音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 赤い公園
    ラストライブの映像商品が9月29日にリリース決定!
    ラストライブの映像商品が9月29日にリリース決定!

    赤い公園

    ラストライブの映像商品が9月29日にリリース決定!

     2021年5月28日(金)をもって解散することを発表した赤い公園の東京・中野サンプラザでのラストライブ“赤い公園 THE LAST LIVE 「THE PARK」”の映像商品が2021年9月29日にリリース決定!  本公演では、Gt.津野米咲とも親交が深かった、Gt.小出祐介(Base Ball Bear)、Gt.キダ モティフォ(tricot)、Key. 堀向彦輝 a.k.a. hicoの3名がサポートとして参加。  2時間半に及ぶ、メドレー含む全29曲を披露した集大成ライブ。詳細は追って発表予定。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2021/07/07

  • 赤い公園
    両A面シングル『オレンジ/pray』を11月25日にリリース決定!
    両A面シングル『オレンジ/pray』を11月25日にリリース決定!

    赤い公園

    両A面シングル『オレンジ/pray』を11月25日にリリース決定!

     2018年に石野理子をボーカルに迎え、1年後の2019年5月エピックレコードジャパンへの移籍を発表し、新たなスタートを切った赤い公園。  2020年1月29日には、2020年1月クール フジテレビ「+Ultra」TVアニメ『空挺ドラゴンズ』エンディング・テーマに起用されたシングル『絶対零度』をリリース。そして2020年4月15日に、新体制として初となる待望のフルアルバム『THE PARK』をリリースした。  そんな赤い公園が、2020年11月25日にNew Single『オレンジ / pray』をリリースすることが決定した。両A面シングルとなる今作は、三浦翔平が主演を務めるフジテレビにて放送されるFODオリジナルドラマ『時をかけるバンド』のオープニング曲「オレンジ」、エンディング曲「pray」を収録。  加えて、ドラマ内で白石聖、長井短、大原優乃が演じるガールズバンド「ちゃあはん」が、演奏する劇中曲「衛星」もGt.津野米咲が作詞作曲を行っており、その楽曲の赤い公園バージョンが収録される。併せて新A写も公開! ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2020/10/12

  • 赤い公園
    ニューアルバム収録曲がドラマ『シックスティーン症候群』主題歌に!
    ニューアルバム収録曲がドラマ『シックスティーン症候群』主題歌に!

    赤い公園

    ニューアルバム収録曲がドラマ『シックスティーン症候群』主題歌に!

     2018年に石野理子をボーカルに迎え、1年後の2019年5月エピックレコードジャパンへの移籍を発表し、新たなスタートを切った赤い公園。  2020年1月29日には、2020年1月クール フジテレビ「+Ultra」TVアニメ『空挺ドラゴンズ』エンディング・テーマに起用されたシングル「絶対零度」をリリース。そして2020年4月15日に、新体制として初となる待望のフルアルバム『THE PARK』をリリースした。  そんな赤い公園の最新アルバム『THE PARK』収録の「ジャンキー」が2020年6月19日(金)より配信のFODオリジナルドラマ『シックスティーン症候群(シンドローム)』の主題歌に決定した。  『シックスティーン症候群』(集英社マーガレットコミックス刊)は、ティーンから絶大なる支持を得ている小夏原作の人気漫画。竹内愛紗、板垣瑞生、武田玲奈、ゆうたろうなど、いま注目を集めているフレッシュな若手演技派俳優がキャストを務める。楽曲が使用された予告動画も公開! <赤い公園コメント> 行き止まりに当たっても、足が止まらないような。この曲を作った時も、今も、私たちはバンド症候群なんだと思います。画面の向こうで確かに存在している、この物語の美しさと共鳴できたような気がしています。それぞれの心にそれぞれの役割で棲みついてくれますように。いぇーい。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2020/05/26

  • 赤い公園
    4月15日発売のアルバム『THE PARK』ダイジェストトレーラー公開!
    4月15日発売のアルバム『THE PARK』ダイジェストトレーラー公開!

    赤い公園

    4月15日発売のアルバム『THE PARK』ダイジェストトレーラー公開!

