音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 當山みれい
    自身が作詞・作曲した「Rainbow」を2024年8月28日にリリース!
    自身が作詞・作曲した「Rainbow」を2024年8月28日にリリース!

    當山みれい

    自身が作詞・作曲した「Rainbow」を2024年8月28日にリリース!

     サブスク総再生回数3億回超、同世代女子からの強烈な支持を集めるシンガーソングライター・當山みれいが、「Rainbow」を2024年8月28日にリリース。    當山みれい自身が作詞作曲した「Rainbow」は、大切な人と互いに支え合い困難を乗り越えていく姿を描いたエモーショナルな楽曲となっている。併せて解禁となったジャケットは、イラストレーター・ななみ雪による描き下ろし作品。    近日Lyric Videoも公開予定なので今後の動きも是非、チェックしてほしい。   <當山みれい コメント> 大切な人達のことをまっすぐに思えたとき、自然とこの歌が出来ていました。 この曲がまた、誰かの光になれたら嬉しいです。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/08/29

  • 當山みれい
    沼ソングの新定番「あなたをやめられない」を11月16日にリリース!
    沼ソングの新定番「あなたをやめられない」を11月16日にリリース!

    當山みれい

    沼ソングの新定番「あなたをやめられない」を11月16日にリリース!

     サブスク総再生回数3億回超、同世代女子からの強烈な支持を集めるシンガーソングライター・當山みれいが、"沼ソング"の新定番「あなたをやめられない」を2022年11月16日にリリースする。    今年9月にリリースした、男女の終わりの始まりを歌った「sugar spot」とは打って変わって、シンガーソングライターの落合渉による提供となった「あなたをやめられない」は、本命でないことを知りながらもどこか期待を捨てきれず、一人の男性に"沼っていく"女性の心情を描いたエモーショナルな一曲。楽曲が展開していくにつれ、より切迫していく心情描写にも注目だ。    併せて解禁となったジャケットは、イラストレーター・mano mouthによる描き下ろし作品となっている。    また、リリース日21時から、「あなたをやめられない」リリースを記念したTikTokライブの開催も決定。當山みれいオフィシャルアカウントでの配信となるので、ぜひ参加してみて欲しい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/11/10

  • 當山みれい
    澤田空海理の名曲「またねがあれば」カバーを8月4日に配信決定!
    澤田空海理の名曲「またねがあれば」カバーを8月4日に配信決定!

    當山みれい

    澤田空海理の名曲「またねがあれば」カバーを8月4日に配信決定!

     LINE MUSICなどのサブスクサービスでリリース毎にチャートを席捲し、同世代女子からの強烈な支持を集めるシンガーソングライター・當山みれいが、澤田空海理の名曲「またねがあれば」のカバーを2021年8月4日に配信リリースする。  當山みれいのリリースとしては、去る3月のMini Album『still』から約5か月ぶり。今回カバーする「またねがあれば」は、シンガーソングライター・澤田空海理が2018年に発表した失恋ソング。別れた相手への断ち切れぬ思いを、独特の言い回しでユーモアも交えながら切実に歌った楽曲で、YouTube上のカバー等関連動画の総再生回数が300万回を超えるなど、若者を中心に熱狂的な支持を集めている。    また、今回のカバーのアレンジは、数多くの著名アーティストの楽曲を手掛けるトオミヨウ氏が担当。ローファイな質感が故に、より一層心に訴えかけるエモーショナルな仕上がりとなっている。  なお、當山みれいは8月4日より、昨年より延期となっていたライブツアー【當山みれい LIVE HOUSE TOUR 2020】をスタート。こちらも注目だ。 ◆澤田空海理コメント 當山さんの、良い意味で生活感から離れた歌姫を思い起こさせる歌唱と、彼女自身の歌に対する実直さが伝わる素晴らしいテイクでした。「またねがあれば」は内的な評価と外的な評価が珍しく一致した、今までの僕と、そしてこれからの僕を支えてくれる大切な一曲です。このような形で再び世に出ること、ひどく嬉しく思います。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/08/03

  • 當山みれい
    Sucy Dog・石原慎也による初の提供曲「わけあって」先行配信開始!
    Sucy Dog・石原慎也による初の提供曲「わけあって」先行配信開始!

