音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 大森靖子
    ニューアルバム収録楽曲より「さみしいおさんぽ」のMVを公開!
    ニューアルバム収録楽曲より「さみしいおさんぽ」のMVを公開!

    大森靖子

    ニューアルバム収録楽曲より「さみしいおさんぽ」のMVを公開!

     メジャーデビュー10周年を迎えた大森靖子が先日リリースしたフルアルバム『THIS IS JAPANESE GIRL』収録楽曲より「さみしいおさんぽ」のミュージックビデオを公開した。       本楽曲は大森靖子ソロのみならず、プロデュース・所属するアイドルグループZOCでも多くの楽曲を手掛けてきたミト(クラムボン)がアレンジを担当したセンチメンタルなノスタルジーポップソング。    ミュージックビデオは大森靖子が監督・編集を担当し、インディーズ時代から多くの大森靖子作品を手掛けてきた二宮ユーキが撮影した。    また、PantyKatyによるスタイリングでシュンジ、白椿明溟(椿宝座)が出演。対照的な2人がワンルームで戯れ合うシーンや、楽曲とリンクした夜道を歩くシーンなど見応えのある映像となっている。    なお、11月からはニューアルバムを引っ提げ、全8公演四天王バンド編成で巡る「THIS IS JAPANESE GIRL TOUR」も開催が決定。チケットは現在一般販売中。    一般チケットに加え、学生向けに学割チケットも販売しているとのことなので、ぜひこの機会に10周年を迎えた大森靖子の音楽をライブでも体感してほしい。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2024/10/21

  • 大森靖子
    ニューアルバムより「だれでも絶滅少女」のミュージックビデオ公開!
    ニューアルバムより「だれでも絶滅少女」のミュージックビデオ公開!

    大森靖子

    ニューアルバムより「だれでも絶滅少女」のミュージックビデオ公開!

     メジャーデビュー10周年を迎えた大森靖子が先日リリースしたフルアルバム『THIS IS JAPANESE GIRL』収録楽曲より「だれでも絶滅少女」のミュージックビデオを公開した。       本楽曲は前作アルバム「超天獄」でsugarbeansアレンジのもと、全曲演奏参加した四天王バンドによる疾走感あふれるロックナンバー。    ミュージックビデオは大森靖子が編集を担当し、街や雨の中海の近くの道を駆け回り歩く姿が印象的な作品。街中で自然な姿を捉えたアルバムジャケットともリンクするような内容となっている。    なお、11月からはニューアルバムを引っ提げ、全8公演四天王バンド編成で巡る「THIS IS JAPANESE GIRL TOUR」も開催が決定。チケットは現在一般販売中。    一般チケットに加え、学生向けに学割チケットも販売しているとのことなので、ぜひこの機会に10周年を迎えた今、届けるアルバムの楽曲たちはもちろん、ツアー会場でも大森靖子の音楽を体感してほしい。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2024/09/24

  • 大森靖子
    ドラマ『来世ではちゃんとします3』主題歌のライブ映像公開!
    ドラマ『来世ではちゃんとします3』主題歌のライブ映像公開!

    大森靖子

    ドラマ『来世ではちゃんとします3』主題歌のライブ映像公開!

     2022年12月20日(火)Zepp Hanedaにて開催された“超天獄 ZEPP TOUR”よりドラマ『来世ではちゃんとします3』の主題歌となっている新曲「ムゲンライセ」のライブ映像が大森靖子YouTubeチャンネルに公開された。       本ライブは2022年10月にリリースされたアルバム『超天獄』を引っ提げ、アルバム全曲をレコーディングした四天王バンド編成で東名阪のZeppを回るツアーとなっており、新曲「ムゲンライセ」も同バンドでレコーディングされ、この日初披露された。新曲「ムゲンライセ」は現在配信中!    フルサイズに加え、ドラマオープニングのために、フルサイズとは別にレコーディングされた演奏・歌詞のTVサイズの音源も配信されているのであわせてぜひチェックしてみてほしい。    “超天獄 ZEPP TOUR”は開催延期となった名古屋・大阪公演が3月に振替開催が決定。チケットは2月4日(土)午前10:00より再発となっている。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2023/01/05

  • 大森靖子
    ドラマ『来世ではちゃんとします3』オープニングテーマ担当決定!
    ドラマ『来世ではちゃんとします3』オープニングテーマ担当決定!

    大森靖子

    ドラマ『来世ではちゃんとします3』オープニングテーマ担当決定!

