音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 神様、僕は気づいてしまった
    ムービーゲーム“Death Come True”主題歌を担当!
    ムービーゲーム“Death Come True”主題歌を担当!

    神様、僕は気づいてしまった

    ムービーゲーム“Death Come True”主題歌を担当!

     ダンガンロンパシリーズの小高和剛シナリオ&ディレクションの新作実写インタラクティブムービー【Death Come True】(デスカムトゥルー)の主題歌が“神様、僕は気づいてしまった”に決定したことが新宿バルト9にて開催された制作発表会にて解禁された。神僕は本作の為に新曲を書き下ろす。  本作は、映画とゲームを融合させた「インタラクティブコンテンツ」というジャンル。プレーヤーの選択によってストーリーが展開され、複数のエンディングが存在する。  ゲームは、とあるホテルが舞台。連続殺人事件の犯人として指名手配され、死ぬと「タイムリープ」して過去に戻る能力がある主人公が真実を目指す内容。    ホテルで目覚めると記憶を失っていた主人公のカラキマコト役を本郷奏多、カラキが目覚めたのと同じホテルの部屋にいた女性捜査官・サチムラアカネ役を栗山千明、特殊捜査課の若手捜査官・クジノゾム役を森崎ウィン、ホテルのフロント役を梶裕貴、ホテルにたまたま泊まっていたエキセントリックな女性・クルシマネネ役を山本千尋、ニュースキャスター役を佐藤二朗がそれぞれ演じている。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2020/02/07

  • 神様、僕は気づいてしまった
    1st Full Album『20XX』2019年5月15日に発売決定!
    1st Full Album『20XX』2019年5月15日に発売決定!

    神様、僕は気づいてしまった

    1st Full Album『20XX』2019年5月15日に発売決定!

     ロックバンド「神様、僕は気づいてしまった」(通称:神僕)が、1stミニアルバム『神様、僕は気づいてしまった』からは約2年ぶりとなる2019年5月15日に、満を持して1st Full Album『20XX』(トゥオーダブルエックス)を発売することが決定した。    MVでも人気曲の「メルシー」、「TOKIO LIAR」の初CD音源化を含め、アルバム書き下ろしの新曲を中心とした全13曲収録予定となっており、オフィシャルサイトもリニューアルされ、「神僕」のメインビジュアルも一新された。  2019年「神僕」の本格的な始動を告げる作品となる。 ◆1st Full Album『20XX』 2019年5月15日発売 初回限定盤 WPZL-31595/6 ¥3,200(tax out) 通常盤 WPCL-13033 ¥2,500(tax out) ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2019/03/01

  • 神様、僕は気づいてしまった
    初の映画挿入歌「ストレイシープ」MUSIC VIDEO公開!
    初の映画挿入歌「ストレイシープ」MUSIC VIDEO公開!

    神様、僕は気づいてしまった

    初の映画挿入歌「ストレイシープ」MUSIC VIDEO公開!