    當山みれい

    Sucy Dog・石原慎也による初の提供曲「わけあって」先行配信開始!

     LINE MUSICなどのサブスクサービスでリリース毎にチャートを席捲し、同世代女子からの強烈な支持を集めるシンガーソングライター・當山みれい。    2021年3月17日にリリースするMini Album『still』より、Saucy DogのVo/Gt石原慎也氏による初の詩曲提供を受けたリード曲「わけあって」の先行配信スタート。併せて、當山みれいオフィシャルYouTubeにてリリックビデオも公開された。  「わけあって」は、曖昧なままに日々を過ごしてしまったが故に別れてしまった男女の関係性を男性目線で當山みれいが歌った失恋ソング。これまでの當山みれいの楽曲とは一味違った、フォーキーな雰囲気も感じられる一曲だ。    また、アレンジには変態紳士クラブの他、ソロ名義でもヒット曲を生み出しているGeGとHiplinが参加。両者による叙情的でメロウなアレンジにも注目だ。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/03/11

  • 當山みれい
    最新Mini Album『still』を3月17日にリリース決定!
    最新Mini Album『still』を3月17日にリリース決定!

    當山みれい

    最新Mini Album『still』を3月17日にリリース決定!

     LINE MUSICなどのサブスクサービスでリリース毎にチャートを席捲し、同世代女子からの強烈な支持を集めるシンガーソングライター・當山みれいが、約1年半ぶりとなる最新Mini Album『still』を2021年3月17日にリリースすることが発表となった。  リリース情報の解禁と併せて、初回生産限定盤および通常盤のジャケットが解禁。写真家・大野隼男によるポートレートを中心に組み立てられた、楽曲の世界観とも共鳴する叙情的な仕上がりとなっている。  収録曲などは後日発表予定。続報にも注目だ。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/02/18

  • 當山みれい
    さなりとのコラボによる新曲リリースを発表。ティザームービーを公開!
    さなりとのコラボによる新曲リリースを発表。ティザームービーを公開!

    當山みれい

    さなりとのコラボによる新曲リリースを発表。ティザームービーを公開!

     2018年にリリースしたアルバム「Answer」の収録楽曲が、LINE MUSICなどのサブスク音楽配信サービスで軒並み一位を獲得しチャートを席捲した當山みれいが、今週5/29(水)に急遽新曲をリリース、さらにその楽曲はラッパーさなりを客演に迎えたものであることを発表した。(デジタル配信のみでのリリース)  新曲のタイトルは「大嫌い feat. さなり」。楽曲と、Music Videoの一部が視聴できるティザームービーが、リリースに先んじて公開中!コラボ相手のさなりは、AbemaTVのオリジナル恋愛リアリティーショー「オオカミくんには騙されない」の最新作となるシリーズ5「白雪とオオカミくんには騙されない」に出演し若年層の間で話題になりつつ、若干16歳にしてそのアーティスト性に大きな注目が集まる新世代のラップアーティスト。サブスク音楽サービスを席捲する新世代の歌姫と今話題沸騰のラッパーとのコラボによるこの楽曲は話題性も十分で、まさに新時代の恋愛ソング最初の金字塔になるのではないだろうか。  當山みれいは、6/1(土)より自身初となる全国ワンマンツアーもスタートさせる。6/1(土)東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEを皮切りに、6/7(金)愛知・名古屋HOLIDAY NEXT、6/8(土)大阪・ROCKTOWNと東名阪をめぐる。2014年に国内デビューしたが、デビュー前から海外での華々しい舞台での活躍や全米デビューを経ており、さらにそこからステップアップしていくと思いきや、正直デビュー当時は思い描いていた様な大きな結果は出なかった。その後も、順調とは言い難く苦悩も多かった5年間。昨年よりようやくその歌声が多くの人の耳に留まりサブスクを中心にユーザーを急激に伸ばすことが出来た先にようやく掴んだ念願のワンマンツアー。盟友SHUNなどの客演もすでに発表されており、本人にとってはもちろん、デビュー当時から応援していたファンや共演してきた他のアーティスト達にとっても特別なツアーとなる事は間違いない。

    2019/05/27

  • 當山みれい
    KREVA「音色」のアンサーソング「音色 Regards」先行配信&MV公開!
    KREVA「音色」のアンサーソング「音色 Regards」先行配信&MV公開!