     大森靖子がドラマParavi『来世ではちゃんとします3』のオープニングテーマをシーズン1、2に続き担当することが発表された。    新曲のタイトルは「ムゲンライセ」。<選ばれなかった女ランキング No.1><選ばれなかったあの日の来世は今日だ>などのフレーズが作品の世界観に寄り添いながらも、四天王バンドでレコーディングされたロックサウンドが爽快なナンバーに仕上がっているとのこと。    さらに、「来世ちゃん」では毎度おなじみとなっているオープニングテーマに合わせスタジオデルタメンバー5人(内田理央、太田莉菜、小関裕太、後藤剛範、飛永翼)がエアバンドを披露するオープニング映像が大森靖子YouTubeチャンネルとテレビ東京公式ドラマチャンネルにて12月28日(水)正午12時より先行公開が決定。今回のテーマはヘヴィメタル!?とのことで放送前にぜひチェックしてみてほしい。    本ドラマは動画配信サービス「Paravi」で12月28日(水)夜9時より毎話独占先行配信され、1月4日(水)からは毎週水曜日深夜0時30分よりテレビ東京系にて放送される。    なお、新曲「ムゲンライセ」は12月29日(木)よりフル尺に加え、ドラマオープニングのために、フル尺とは別にレコーディングされた演奏・歌詞のTVサイズの音源も配信リリース。    「来世ちゃん」にはかかせない存在となった大森靖子の新曲「ムゲンライセ」もドラマとあわせて注目してほしい。   <大森靖子コメント>   来世ちゃんオープニング第三弾も担当させていただけて本当に嬉しいです!   そりゃもう、私でしょ?!と珍しく自信を持てちゃうくらい、圧倒的に肉感のあるえちえちで人生暇つぶしてきちゃった大森仲間なので、今回も報われなさまでかわいく曲にすることに努めました。   登場人物も、来世ちゃんファンも、みんなの全ての呪いが解けますように。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2022/12/19

  • 大森靖子
    ニューアルバム『超天獄』より「TOBUTORI」のMusic Videoを公開!
    ニューアルバム『超天獄』より「TOBUTORI」のMusic Videoを公開!

    大森靖子

    ニューアルバム『超天獄』より「TOBUTORI」のMusic Videoを公開!

     2022年10月26日にオリジナルアルバムとしては約2年ぶり・6枚目となるニューアルバム『超天獄』をリリースした大森靖子。本アルバムに収録されている「TOBUTORI」のMusic VideoがYouTubeに公開された。       本Music Videoは編集を大森靖子が担当。夜の川で踊り、走り抜けるワンテイクで撮影された縦型のMusic Videoとなっている。    また、全国約3,000店舗のファミリーマートで展開中のFamilyMartVisionで「前説ADvance」のMusic Videoが12/5(月)までの期間で放映されることが決定。こちらもあわせてチェックしてみてほしい。    12月15日からはアルバム『超天獄』を引っ提げた東名阪Zeppツアー“大森靖子 超天獄 ZEPP TOUR 2022”、12月31日には毎年恒例イベントとなっている大森靖子のカウントダウンライブ「ひっそりカウントダウン~2023TOKYO~」の開催決定している。    残りわずかとなった2022年も最後まで駆け抜ける大森靖子のライブもぜひ体感してほしい。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2022/11/09

  • 大森靖子
    10月26日に6枚目のフルアルバム『超天獄』リリース決定!
    10月26日に6枚目のフルアルバム『超天獄』リリース決定!

    大森靖子

    10月26日に6枚目のフルアルバム『超天獄』リリース決定!

     大森靖子が2022年10月26日にアルバム『超天獄』をリリースすることを発表。さらに、アートワーク、新ビジュアルも公開された。    本作はオリジナルアルバムとしては約2年ぶり、6枚目となるフルアルバムで、ドラマParavi『来世ではちゃんとします2』主題歌「アルティメット らぶ全部」、映画『ひらいて』主題歌に加え、新曲11曲を含む全13曲を収録。    新曲11曲は四天王バンド(※)と共に4日間でレコーディングされ、このスピード感は2021年に提供楽曲を含め80曲以上の作品を手掛け、100本以上のライブを開催するなど、精力的な活動を続けてきた大森靖子らしく、まさにリアルタイムで音楽を届け続けてきた彼女が今届ける音楽的"天獄"が表現された作品となっているとのこと。   (※)四天王バンド are Piano / sugarbeans Guitar / 設楽博臣 Bass / 千ヶ崎学 Drums / 張替智広    Blu-rayには昨年、本アルバムの全アレンジを担当したsugarbeansとMETAMUSEのメンバーでもある舞踊家の山之口理香子と共に全国12ヶ所を回った「自由字架ツアー2021」から草月ホールにて開催されたツアーファイナル1部・2部、さらに現在開催中の「超自由字架ツアー2022」より旭川 島田音楽堂公演を収録。    また、ファンクラブ会員を対象にアルバム『超天獄』収録楽曲最速視聴会を開催することも発表された。どこよりも速く収録楽曲を聴けるだけでなく、実際にアルバムをレコーディングしたスタジオで大森靖子、エンジニア、sugarbeansと一緒に普段味わえない音環境で聴くことができる非常にレアなイベントとなっている。    9月22日(木)には現在開催中の「超自由字架ツアー2022」ファイナル公演が神奈川県関内ホールにて行われるのでぜひこちらにも足を運んでみてほしい。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2022/08/26

  • 大森靖子
    新曲がドラマParavi『来世ではちゃんとします2』主題歌に決定!
    新曲がドラマParavi『来世ではちゃんとします2』主題歌に決定!

    大森靖子

    新曲がドラマParavi『来世ではちゃんとします2』主題歌に決定!

