒業」は今年4月に出演したラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」がきっかけで生まれた曲で、震災1か月後の不安を抱え、言いたいことも言えないリスナーのほんとのきもちを募集、10代を中心に数えきれないほどの悩みメールやFAXが寄せられ、番組パーソナリティから「このみんなの“ほんとのきもち”を歌にして欲しい」と依頼され作った楽曲。そんなリスナーの声から生まれた曲だけに、本人のたっての希望で「卒業」をいち早くファンに届けたいと11月に行った全国ツアーで披露することが決定。  これを聞いたプロデューサーの箭内道彦氏が、「卒業を直接ファンに届けているライブを撮りたい!」と決断、さらに高橋の「“卒業”はゴールでもありスタートでもある」というタイトルに込めた思いを聞き、「高橋の27年間が詰まった秋田、札幌そして東京、さらに震災後に生まれた曲でもあるので仙台でのライブも交え、ドキュメンタリー作品にしよう」とツアーに帯同、PVは羽田空港から始まり、札幌、さらに函館からフェリーで青森に渡るシーンや地元秋田までの道のり、さらに最後のサビでは仙台でのライブ映像をフューチャー、最終的に東京へ戻ってPVが終わるというまさにロードムービーのような作品になっている。  この「卒業」PVがワーナーミュージックのYouTubeチャンネルで期間限定配信中、シングルとして2012年1月18日に発売となる。また、今作も予約特典として“卒業”シリコンバンドが対象店舗でつくことが発表された。詳しくはオフィシャルホームページを参照してほしい。

    2011/12/12

  • 高橋優
    全国ツアースタート!新曲「卒業」を初披露!!
    全国ツアースタート!新曲「卒業」を初披露!!

    高橋優

    全国ツアースタート!新曲「卒業」を初披露!!

     シングル「誰もいない台所」が好調の“高橋優”が、人生二度目の全国ツアー“誰がために唄う優”を11月6日(日)横浜BLITZからスタート。即日完売だった同会場は超満員のファンで埋め尽くされ、最後まで熱い声援を送った。  そんなツアー初日に早くも新曲の発表が行われ、初披露された。タイトルは「卒業」。この曲は今年4月に中高生に人気のTOKYO FM全国ネット番組『SCHOOL OF LOCK!』に生出演したことがきっかけで生まれた曲で、その日の放送で「今のみんなのほんとの気持ちをぶつけて欲しい!」とメッセージを募集したところ、震災後1ヶ月後の十代が抱える想いがたくさん寄せられ、番組パーソナリティーのとーやま校長、やしろ教頭より このみんなの想いを持ち帰って曲にして欲しいとリクエストを受けた。  高橋優は、全てのメールやFAXを持ち帰り、ひとつひとつに目を通しながら曲を完成、1ヶ月半後に同番組で披露したくさんの反響を呼んだ。その際、タイトルは無題だったが、一部歌詞を書き直し「卒業」となった。ライブのMCで高橋は「今自分たちがいる場所が暗闇だとしても、少しずつ光の方へ前進していて、いつか悲しみから卒業できる、そんな想いを込めました」と語りライブ初披露した。  高橋優はこのあと11月25日の渋谷AXファイナルまで全9公演のツアーを行う。また、先月アクセスが集中し一時回線がパンクした月刊高橋優STREAMの次回放送が11月30日21時からに決定している。

    2011/11/07

  • 高橋優
    「誰もいない台所」特設サイト開設!リリースを記念して何かが起こる?
    「誰もいない台所」特設サイト開設!リリースを記念して何かが起こる?

    高橋優

    「誰もいない台所」特設サイト開設!リリースを記念して何かが起こる?

