音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • フジファブリック
    Newアルバム表題曲「Portrait」のMVがYouTubeでプレミア公開決定!
    Newアルバム表題曲「Portrait」のMVがYouTubeでプレミア公開決定!

    フジファブリック

    Newアルバム表題曲「Portrait」のMVがYouTubeでプレミア公開決定!

     デビュー20周年を迎えるフジファブリックが2024年2月28日に発売するNewアルバム『PORTRAIT』。こちらの表題曲「Portrait」のMUSIC VIDEOがYouTubeでプレミア公開される事が決定した。       「Portrait」は作詞を加藤慎一(Ba)、作曲を山内総一郎(Vo/Gt)が手掛けた、フジファブリックにとっての“青春”をテーマにした楽曲。既に先行配信とiTunesのプリオーダーが先行して開始している。ぜひチェックして欲しい。    Newアルバム『PORTRAIT』はフジファブリックにとって約3年ぶり、12枚目となるオリジナルアルバム。20周年を迎えるにあたり“原点回帰”をテーマに制作された。    2021年にNHK「みんなのうた」2021年10月-11月放送となっていた「音の庭」、2023年にリリースされた「ミラクルレボリューションNo.9」、フレデリックとのコラボレーション楽曲「瞳のランデヴー」、「Particle Dreams」の3曲の配信限定楽曲、そして10月にリリースされたTVアニメ『新しい上司はど天然』オープニングテーマ「プラネタリア」、加えて表題曲「Portrait」を含む新録曲が5曲収録となる。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/02/27

  • フジファブリック
    Newアルバム『PORTRAIT』から表題曲を2月21日に先行配信決定!
    Newアルバム『PORTRAIT』から表題曲を2月21日に先行配信決定!

    フジファブリック

    Newアルバム『PORTRAIT』から表題曲を2月21日に先行配信決定!

     2024年にデビュー20周年を迎えるフジファブリック。そんなフジファブリックが2024年2月28日に発売するNewアルバム『PORTRAIT』から表題曲「Portrait」が2月21日から先行配信される事が決定した。    Newアルバム『PORTRAIT』はフジファブリックにとって約3年ぶり、12枚目となるオリジナルアルバム。20周年を迎えるにあたり“原点回帰”をテーマに制作された。    そんなアルバムの表題曲となる「Portrait」は作詞を加藤慎一(Ba)、作曲を山内総一郎(Vo/Gt)が手掛けた、フジファブリックにとっての“青春”をテーマにした楽曲。先行配信でいち早く堪能いただきたい。    さらに先行配信に合わせてiTunesのプリオーダーも開始となる。    アルバム『PORTRAIT』は、2021年にNHK「みんなのうた」2021年10月-11月放送となっていた「音の庭」、2023年にリリースされた「ミラクルレボリューションNo.9」、フレデリックとのコラボレーション楽曲「瞳のランデヴー」、「Particle Dreams」の3曲の配信限定楽曲、そして10月にリリースされたTVアニメ『新しい上司はど天然』オープニングテーマ「プラネタリア」、加えて先行配信される表題曲「Portrait」を含む新録曲が5曲収録となる。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/02/20

  • フジファブリック
    デビュー20周年となる2024年にNew Albumを発売!
    デビュー20周年となる2024年にNew Albumを発売!

    フジファブリック

    デビュー20周年となる2024年にNew Albumを発売!

     フジファブリックが来年1月にNew Albumを発売することが発表された。来年2024年にデビュー20周年を迎えるフジファブリック。そんなバンドにとっての節目にリリースされる今作は、山内のコメントにもあるように、“20年の活動の集大成として強い想いを込めた作品”。    2021年3月にリリースされた前作『I Love You』から約2年10か月振り、12枚目のアルバムとなる。リリース日やタイトル、収録内容など詳細は後日発表される予定。フジファブリックのオフィシャルSNS、HPをチェックしていてほしい。    さらに、20周年を盛り上げる2つのアニバーサリーライブの開催も発表された。1つ目のLIVEは毎年恒例となっているバンドのデビュー日、4月14日に行われるLIVEで、今年はLINE CUBE SHIBUYAで開催。“フジファブリック20th anniversary SPECIAL LIVE at LINE CUBE SHIBUYA 2024「NOW IS」”と題され、開催。    2つ目のLIVEはフジファブリックにとっては初となる、東京ガーデンシアターでのLIVEを8月に開催。“フジファブリック20th anniversary SPECIAL LIVE at TOKYO GARDEN THEATER 2024「THE BEST MOMENT」”と題され、20周年の活動の中でも最も象徴的なLIVEとなる。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/11/02

  • フジファブリック
    アニメ『新しい上司はど天然』のOP曲「プラネタリア」MV公開決定!
    アニメ『新しい上司はど天然』のOP曲「プラネタリア」MV公開決定!