     大森靖子がドラマParavi『来世ではちゃんとします2』の主題歌を担当することが発表された。  主題歌のタイトルは「アルティメット らぶ全部」。本ドラマの為に書き下ろした新曲となっており、夏らしい疾走感のあるポップでキャッチーなメロディーに、登場する様々なセフレたちと不器用な恋をしてしまう主人公・大森桃江(主演:内田理央)の恋心を表現したような切ない歌詞がドラマの世界観にマッチした楽曲となっている。  シーズン1では2019年にリリースした峯田和伸(銀杏BOYZ)との共作楽曲「Re: Re: Love」がオープニングに起用され、大森靖子と「来世ではちゃんとします」がタッグを組むのは今回が2度目となる。前シーズン同様、ドラマオープニング映像では楽曲に合わせて大正ロマン風の華やかな衣装に身を包んだ内田理央らキャスト5人が華麗なエアバンドを披露。  本ドラマは動画配信サービス「Paravi」で8月4日(水)夜9時より毎話独占先行配信が決定。8月11日(水)から毎週水曜日深夜0時40分よりテレビ東京系にて放送される。 <-大森靖子コメント-> 来世ちゃん2、おめでとうございます! ちょうど夏が来るし、えちえちな気分だったので、この作品の中の、きっと来世も絶対ちゃんとしないみんなの、ちょっと偏ってる方が気持ちいい生き様を疾走感増し増しで描くことができました! 前回のオープニングもお気に入りで、また同じようにバンド当てぶりしてくださるとうかがい、とても嬉しかったので、最初の"イぇえええエエエエ!"も今度は私がリビドーを込めて叫んでおきました みんながそれぞれの形のアルティメットラブを見つけられますように。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/07/21

  • 大森靖子
    7月7日リリースアルバム『PERSONA #1』ジャケット写真を公開!
    7月7日リリースアルバム『PERSONA #1』ジャケット写真を公開!

    大森靖子

    7月7日リリースアルバム『PERSONA #1』ジャケット写真を公開!

     2021年7月7日に初の提供曲セルフカバーアルバム『PERSONA #1』をリリースする大森靖子。  本作に収録される楽曲13曲分の異なる持ち味を大森靖子自身がスタイリングした衣装で表現。13パターンの衣装を纏った大森靖子を3Dフィギュア化し、このフィギュアともに撮影したアルバムのジャケット写真が公開された。  そして、5月19日(水)YouTube「街録ch」主題歌の新曲「Rude」のリリースを皮切りに7週連続先行配信がスタートしており、第一弾楽曲の「Rude」、第二弾楽曲・ゆるめるモ!に提供した「うんめー」が現在先行配信中。  6月2日(水)には相坂優歌に提供した「瞬間最大me」が配信決定、その同日、現在開催中の「えちえちDELETE TOUR」ファイナル公演がZepp Tokyoにて開催される。  このツアーファイナルは大森靖子シンガイアズのバンド編成で、オンライン配信も行うことが決定しており、現在ZAIKOにて視聴チケットが販売中。  そして、5月28日(金)22:00より大森靖子(歌/ギター)、sugarbeans(ピアノ)、雅雀り子(踊り)による“自由字架”編成でのワンテイク、ワンカメワンカット、無修正、二宮ユーキによる一発撮り第二弾「夕方ミラージュ」の映像が大森靖子YouTubeチャンネルにてプレミア公開される。  「えちえちDELETE TOUR」でも毎公演披露されている「夕方ミラージュ」。ツアーを共に巡っているsugarbeansのピアノと雅雀り子の踊りが加わった、間近で演奏を見ているような臨場感溢れるパフォーマンスをぜひリアルタイムで堪能して欲しい。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/05/28

  • 大森靖子×橋本愛
    歌唱曲「堕教師」Music VideoをYoutubeにてプレミア公開!
    歌唱曲「堕教師」Music VideoをYoutubeにてプレミア公開!

    大森靖子×橋本愛

    歌唱曲「堕教師」Music VideoをYoutubeにてプレミア公開!

     大森靖子が橋本愛と歌唱している「堕教師」のMusic Videoが大森靖子オフィシャルYoutubeチャンネルにて3月11日(木)21:00よりプレミア公開される。  本楽曲は昨年12月にリリースしたアルバム『Kintsugi』に収録さており、かねてより大森靖子のファンであることを公言していた橋本愛。  2013年には「ミッドナイト清純異性交遊」「君と映画」のミュージックビデオに出演、さらに、この2本のミュージックビデオを再構築・同時に制作された松居大悟監督映画『ワンダフルワールドエンド』で主演を務めた。久しぶりのタッグとなる2人のMusic Video。ぜひチャットに参加しながらプレミア公開でリアルタイム視聴しよう。  また、Music Video公開同日の3月11日(木)21:30からは橋本愛がパーソナリティを務めるMBSラジオ「橋本愛、ここにしかないどこかへ」に大森靖子がゲスト出演。  2週連続ゲストの2回目となっており、初回ゲスト出演時には、ラジオ番組内コーナー「爆走ギターロード!」にサプライズ出演し、大森靖子の楽曲「きもいかわ」を弾き語りで披露。今回の出演ではMusic Video公開後、一早く撮影時のエピソードなども聴くことが出来そうだ。  3月31日にはワンマン生配信シリーズ第3弾となる「秘密の接触SSS vol.3」を開催し、4月からはメジャーデビュー7(ナナ)周年、全国7(ナナ)ヶ所を回る「えちえちDELETE TOUR」もスタート。  「秘密の接触SSS vol.3」は3月16日(火)より来場チケットの抽選とオンライン視聴チケットの販売がスタート。「えちえちDELETE TOUR」ともにチケットは現在抽選受付中。  2021年はメジャーデビュー7(ナナ)周年!勢いを加速させる大森靖子からますます目が離せない! ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/03/11

  • 大森靖子
    新曲「NIGHT ON THE PLANET」日本語ver.を初オンエア!
    新曲「NIGHT ON THE PLANET」日本語ver.を初オンエア!