     2018年に石野理子をボーカルに迎え、1年後の2019年5月エピックレコードジャパンへの移籍を発表し、新たなスタートを切った赤い公園。2020年1月29日には、2020年1月クール フジテレビ「+Ultra」TVアニメ『空挺ドラゴンズ』エンディング・テーマに起用されたシングル『絶対零度』をリリース。2020年4月15日には、新体制として初となる待望のフルアルバム『THE PARK』をリリースすることが決定している。  そしてアルバムに収録される楽曲ダイジェストトレーラーと初回生産限定盤に音源が収録される2019年に行われたYouTube Liveのダイジェスト映像第1弾が公開となった。第1弾は2019年7月4日に行われた TUPPENCE HOUSE I'S STUDIOでの映像となる。まだリリース前の新曲を演奏した貴重な映像となっているので要チェック!  ニューアルバム『THE PARK』は、新ボーカル石野理子が加入し、生まれ変わった赤い公園のセルフタイトルともいえる作品。2020年1月クール フジテレビ「+Ultra」TVアニメ『空挺ドラゴンズ』エンディング・テーマに起用された「絶対零度」や、ODD Foot WorksのPecoriをフィーチャリングに迎えた「chiffon girl feat. Pecori (ODD Foot Works)」、フジテレビ系音楽番組『LOVE MUSIC』4月度オープニングテーマであり、アルバムを締めくくる「yumeutsutsu」など、全11曲を収録したバラエティに富んだ作品となっている。「yumeutsutsu」は4月6日より先行配信されることも決定している。  また、初回生産限定盤のDisc 2には2019年に行われたYouTube Liveの音源を全8曲収録。そのほとんどがリリース前の新曲という贅沢な内容となっている。今回、ジャケットには全国各地の公園遊具写真で知られるフォトグラファー木藤富士夫氏の写真を起用。只今、予約受付中!  このアルバムを引っ提げて、2020年5月よりバンド初のホール公演を含む全国14か所を巡るツアー「SHOKA TOUR 2020 “THE PARK”」を開催!是非音源と共にライブでもアルバムの世界観を堪能して欲しい。チケットは只今、赤い公園オフィシャルHPにて【オフィシャルHP 2次抽選先行】を受付中!詳しくは、オフィシャルHPをチェック。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2020/04/03

  • 赤い公園
    2020年1月29日に新体制初のシングルCD『絶対零度』リリース決定!
    2020年1月29日に新体制初のシングルCD『絶対零度』リリース決定!

    赤い公園

    2020年1月29日に新体制初のシングルCD『絶対零度』リリース決定!

     2018年に石野理子をボーカルに迎え、そこから1年後の2019年5月エピックレコードジャパンへの移籍を発表し、新たなスタートを切った赤い公園。2019年10月23日には、新体制後、そして移籍後初となる『消えない - EP』をリリースした。  そんな赤い公園の新体制初、そしてレーベル移籍後初となるシングルCD『絶対零度』を2020年1月29日にリリースすることがYouTube Liveにて発表となった。  新曲「絶対零度」は、2020年1月よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて放送予定のTVアニメ『空挺ドラゴンズ』エンディング・テーマに決定しており、本作の壮大な世界観を想起させるアップテンポで力強いロックチューンとなっている。予約開始となっており、特典情報も併せて解禁となったので、要チェック!  そして現在、全国11か所を巡るツアー「FUYU TOUR 2019 "Yo-Ho"」を開催中。10月にリリースされた『消えない - EP』に収録されている楽曲「Yo-Ho」。そのタイトルに込めた想いを、是非EPとライブ合わせて感じ取ってほしい。詳細はHPをチェック! ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2019/11/28

  • 赤い公園
    アニメ『空挺ドラゴンズ』エンディングテーマを担当!
    アニメ『空挺ドラゴンズ』エンディングテーマを担当!

    赤い公園

    アニメ『空挺ドラゴンズ』エンディングテーマを担当!

     2018年に石野理子をボーカルに迎え、そこから1年後の2019年5月エピックレコードジャパンへの移籍を発表し、新たなスタートを切った赤い公園。  2019年8月21日には移籍後初の配信シングル「凛々爛々」をリリース。2019年10月23日には、新体制後、そして移籍後初となる『消えない - EP』のリリースが決定している。  そんな赤い公園の新曲「絶対零度」が、2020年1月よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて放送予定の、空と龍に魅せられた捕龍船"クィン・ザザ号"の乗組員たちの旅を描くTVアニメ『空挺ドラゴンズ』のエンディングテーマに決定した。  楽曲が使用された最新PVも公開となったのでチェックして欲しい。エンディングを担当するにあたって、原作者の桑原太矩、監督の吉平“Tady”直弘、赤い公園メンバー、それぞれからのコメントも到着した。リリースなどの詳細は追って発表予定。  また、『消えない - EP』の表題曲である「消えない」の先行配信が開始となった。併せてiTunesにてEPのプレオーダーも開始になったので、そちらも要チェック!各種ストアにて予約受付中!  そして、11月からは全国11か所を巡るツアー「FUYU TOUR 2019 “Yo-Ho”」も予定している。今回リリースされるEPの中で、唯一まだライブで披露をしていない楽曲「Yo-Ho」。そのタイトルに込めた想いを、是非EPとライブ合わせて感じ取ってほしい。詳細はHPをチェック! <原作者 桑原太矩 先生 コメント> 初めて聴いたとき、曲が転調するところでざわっと鳥肌が立ったんです。窮屈で居心地の良い平穏を捨てて、不穏でおぼつかない未来を選択して飛び出した瞬間の、破壊衝動にも似た清々しさ。絶対零度の未来を温めるのは、自分が持つ熱量だけ。…そんな風に感じました。それはどこか、クィン・ザザ号に流れる雰囲気とも重なる気がします。ひとことで言うと、超カッコいい!! <吉平"Tady"直弘 監督 コメント> 「誰も予想できない、今までに無い新しい楽曲を」新人タキタの孤軍奮闘に重ねて、初めてのチャレンジをするつもりで、個性全開で聴く人を振り回しちゃうくらい積極的に尖った楽曲にして欲しいとお願いして出来上がったのがこの「絶対零度」です。凝縮された楽曲アレンジと、自由闊達に駆け回る演奏、そしてドライブする歌に、聴くたびにワクワクする気持ちが抑えられません。タキタの今作品での旅を象徴・リフレインするようなドラマチックで渾然一体とした楽曲であり、「赤い公園」さんの個性そのものでもあるこの楽曲が大好きです。 <赤い公園 コメント> アニメの内容を知り映像を観た時からストーリーの中でも注目の食事の描写だけでなく壮大なファンダジー世界の描写が綺麗で魅力的な作品だなと思いました。なのでエンディングを担当することができとても光栄に思っています。アニメを観ながら私たち赤い公園の曲も一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。 ――――石野理子(Vo.) 未来に絶対的な保障はありません。だけど飛び込んでいく、君や私の為の歌です。空挺ドラゴンズと合わせてお楽しみください。 ――――津野米咲(Gt.) 赤い公園をエンディングに選んで頂き、旅の一員になれた気分です。嬉しいです。真夜中にお腹が空いてポテチの封を開けないように気をつけたいと思います。 ――――藤本ひかり(Ba.) 食×ファンタジーという私の好きな物コラボに、美しい描写。壮大な世界観にピッタリな、力強い曲になったと思います。どんな冒険になるのか、ワクワクです! ――――歌川菜穂(Dr.) ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2019/10/10