    フジファブリック

    アニメ『新しい上司はど天然』のOP曲「プラネタリア」MV公開決定!

     フジファブリックが2023年10月25日に発売するNew Single「プラネタリア」のMUSIC VIDEOが10月21日(土)24時からYouTubeでプレミア公開されることが決定した。       今回のMUSIC VIDEOはフジファブリックとは初のタッグとなる映像監督の安野莉希が監督を務めた作品で、楽曲が持つ包容力や未来への希望を、印象的なシーンを交えつつも幻想的に描いたMUSIC VIDEOとなっている    更に今回の公開決定に合わせてMUSIC VIDEOのTeaser MovieもフジファブリックのSNSで公開。MUSIC VIDEOの世界観を凝縮した映像となっている。MVの公開を前にこちらもぜひチェックしてほしい。    New Single「プラネタリア」は毎週土曜23:30からTOKYO MXほかで放送中のTVアニメ『新しい上司はど天然』オープニングテーマ。    山内総一郎(Vo/Gt)が作詞、金澤ダイスケ(Key)が作曲を手掛け、アニメのために書き下ろされた楽曲となっており、先行配信もスタートしたばかり。    MUSIC VIDEOのプレミア公開もアニメが終わってすぐの24時と、アニメと共にいち早く楽曲を堪能して欲しい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/10/20

  • フジファブリック
    約1年3か月ぶりの新曲『ミラクルレボリューション No.9』急遽配信!
    約1年3か月ぶりの新曲『ミラクルレボリューション No.9』急遽配信!

    フジファブリック

    約1年3か月ぶりの新曲『ミラクルレボリューション No.9』急遽配信!

     フジファブリックの新曲「ミラクルレボリューション No.9」が配信開始となった。    フジファブリックの新曲リリースは2021年11月に発売された前作『君を見つけてしまったから』から約1年3か月振りとなり、今回の新曲は既に昨年からLIVEでは未完成の状態ながらも先行して披露されていた楽曲で、フジファブリックの真骨頂とも言える“変態性”と“キャッチー”が同居した、ライブでのオーディエンスとの一体感/爆発力を意識して制作された。    更には2023年3月8日(水)開幕「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC?(WBC)」のJ SPORTS中継テーマソングにも決定。久々の新曲、ぜひお聴き頂きたい。    リリースに合わせて新アーティスト写真も公開。今回のアーティスト写真/JKはアートディレクターに矢後直規(SIX)を迎え制作された。来年2024年に向かえるデビュー20周年へのバンドの想いや勢いを表現したビジュアルになっている。    そんなフジファブリックは3月に2マンライブ「フジフレンドパーク2023」を開催する。3/3(金)Zepp Fukuoka公演にはフレデリック、3/21(祝・火)Zepp Osaka Bayside公演には緑黄色社会、3/29(水)Zepp Diver City公演にはくるり、の出演が決定している。各公演ともに親交の深いバンドとの対バンライブとなっており、特別な3日間をお見逃しなく。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/02/10

  • フジファブリック
    約7年ぶりに開催された日比谷野音公演を待望のパッケージ化!
    約7年ぶりに開催された日比谷野音公演を待望のパッケージ化!

    フジファブリック

    約7年ぶりに開催された日比谷野音公演を待望のパッケージ化!

     フジファブリックが今年7月に約7年ぶりに開催した日比谷野音でのLIVE“フジファブリック「LIVE TOUR 2022 ~From here~ at 日比谷野音」”が12/7に商品化される事が決定した。    フジファブリックは今までに、2006年、2015年と2回日比谷野音でのワンマンLIVEを開催しており、ファンにとってはそのどれもがメモリアルなLIVEとなっており、今回の開催で約7年ぶり3回目の野音ワンマンLIVEとなった。    公演当日は配信での生中継もあったが、今回の映像は商品化にあたって再編集したものとなっており、7/30の公演をアンコールも含め全曲収録した作品となっている。    更に特典DISCとして、MUSIC VIDEOを6曲収録したMUSIC VIDEO集「FAB CLIPS 4.5」も付属する。    今回はBlu-ray、DVDの2形態でのリリース。数量限定の初回仕様限定盤は、三方背ケース付きスペシャルパッケージとなっており、更には野音でのライブ写真で構成された40Pのライブフォトブックレット付きの商品となっている。    各店舗特典も公開。特典も数量限定となっているため、早めの予約をオススメする。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/11/08

  • フジファブリック
    新曲「君を見つけてしまったから」MUSIC VIDEOをプレミア公開決定!
    新曲「君を見つけてしまったから」MUSIC VIDEOをプレミア公開決定!