    大森靖子

    新曲「NIGHT ON THE PLANET」日本語ver.を初オンエア!

     2020年12月9日にオリジナルフルアルバム『Kintsugi』のリリースが決定している大森靖子。本アルバムに収録される「NIGHT ON THE PLANET」が12月2日(水)Inter FM「100byRADIO -ARTIST NEEDS-」にて初オンエアされる。  本楽曲は10月に配信リリースされた大森靖子初となる全英語詞歌唱楽曲「NIGHT ON THE PLANET -Broken World-」の日本語ヴァージョン。アレンジは数多くのディーヴァのプロデュースを手掛けている大沢伸一(MONDO GROSSO)が担当。シンセサイザーを軸に大森靖子の世界観を最大限に引き出した作品に仕上がっている。  昨年メジャーデビュー5周年を迎えた大森靖子がリリースしたベストアルバムに収録されたインディーズ時代の楽曲「PINK」以来のアレンジを担当した大沢伸一。  「NIGHT ON THE PLANE」は“歌詞の世界が自分のなかに響いて、泣きながらアレンジをした”と語る大沢伸一がパーソナリティを務めるInter FM「100byRADIO -ARTIST NEEDS-」では、どのようなエピソードが聞けるか必見だ。  現在、アルバム「Kintsugi」がiTunesにて先行予約、AppleMusic・Pre-Add、Spotify・Pre-Saveキャンペーンも開催中。特設サイトからライブラリまたはお気に入りにアルバムを追加、iTunesでは特設サイトにてダウンロード画面をフォームに入力すると大森靖子オリジナル待ち受け画面がもれなくゲットできる。  本アルバムと同日に作・演出・企画を根本宗子が務める完全オリジナルの舞台『もっとも大いなる愛へ』へ書き下ろした主題歌「stolen worID」が緊急配信されることが決定しており、大晦日には毎年恒例となっている、カウントダウンライブ「ひっそりカウントダウン~2021TOKYO~」の開催も。年末年始も勢いを増す大森靖子からますます目が離せない。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/12/01

  • 大森靖子
    フルアルバム『Kintsugi』ジャケット&新アーティスト写真公開!
    フルアルバム『Kintsugi』ジャケット&新アーティスト写真公開!

    大森靖子

    フルアルバム『Kintsugi』ジャケット&新アーティスト写真公開!

     2020年12月9日フルアルバム『Kintsugi』のリリースを記念したLIVE LIVE「大森靖子 Kintsugi premium live 処夜」をオンエアした。この放送では事前に告知されていた巫まろ(ZOC)とのライブに加え、アルバムのジャケット写真や特典の絵柄など、作品の全貌、そして、最新のアーティスト写真も公開された。  本アルバムは人間の尖った部分、汚い部分、かわいい部分を濃縮した作品となっており、タイトルの「Kintsugi」は「金継ぎ」が由来。かけらを繋ぎ合わせながらも、金色に輝いて補修されている「金継ぎ」というものが本作のボロボロになったり、壊れて、壊されて、人間の様々な面を繋ぎ合わせるような、アルバムの全体像とリンクした作品。  今回のアートワークは宮原夢画が撮影を担当し、大森靖子の私物やこれまでのヘアメイクに使用してきた美術品に加え、増田ぴろよによるキルトを使用したレイアウトが印象的なアルバムを象徴するカットに仕上がっている。  自身5枚目となるフルアルバム『Kintsugi』はCD1に10月28日リリースの「NIGHT ON THE PLANET」の日本語ver.やこれまで先行配信してきた「シンガーソングライター」「KEKKON」のKintsugi ver.など、全新曲11曲が収録。  昨年のクリスマスイブに横浜みなとみらいホールにて開催した初編成のオケコンサート"真っ赤に染まったクリスマス"のライブ映像に加え、Music Video全5作品とライブ音源CDを収録した<Red盤>。47都道府県ツアー"ハンドメイドシンガイア"からゲストに峯田和伸(銀杏BOYZ)と雅雀り子(ZOC)も出演したツアーファイナルの新木場STUDIO COAST公演のライブ映像とライブ音源CDが収録される<47盤>。  さらに、ピエール中野(凛として時雨)がプロデュースをしている"ピヤホン"とクリアポスターが付属したパッケージも受注がスタートしており、大森靖子モデルのピヤホンは黒×ピンクカラーの大森靖子らしさと普段使いにもぴったりな配色に、パッケージ&付属のケース大森靖子デザインの特別仕様。ここでしか手に入らないアイテムだ。  アルバム購入者特典はこのビジュアルがふんだんに使用されており、現在、リリース記念LIVE LIVE「大森靖子 Kintsugi premium live 処夜」はアーカイブ視聴することができるので、特典絵柄や巫まろ(ZOC)を迎えたプレミアムライブも披露された本配信をぜひチェックしてみよう。  そして、10月28日に配信リリースされた「NIGHT ON THE PLANET -Broken World-」のMusic Videoが大森靖子オフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。本Music Videoは二宮ユーキによるワンカットでの撮影。  さらに、大森靖子シンガイアズのバンドメンバー、あーちゃん(きのこ帝国)、えらめぐみ、カメダタク、sugarbeans、ピエール中野(凛として時雨)、そして、大森靖子がプロデュース・共犯者として参加しているアイドルグループZOCのメンバー、藍染カレン、巫まろ、西井万理那、雅雀り子がカメオ出演しており、映像内のどこかに香椎かてぃ、サクライケンタ、畠山健嗣も映し出されているので探してみよう。  なお、「NIGHT ON THE PLANET -Broken World-」のリリースを記念してSpotifyシェアキャンペーンがスタート。音楽ストリーミング配信サービス「Spotify」より、「NIGHT ON THE PLANET -Broken World-」を、Twitterへ指定のハッシュタグ【#大森靖子NIGHTONTHESpotify】をつけて10月28日(水)~11月7日(土)の期間内にTwitterで楽曲をシェア頂いた方の中から大森靖子デコ「写ルンです」が抽選で15名様に当たる。  本楽曲は大森靖子初の全英語詞歌唱楽曲となっており、アレンジは数多くのディーヴァのプロデュースを手掛けている大沢伸一(MONDO GROSSO)が担当。シンセサイザーを軸に大森靖子の世界観を最大限に引き出した作品。アルバム『Kintsugi』に収録される日本語ver.とあわせてぜひチェックしてほしい。  11月20日(金)にはバンド・大森靖子シンガイアズ編成での配信ライブ第2弾「秘密の接触777」の開催も決定。オンライン視聴チケットは現在絶賛発売中。アルバム「Kintsugi」リリース前の見逃せないライブとなりそうだ。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/10/29

