音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 三浦祐太朗
    リード曲「RAINY SLUMBER」MV公開!監督は小学校の同級生!
    リード曲「RAINY SLUMBER」MV公開!監督は小学校の同級生!

    三浦祐太朗

    リード曲「RAINY SLUMBER」MV公開!監督は小学校の同級生!

     シンガー・ソングライターの三浦祐太朗が、2019年10月2日にニューアルバム『Blooming Hearts』をリリースした。それに合わせてアルバムリード曲の「RAINY SLUMBER」のMusic Videoが公開がスタート。    ニューアルバム『Blooming Hearts』は、オリジナル4曲と母:山口百恵のカバー4曲が収録された全8曲入りのアルバム。その中に収録されているカバー曲「ありがとうあなた」は、中国でも大人気を博したドラマ『赤い疑惑』のテーマ曲だったこともあり、上海にてMVを撮影。    今年7月にそのMVを中国圏(中国、香港、台湾)で先行配信をおこなったところ、中国最大手のSNS“微博(Weibo)”内の『アジア新曲ランキング』では最高位8位にランクイン。大変高い関心を集めた。現在は日本でも公開されている。  今回の「RAINY SLUMBER」は、オリジナルの楽曲。「ありがとうあなた」に続く新たなMVが完成した。“RAINY SLUMBER”=“雨のまどろみ”というタイトルをモチーフに、今回のMVは制作された。    監督は、三浦の小学校時代の同級生、藤代雄一朗氏。すでに数々のMVを手掛けている現在注目の監督だ。二人は数年前に同窓会で再会し、お互いの仕事について語り合った際、「今度一緒に仕事ができるといいね」と話したそう。今回のMVを制作することが決まった時、三浦はそれを真っ先に思い、藤代氏にオファー、藤代氏もそれを快諾した。  この「RAINY SLUMBER」のMVに、三浦は「今まで生きてきた中で一番雨に打たれました。同級生である藤代監督とタッグを組めたこと本当に嬉しく思っています。曲の世界観を映像で見事に表現してくれました。「喪失」「未練」そう言ったものを昇華できずにいる様を感じていただければと思います。」と、見どころを語った。  また、監督の藤代氏は、「今回の映像では、「水越しに映る世界」を男性が思い馳せる過去の女性との記憶が映る世界として表現しようと考えました。水面に映る世界と、その反対側の世界を意識させるようにしたかったです。」と話した。  現在三浦は、自身初の47都道府県ライブツアーとなる「三浦祐太朗 Live Tour "47 MELODIES"」を実施中。毎週末は全国各地でライブを行っている。各地でSOLDOUT続出となっている。今回MVを制作した「RAINY SLUMBER」も9月上旬からライブで披露し、ファンの反応も上々だ。そして、オリジナルアルバム『FLOWERS』から約1年ぶりのニューアルバム『Blooming Hearts』がリリースされた。オリジナル曲と山口百恵カバー曲が収録されたまさに“ハイブリッド”なアルバムとなっている。  アルバムリリースの伴い、さらに一層、日本や中国のメディアでも目に耳にする機会も増えていきそう。今年1月からスタートした全国ツアーは佳境に入ってきて、後半のラストスパートに差し掛かってきたが、12月14日の東京公演まで47都道府県全49公演(東京3公演)を実施予定、全国を駆け抜けていく。 ニュース提供:Virgin Music

    2019/10/02

  • 三浦祐太朗
    母・山口百恵の「ありがとうあなた」を40年の時を経てカバー!
    母・山口百恵の「ありがとうあなた」を40年の時を経てカバー!

    三浦祐太朗

    母・山口百恵の「ありがとうあなた」を40年の時を経てカバー!