    フジファブリック

    新曲「君を見つけてしまったから」MUSIC VIDEOをプレミア公開決定!

     フジファブリックが2021年11月24日にリリースするNew Single「君を見つけてしまったから/音の庭」。こちらの収録曲「君を見つけてしまったから」のMUSIC VIDEOが今週17日(水)21:00にYouTubeでプレミア公開される事が決定した。       今回のSingleはドラマ Paravi『つまり好きって言いたいんだけど、』オープニングテーマとなっている新曲「君を見つけてしまったから」(先行配信中)と、NHK『みんなのうた』10月-11月に書き下ろした新曲「音の庭」を収録した両A面Singleとなっている。    全2形態でのリリースとなり、初回生産限定盤には「君を見つけてしまったから」「音の庭」の2曲、更には両楽曲のTVサイズ、そしてインスト音源を収録したCD、そしてBlu-rayには[The Highlights of -LIVE TOUR 2021”I Love You” at Zepp Tokyo-]と題した、-LIVE TOUR 2021”I Love You”-のFINAL公演の本編から選りすぐりの楽曲と、最終日の舞台裏が垣間見えるドキュメンタリーを収録。    通常盤は「君を見つけてしまったから」「音の庭」の2曲と両楽曲のインスト音源が収録されたCDでのリリースとなる。乞うご期待。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/11/16

  • フジファブリック
    幾田りらとのアコースティックセッション映像を公開!
    幾田りらとのアコースティックセッション映像を公開!

    フジファブリック

    幾田りらとのアコースティックセッション映像を公開!

     フジファブリックが先週3/10に発売した11枚目のアルバム『I Love You』。3/9(火)にアルバムの発売を記念して生配信されたYouTube Liveでのアコースティックセッションの模様がYouTubeで公開された。  “New Album「I Love You」 リリース記念トーク&ライブ”と題して行われた生配信は、収録曲「光あれ」のリリックビデオ、そして「赤い果実 feat.JUJU」「たりないすくない feat.幾田りら」のクリエイティブディレクターを務めた橋爪駿輝、そしてアルバム『I Love You』の収録曲「たりないすくない」でフジファブリックとコラボレーションした幾田りらをゲストに迎え開催された。  アコースティックセッションでは、フジファブリックと幾田りらでコラボ曲「たりないすくない」、更にはフジファブリックの楽曲「ブルー」の2曲を演奏。この時に初披露された「たりないすくない」はもちろん、フジファブリックの珠玉の名バラード「ブルー」でのコラボレーションにもユーザーから大きな反響があった。ぜひご覧頂きたい。  フジファブリックのアルバム『I Love You』はデビュー16年目にして初めてフジファブリックが“愛”をテーマに制作。    昨年配信され、初めて小林武史がプロデュースで参加した楽曲としても話題となった「光あれ」、更には現在も放送中、TVアニメ『Dr.STONE』第2期オープニングテーマとなっている「楽園」に加え、JUJUとのコラボレーション楽曲「赤い果実」、幾田りらとのコラボレーション楽曲「たりないすくない」、秦 基博とのコラボレーション楽曲「あなたの知らない僕がいる」も加えた新録曲7曲を含む全9曲収録となる。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/03/17

  • フジファブリック
    アルバム『I Love You』に3アーティストとのコラボ曲収録!
    アルバム『I Love You』に3アーティストとのコラボ曲収録!

    フジファブリック

    アルバム『I Love You』に3アーティストとのコラボ曲収録!