    當山みれい

    KREVA「音色」のアンサーソング「音色 Regards」先行配信&MV公開!

     LINE MUSICなどを中心に音楽サブスクサービスのチャートを席巻している當山みれいが、8月29日にリリースするニューアルバム『Answer』から「音色 Regards」の先行配信をスタートさせた。併せて、YouTube上でミュージックビデオも公開されている。  昨年の「願い feat. YU-A / 童子-T」のアンサーソング「願い~あの頃のキミへ~」を皮切りに、「My Boo / 清水翔太」のアンサー「Dear My Boo」や「等身大のラブソング / Aqua Timez」のアンサーソング「P.S. 等身大のラブソング」など、数々のアンサーソングをその歌唱力とソングライティング能力の高さがあるからこそ成立する完成度で発表し、LINE MUSICを中心とした各デジタル音楽サービスのチャートで1位を獲得するなど、スマッシュヒットを記録し続けている當山みれい。  満を持してリリースするアルバムのリード曲は、KREVAが日本の音楽シーンに打ち立てた金字塔の一つ「音色」のアンサーソングとなった。これまでのアンサーソングとは少しテイストが異なり、今20歳の當山みれい自身が幼少期に聴き憧れた「音色」という偉大な楽曲に向けた“ラブソング”になっている。また、彼女がリスペクトする楽曲「音色」に対しての想いは、結局”音楽”そのものに向けた今の自らの想いを歌った曲ともなっている。  謂わば當山みれいなりの“音楽そのものへのラブソング”となったこの曲のミュージックビデオは、彼女の出身地でもある大阪で全編撮影された。ホームタウンで、ビートに載せて自らを開放して楽曲を表現している様は、今までの當山みれいの作品の中にはない新たな一面、素の表情が垣間見える映像となっている。引き続き、當山みれいとアルバム『Answer』から目が離せない。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2018/08/22

  • 當山みれい
    8月29日リリースのニューアルバムのアートワークと収録内容を発表!
    8月29日リリースのニューアルバムのアートワークと収録内容を発表!

    當山みれい

    8月29日リリースのニューアルバムのアートワークと収録内容を発表!

     昨年から「願い~あの頃のキミへ~」「Dear My Boo」「P.S. 等身大のラブソング」と、様々なジャンルの名曲達のアンサーソングをリリースし、スマッシュヒットを続けている當山みれいが8月29日にリリースするニューアルバムのアートワークと収録内容が発表となった。  昨年の7月には童子-Tの「願い feat. YU-A」のリアレンジカバー曲「願い~あの頃のキミへ~」で、今年3月には清水翔太の「My Boo」のアンサーソングとして「Dear My Boo」をリリースし、立て続けにスマッシュヒット。    さらに、7月25日に配信されるやいなや、LINE MUSICで1位を獲得するなど大きな話題を呼んだAqua Timezの大ヒット曲のアンサーソング「P.S. 等身大のラブソング」などに加えて、新たにKREVAの金字塔の一つとも呼べる「音色」のアンサーソング「音色 Regards」や、UVERworldの代表的バラード「君の好きなうた」のアンサーソング「キミの好きなうた」の収録が発表された。    どちらの楽曲も、今まで他アーティストがカバーをしてリリースした事は無く、収録されるという事だけでも大きな話題となりそうだ。  その他にもアンサーソングのみならず、フィンランドで現地作家とアジア代表として共同制作した楽曲「Tiger」や、自らの今の立ち位置からまさに“等身大”を歌った渾身の自作曲「Answer」など、シンガーとしての圧倒的な実力は勿論、ソングライターとしての新たな可能性も発揮したバラエティに富んだアルバムとなっている。 ◆NEW ALBUM『Answer』 2018年8月29日発売 初回盤(CD+DVD)3,611+tax 通常盤(CD only)3,056+tax <収録曲> 1.Dear My Boo 2.P.S. 等身大のラブソング 3.光 4.Lie 5.Tiger 6.君のとなり 7.音色 Regards 8.願い~あの頃のキミへ~ 9.Missing You 10.キミの好きなうた 11.The Answer ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2018/08/08

  • 當山みれい
    新たな一歩を印象付ける至極のバラードを含むシングルリリース決定!
    新たな一歩を印象付ける至極のバラードを含むシングルリリース決定!