     リアルタイム・シンガーソングライター“高橋優”、5枚目のシングルとなる路上時代の名曲「誰もいない台所」の発売に合わせ特設サイトが立ち上がった。まだ、シンプルな画面に“リリースを記念して何かが起こる?”と明記されているだけ。これまでも「福笑い」の発売タイミングでは、ニューヨーク路上ライブなどを敢行してきた高橋優、10月26日の発売に向けて、今度は何を届けてくれるのか?発表は10月12日の同特設サイトにて行われる。  また、ファンの熱い要望に応えて、同シングルに追加封入特典が発表された。前回初の全国ツアーを記念して行った、バックステージ招待企画を、11月から始まるツアーでも実施する。「誰もいない台所」の初回プレス盤(初回・通常共通)に抽選参加券が封入されており、『高橋優2011秋の全国ツアー〜誰がために唄う優』全9公演のLIVE終了後に抽選応募者の中から各会場3名をバックステージに招待する。ファンにとっては熱いライブを体感した直後に本人に直接会えるまたとないチャンスとなる。詳しくはオフィシャルホームページをチェック! ◆「誰もいない台所」single 2011年10月26日発売 初回限定盤(CD+DVD) WPZL-30327/8 ¥1,575円(税込) 通常盤(CD) WPCL-11000 ¥1,260円(税込)

    2011/10/07

  • 高橋優
    ニューヨーク路上ライブ決行!デビュー後初のアルバム発売も発表!!
    ニューヨーク路上ライブ決行!デビュー後初のアルバム発売も発表!!

    高橋優

    ニューヨーク路上ライブ決行!デビュー後初のアルバム発売も発表!!

     2月17日付の米国ニューヨーク・タイムズ紙で“I think the universal language of the world is not English but a smile.”(世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔だと思う)という英文を掲載し、23日に発売した「福笑い」が有線チャート3週連続ベスト10入りするなど話題を呼んでいるシンガーソングライター“高橋優”が、2月26日現地時間正午(日本時間深夜2時)より、メジャーデビュー後初の路上ライブをニューヨークで決行、全世界にUstreamで生中継をする。  この「福笑い」という楽曲は、もともと2010年元旦のラジオ番組にリスナーから届いたメッセージ『世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔』に高橋優が心を動かされ、生放送中に作ったという逸話つきの楽曲。ずっと“笑顔”をテーマに歌いたかった高橋にとって「福笑い」は特別な存在となり、デビュー前からライブでは欠かさず披露してきた。  そんな高橋の「福笑い」に込めた熱い想いを受け止めた箭内氏が突然、「英語圏の土地に“福笑い”を歌いに行ったらどうだろう。たとえば様々な人種が集まる」ニューヨークの路上で“世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔だと思う”って、ゲリラで。日本語がわからない人たちの前で、歌でどれだけ彼らを笑顔にできるか。歌の力が言葉の壁を越えてそこに何かが生まれるかもしれない。」と提案したのがきっかけで急遽ニューヨーク路上ライブが決定!高橋優にとって初海外、デビュー後初の路上ライブとなる。  そんな初の海外ライブに挑戦する高橋にたくさんのファンから激励メッセージが殺到、急遽、「福笑い」発売日の23日、この曲が生まれたTOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオで“壮行会”が行われ、ニューヨークへ持参する“ガンバレ高橋フラッグ”に300人を越えるファンがメッセージを書き込み、高橋にエールを送った。初の海外ライブに向かう高橋に対し箭内氏は「いつも以上に。いつも通りに。強烈なアウェイを味わうもよし、歌う場所は何処も同じと悟るもよし。思い切り。喉をひらいて」と期待を込めた。  ニューヨーク路上ライブに向けた高橋優は「心から笑えることの素晴らしさを再確認出来るものになればいいなと思います。嘘笑いや苦笑いなど色んな種類の笑顔があるけれど、その中でもシンプルに難しいこと抜きにただ腹から笑えているときの幸せを思いながらこの「福笑い」を作りました。歌詞の「理屈ではないところで僕ら通じ合える力を持っている」ということを強く信じて、そこがたとえ言葉の通じない場所だとしても、大声張り上げてこの歌を唄っていこうと思っております」と意気込みを語った。  そして、高橋優デビュー後初のアルバムを4月20日にリリースすることがわかった。アルバムタイトルは『リアルタイム・シンガーソングライター』。プロデューサーの箭内道彦氏が高橋に名づけたキャッチフレーズがタイトルに決定した。またアルバムに先駆け、ライブで涙するファンが続出していた「少年であれ」を先行配信限定シングル着うたとして3月1日から配信スタートさせる。 【高橋優ニューヨーク・ライブスケジュール】 2月26日(土) 12:00(現地時間)〜NEW YORK/SOHO Ustream生中継(日本時間26日深夜2時) 13:00(現地時間)〜NEW YORK/未定 14:00(現地時間)〜NEW YORK/ Battery Park Ustream生中継(日本時間26日深夜4時) <21:00(現地時間)〜NEW YORK/PIANOS *飛び入りライブ>