  • 大森靖子
    新曲「NIGHT ON THE PLANET -Broken World-」配信リリース決定!
    新曲「NIGHT ON THE PLANET -Broken World-」配信リリース決定!

    大森靖子

    新曲「NIGHT ON THE PLANET -Broken World-」配信リリース決定!

     大森靖子が2020年10月28日に「NIGHT ON THE PLANET -Broken World-」をリリースすることを発表した。本楽曲は大森靖子初の全英語詞歌唱楽曲となっており、アレンジは数多くのディーヴァのプロデュースを手掛けている大沢伸一(MONDO GROSSO)が担当。シンセサイザーを軸に大森靖子の世界観を最大限に引き出した作品に仕上がっている。  そして、リリースに先駆けて歌ネットにて歌詞が先行公開された。全英詞の本楽曲、どのような音源に仕上がっているのか、リリースまで詞を見て想像して楽しんで欲しい。  さらに、今冬リリースをすることを公表していた5枚目のフルアルバム『Kintsugi』が12月9日に発売されることが決定。収録内容も解禁となり、CDには10月28日リリースの「NIGHT ON THE PLANET」の日本語ver.やこれまで先行配信してきた「シンガーソングライター」「KEKKON」のKintsugi ver.など、全新曲11曲が収録される。  なお、<Red盤>には昨年のクリスマスイブに横浜みなとみらいホールにて開催した初編成のオケコンサート"真っ赤に染まったクリスマス"のライブ映像に加え、Music Video全5作品とライブ音源CDを収録。  <47盤>にはこちらも昨年開催された47都道府県ツアー"ハンドメイドシンガイア"からゲストに峯田和伸(銀杏BOYZ)と雅雀り子(ZOC)も出演したツアーファイナルの新木場STUDIO COAST公演のライブ映像とライブ音源CDが収録される。  mu-moショップでは各形態にピエール中野(凛として時雨)がプロデュースをしている"ピヤホン"とクリアポスターが付属したパッケージの販売もスタート。大森靖子モデルのピヤホンは黒×ピンクカラーの大森靖子らしさと普段使いにもぴったりな配色。パッケージも大森靖子による特別な仕様。付属のケースにも大森靖子の手書きメッセージが入った、ここでしか手に入らないアイテム。  本作は人間の尖った部分、汚い部分、かわいい部分を濃縮した作品となっており、タイトルの「Kintsugi」は「金継ぎ」が由来。かけらを繋ぎ合わせながらも、金色に輝いて補修されている「金継ぎ」というものが本作のボロボロになったり、壊れて、壊されて、人間の様々な面を繋ぎ合わせるような、アルバムの全体像とリンクした作品。  また、「大森靖子 Kintsugi premium live 処夜」と題し、このアルバムの全貌が公開されるLINE LIVE開催も決定。ゲストには巫まろ(ZOC)の出演も決定しており、アルバムの詳細に加え、この日限りのスペシャルライブも無料で視聴できる。当日は恒例となっている「直筆サイン入りB2ポスター」付き商品が配信スタートから購入できる。 ◆ニューアルバム『Kintsugi』 2020年12月9日発売 <Red盤> AVCD-96603~4/B ¥6,200-(税抜) <47盤> AVCD-96605~6/B ¥4,700-(税抜) <通常盤> AVCD-96607 ¥3,200-(税抜) <FC盤> AVZ1-96608~10/B~C ¥13,000-(税抜) <収録曲> 01. 夕方ミラージュ 02. えちえちDELETE 03. NIGHT ON THE PLANET 04. シンガーソングライター -Kintsugi- 05. counter culture 06. 堕教師 07. CUNNING HEEL 08. ANTI SOCIAL PRINCESS 09. S.O.S.F. 余命二年 10. 真っ赤に染まったクリスマス 11. KEKKON -Kintsugi- ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/10/22

  • 大森靖子
    本人が監督・編集を行った新曲「counter culture」のMV公開!
    本人が監督・編集を行った新曲「counter culture」のMV公開!