    當山みれい

    新たな一歩を印象付ける至極のバラードを含むシングルリリース決定!

     圧倒的な歌唱力を誇り、18歳の誕生日にリリースした1stアルバム「My Way」がiTunes R&Bチャート1位を獲得するなど熱烈な指示を集めている“當山みれい”が11月23日に待望のニューシングルをリリースすることを発表した。表題曲は悩みや葛藤の中心にいる彼女自身が、素直な言葉でつづったバラード曲「君のとなり」。  この曲はJUJU「やさしさで溢れるように」の作詞曲を担当した小倉しんこう氏との共作によるもの。「もう照れたり誤魔化したりせずに歌うよ」という言葉で表現されるように、自身の成長に伴うストレートな歌詞表現を用いて歌い上げられるバラードは聴く者の心を掴んで離さない。  一転して村山晋一郎氏がプロデュースを手掛けた「MAGIC」は印象的なカッティングギターと、80'Sを感じさせるシンセサイザーが際立つディスコチューン。ギターはスティーヴィー・ワンダーのギタリストとしてツアーに帯同する中村陽平氏によるもの。  シングルを締めくくる「NOT ME」はUSトレンドど真ん中のR&Bトラック。重心の低いビートにミニマルな展開と、クールに歌いあげる當山みれいの歌声が三位一体混じり合った彼女の真骨頂ともいえる一曲。    いずれの3曲もいままでの當山みれいから脱皮した、新たな當山みれい像をまざまざと見せつけうる楽曲となっている。大きく一歩新たなフィールドに踏み出した彼女の活躍にこれからも目が離せない。 ◆ニューシングル『君のとなり』 2016年11月23日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL-9198〜99 ¥1,700(tax in) 通常盤(CD) SRCL-9200 ¥1,200(tax in) <収録曲> M-1 君のとなり M-2 MAGIC M-3 NOT ME

    2016/10/13

  • 當山みれい
    SNS世代のカリスマがLINE悩み相談から生まれた曲を公開!
    SNS世代のカリスマがLINE悩み相談から生まれた曲を公開!

    當山みれい

    SNS世代のカリスマがLINE悩み相談から生まれた曲を公開!

     圧倒的歌唱力が注目を集めている17歳の現役女子高生シンガー“當山みれい”が「Our Song(Short Ver.)」のリリックビデオを公開した。この楽曲は、2014年のデビュー当時から毎週水曜日(19時〜)に公式LINEアカウントで行なわれている悩み相談『DON'T CRY, LINE ME』から生まれた楽曲だ。  その悩み相談から生まれた「DON'T CRY, LINE ME」という楽曲が2ndシングルに収録されているように、當山みれいは常に同世代のファンとのコミュニケーションを通じて、若者の本音を歌い続けてきた。  時には、子育てに疲れた女性からも相談を受けることがあったというこの悩み相談企画のことを、「悩みから一歩でも前に進むためのヒントを探せる場所にしたいと思ってやってきたけど、自分自身にとっても新しい考え方を発見できる場所でもあった」と振り返る當山みれい。  1年前にLINEの公式アカウントでデモ音源を限定公開していたことがあるこの「Our Song」も、ファンの悩みに答えていく中で生まれてきた言葉達で完成させたそうで、「悩むことはダサいことでもなんでもなくて、踏み出すために絶対必要なこと。みんなの背中をポンとおせる曲になったら嬉しいです」と語った。今後の動きに更なる注目が集まりそうだ。

    2015/12/03

  • 當山みれい
    「みんなと曲をつくりたい」異例のLINEアカウント開設!
    「みんなと曲をつくりたい」異例のLINEアカウント開設!

    當山みれい

    「みんなと曲をつくりたい」異例のLINEアカウント開設!