     2021年3月10日にフジファブリックが11枚目のアルバム『I Love You』をリリースする。この作品の全貌が公開された。  今回のアルバムはデビュー16年目にして初めてフジファブリックが”愛”をテーマに制作。昨年配信され、初めて小林武史がプロデュースで参加した楽曲としても話題となった『光あれ』、更には現在も放送中、TVアニメ『Dr.STONE』第2期オープニングテーマとなっている『楽園』に加え、新録曲7曲を含む9曲収録となる。  その新録曲には3アーティストとのコラボレーション楽曲も収録。その第1弾としてJUJUとのコラボレーションが発表された。JUJUとはJUJUのカヴァーアルバム『俺のRequest』にフジファブリックの楽曲「手紙」のカヴァーが収録された事をきっかけに、JUJUの日(=10月10日)にオンライン開催されたカヴァーライヴ<ジュジュ苑スペシャル 「俺のRequest」>へ山内がゲスト出演したことで、親交を深め、ジュジュ苑で感じた想いをその日のうちに山内がデモとして制作し、コラボレーションをオファー。快諾頂き、実現する事となった。  楽曲のタイトルは「赤い果実」。JUJU、山内からのコメントも到着している。そんな「赤い果実 feat.JUJU」は2月10日(水)0時から先行配信も開始。同日22:00からはYouTubeでMUSIC VIDEOフルサイズのプレミア公開も決定。今回のMUSIC VIDEOはフジファブリック『光あれ』Lyric Videoでもクリエイティブディレクターを務めた、小説家・橋爪駿輝の初MUSIC VIDEO監督作品となる。「赤い果実」の世界観を大胆に、艶やかに表現した作品となっている。ぜひこちらもお楽しみに。  今回の解禁に伴って、新しいアーティスト写真、「I Love You」のジャケット写真も公開された。そのほかアルバムの情報は随時インフォメーションされる予定。楽しみにしていて欲しい。 <JUJU:コメント> 先ず始めに、この度はアルバム制作に際し楽曲参加へのお声がけいただきありがとうございました! そして何よりもニューアルバムの完成おめでとうございます!! フジファブリック作品に参加できる日が来るなんて思ってもいなかったし、なんせあまりいろんなことを期待せずに生きていこうと決めてから久しい私にとって、今回の楽曲参加はもうタナボタ的なご褒美でした。 私のライヴリハで初めてお会いした時、透明感というものを人にすると山内さんになるし、山内さんにかかると周りの全ても透明になっていくんだなぁと思いました。 大人だからこそ包み隠さないほうがいいであろう何もかもを見透かされて引っ張り出されて、さらにその何もかもを白日のもとに…とは言えこっそりと自分の中にさらした後に、ほらよかったでしょ?ってニコニコ言われる感じ。 なんとも切なくてでも心地よくて、もしも涙したとしてもとても意味のある涙だからそれで報われる感じ。 隣で歌いながらそんなことを思っていたけどコラボ依頼がくるなんて夢にも思っていなかったあの日の私に「このあと山内さんはすっごい素敵な曲を思いつくんだぜ。さらに一緒に歌いたいって思ってくださるんだぜ!!」って自慢したい。 赤い果実でご一緒させていただいたことで心の中に宝物がひとつ増えました。 本当にありがとうございました。 いつかライヴで歌える日を楽しみにしております! JUJU P.S. デモを聴いた瞬間から「あれ、山内さん…ニューヨークでのあの日々の中で一緒に遊んだことがあったんでしたよね??」っていうなんだかとても懐かしい気持ちになりました。フフフ。重ね重ねありがとうございました!! <フジファブリック 山内総一郎(Vo)コメント> まずはJUJUさん、フジファブリックの楽曲に参加して頂き、ありがとうございます! 聴きながら涙が溢れるほど素敵な『手紙』のカバー。何度も何度も聴きました。 それがきっかけでカヴァーライヴ<ジュジュ苑スペシャル 「俺のRequest」>に参加させて頂いた時に感じた、力強さと優しさに溢れた歌声が、本当に勝手ながら自分の中でアルバムで表現したい熱を帯びたテーマやダンサブルなサウンドイメージと完全に一致し、ライブが終わった後、帰るや否や制作を開始したのが始まりでした。 その日のうちにある程度完成させたデモをテンション高めにスタッフに託し、ニューアルバムへの参加をお願いさせて頂いたところ、快く了承して下さり、本当に嬉しかったです。 何をするにしても何かと時間が掛かる僕ですが、この曲を形にする時は異様に早かったことを覚えています。 特にイントロなどのC#M7→AM7→ D#m7(♭5)→G#7→C#m7というコード進行やメロディーは、JUJUさんをイメージしたままに浮かんだお気に入りのパートで、レコーディングが始まり、アンサンブルの中で声が合わさった時、思わず、すげー!とメンバーみんな感動の声を上げるほどでした。 甘美なハーモニーが加わり出来上がった赤い果実は、どんな苦いことがあっても踊り明かせるような最高のダンスナンバーとして、アルバムに無くてはならない大切な一曲になったこと、重ね重ね感謝しております。 何かと重く大変な時期が続いていますが、この曲が聴いて下さる皆さんの心を少しでも軽やかにできることを願いながら、今度はフジファブリックのライブでご一緒できる日が来ることを楽しみにしております! ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/02/09

  • フジファブリック
    New Single「楽園」アニメ絵柄描き下ろしジャケット公開!
    New Single「楽園」アニメ絵柄描き下ろしジャケット公開!