  • 赤い公園
    移籍初配信シングル「凛々爛々」(Short Ver.)のMV解禁!
    移籍初配信シングル「凛々爛々」(Short Ver.)のMV解禁!

    赤い公園

    移籍初配信シングル「凛々爛々」(Short Ver.)のMV解禁!

     2018年に石野理子をボーカルに迎え、そこから1年後の2019年5月エピックレコードジャパンへの移籍を発表し、新たなA写も公開した赤い公園。  先日出演した「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」にて、移籍後初の配信シングル「凛々爛々」を2019年8月21日にリリースすることを発表し、11月からは全国11か所を巡るツアーの開催も解禁された。  そして、シングル「凛々爛々」のリリースに先駆け、ミュージックビデオのショートバージョンが解禁となった。石野理子をボーカルに迎えた新体制初のシングルにふさわしい楽曲で、外から突き付けられる様々な解釈に流されず、凛と生きていくことの価値を歌ったアップテンポナンバー。  ミュージックビデオでは、それを体現するかのように、ほとばしる感情をまとい、街中を駆け抜ける石野から、爽やかでありながら、力強さと疾走感を感じられる渾身の作品となっている。後日フルバージョン公開も予定されているので、是非期待してほしい。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2019/08/19

  • 赤い公園
    移籍初の配信シングル「凛々爛々」を8月21日にリリース決定!
    移籍初の配信シングル「凛々爛々」を8月21日にリリース決定!

    赤い公園

    移籍初の配信シングル「凛々爛々」を8月21日にリリース決定!

     2018年に石野理子をボーカルに迎え、そこから1年後の2019年5月エピックレコードジャパンへの移籍を発表し、新たなA写も公開した赤い公園。  そんな彼女たちが、2019年8月12日(月)国営ひたち海浜公園で行われた『ROCK IN JAPAN FES.2019』にて、移籍後初の配信シングル「凛々爛々」を2019年8月21日にリリースすることを発表した。    石野理子をボーカルに迎えてから初のリリースであり、YouTubeに「消えない」と「Highway Cabriolet」のMVのみが新曲としてアップされ、次なるアクションが期待されていた。  新曲「凛々爛々」は、新体制初シングルにふさわしい疾走感あふれる楽曲で、外から突き付けられる様々な解釈に流されず、凛と生きていくことの価値を歌うアップテンポナンバー。ジャケットも初公開された。 <津野米咲(Guitar / Chorus)コメント> この曲は、凛として日々を過ごすための、ちょっとしたお守りのようなものです。 ニュース提供:EPIC RECORDS

    2019/08/13

  • 赤い公園
    初のベストアルバムをリリース決定!全作品の中からメンバーが選曲!
    初のベストアルバムをリリース決定!全作品の中からメンバーが選曲!

    赤い公園

    初のベストアルバムをリリース決定!全作品の中からメンバーが選曲!

     2012年のメジャーデビュー以降、独自の路線で注目を浴びてきた赤い公園が初のベストアルバム『赤飯』を2018年2月14日にリリースすることが決定した。メジャーデビュー以降の全シングル曲+最新アルバムまでの全作品の中から構成され、メンバー自らの選曲による全22曲収録。    ベストアルバム『赤飯』は、2017年8月27日 Zepp DiverCity Tokyoにて行われたVo.佐藤千明のラストライブでもある「熱唱祭り」の模様を全編収めた映像DISCが付いた「熱唱祭り盤」に加え、メジャーデビュー以降の15曲のミュージックビデオがすべて収録された映像DISCが付いた「ミュージックビデオ盤」と、CDのみの「通常盤」の全3形態でリリース!    メンバー選曲の究極のベストアルバムは盛りだくさんの内容となっているので、是非チェックしてほしい。 ◆ベストアルバム『赤飯』 2018年2月14日発売 初回生産限定スペシャルプライス盤・~熱唱祭り盤~ UPCH-7392 ¥5,400(税込) 初回生産限定スペシャルプライス盤・~ミュージックビデオ盤~ UPCH-7393 ¥5,400(税込) 通常盤 UPCH-2151 ¥3,240(税込) <収録曲> 1. NOW ON AIR 2. KOIKI 3. 今更 4. サイダー 5. 恋と嘘 6. ナンバーシックス 7. 黄色い花 8. 風が知ってる 9. 塊 10. 闇夜に提灯 11. のぞき穴 12. ひつじ屋さん 13. 西東京 14. 絶対的な関係 15. カメレオン 16. Canvas 17. ランドリー 18. 透明 19. デイドリーム 20. 交信 21. 東京 22. journey ニュース提供:UNIVERSAL J