    2011/02/25

  • 高橋優
    卒業生限定ライブ決定!
    卒業生限定ライブ決定!

    高橋優

    卒業生限定ライブ決定!

     今日思ったことを、今日歌う。プロデューサーの箭内道彦(風とロック)が、リアルタイム・シンガーソングライターと名付けた歌い人“高橋優”。オリコンスタイル読者が選ぶ2011年ネクストブレイクランキング・アーティスト部門で8位に入るなど今注目を呼んでいる。  2月23日には東京メトロ「TOKYO HEART」のCMソングで話題の名曲「福笑い」とNHK教育テレビアニメ「バクマン。」エンディングテーマ曲「現実という名の怪物と戦う者たち」との両A面シングルをリリースする。そんな高橋優の未発表曲がきっかけで、TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」と音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」が手を組み、卒業生限定のLIVEを企画した。  きっかけは2010年11月6日、東京は新木場スタジオコーストで開催された「スペシャ・ザ・ワールド」。「スペースシャワーTV」主催のライブイベントにて披露された未発曲「少年であれ」の衝撃が、その後「スクール・オブ・ロック!」へと飛び火、11月25日には、スクール・オブ・ロック!の生放送で、2時間の生LIVEを敢行した。その日、初めてLIVEで電波に乗った「少年であれ」に、全国から想像を超える大反響が跳ね返って来た!  “未来という大海原に帆を張る、強く儚き若者たちに、この曲を届けたい”そんな想いから、この春、学校を卒業する“卒業生”だけを集めたプレミアライブの開催が決まった!その名も“高橋優★卒業生限定LIVE! YOUNG GRADUATION”。3月16日(水)渋谷のライヴハウス「WWW」に、卒業生を合計400名ご招待!

    2011/02/02

  • 高橋優
    新曲を元旦より3日間限定お年玉着うた(R)をおみくじ付で先行配信!
    新曲を元旦より3日間限定お年玉着うた(R)をおみくじ付で先行配信!

    高橋優

    新曲を元旦より3日間限定お年玉着うた(R)をおみくじ付で先行配信!

     今年4月からこれまでユニコーンやリップスライムら大物アーティストが担当してきた東京メトロCMソングに大抜擢され、所属レコード会社や各配信サイトなどに問い合わせが殺到していた“高橋優”の「福笑い」が、ついに2011年2月23日にCD発売されることが決定!また、これに先駆け、元旦から3日間限定で業界初となる「福笑い」おみくじ付着うた(R)をお年玉価格50円でレコチョク先行配信することが決まった。  この「福笑い」という楽曲は、今年の4月から新垣結衣さんがメインキャラクターとして起用されたタイミングより使用され、当初は名前もクレジットされていなかったことからネット上で「誰のなんていう曲?」という書き込みが増え話題を呼び、7月の高橋優デビュータイミングで名前と曲名が明かされ、それ以後レコード会社や配信サイトにCD化や配信の要望が殺到していた。  実はこの曲は、2010年の元旦早朝に生出演中のラジオ番組で生まれた曲で“2010年一番最初に生まれた曲”と名づけられた。そんな「福笑い」の誕生日である元旦に年明けの運試しを兼ねたおみくじ付お年玉価格配信を最大手配信サイトレコチョクが企画した。着うた(R)を50円で元旦から3が日限定配信、ダウンロードした際にはおみくじで運試しができるというおまけもある。「福笑いをダウンロードしてぜひ福を呼び込んでください!!」とレコチョク担当者。  そして「福笑い」のCD化も2月23日に決定!このシングルにはNHK教育テレビアニメ「バクマン。」のエンディングテーマ「現実という名の怪物と戦う者たち」も入り、高橋優初の両A面シングルとして発売される(「現実という名の怪物と戦う者たち」着うた(R)配信は1月8日からスタート)。また、自身初のLIVE映像も納めたDVDも初回盤に収めるほか、全国6ヶ所で行う弾き語りライブ“胡座”の応募ハガキも封入される。  さらに高橋優、初のワンマン全国ツアーの開催も決定!!詳細は元旦正午12時からオフィシャル・ホームページで発表、「福笑い/現実という名の怪物と戦う者たち」のCD初回限定盤にはこのライブツアー先行案内も封入され初回3大特典となる。 ◆「福笑い/現実という名の怪物と戦う者たち」single 2011年2月23日発売 通常盤(CD) WPCL-10895 ¥1,000(税込) 初回限定盤(CD+DVD) WPZL-30261/2 ¥1,300(税込)