     波瑠×西島秀俊、初共演となる映画『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』が10月26日から公開となる。その挿入歌2曲を収録したダブルA面シングルを10月17日にリリースするロックバンド“神様、僕は気づいてしまった”がその映画挿入歌の1曲である「ストレイシープ」のミュージックビデオを公開した。  波瑠が“神様、僕は気づいてしまった”のMVに出演するのは2回目となり、前回は波瑠主演のドラマ主題歌で現在、YouTube再生数2,000万再生を超える「CQCQ」でCD付属のDVD収録限定のカメオ出演だった。  今回は全編にわたっての出演を果たしており、歌詞の中で綴られている「夢」や「将来」という誰もが抱える(もしくは過去に抱えていた) 課題に直面した際に、自らの存在意義を問い、悩み、葛藤する人々の象徴として存在する役を演じている。  神僕が関わってきた初のドラマ主題歌と初の映画挿入歌、2曲とも波瑠主演作品となっており、今回「ストレイシープ」を収録した約1年半ぶりにリリースする2ndシングルも彼女が関わった1stシングル「CQCQ」以来というということで、MV出演に際して、波瑠自身も縁を感じている。 <波瑠 コメント> 前回MVに出演させてもらった「CQCQ」以来だったのですが、今回も「神僕」のMVということでご縁があるなと感じました。ストレイシープの楽曲をお聴きして、今回の映画が明るい内容のものなのと前回のドラマ主題歌のイメージがあったので少し意外でしたが、実際、映画の挿入歌のシーンを観て疾走感があり加速していく感じがとても映画に合っているなと思いました。 <東野へいと コメント> この度は波瑠さんにご出演いただきバンドメンバー、スタッフ一同、心より感謝しております。楽曲の中の世界を丸ごと吸い込んだような鬼気迫る演技にただただ敬服いたしました。お力添えいただいたことによって、音楽を視覚という側面からより繊細な角度で描き上げることができたのではないかと存じます。完成した映像を見ながら「ミュージックビデオってこういうことだよな」と、波瑠さんのお陰で音楽を映像として残すことの真髄に改めて気付けた気がしています。 ◆ダブルA面シングル『ストレイシープ/匿名』 2018年10月17日発売 初回限定盤 WPZL-31520/21 ¥1,900(tax out) 通常盤 WPCL-12942 ¥1,400(tax out) <収録曲> 1.ストレイシープ 2.匿名 3.52Hz 4.青春脱出速度 作詞、作曲:東野へいと ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/10/11

  • 神様、僕は気づいてしまった
    ドラマ“警視庁ゼロ係”のTHIRD SEASON主題歌に決定!
    ドラマ“警視庁ゼロ係”のTHIRD SEASON主題歌に決定!

    神様、僕は気づいてしまった

    ドラマ“警視庁ゼロ係”のTHIRD SEASON主題歌に決定!

     先日、初の映画挿入歌提供の発表をしたロックバンド“神様、僕は気づいてしまった”が、テレビ東京が7月20日からスタートする金曜8時のドラマ『警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ THIRD SEASON』の主題歌に抜擢されることが決定した。    ドラマ主題歌としては2作目となる『UNHAPPY CLUB』を書き下ろした。ドラマ自体もサードシーズンを迎え、益々パワーアップする「ゼロ係」の世界観を盛り上げる「神僕」らしい印象的なメロディと歌詞を織りなす楽曲となっている。 <作詞、作曲:東野へいと(Gt.)コメント> 過去シリーズには、音楽シーンの大先輩の方々が携わったということもあり戦々恐々たる想いもございますが、未熟者ながら主題歌として素敵な作品の一員になることができたことを誇りに存じます。苦境から逃避したいが故により悲劇的な話題や不遇を求めてしまう。そういった自らの人としての底浅さを自戒の念として歌に込めました。放送を少しでも盛り上げる機縁になれば僕等としてもこの上無い光栄です。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/07/06

  • 神様、僕は気づいてしまった
    映画『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』に楽曲提供!
    映画『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』に楽曲提供!

    神様、僕は気づいてしまった

    映画『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』に楽曲提供!

     2018年秋に全国公開となる、波瑠と西島秀俊初共演の遊園地を舞台にしたお仕事エンターテインメント『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』(波多野貴文監督)へ、ロックバンド“神様、僕は気づいてしまった”が挿入歌を2曲提供することが決定した。映画への楽曲はバンド史上初となる。    また、本作の主人公・波平久瑠美を演じた波瑠主演で話題を呼んだTBS系 火曜ドラマ『あなたのことはそれほど』の主題歌「CQCQ」が抜擢されて以来の波瑠とのタッグとなり今回、本作へ2曲が書き下ろされ、劇中の重要なシーンに登場する。  今回は、バンドのメインコンポーザーである「東野へいと」(Gt.)が『ストレイシープ』を、Vocal/Guitarを担当する「どこのだれか」が『匿名』という楽曲を映画を鑑賞しそれぞれ作詞・作曲を担当した。 <「ストレイシープ」作詞、作曲:東野へいと コメント> 事前に初稿状態の映像を見せていただいたりプロデューサーの方とお打ち合わせした上で、僕、東野へいとは、「ストレイシープ」という楽曲を書かせていただきました。劇中の「自身の居場所、ロールを見出す」という角度に僕等バンドとの共通項を感じ、この作品が問いかけているであろうテーマを僕等なりの音楽で表現した所存です。映画と楽曲の二面性によりそれぞれの物語が多角的に見え聞こえたらいいなといった想いを込めました。 <「匿名」作詞、作曲:どこのだれか コメント > このような機会をいただき光栄に存じます。本作品を拝見させていただき、「何かを為せると信じていたのにある時を境に気づく自分の無力さ」や、「現状を変えたいがどうすることもできないもどかしさ」という点が、誰しもに通ずる苦悩ではないかと思い、曲を書かせていただきました。劇中の障害や挫折、またそれに向き合っていく様を、私達の音楽で表現できておりましたら幸いです。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/06/29