     シンガー・ソングライターの三浦祐太朗が、2019年10月2日にニューアルバム『Blooming Hearts』をリリースする。それに先駆けて、収録曲の「ありがとうあなた」のMusic Videoを日本でも公開スタートした。  この「ありがとうあなた」は、1975年9月21日に発売された、母:山口百恵の楽曲。当時、山口百恵と父:三浦友和が共演したTBS系のドラマ『赤い疑惑』(1975年10月3日から1976年4月16日に放送)のテーマ曲としても起用された。  このドラマと楽曲は、日本ではもちろん中国でも大ヒット。日中平和友好条約が締結された後、中国では1984年に『血疑』の題名で、国営放送・中国中央テレビにて中国全土で放送され、出演した山口百恵とともに一躍大ブームを巻き起こした。多くの国民がその切ないストーリーに涙した。「ドラマが放送される日は街から人がいなくなる」と言われたほど、当時中国人の間で最も人気のドラマとなった。  今回、「ありがとうあなた」をカバーするにあたり、中国の人達にも新たに知ってもらいたいとの思いから、日本語と中国語でカバーをレコーディングした。中国語で歌うことは本人にとって初めての経験で、発音が聞き取ることも歌うことも難しかったそう。また、プロモーションの一環で中国最大のSNS「微博(Weibo)」にてアカウントを今年7月に開設、開始から2週間でフォロワー数が5万人に到達するなど、注目度の高さを見せた。    さらに上海でMV撮影を実施、本人にとってはこれが初めての中国訪問となった。上海の街並みや船上のシーン、美しい夜景と共に、三浦祐太朗自ら撮影した写真も織り込まれている。この楽曲、MVは中国圏(中国、台湾、香港)で先行配信を行い、「微博(Weibo)」内の「アジア新曲ランキング」では最高位8位にランクインするなど、関心を集めている。    視聴者からのコメントも多数寄せられ、「「ありがとうあなた」はとても良い曲ですね!もう数えられないほどヘビロテしています!」「「ありがとうあなた」を歌ってくれてありがとうございます。感動して、涙が流れてきました。」「歌声が透き通っていますね!」「あなたを見ると、よく知っているような気持になります。心の中がポカポカして、昔から現在までの長い年月のことを想い出します。」「あなたのお父さんとお母さんは、私の青春です!」など様々なコメントが寄せられている。    こちらの楽曲は日本でも日本語バージョン、中国語バージョン両方配信開始となっているので要チェックだ。現在三浦は、自身初の47都道府県ライブツアーとなる『三浦祐太朗 Live Tour "47 MELODIES"』を実施中。毎週末は全国各地でライブを行っている。各地でSOLDOUT続出となっている。    そして、10月2日にオリジナルアルバム『FLOWERS』から約1年ぶりのニューアルバム『Blooming Hearts』をリリース予定。オリジナル4曲と山口百恵カバー曲4曲を収録したまさに“ハイブリッド”なアルバムとなっている。そのアルバムリリースに向けて、先週9月7日の岩手でのライブでは、アルバム収録曲も披露した。  アルバムリリースに向けて、日本はもちろんのこと、中国のメディアでも目に耳にする機会も増えていきそう。それと共に、全国ツアーも全国各地で行われていく。12月14日の東京公演まで47都道府県全49公演(東京3公演)を実施予定、全国を駆け抜けていく。 <三浦祐太朗 コメント> 初めて中国、上海を訪れて、リニアモーターカーも走っていたり、ビル群の圧倒的な存在感やネオンのきらびやかさなど、華やかな印象を受けました。上海の街を歩きながらの撮影を行う中で、街の雰囲気だったり、人だったり、生活感のようなものをリアルに肌で感じることができました。実際に写真撮影もしましたが、どこを撮っても絵になると思いました。撮影スケジュールは結構タイトで、夜遅くまで撮影だったため、店も閉まっており、結果、上海のコンビニ弁当を堪能することができました。上海の街並みを全面的におし出した内容になっているので、中国の方だけでなく、日本のファンの方々にもMVを観てどの辺で撮っていたかを見つけていただき、"聖地巡礼"していただきたいです。 ◆New Album『Blooming Hearts』 2019年10月2日発売 TYCT-60146 ¥2,500(+税) <収録曲> 1.Tell Me Now 2.しなやかに歌って ―80年代に向って― 3.横須賀ストーリー 4.小さな手(夢ハウス オリジナルソング) 5.RAINY SLUMBER 6.ロックンロール・ウィドウ 7.MELODY 8.ありがとうあなた ニュース提供:Virgin Music

    2019/09/11

  • 三浦祐太朗
    新曲がアニメ『邪神ちゃんドロップキック』EDテーマに決定!
    新曲がアニメ『邪神ちゃんドロップキック』EDテーマに決定!