    フジファブリック

    New Single「楽園」アニメ絵柄描き下ろしジャケット公開!

     フジファブリックが2021年2月3日に発売するNew Single「楽園」。TVアニメ『Dr.STONE』第2期のオープニングテーマにもなっているこちらのSingleの期間限定盤のジャケットが公開された。  こちらのジャケットはTVアニメ『Dr.STONE』アニメ絵柄描き下ろしジャケットとなっており、荒廃した石の世界(ストーンワールド)でお互いの決意を胸に背中合わせの千空と司が炎に包まれる印象的なジャケットとなっている。  期間限定盤はこの印象的なアニメ絵柄描き下ろしのトールサイズデジパック仕様となり、CDには表題曲「楽園」、そして「楽園」のTV editとTV editのインスト音源も収録される。更にはアニメ絵柄描き下ろしジャケットと同デザインのステッカーも封入される事となる。  その他CD+Blu-ray Discが収録された完全生産限定盤も合わせ、2形態でリリース。予約も実施中だ。  そんなフジファブリックは、更に3月10日には11枚目となるNewアルバム『I Love You』もリリースすることが決定している。こちらもぜひチェックしてほしい。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/01/18

  • フジファブリック
    2月発売のニューシングル「楽園」収録曲解禁!
    2月発売のニューシングル「楽園」収録曲解禁!

    フジファブリック

    2月発売のニューシングル「楽園」収録曲解禁!

     フジファブリックが2020年2月3日に発売するNew Single「楽園」の収録曲、そして完全生産限定盤のジャケットが公開された。  表題曲「楽園」は1月から放送開始となるTVアニメ『Dr.STONE』第2期のオープニングテーマにも決定しており、  完全生産限定盤のCDには表題曲の「楽園」に加え、加藤慎一(Ba)が作詞・作曲を務めた新曲「リコリス」、更には昨年開催された“フジファブリック 15th anniversary SPECIAL LIVE at 大阪城ホール2019「IN MY TOWN」”のアンコールにて山内が弾き語りで披露し、音源化が待ち望まれていた楽曲「プレゼント」がデモバージョンで収録される。  期間限定盤となるアニメ盤はアニメ絵柄トールデジパック仕様となり、表題曲「楽園」、そして「楽園」のTV editとTV editのインスト音源、そして完全生産限定盤と同様新曲「リコリス」が収録。そしてアニメ絵柄トールデジパックと同デザインのステッカーも封入される事となった。  完全生産限定盤のジャケット写真も公開。ジャケットの手はメンバー3人の手で構成。楽曲の世界観を表した1枚となっている。  そんなフジファブリックは、更に2021年3月10日には11枚目となるNewアルバム『I Love You』もリリースすることが決定している。こちらもぜひチェックしてほしい。その他の情報はフジファブリックOFFICIAL HPをチェック。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/12/17

  • フジファブリック
    約2年ぶりニューアルバム『I Love You』を3月にリリース!
    約2年ぶりニューアルバム『I Love You』を3月にリリース!

    フジファブリック

    約2年ぶりニューアルバム『I Love You』を3月にリリース!

     フジファブリックが、2020年3月10日にNewアルバム『I Love You』をリリースする事が発表された。この発表はEX THEATER ROPPONGIで開催されたLIVE「FABRIC THEATER 3」で解禁されたもの。  今回のアルバムは2019年1月にリリースされた前作『F』から約2年強ぶりとなるオリジナルフルアルバムとなる。CDのみの通常盤とCD+Blu-ray Discの初回生産限定盤の2形態でのリリース。収録内容などは随時解禁予定。  そんなフジファブリックは1月から放送開始となるTVアニメ『Dr.STONE』第2期のオープニングテーマを担当する事も決定している。こちらもぜひ注目してほしい。  その他の情報はフジファブリックOFFICIAL HPをチェック。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/12/03

  • フジファブリック
    小林武史プロデュースの新曲を配信限定リリース!
    小林武史プロデュースの新曲を配信限定リリース!