    2010/12/29

  • 高橋優
    深夜の森で新曲PV撮影を公開!
    深夜の森で新曲PV撮影を公開!

    高橋優

    深夜の森で新曲PV撮影を公開!

     7月にシングル「素晴らしき日常」でメジャーデビューをしたリアルタイム・シンガーソングライター“高橋優”が、新曲PVの撮影を一般に公開することを発表した。さらにPV撮影後には“囁き(ささやき)LIVE”も実施する。  このPV公開撮影は、高橋優のプロデューサーでありPV監督でもある箭内道彦氏の発案によるもの。箭内監督は「高橋優のPVは全編彼が必死で歌う姿そのもの。新曲は、非常に高橋らしい真っ直ぐな曲なので現代社会を深夜の森に見立て、そこで歌う高橋の「ほんとのきもち」と、取り囲む人たちの息づかいをこの曲のPVに閉じ込めたくなった。」と語り、高橋優は「予期せぬ事態を存分に楽しみたいと思います。」と話している。PV撮影は9月20日の深夜1時から福島県裏磐梯高原の森の中で行われる予定である。  今回のPVを撮影するのはデビッド・ボウイやT-REX,YMOなどを撮り下ろしてきたカメラマン、日本ロック界の巨匠 鋤田正義氏。前作に続き2度目のPV撮影となるが、26歳と72歳のレンズを通した勝負も見所である。さらにPV撮影後には集まってくれた方の為に、近くの沼のほとりで“ささやきLIVE”も開催することが決定した。  9月20日は同会場で午前11時から『風とロック芋煮会IN箭ROCK沼』が開催され、サンボマスターやTHE BACK HORNらがLIVEを披露、高橋優も12時35分よりギター道場と題して、パフォーマンスを実施。PV公開撮影参加にはこのイベントの入場券が必要となる。

    2010/09/17

前の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. アンパンマンのマーチ
    アンパンマンのマーチ
    ドリーミング
  5. 怪獣
    怪獣
    サカナクション
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • おっかない / WANIMA
    【WANIMA】映画『俺ではない炎上』主題歌「おっかない」歌詞公開中!!
  • イノセントブルー / Omoinotake
    イノセントブルー / Omoinotake
  • Tasty Beating Sound / Da-iCE
    Tasty Beating Sound / Da-iCE
  • このオンガクと共に / 平井大
    このオンガクと共に / 平井大
  • 花雨 / SHE'S
    花雨 / SHE'S
  • UPDATE feat. Deu & Ito (PEOPLE 1), Moto (Chilli Beans.) / WurtS
    UPDATE feat. Deu & Ito (PEOPLE 1), Moto (Chilli Beans.) / WurtS
  • あなたの恋が実りませんように / みさき
    あなたの恋が実りませんように / みさき
  • Timing (feat. Aile The Shota) / XinU
    Timing (feat. Aile The Shota) / XinU
  • Goldfish / 望月ヒナタ
    Goldfish / 望月ヒナタ
  • 金木犀 / 長谷川カオナシ
    金木犀 / 長谷川カオナシ
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()