    2017/12/08

  • 赤い公園
    ニューアルバム『熱唱サマー』特設サイト開設&全曲試聴映像を公開!
    ニューアルバム『熱唱サマー』特設サイト開設&全曲試聴映像を公開!

    赤い公園

    ニューアルバム『熱唱サマー』特設サイト開設&全曲試聴映像を公開!

     2017年8月31日をもって、ヴォーカル・佐藤千明が脱退する事を発表、4人体制での赤い公園として最後のアルバム『熱唱サマー』が8月23日にリリースされる。そのアルバムの発売を記念して、自身のオフィシャルサイト内に特設サイトが開設!また、ニューアルバム『熱唱サマー』の全曲が試聴できる映像がYouTubeで公開された。  アルバム特設サイトでは、収録曲1曲につき1組、全12組のアーティストが各曲についてのライナーノーツを寄稿。8月12日から発売日まで、カウントダウン形式で1日1曲ずつ公開していく予定だ。どのアーティストがどの曲を紹介してくれるのか、そして同業者ならではの鋭く、また愛溢れるコメントを、ぜひお楽しみに!! ◆ニューアルバム『熱唱サマー』 2017年8月23日発売 初回限定盤 UPCH-7343 ¥3,780(税込) 通常盤 UPCH-2133 ¥3,024(税込) <収録曲> 1.カメレオン 2.闇夜に提灯 3.AUN 4.最後の花 5.ジョーカー 6.プラチナ 7.恋と嘘 8.セミロング 9.BEAR 10.ほら 11.journey 12.勇敢なこども ニュース提供:UNIVERSAL J

    2017/08/10

  • 赤い公園
    8月23日発売のアルバム『熱唱サマー』詳細&新アートワーク公開!
    8月23日発売のアルバム『熱唱サマー』詳細&新アートワーク公開!

    赤い公園

    8月23日発売のアルバム『熱唱サマー』詳細&新アートワーク公開!

     2017年8月31日を以て、ヴォーカル・佐藤千明が脱退する事を発表、4人体制での赤い公園として最後のアルバムとなる『熱唱サマー』(8月23日発売)の新アートワークが公開、そしてメンバーからのアルバムコメントが到着した。  アルバムタイトル『熱唱サマー』の通り、まさに「夏」な今回のアートワーク。プールに飛び込む少女のジャケット写真と、縁側で4人が暑さを凌ぎくつろぐアー写が鮮烈な夏を印象づけるヴィジュアルに仕上がっている。  アルバム収録曲も発表。今年2月、4月、6月と2ヶ月ごとにリリースされ話題となったシングル曲「闇夜に提灯」「恋と嘘」「journey」の他、セルフプロデュース曲満載の渾身の全12曲を収録。初回限定盤のDVDにはシングル曲の各MUSIC VIDEOに加え、恒例の赤い公園ドキュメンタリー映像「情熱公園」も収録される。  アルバム収録の新曲「カメレオン」がラジオで初オンエアされ、アートワーク、音源と、徐々にその全貌が明らかになってきた今作。2017最高に熱い夏を乗り切るパワーをギュッと詰め込んだ"今"の赤い公園入魂の最高傑作、ぜひご期待ください! <佐藤 千明(Vo)コメント> 眩しく、熱く、欲望に真っ直ぐな、ジリジリ焦げつく太陽が、いよいよ夏をすぐそこまで連れてきやがった。そんな、夏の、ど真ん中に、情熱を注ぎ尽くしたアルバム『熱唱サマー』を、リリースします。全ての曲に、一度聴いたら歌えるくらいのキャッチーさと、爽やかに弾けるポップと、熱い夏を乗り切るビタミンとパワー、音楽と仲間が教えてくれた、楽しい!を詰めて、皆さんのハートを焦がしに行きますよ!忘れられない夏が、翔ける想いが、ギュッと詰まってます。この夏、赤い公園に、熱中症注意!(巧い) <藤本 ひかり(Bass)コメント> 夏の何でも出来そうな気がしてならないわくわくする気持ちと、夏のせいにしてしまいたいくらい途方もない切ない気持ちとギラギラ太陽のような暑い気持ちなどとにかく盛りだくさんぎゅっと詰め込んだ少しだけレディになった…いや、少年のような、とんでもないアルバムが完成しました!アルバム制作が始まって、レコーディングを重ねるたび歌に演奏に歌詞にぐんぐんパワーを貰って、そしてベースにぐんぐんパワーを込められました。完成した今とっても無敵な気持ちです。そしてこのパワーいっぱいの赤い公園の今を是非とも聴いて頂きたいです。 <歌川 菜穂(Drum)コメント> このアルバムを擬人化したとすると、なんか、がむしゃらで汗だくで、でも実は繊細で、見た目はかっこ悪いけど、ちゃんと芯がしっかりあって、もがきながらも突き進む、みたいなかっこいい女性なイメージ。共感する部分と憧れる部分があります。聞いてくれた皆さんにもそんなポイントがあるかと思います。(もちろん女性に限らず!)なので私も、1曲1曲に向き合って、あまり飾らずに歌ってる気持ちで叩きました。いやドラムで歌ってます。4人それぞれが体を通して、楽器を通して熱唱してます。夏の爽やかさっていうよりも、汗だくでドロドロなアルバムになったと思います。 笑 <津野 米咲(Gt)> 鮮烈に夏を感じるような楽曲たちによる、全くちょうど良くない灼熱の一枚になりました。4枚目のフルアルバムになりますが、約半年の製作期間における火花のような瞬きの全てを記録できたのでは、と思います。この熱唱がみなさんの心に響き、またそれぞれの熱唱を生んで下さる事を心より期待しております。さあ、夏を味方に、してみせましょう! ◆ニューアルバム『熱唱サマー』 2017年8月23日発売 初回限定盤 UPCH-7343 ¥3,780(税込) 通常盤 UPCH-2133 ¥3,024(税込) <収録曲> 1.カメレオン 2.闇夜に提灯 3.AUN 4.最後の花 5.ジョーカー 6.プラチナ 7.恋と嘘 8.セミロング 9.BEAR 10.ほら 11.journey 12.勇敢なこども ニュース提供:ユニバーサルJ