    フジファブリック

    小林武史プロデュースの新曲を配信限定リリース!

     フジファブリックの新曲『光あれ』が2020年6月3日(水)0:00に配信限定でリリースされる事が決定した。この楽曲は小林武史がプロデュースを手掛け、フジファブリックとは初めてタッグを組んで制作された。  『日常の大切さ』や『希望を持って前に進む』事をテーマに、作詞・作曲を山内総一郎(Vo/Gt)が手掛け、15周年を経たフジファブリックの新しいチャレンジや更なる飛躍を感じる事の出来る楽曲となっている。  更に、メンバーの自宅アコースティックティザー映像もフジファブリックTwitterオフィシャルアカウントで公開。配信に先駆けて、楽曲の一部が垣間見える期待感高まる映像となっているので、ぜひチェックしてほしい。  また、配信直前となる6/2(火)放送のFM802『ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-』ではどこよりも早く、音源ラジオ解禁も決定。ぜひこちらもチェックしてほしい。  その他の情報はフジファブリックOFFICIAL HPをチェック。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/05/28

  • フジファブリック
    アニメ”つり球”主題歌MVフルUP&アニメプレイリスト公開!
    アニメ”つり球”主題歌MVフルUP&アニメプレイリスト公開!

    フジファブリック

    アニメ”つり球”主題歌MVフルUP&アニメプレイリスト公開!

     4月23日24:55からフジテレビ“ノイタミナ”他にて再放送が開始となるTVアニメ『つり球』。その再放送を受けて、オープニング・テーマとなったフジファブリック「徒然モノクローム」のMUSIC VIDEOのフルサイズがYouTubeにアップされた。こちらはアニメ再放送期間のみの限定公開となる。  「徒然モノクローム」は2012年5月にリリースされた3人体制初シングルとなった『徒然モノクローム/流線形』に収録され、後日7th Album『VOYAGER』にも収録された楽曲。MUSIC VIDEOは関和亮が監督を務め、フジファブリックファンのみならず、『つり球』ファンからも大きな反響を呼んだ、フジファブリック節全開の屈折青春ソングとなっている。  更に各ストリーミングサイトにて“フジファブリック ANIME PLAYLIST”も公開。今までフジファブリックがアニメ主題歌を務めた楽曲、そしてメンバーが好きなアニメソングが収録されたプレイリストとなっている。こちらもアニメと共にぜひチェックしてほしい。  その他の情報はフジファブリックOFFICIAL HPをチェック。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/04/24

  • フジファブリック
    2ヵ月連続発売映像作品ジャケ写&特設サイト公開!
    2ヵ月連続発売映像作品ジャケ写&特設サイト公開!

    フジファブリック

    2ヵ月連続発売映像作品ジャケ写&特設サイト公開!

     フジファブリックが2020年1月29日に発売するMUSIC VIDEO集『FAB CLIPS 4』、2月26日に発売するLIVE映像『フジファブリック 15th anniversary SPECIAL LIVE at 大阪城ホール2019 「IN MY TOWN」』こちらの2か月連続発売する映像作品のジャケット写真が公開された。  MUSIC VIDEO集『FAB CLIPS 4』のジャケットはホセ・フランキー氏が手掛け、日本画タッチな作風の中、十二支の動物が彩るカラフルかつポップな作品となった。そしてLIVE映像『フジファブリック 15th anniversary SPECIAL LIVE at 大阪城ホール2019 「IN MY TOWN」』のジャケットは、15周年を迎えたフジファブリックのメモリアルなLIVEを表すかのように"鏡開き"を表す大胆なジャケットとなった。  併せて上記2作品に関する情報が集約された特設サイトも公開。購入者特典の画像も公開された。  MUSIC VIDEO集『FAB CLIPS 4』は、前作『FAB CLIPS 3』から約4年10か月ぶりの久々のリリースとなり、前作以降リリースされた『Green Bird』から最新Single『ゴールデンタイム』まで、パッケージ初収録の作品も含め全14本のMV、計6作品のメイキング映像も含まれ、DVDとBlu-rayの2形態でのリリース。  LIVE映像『フジファブリック 15th anniversary SPECIAL LIVE at 大阪城ホール2019 「IN MY TOWN」』は、幼少の頃から山内が地元として慣れ親しんだ地"大阪城ホール"でデビュー15周年を記念して行われたLIVEの商品化。DVDとBlu-rayの2形態でリリース。アンコールを含む全曲が収録され、初回仕様は当日のLIVE写真が収められた40Pのフォトブックレットも付属する豪華仕様となっている。  この2作品を購入頂いた方の中から抽選で、A賞として『メンバー登壇トークイベント』に150名の方をご招待、B賞として『15周年ロゴ入り特製升』をプレゼントする。メンバーからミュージックビデオや大阪城ホールのエピソードが聞けるチャンスとなる、このイベントも是非チェックしてほしい。  そして、2月9日にEX THEATER ROPPONGIで開催される【フジファブリック 金澤ダイスケ生誕祭 -Flyaway-】。この公演直後に“後夜祭”という形で、バースデーボーイとなる金澤がDJを担当する1時間の特別プログラムの生放送もFM802で決定!FM802 DJ土井コマキ、フジファブリックメンバーの山内、加藤も登場する。  生誕祭直後の金澤、そしてメンバーの熱気冷めやらないトークを聴く事が出来るスペシャルプログラムとなる。予測不能な1時間をお楽しみに。現在、この番組で金澤本人に届けられるというバースデーカードのプレゼントもFM802で受付中!詳しくはFM802 HPをチェック。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/01/24