    大森靖子

    本人が監督・編集を行った新曲「counter culture」のMV公開!

     2020年8月26日にリリースした新曲「counter culture」のMusic Videoが大森靖子公式YouTubeチャンネルにて公開された。  このMusic Videoは撮影・編集などすべてを自作している作品。4月からTwitterにて「おやすみ弾語り」と題し、弾語り動画を100日間連続で、毎日違う楽曲と、その楽曲を伝えるヘアメイク、衣装、背景をつくり、動画を自身で編集し、アップしていたことから今回のMusic Video制作初挑戦に至った。  ジャケット写真が壁紙となっているスマートフォンのロック画面から始まる本作は大森靖子にとって初となる縦型のMusic Video。歌詞はもちろん、映像に映し出される言葉も含めて見逃さないように細かくチェックしてほしい作品に仕上がっている。  また、本楽曲は歌詞検索サービス「歌ネット」にて歌詞が先行公開され、リアルタイムランキング1位を獲得。(8月17日(月) 11:15付) 7月に配信された「シンガーソングライター」に続き、2作連続での歌詞検索リアルタイムランキング1位となり、リリース前から注目を集めていた。  さらに、「counter culture」配信日より、LINE MUSIC限定で「大森靖子生誕祭 2020」のオンライン視聴チケットが当たるキャンペーンもスタート。「大森靖子生誕祭 2020」は毎年恒例となっている、大森靖子の誕生日当日に開催されるライブとなっており、バンドセットの大森靖子シンガイアズはもちろん、ゲストも恒例となっているジョニー大蔵大臣(水中、それは苦しい)、ぱいぱいでか美の出演も決定している。  今年はコロナウイルス感染予防対策およびキャパシティに対して人数制限を設けた上で、ファンクラブ限定で現場参戦できるチケットも販売。なお、9月21日(月)23:00までアーカイブ視聴が可能なオンライン一般チケットも9月1日(火)18:00から販売されるとのこと。  大森靖子にとってライブは、これまでもずっとリアル、オンライン問わず変わらぬ熱量で自身を表現する場。ぜひこの機会に体感してほしい。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/08/27

  • 大森靖子
    新曲の歌詞先行公開&J-WAVE「STEP ONE」にて音源初オンエア決定!
    新曲の歌詞先行公開&J-WAVE「STEP ONE」にて音源初オンエア決定!

    大森靖子

    新曲の歌詞先行公開&J-WAVE「STEP ONE」にて音源初オンエア決定!

     2020年8月17日(月)放送のJ-WAVE (81.3FM)「STEP ONE」(11:00台)にて大森靖子の新曲が初オンエアされる。番組内では音源の初解禁に加え、楽曲タイトル、リリース日も発表。  さらに、歌詞検索サービス「歌ネット」にて同日11:00に新曲の歌詞も先行公開。リリースに先駆けて歌詞を見ながら音源を聴くことができる。  7月末に「シンガーソングライター」をリリースしたばかりの大森靖子。次に届ける楽曲はどのような作品なのか、歌詞と音源あわせてチェックしよう。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/08/17

  • 大森靖子
    新曲「シンガーソングライター」配信スタート&MV公開!
    新曲「シンガーソングライター」配信スタート&MV公開!

    大森靖子

    新曲「シンガーソングライター」配信スタート&MV公開!

     大森靖子 新曲「シンガーソングライター」の配信がスタート。これまで弾語りのみで披露されていた本楽曲は、バンドアレンジが加わった壮大なメロディーに「STOP THE MUSIC」と繰り返す歌詞が印象的な作品に仕上がっている。  楽曲リリースを告知したタイミングで歌詞検索サービス「歌ネット」にて歌詞が先行公開され、公開直後リアルタイムランキング1位、注目度ランキング2位を獲得し、リリース前から注目を集めていた本作。  さらに大森靖子オフィシャルYouTubeチャンネルではMusic Videoも公開。透明な球体に入った大森靖子や登場する人物、映し出される映像と歌詞をあわせてぜひチェックしてみてほしい。  また、7月22日(水)に開催されたライブ生配信「秘密の接触SSS vol.1」のセットリストプレイリストが各配信サービスにて公開。本ライブでは1曲目から「シンガーソングライター」の弾語りでスタートし、バンド「シン・ガイアズ」を迎え、ライブ定番曲など計15曲を披露。ライブ後もこのプレイリストで当日のことを振り返ったり、大森靖子が気になった人にもぜひ一度聴いて欲しい内容となっている。  大森靖子が“今”届ける楽曲「シンガーソングライター」にどんな思いが込められているのか、見逃せない作品だ。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/07/30

  • 大森靖子
    ベストアルバム『大森靖子』おしながきトレーラーを公開!
    ベストアルバム『大森靖子』おしながきトレーラーを公開!