    2017/07/13

  • 赤い公園
    約1年半ぶりのニューアルバム『熱唱サマー』8月23日にリリース決定!
    約1年半ぶりのニューアルバム『熱唱サマー』8月23日にリリース決定!

    赤い公園

    約1年半ぶりのニューアルバム『熱唱サマー』8月23日にリリース決定!

     2017年、赤い公園は、“にー、しー、ろーでシングル出します!!”と、2月、4月、6月のリリースを発表、その第3弾となるニューシングル「journey」が6月21日に発売、これを記念して、発売日前夜の行われたLINE LIVE生配信「赤い公園 ニューシングル発売記念 女子会的生放送“其ノ弐”」にて、約1年半ぶりのニューアルバムの発売日とタイトルが発表された。  8月23日発売、タイトルは『熱唱サマー』!今作で通算4枚目となるフルアルバム。ロックチューンから極上ポップスまでジャンルレスに歌い上げた今作、そのタイトル通り鮮烈に夏を感じるような楽曲たちによるアルバムに仕上がっている。4人が体と楽器を通して情熱を注ぎ尽くし、熱い夏を乗り切るパワーをギュッと詰め込んだ入魂の最高傑作。詳細は乞うご期待! ◆ニューアルバム「熱唱サマー」 2017年8月23日発売 初回限定盤 UPCH-7343 ¥3,780(税込) 通常盤 UPCH-2133 ¥3,024(税込) ニュース提供:UNIVERSAL J

    2017/06/21

  • 赤い公園
    6月21日にリリースの新曲MV「journey」GYAO!にて先行配信スタート!
    6月21日にリリースの新曲MV「journey」GYAO!にて先行配信スタート!

    赤い公園

    6月21日にリリースの新曲MV「journey」GYAO!にて先行配信スタート!

     2017年、赤い公園は“にー、しー、ろーでシングル出します!!”と、2月、4月、6月のリリースを発表した。そして第三弾シングル6月21日発売「journey」のMVが6月16日AM10:00~GYAO!にて先行配信スタート!    第三弾シングルは、日々の生活でついつい忘れかけてしまっている大切な事は何か、青春はまだ途中なのではないか?を改めて気づかされ後押してくれる楽曲となっている。  今作のMVは、久々のロケ撮影となる。ドローンやクレーン等を使ったダイナミックな撮影で、楽曲のスケール感や、いつまでも続いていく旅感を表現した映像となっている。    今年に入りトレードマークの白い衣装を脱ぎ捨てたかと思えば、今度は同じ赤いワンピースに身を包んだメンバー4人がそれぞれ行き着いた場所で、一番良かった時の夢を見ながら心地よく眠っている映像となっている。  力強い言葉と熱い思いで奏でられた今作、仲間たちへの愛を叫びたい一心で出来た、赤い公園 魂の一曲!是非チェックして欲しい。 ◆ニューシングル「journey」 2017年6月21日発売 初回限定盤 UPCH-7323 ¥1,890(税込) 通常盤 UPCH-5914 ¥1,260(税込) 【CD収録曲】 M1.journey M2.いっちょまえ ニュース提供:UNIVERSAL J

    2017/06/16

  • 赤い公園
    仲間たちへの愛を叫びたい一心で出来た「journey」ジャケ写公開!
    仲間たちへの愛を叫びたい一心で出来た「journey」ジャケ写公開!

    赤い公園

    仲間たちへの愛を叫びたい一心で出来た「journey」ジャケ写公開!