  • フジファブリック
    J SPORTS野球中継テーマ曲担当&2連続始球式に登板決定!
    J SPORTS野球中継テーマ曲担当&2連続始球式に登板決定!

    フジファブリック

    J SPORTS野球中継テーマ曲担当&2連続始球式に登板決定!

     2019年8月13日(火)MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島で行われる広島東洋カープ vs 読売ジャイアンツ戦にて、フジファブリックが始球式に登板する。始球式にフジファブリックが登板するのは昨年の京セラドーム大阪に続き2年連続。※8/13(火)の試合中継は、午後5時45分~J SPORTS 1にて生中継  フジファブリックの書き下ろし楽曲「オーバーライト」は、“J SPORTS STADIUM2019 野球中継テーマソング”としてプロ野球ファンにはおなじみの曲となっており、バンドの真骨頂とでもいうべき軽快なギターイントロから始まる、メロディックなロックチューン。  タイトルは“オーバライト=上書き”を意味し、新しい記録に果敢に挑むすべての人達へ送る平成最後の究極のアンセム!J SPORTSスタッフ、更には元プロ野球選手の金石昭人氏、多村仁志氏もコーラスに参加し、熱いコーラスで楽曲を盛り上げている。そんな「オーバーライト」は現在配信中。ぜひチェックしてほしい。 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2019/07/17

  • フジファブリック
    ニューシングル「ゴールデンタイム」のジャケット公開!
    ニューシングル「ゴールデンタイム」のジャケット公開!

    フジファブリック

    ニューシングル「ゴールデンタイム」のジャケット公開!

     フジファブリックが2019年7月24日にリリースするNewシングル「ゴールデンタイム」。テレビ東京系アニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』オープニングテーマとしても4月からオンエアーされているこのシングルのジャケットが公開された。  通常盤初回仕様となるアニメ盤は、ボルトとナルトが並び、前を見据える精悍な顔が印象的なアニメ絵柄描きおろしジャケットとなっており、初回生産限定盤/通常盤はYUKI、ゆずなどのアーティストのジャケットも手掛け、フジファブリックとは「Sugar!!」以来のコラボレーションとなるオオツカユキコがイラストレーションを担当。  歌詞とリンクした、オオカミが吠える、独創的なタッチのイラストレーションが印象的なジャケットとなった。ジャケット絵柄解禁に合わせて各店舗特典も解禁。  TOWER RECORDS特典は“『ゴールデンタイム』オリジナルポストカード”、Amazon.co.jp特典は“『ゴールデンタイム』オリジナルステッカー”、楽天ブックス特典は“『ゴールデンタイム』オリジナル缶バッジ”が特典となる。特典は各店舗なくなり次第終了となるので、早めの予約をオススメする。  更に初回生産限定盤のDISC2のLIVE映像“フジファブリック LIVE TOUR 2019“FEVERMAN” at Zepp DiverCity TOKYO on 2019.4.14”の収録楽曲も解禁。Album『F』収録楽曲「破顔」「手紙」など、全16曲というボリュームで収録される。  「ゴールデンタイム」の情報が今後も随時インフォメーションされていく予定。その他のフジファブリックの情報は公式HPチェック。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/07/08

  • フジファブリック
    『徒然なるトリビュート』アーティスト第1弾に!
    『徒然なるトリビュート』アーティスト第1弾に!