    三浦祐太朗

    新曲がアニメ『邪神ちゃんドロップキック』EDテーマに決定!

     三浦祐太朗が7月から放送が開始されるTVアニメ『邪神ちゃんドロップキック』のEDテーマに起用されることが決定した。  先日、自身のバースデーLIVEで約4年ぶりのオリジナルアルバムのリリースを発表した三浦祐太朗。その中に収録される新曲「Home Sweet Home!」が、今回『邪神ちゃんドロップキック』のEDテーマ曲として起用され、作詞も担当する楽曲であることがわかった。作曲は稀代のトラックメーカーのヒャダインが担当。  新曲「Home Sweet Home!」は、アニメ好きを自称する三浦祐太朗の新たな一面を表現する楽曲で疾走感とポップセンス、そして三浦祐太朗の表現力が進化し続けていることが十二分に感じられる楽曲となっている。  作曲を手がけたヒャダイン氏は「今回、実はアニオタの三浦祐太朗くんが念願のアニソンを歌う、ということで今までの三浦くんのイメージと真逆の、ドンガラガッシャンワイワイサウンド、ヒャダイン印ドーンで作りました。それでも自分色に染める三浦くんの歌唱力、さすがです!この曲をもって邪神ちゃんを応援したいですね!」とエールのコメントを送っている。  今回のタイアップについて三浦祐太朗は 「普段からアニメを嗜む自分としては、このような有り難いお話を頂き小躍りする程幸せな気持ちでした。 ヒャダインさんの楽曲に私が作詞を担当しております。いち「邪教徒」として「邪神ちゃんドロップキック」への愛をふんだんに盛り込んだ歌詞になっておりますので、 楽しんで頂けると幸いです。とコメントしている。  今作の楽曲は今年の夏にリリースになる4年ぶりのオリジナルアルバムに収録されることになっている。母である山口百恵さんの名曲を継承し世の中に、旋風を巻き起こした三浦祐太朗、今年更なる飛躍が期待されるなかアニメタイアップで新たな世界に挑戦する楽曲に乞うご期待!! ニュース提供:Virgin Music

    2018/05/07

  • 三浦祐太朗
    母・山口百恵の名曲「いい日旅立ち」で奇跡のコラボ!
    母・山口百恵の名曲「いい日旅立ち」で奇跡のコラボ!

    三浦祐太朗

    母・山口百恵の名曲「いい日旅立ち」で奇跡のコラボ!

     音楽特番「UTAGE!春の2時間SP」をご覧になりましたか?いろんな名コラボが生まれましたが、やはり最も感動的だったのは山口百恵と三浦友和の息子“三浦祐太朗”による、母・百恵の名曲「いい日旅立ち」の歌唱ではないでしょうか。しかも、作詞作曲者の谷村新司とコラボデュエット!  谷村新司はリハーサルの様子を「イヤモニから聞こえてくる(祐太朗の)声が百恵さんと友和さんの声が混ざっているようで…」と話していましたが、その言葉をきっと視聴者の誰もが、本番で体感したはず。特に、母・百恵の過去の歌唱映像と祐太朗が交互に映し出される場面では、母と子の目元口元や声の温度がぴったりと重なるようで、思わず鳥肌が立ってしまいました…。  そして何より、「いい日旅立ち」の<母の背中で聞いた歌を道連れに…><父が教えてくれた歌を道連れに…>というフレーズは、まるでこの日のために作られたかのような歌詞ですよね!曲の生みの親、谷村新司も制作当時はまさかこんな日がくるとは夢にも思わなかったことでしょう。歌い終わったあと、谷村新司の瞳にはうっすらと涙が浮かび、会場には大きな拍手が…。本当に、親子の奇跡というか、縁の不思議というか、音楽のチカラを感じるスペシャルな夢コラボでした。  二世代アーティストといえば、松田聖子×神田沙也加、浜田雅功×ハマ・オカモトなどが思い浮かびますが、もしかしたら今後、特別企画でさらなるプレミアムコラボが生まれるのでは…!?と期待せずにはいられません!

    2015/04/01

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. DANGER
    DANGER
    MAZZEL
  4. キラーチューン!
    キラーチューン!
    大泉洋
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()