     2017年、赤い公園は“にー、しー、ろーでシングル出します!!”と、2月、4月、6月のリリースを発表し、2月には、ほんのちょっぴりドロッと、ほんのり和風で、痛快なナンバーの「闇夜に提灯」が2月15日にリリース。そして、4月19日発売の第二弾シングルは、女の子の切ない恋を歌った密やかでささやかな胸キュンなラブソング。  そして、第三弾シングル6月21日発売「journey」は、切ない恋を歌った密やかでささやかな胸キュンなラブソングから一転、力強い歌詞が飛び交い、日々の生活でついつい忘れかけてしまっている大切な事は何か、“青春はまだ途中なのではないか?”を改めて気づかされ後押してくれる楽曲となっている。  今作のジャケットは、アートディレクター・セントラル67木村 豊氏とイラストレーター・たかくらかずき氏の夢のコラボが実現!子供の頃の記憶が蘇る家庭用ゲーム機の世界から飛び出したような、8ビットのドット絵アートでメンバーが描かれ“仲間たちと青春の旅を進んでいく”楽曲のメッセージとリンクしたアートワークに仕上がっている。    初回限定盤には、2016年6月16日「赤い公園マンマンツアー2016~咲き乱れNight?~」から 「黄色い花」 「おやすみ」 「デイドリーム」のライブ映像、また赤い公園ドキュメンタリー映像「情熱公園」も収録。 <「journey」メンバーコメント> 【佐藤 千明(Vo)】 不器用で、情けなくて、青春を諦めきれない全ての仲間へ!!!!! 【津野 米咲(Gt)】 大人になりきれないのと、子ども心を忘れないことは似ているようで全くの別物なのではないかと私は思います。いつだって青春の旅のど真ん中で、仲間たちへの愛を叫びたい一心で産まれてくれた、赤い公園の魂の一曲です。 【藤本 ひかり(Bass)】 この子と人生を旅したい仲間のような、ずっと大事にしてたい宝物のような、生涯聴き続けていきたい大切な曲が出来ました。バンドって楽しいーーー。死ぬまでヤング!!! 【歌川 菜穂(Drum)】 気づけばいろんなことに臆病になっていて、守りに入りがちだった自分に、大切なことは何かを見直させてくれた曲です。壁にぶち当たったり失敗することは怖い事じゃないんだっ!一度きりの人生、思いっきり生きよう! 死ぬまでヤング!! カップリング「いっちょまえ」 【津野 米咲(Gt)】 歌詞の内容が表題曲とそこはかとなく近いのですが、びっくりするほど音像がかけ離れています。ポップ!ポップ!ポーップ!どこかいなたいポーップ!!同世代の方々には懐かしく感じていただけるかと思います。 ◆ニューシングル「journey」 2017年6月21日発売 【初回限定盤】 UPCH-7323 ¥1,890(税込) 【通常盤】 UPCH-5914 ¥1,260(税込) <収録曲> M1.journey M2.いっちょまえ

    2017/05/25

  • 赤い公園
    第三弾シングルは“青春を諦めきれない全ての仲間へ”贈る魂の一曲!
    第三弾シングルは“青春を諦めきれない全ての仲間へ”贈る魂の一曲!

    赤い公園

    第三弾シングルは“青春を諦めきれない全ての仲間へ”贈る魂の一曲!

     2017年、赤い公園は“にー、しー、ろーでシングル出します!!”と、2月、4月、6月のリリースを発表し、2月には、ほんのちょっぴりドロッと、ほんのり和風で、痛快なナンバーの「闇夜に提灯」が2月15日にリリース。そして、4月19日発売の第二弾シングルは、女の子の切ない恋を歌った密やかでささやかな胸キュンなラブソング。  4月19日発売のニューシングル「恋と嘘」の発売を記念して、発売日前夜に行われた初のLINE LIVE生配信「赤い公園 ニューシングル発売記念 女子会的生放送"其ノ壱"」にて、早速、第三弾シングルの発売日とタイトルが発表された。  2017年、第三弾シングルが6月21日発売決定! 第三弾シングルのタイトルは「journey」切ない恋を歌った密やかでささやかな胸キュンなラブソングから一転、力強い歌詞があちこちに飛び交い、日々の生活でついつい忘れかけてしまっている大切な事は何か“青春はまだ途中なのではないか?”を改めて気づかされ後押してくれる楽曲となっている。 ◆ニューシングル「journey」 2017年6月21日発売 初回限定盤 UPCH-7323 ¥1,890(税込) 通常盤 UPCH-5914 ¥1,260(税込) <収録曲> M1.journey M2.いっちょまえ

    2017/04/19

  • 赤い公園
    春を感じる胸キュンソング「恋と嘘」のMVをGYAO!にて独占先行配信!
    春を感じる胸キュンソング「恋と嘘」のMVをGYAO!にて独占先行配信!

    赤い公園

    春を感じる胸キュンソング「恋と嘘」のMVをGYAO!にて独占先行配信!