    フジファブリック

    『徒然なるトリビュート』アーティスト第1弾に!

     サントリー食品インターナショナル(株)の「サントリー天然水」ブランドより“初の緑茶”として4月16日に発売された「サントリー天然水 GREEN TEA」のプロモーション企画として、ありのまま独自のスタイルを貫く5組のアーティストとコラボレーション。その第1弾アーティストにフジファブリックが選ばれた。  この企画では「徒然草」をそれぞれが再解釈し楽曲を制作。「サントリー天然水 GREEN TEA」のブランドメッセージでもあり、徒然草が700年前から謳っていた内容ともリンクする「煩わしいものを取っ払って、気持ちをクリーンに、前向きに、素のありのままに自分らしく生きよう」というメッセージを、MVを通じてお届けする。  第一弾は「フジファブリック」の『O.N.E』。『O.N.E』は山内総一郎が作詞・作曲を務め、スピード感溢れ、エネルギッシュな楽曲に、“ありのままいこう”をテーマに関西弁を使用した歌詞が印象的な曲となっている。  その後は、「崎山蒼志」「tofubeats」「Saucy Dog」「ネクライトーキー」と続く。 <フジファブリックコメント> 「O.N.E」は、天然水と緑茶が合体して今までに無かった新しい製品になることにヒントを得て、ひとつになることの素晴らしさ、そして、ひとつになりたいと思う時の熱量を込めた曲となっています。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/04/23

  • フジファブリック
    15周年記念日に新曲「オーバーライト」を急遽配信限定リリース!
    15周年記念日に新曲「オーバーライト」を急遽配信限定リリース!

    フジファブリック

    15周年記念日に新曲「オーバーライト」を急遽配信限定リリース!

     フジファブリックの新曲『オーバーライト』が、バンドのデビュー15周年記念日となる2019年4月14日、配信限定でリリースされた。  新曲『オーバーライト』は“J SPORTS STADIUM2019 野球中継テーマソング”として既にOAされている楽曲で、フジファブリックの真骨頂とでもいうべき軽快なギターイントロから始まる、メロディックなロックチューン。  タイトルの“オーバライト=上書き“を意味し、新しい記録に果敢に挑むすべての人達へ送るアンセムとなっている。J SPORTSスタッフ、更には元プロ野球選手の金石昭人氏、多村仁志氏もコーラスに参加し、熱いコーラスで曲を盛り上げている。  そんなフジファブリックは全国ツアー[フジファブリック LIVE TOUR 2019 “FEVERMAN”]を開催中で、4/19(金)Zepp Osaka Bayside公演を残すのみとなっている。  また、10月20日の大阪城ホール公演のチケット受付<デビュー記念日 FEVERMAN受付>もスタートしている。是非こちらもチェックしてほしい。 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2019/04/15

  • フジファブリック
    記念すべき10枚目のアルバム『F』をアナログ化!
    記念すべき10枚目のアルバム『F』をアナログ化!

    フジファブリック

    記念すべき10枚目のアルバム『F』をアナログ化!

     フジファブリックが今年1月にリリースした、バンドの記念すべき10枚目のアルバム『F』が、アナログ化される事が決定した。これは全国ツアー『フジファブリック LIVE TOUR 2019 “FEVERMAN”』札幌公演のアンコールにて本人達の口から発表されたもの。  アルバム『F』は元々、制作の初期段階からアナログ化を前提に制作されたため、念願のアナログ化となる。楽曲の持つバンドの“原点回帰感”や、“最高傑作”をテーマにしていた作品だった事もあり、初期衝動を感じさせつつも、より深みがある、CDや配信とは一線を画す音像を目指し、手塚和巳(東洋化成)をカッティングエンジニアに迎え制作された。  今回も完全生産限定盤でのリリースとなり、Amazonは“「F」絵柄コースター”、TOWER RECORDSでは“「F」リリースポスター同絵柄A3ポスター”が店舗特典として付属する。そんなフジファブリックは、全国ツアー『フジファブリック LIVE TOUR 2019 “FEVERMAN”』を開催中。折り返しに差し掛かったばかりだ。その他のフジファブリックの情報は公式HPにてチェック! ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/03/22

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. DANGER
    DANGER
    MAZZEL
  4. キラーチューン!
    キラーチューン!
    大泉洋
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • Count To Love / BOYNEXTDOOR
    Count To Love / BOYNEXTDOOR
  • DANGER / MAZZEL
    DANGER / MAZZEL
  • 1999 / PEDRO
    1999 / PEDRO
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()