  • 神様、僕は気づいてしまった
    新ミュージックビデオ「メルシー」を公開!
    新ミュージックビデオ「メルシー」を公開!

    神様、僕は気づいてしまった

    新ミュージックビデオ「メルシー」を公開!

     昨年末、MV「TOKIO LIAR」公開に加え、COUNTDOWN JAPAN 17/18出演を果たしたロックバンド“神様、僕は気づいてしまった”が2018年の始動を告げる新MV「メルシー」をYouTubeに公開した。このMVは、株式会社リクルートホールディングスの企画「Follow Your Heart & Music Presented by RECRUIT」の特設サイトにも公開された。  楽曲を聴いた人やMVを見た人が一歩踏み出して「挑戦」したくなるような作品というテーマを元に制作。その際に、「神僕」自身が希望するクリエイターとコラボレーションできるということで、Facial mapping (from P.I.C.S.)と一緒に作品を作り上げた。  人の顔をスクリーンとして、独自のセンサーカメラとリアルタイムレンダリングシステムによって人の顔の動きに合わせたインタクティブな映像がプロジェクションされる最新技術、それが“フェイシャルマッピング”である。  今回の作品では、世界初となる「モバイル・フェイシャル・プロジェクションマッピング・システム」を実施。人物の周りに半円のドリーを引き、その上をプロジェクターとセンサーカメラ、さらに撮影のカメラが同時に動くことで、人物の動きに、さらにシンクロさせた映像を抑えることに成功した作品となっている。  これまで、人の顔という動体に対してのリアルタイム3Dプロジェクションを実現してきたFacial Mappingだが、プロジェクターの光が届く範囲やフォーカスポイントが限定されるため、人物が大きく動いたり、撮影のカメラが人物のサイドに大きく回り込むことができなかった。  今回は、「神僕」のマスクとメンバーの演奏時の勢いをそのまま閉じ込めるために、「パフォーマー」・「センサーカメラ」・「プロジェクター」・「撮影カメラ」を同時に動かすという「挑戦」は、ミュージックビデオに限らず世界初の試みとなった。MVの内容も自分ぎらいの少女を主人公とした「神僕」なりの「挑戦」の意味が込められたストーリーとなっている。 <Facial mapping (from P.I.C.S.) コメント> 今回のMVでは、人間の顔へのマッピングシーンと、メンバーのマスクへのマッピングシーンが共存しています。これまでの顔面へのマッピングは、ある人物の顔をデジタル信号に置き換えることによって、その人の感情、人格、アイデンティティを再現、あるいは乗っ取っていく、というものでした。一方で、メンバーのマスクへのマッピングは、FMチーム初の試みとなりました。それは、これまでの、「人格を乗っ取る」というプロセスとは逆の、「無機質なマスクに感情を与える」というアプローチとなりました。無感情のマスクがアニメーションによって動き出し、メンバーの躍動感ある音楽、動きとシンクロする、その「命が吹き込まれる瞬間の奇妙さ」を引き出すことは、FMチームとしても新たな「挑戦」となりました。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/03/23

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()