     実力派現役女子高生ダンサーソングライター“當山みれい”が、8月7日にLINEの公式アカウントを開設。新人のアカウント開設は異例の事態だ。  この公式アカウント(touyamamirei)開設は、「みんなと曲をつくりたい」というみれいの想いから実現したという。「LINEがあることで、どんな悩みでも気軽に友達に相談できるようになったんです。友達や恋愛のことで悩むことって誰にでもあるけど、私にできることはみんなの想いを歌にして、一人でも多くのひとに届けて現実を分かってもらうこと。みんなで悩みを乗り越えていけたらいいなと思います」と語ってくれた。  早速、開設初日にLINEの『ON-AIR機能』を使い、ファンとリアルタイムで交流を行うことも決定。『ON-AIR機能』は、LINE公式アカウントが一定期間、ラジオの“オンエア”のような状態になり、ユーザーの皆さんからの意見・質問・メッセージを受信することができるような機能。當山みれい本人への質問や、ファンのお悩みに當山も一緒に向き合っていくという。  日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』(毎週木曜日19:56-20:54放送)のエンディングテーマとして起用されている「Just You」の中にも「LINEだけじゃ我慢できなくて」という歌詞が出てくるように、LINEのヘビーユーザーである當山みれいが、現役女子高生の【悩み】や【本音】を歌詞にしたいという想いから実現したこの企画。今後はLINE Qの機能も使ってコミュニケーションをはかっていくそうだ。

    2014/08/07

  • 當山みれい
    リリックビデオ第2弾“涙のありがとうソング”公開!
    リリックビデオ第2弾“涙のありがとうソング”公開!

    當山みれい

    リリックビデオ第2弾“涙のありがとうソング”公開!

     “才能ぶち抜けたド級新人”として話題沸騰中のダンサーソングライター“當山みれい”が、6月25日リリースの両A面デビューシングル「Fallin' Out/I Wanna NO feat. SHUN」から「Fallin' Out」のリリックビデオを公開した。先日公開され、注目が集まっている「I Wanna NO feat. SHUN」のリリックビデオに続き、第2弾となる「Fallin' Out」は、このビデオの公開をもって楽曲がベールを脱ぐこととなった。  この曲は、2012年から1年間NYへ音楽・語学留学した経験から生まれた「ありがとうソング」。ハーレムで培ったゴスペル仕込みの歌声でつづられたのは、実際に夢を追いかけNYへと飛び立った彼女が体験した、遠く離れ届かない感謝の気持ちと、後悔、そして未来への決意。冒頭から「『ありがとう』歌っても 涙止まんない no more」というサビが印象的な楽曲だが、普段なかなか素直に口に出せない「ありがとう」を、15歳・女子高生の當山みれいなりの世界観で見事に表現している作品だ。  “イエスマン”たちに痛烈な疑問符をなげかけた全作「I Wanna NO〜」に対し、「叫んでもわめいても 虚しく I just can't say goodbye」と切なすぎる別れを描いた王道の旅立ちソングだ。どちらも15歳の彼女が自ら作詞・作曲を手掛けた楽曲ということで、“20世紀生まれ最後のモンスター”という異名を持つ彼女のソングライティングから目が離せない。

    2014/05/20

  • 當山みれい
    “20世紀生まれ最後のモンスター”遂に本格始動!
    “20世紀生まれ最後のモンスター”遂に本格始動!

    當山みれい

    “20世紀生まれ最後のモンスター”遂に本格始動!

     15歳の“ダンサーソングライター”當山みれい。新人としては異例の大抜擢を受け続け、デビュー前にも関わらずそのパフォーマンス力と詞・曲の世界観が早くも話題となっているが、そんな彼女の6月25日リリースの両A面デビューシングル「Fallin' Out/I Wanna NO feat. SHUN」収録曲、「I Wanna NO feat.SHUN」のリリックスビデオが公開された。  「I Wanna NO feat. SHUN」は、シリーズ累計75万ヒットを記録するDJ和「A GIRL2↑↑」(2013年)のために當山みれい本人が書き下ろし、デビュー前の新人として異例の大抜擢が話題となった強烈なメッセージのEDM曲。今回のリリックスビデオは、「NOが言えなくて傷ついている人たちもいる」というコンセプトの、強烈な曲と歌詞の世界観とを全面に打ち出した作品に仕上がっており、モノクロを基調とした、痛快な歌詞の内容を引き立てるクールかつシンプルなものとなっている。  日本人アーティストとしては珍しい、リリックスビデオ公開というアプローチを打ち出してきた當山みれい。次世代アーティストとしての今後の彼女の更なる活躍に期待だ。

    2014/05/02

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. DANGER
    DANGER
    MAZZEL
  4. キラーチューン!
    キラーチューン!
    大泉洋
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()