     4月19日発売、NEW SINGLE「恋と嘘」のMVが4月5日AM10:00~GYAO!にて独占先行配信スタート!2017年第二弾シングルは、赤い公園史上、今世紀最大の“きゅん”を詰め込んだ少し切なく甘酸っぱい女の子の切ない恋を歌った密やかでささやかなラブソング。春にぴったりな胸キュンソング。  今作のMVは、女子のデート前の準備のリアリティを描いている。かわいく見せたくて相手の事を想いながら、相手に喜んでもらえるように想像しながら、身支度をするデート前のワクワク・ソワソワする恋愛初期の浮足立つ女子のリアリティな映像となっている。    そのリアリティな女子を演じたのは、子役時代から安定感のある演技力には定評があり、生まれ持った芝居のセンスでシリアスもコメディもこなす、将来有望な個性派女優の伊藤 沙莉さん。伊藤 沙莉さんの誰もが通る女子の背伸びしたリアリティな演技も見どころとなっている。 ◆ニューシングル「恋と嘘」 2017年4月19日発売 初回限定盤 UPCH-7247 ¥1,890(税込) 通常盤 UPCH-5903 ¥1,260(税込) <収録曲> M1.恋と嘘 M2.スーパーハッピーソング

    2017/04/05

  • 赤い公園
    今年第1弾シングルはドラマ『レンタルの恋』主題歌「闇夜に提灯」!
    今年第1弾シングルはドラマ『レンタルの恋』主題歌「闇夜に提灯」!

    赤い公園

    今年第1弾シングルはドラマ『レンタルの恋』主題歌「闇夜に提灯」!

     赤い公園が、今年第一弾シングルとして2017年2月15日にニューシングル「闇夜に提灯」をリリース決定!今作は、ほんのちょっぴりドロッと、ほんのり和風で、痛快なナンバー!さらにテッペン!水ドラ!『レンタルの恋』の主題歌となっている!  1月18日(水)の深夜0:10からスタートの『レンタルの恋』はうだつの上がらない大学生・山田公介(太賀)が、偶然レンタルした高杉レミ(剛力彩芽)に恋したことから始まる。謎が謎を呼び、知れば知るほどミステリアスなレミと、公介を気遣う同級生の道端すみれ(岸井ゆきの)、そして怪しげな「Rental Lovers」オーナー・鷹見鑑物(温水洋一)らが繰り広げるハラハラドキドキのオリジナル「謎キュン」ストーリー。 <赤い公園メンバーコメント> 津野米咲(Guitar) 『不安や怯えや寂しさ、そんな真っ暗な闇夜に、ずっとずっと探し求めていたたった一つ提灯に巡り合う歌です。ほんのちょっぴりドロッと、ほんのり和風で、痛快なナンバーに仕上がりました。』 佐藤千明(Vocal) 『「絶対的な関係」以来、久しぶりに、色んな意味でイカツイ曲をシングルで出せました。超絶ライヴチューンです。サビの「ウォンチュー」の部分、みんなにマイクを向けるので、夢だった掛け合いへのご参加、よろしくお願いしますね。』 藤本ひかり(Bass) 『真冬の寒さを吹き飛ばすスーパーホットな新曲が出来ました!2017年の赤い公園はギラギラです!久しぶりのリリースという事もありドキドキですが、この曲で赤い公園を知ってもらえるきっかけになったり、知ってる人はもっと好きになってもらえたら嬉しいです。寂しい夜、あなたの心を灯す…提灯で…ありたいなぁ…。是非とも聴いて下さい!』 歌川菜穂(Drums) 『今回は、久しぶりのアゲアゲソングとなっております。和風でアップテンポで、お祭り女の私にとって大変テンアゲな一曲になりました。各パート実は結構難しいことをしていまして、見せ場がたくさんあるので、それぞれのかっこいい瞬間に注目してほしいです。そして、この主人公は果たして提灯マイレディーに出会えるのでしょうか…』 ◆ニューシングル「闇夜に提灯」 2017年2月15日発売 初回限定盤(CD+DVD) UPCH-7221 ¥1,890(税込) 通常盤 UPCH-5896 ¥1,260(税込) <収録曲> M1.闇夜に提灯 M2.放蕩

    2017/01/06

  • 赤い公園
    ニューアルバム「純情ランドセル」から5曲LINE MUSIC独占先行配信!
    ニューアルバム「純情ランドセル」から5曲LINE MUSIC独占先行配信!

    赤い公園

    ニューアルバム「純情ランドセル」から5曲LINE MUSIC独占先行配信!