    大森靖子

    ベストアルバム『大森靖子』おしながきトレーラーを公開!

     メジャーデビュー5周年の昨年より遂行していた「超歌手5周年ハンドメイドミラクル5!」を締めくくる5つ目の企画として、2020年2月12日に自身初ベストアルバム『大森靖子』のリリースした。  親交がある100名を超える著名人からのコメントを掲載し、さらに大森靖子からの返信コメントも寄せられるというベストアルバムの特設サイトも話題となっているが、発売日に商品詳細が3分半にまとめられたベストアルバム『大森靖子』おしながきトレーラー映像が公開された。  ベストアルバムの収録内容が数々の広告からファッションまで幅広い活躍を続けている宮原夢画が操るスピード感あふれるドローンの映像と共にまとめられている。  さらに昨年3月にカラオケ店「JOYSOUND大森駅東口店」を期間限定「JOYSOUND大森靖子店」にした伝説の企画が復活!2月21日から5月17日までの期間再びJOYSOUND大森靖子店として大森ファンをお迎え。    ベストアルバムをイメージしたコラボルームはなんと3部屋。オリジナルノベルティ付きのコラボドリンクや大森定食!さらには大森靖子が実際に着用した衣装を展示しての衣装総選挙など。昨年以上にパワーアップしたまさに大森ファンの聖地と言っても過言ではないてんこ盛りの充実した内容。 コラボルーム予約&情報詳細は以下をチェック!  ベストアルバムには100曲を超える楽曲からセレクトされた珠玉のナンバー44曲をCD3枚組で収録。これまで発表してきたMusic Videoから45作品が高画質で収録されたBlu-ray付<ごはん盤>や、47都道府県ツアー「超歌手大森靖子2019 47都道府県TOUR“ハンドメイドシンガイア”」からベストアクトセレクションを約115分収録したDVD付<おかず盤>など5周年を祝うにふさわしい豪華な内容となっている。  さらに全44曲それぞれの楽曲を料理で表現した青柳カヲルのイラストによる楽曲別ごはんジャケが付属されており、お気に入りの楽曲やあなたの好きな食べ物をそろえることで“定食”が完成するという遊び心溢れる作品。特設サイトのジャケットイラストをクリックすると歌詞が表示される仕様になっているので、楽曲とあわせてチェックしてほしい。  5月15日(金)水戸ライトハウスを皮切りに、7月22日(水)Zepp Tokyoファイナルを含む全13公演のワンマンツアー『SEIKO OOMORI UGLY DREAM TOUR 2020』の開催も決定している大森靖子。チケットは現在先行受付期間中。早めに手に入れよう。47都道府県ツアーを完走し、ベストアルバムリリースを迎え、さらに勢いを加速させる大森靖子の活動からますます目が離せない。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/02/13

  • 大森靖子
    新曲ラジオ初オンエア&佐内正史が撮影したジャケット写真も公開!
    新曲ラジオ初オンエア&佐内正史が撮影したジャケット写真も公開!

    大森靖子

    新曲ラジオ初オンエア&佐内正史が撮影したジャケット写真も公開!

     2019年6月12日に発売される大森靖子のニュー・シングルの表題楽曲「Re: Re: Love 大森靖子feat.峯田和伸」が5月9日(木)21:00から放送のJ-WAVE(81.3FM)「SONAR MUSIC」にて初オンエアされる。  今作は大森靖子メジャーデビュー5周年を記念して「超歌手5周年ハンドメイドミラクル5!」と題した企画の第3弾として大森靖子を成型する人物の一人である峯田和伸(銀杏BOYZ)との共作が実現した。    楽曲は峯田和伸が作曲したキャッチーなメロディーに大森靖子のノスタルジックでファンタジーが溢れる歌詞のひとつひとつが走り出すかのように疾走感溢れるテンポでのっている。    アレンジはsugarbeansを中心に大森靖子、峯田和伸、そして大森靖子のライブバンドであるシン・ガイアズでスタジオワークを行い、完成させた。試行錯誤を重ね、音楽への愛を1曲に注ぎキラキラなポップソングに仕上がっており、大森靖子ファンのみならず、峯田和伸ファンも必聴の1曲となっている。  また、シングル「Re: Re: Love 大森靖子feat.峯田和伸」のジャケット写真も公開された。この写真は映画『ジョゼと虎と魚たち』劇中使用写真やドラマ『宮本から君へ』でオープニング映像の演出とエンディングの写真を手掛けた写真家・佐内正史が撮り下ろした。  オールロケで行われたこの撮影は大森靖子と峯田和伸が共作を行うことを知った佐内正史が2人のイメージを熟考し、提案した3つのシチュエーションで撮影が行われている。こだわり抜き、撮影された写真たちがCDの各形態のデザインに散りばめられている。  そして、あっこゴリラがナビゲーターを務めるJ-WAVE(81.3FM)「SONAR MUSIC」では音源の初オンエアに加えて、5月9日(木)放送当日に恵比寿LIQUIDROOMにて行われる大森靖子とMOROHA対バン企画「LIQUIDROOM presents MOROHA × 大森靖子」終演後、来場者の感想をライブレポートとして生中継するコーナーも放送される。楽曲オンエアとあわせてぜひチェックしてほしい。  mu-moショップでは峯田和伸描き下ろしのイラストTシャツがCDと同時に購入できるバンドル販売がスタートしている。こちらは期間限定発売のため早めにゲットしよう。6月5日からは横浜BAYSISを皮切りに、11月30日新木場STUDIO COASTまで自身初の47都道府県ツアー“超歌手大森靖子2019 47都道府県TOUR ハンドメイドシンガイア”を開催。詳しくは下記詳細をチェック! ニュース提供:エイベックス・グループ