     赤い公園のニューアルバム『純情ランドセル』より「KOIKI」「Canvas」「黄色い花」「あなたのあのこ、いけないわたし」「東京」の5曲の独占先行配信が、3月14日からLINE MUSICでスタート!また、赤い公園のニューアルバム「純情ランドセル」収録楽曲を起用した、LINE MUSICのTVCMが、同日よりオンエアを開始する。  さらに、LINEのライブ配信プラットフォーム「LINE LIVE」の音楽番組「LINE MUSIC EXPRESS」の3月26日のゲスト出演も決定!赤い公園のトークの他、ユーザー参加型のクイズ企画やプレゼントなども予定しているのでお見逃しなく。  そして、テレビ朝日「秘密のグリーンルーム」3月21日(月)〜3月25日(金)ゲストにも、赤い公園が出演。番組がスタートしてから“天の声”(ナレーター)を実は佐藤千明(赤い公園)が務めている事も発表!天の声の主が遂に地上に降臨!佐藤本人が赤い公園としてゲスト出演するという事でどのような内容になるのかお楽しみに!   ◆ニューアルバム「純情ランドセル」 2016年3月23日発売 初回限定盤(CD+DVD) UPCH-7119 ¥3,500(税抜) 通常盤(CD) UPCH-2071 ¥2,800(税抜) <収録曲> 1.ボール(島田昌典氏プロデュース) 2.東京(亀田誠治氏プロデュース) 3.Canvas(亀田誠治氏プロデュース) 4.西東京( 會田茂?氏プロデュース) 5.ショートホープ(蔦谷好位置氏プロデュース) 6.デイドリーム(PABLO a.k.a WTF!?氏プロデュース) 7.あなたのあのこ、いけないわたし(島田昌典氏プロデュース) 8.喧嘩(PABLO a.k.a WTF!?氏プロデュース) 9.14(津野米咲プロデュース) 10.ハンバーグ!(亀田誠治氏プロデュース) 11.ナルコレプシー(亀田誠治氏プロデュース) 12.KOIKI(蔦谷好位置氏プロデュース) 13.黄色い花(亀田誠治氏プロデュース) 14.おやすみ(島田昌典氏プロデュース)

    2016/03/14

  • 赤い公園
    豪華プロデューサー陣と共に制作した「純情ランドセル」発売決定!
    豪華プロデューサー陣と共に制作した「純情ランドセル」発売決定!

    赤い公園

    豪華プロデューサー陣と共に制作した「純情ランドセル」発売決定!

     2月24日にニューシングル「Canvas」を発売する赤い公園から、2014年9月に発売された「猛烈リトミック」以来1年半ぶりの、通算3枚目となるニューアルバムの詳細が発表された。タイトルは「純情ランドセル」。  「KOIKI」「Canvas」といったシングル曲を含めた14曲が収録されたこのアルバム、會田茂一氏、亀田誠治氏、島田昌典氏、蔦谷好位置氏、PABLO a.k.a. WTF!?氏ら豪華プロデューサー陣と共に作り上げた自信作だ。  また、商品は初回限定盤と通常盤の2形態で発売される。初回限定盤には、「KOIKI」「Canvas」のシングル曲と、アルバム収録曲「黄色い花」のMV、そしてもはやマスト・コンテンツともいえるドキュメンタリー映像「情熱公園」を収録したDVDが付いている。どんな楽曲たちが収録されているのか、続報を待とう! ◆ニューアルバム「純情ランドセル」 2016年3月23日発売 初回限定盤(CD+DVD) UPCH-7119 ¥3,500(税抜) 通常盤(CD) UPCH-2071 ¥2,800(税抜) <収録曲> 1.ボール(島田昌典氏プロデュース) 2.東京(亀田誠治氏プロデュース) 3.Canvas(亀田誠治氏プロデュース) 4.西東京( 會田茂?氏プロデュース) 5.ショートホープ(蔦谷好位置氏プロデュース) 6.デイドリーム(PABLO a.k.a WTF!?氏プロデュース) 7.あなたのあのこ、いけないわたし(島田昌典氏プロデュース) 8.喧嘩(PABLO a.k.a WTF!?氏プロデュース) 9.14(津野米咲プロデュース) 10.ハンバーグ!(亀田誠治氏プロデュース) 11.ナルコレプシー(亀田誠治氏プロデュース) 12.KOIKI(蔦谷好位置氏プロデュース) 13.黄色い花(亀田誠治氏プロデュース) 14.おやすみ(島田昌典氏プロデュース)

    2016/02/23

  • 赤い公園
    「あの人の笑顔は誰も奪ってはならない。そんな気持ちで書きました。」
    「あの人の笑顔は誰も奪ってはならない。そんな気持ちで書きました。」

    赤い公園

    「あの人の笑顔は誰も奪ってはならない。そんな気持ちで書きました。」

     赤い公園のギタリストであり、作詞・作曲を担当している津野米咲が、11月25日に発売するニューシングルのタイトル曲「KOIKI」に込めた思いを発表した。 <赤い公園 津野米咲コメント> 大災害や命の終わり、大きなものから小さなものまで、私たちは逃れることのできないピンチに直面します。どこかで誰かが悲鳴を上げていることを知りながら、喜ぶことやふざけることは自粛するべきだと世界が怒っています。しかし、そんな時にも新しい命は生まれ、花は咲き、日は昇ります。 大切な人が、そんな喜びを申し訳なく思うのであれば、私だけでも滅びゆく街の中で「おめでとう!」と言いたい。あの人の笑顔は誰も奪ってはならない。そんな気持ちで書きました。    そして、コメントとともに本日ニューシングル「KOIKI」のティザーも公開された。レコチョクでは、CDシングル発売に先駆けた11月11日(水)より、タイトル曲「KOIKI」の独占先行配信をスタートする。間もなく解禁される音源を楽しみに待っていてほしい。 ◆ニューシングル「KOIKI」 2015年11月25日発売 初回盤(CD+DVD) UPCH-7079 ¥1,800(税抜) 通常盤(CD) UPCH-5861 ¥1,200(税抜)

    2015/10/16

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()