    2019/05/09

  • 大森靖子
    リリース記念LINE LIVEで生バンドライブ披露決定!新曲MV解禁も!
    リリース記念LINE LIVEで生バンドライブ披露決定!新曲MV解禁も!

    大森靖子

    リリース記念LINE LIVEで生バンドライブ披露決定!新曲MV解禁も!

     今年メジャーでビュー5周年を迎え、5周年記念企画「超歌手5周年ハンドメイドミラクル5!」と掲げ、5つの企画を繰り広げていくことを発表した大森靖子。第一弾に3月13日にニューシングル「絶対彼女 feat. 道重さゆみ」のリリース。第2弾として6月からキャリア初の47都道府県ツアー「超歌手大森靖子2019 47都道府県TOUR“ハンドメイドシンガイア”」を開催することを発表し、話題を集めている大森靖子。  現在、ニューシングルリリースを記念し、LINE LIVEを4週連続で配信中。前回の放送では表題曲「絶対彼女 feat. 道重さゆみ」のミュージックビデオを解禁。「大森靖子」「道重さゆみ」のワードがTwitterのトレンドに入るなど反響が大きく、注目を集めている。  4週連続LINE LIVEの3週目となる2月26日(火)の配信は「漏洩編」と題し、バンドメンバー「シン・ガイアズ」を従えてスタジオ生ライブ配信を行うことを発表した。また、この日は「VOID(シン・ガイアズ ver.)」のミュージックビデオを番組内で解禁することも発表した。  もちろんお馴染みのLINE LIVE特典も用意されており、mu-moのLINE LIVE特設サイトからニューシングルを購入すると直筆サイン入りポスターが特典としてついてくる。さらにmu-mo限定で「絶対彼女 feat. 道重さゆみ」の発売を記念して、「絶対大森Tシャツ」のバンドル販売も行っている。Tシャツのバンドル販売については残りわずかとのこと。こちらもチェックしてほしい。  大森靖子の5周年企画第一弾のリリースまであと2週間。第2弾の47都道府県TOUR“ハンドメイドシンガイア”オフィシャル先行も始まっている。5周年を迎え破竹の勢いで活動していく大森靖子。今後の発表からも目が離せない。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2019/02/25

  • 大森靖子
    7月11日発売のニューアルバムよりリード曲「死神」MVを公開!
    7月11日発売のニューアルバムよりリード曲「死神」MVを公開!

    大森靖子

    7月11日発売のニューアルバムよりリード曲「死神」MVを公開!

     2018年7月11日にオリジナルアルバム『クソカワPARTY』を発売する大森靖子が、そのアルバムに収録されるリード曲「死神」のミュージックビデオを公開した。  演出は数多くの大森靖子の映像作品を監督している番場秀一が担当。大森靖子が死神に扮し、人間の抑えきれない衝動や悲しみ、そこに潜んでいる闇をいくつかのストーリーとともに紡ぎ出すオムニバス形式の映像作品に仕上がっている。  そして5週連続LINE LIVE『ミッドナイト清純異性交遊ラジオ』も実施中!次回第4夜は6月29日(金)21:00より配信開始。第3夜まで留まることのないトークが繰り広げられ、リスナーからは大好評の声がたくさん寄せられているとのこと。第4夜でもどのようなトークが繰り広げられるのか楽しみだ。そのほか詳しくはオフィシャルHPをチェックしてみよう。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/06/25

  • 大森靖子
    MUTEKI弾語りツアー「POSITIVE STRESS」ライブ映像をYoutubeで公開!
    MUTEKI弾語りツアー「POSITIVE STRESS」ライブ映像をYoutubeで公開!

    大森靖子

    MUTEKI弾語りツアー「POSITIVE STRESS」ライブ映像をYoutubeで公開!

     7月11日にオリジナルアルバム『クソカワPARTY』を発売する大森靖子が、そのアルバムのBlu-rayに収録される「超歌手大森靖子MUTEKI弾語りツアー ファイナル」より「POSITIVE STRESS」のライブ映像をYouTubeに公開した。  小室哲哉作曲の「POSITIVE STRESS」を大森靖子がピアノの弾語りで歌い上げており、CD音源では聴くことのできない、弾語りツアーならではのライブ映像は必見!  また、ディスクユニオンにて、「クソカワPARTY」がグッズ付きのセットが販売開始された。「クソカワPARTY -密告夜“ナイトスニッチ”-」と本人オリジナルデザイン「ロングTシャツ」のセット販売で、全形態のジャケ写が使用された絵柄になっているとのこと。“意識高い”ファンは是非チェックしてみよう! ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/06/14

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()