音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • スカート
    メジャー5thアルバム『スペシャル』の詳細を発表!
    メジャー5thアルバム『スペシャル』の詳細を発表!

    スカート

    メジャー5thアルバム『スペシャル』の詳細を発表!

     澤部渡のソロプロジェクト・スカートが、2025年5月14日にリリースするメジャー5thアルバム『スペシャル』の詳細を発表した。    本作は、今年でCD デビュー15周年を迎えたスカートが放つ、メジャー5枚目、通算で10枚目のまさにスペシャルなフルアルバム。デビューから15年もの間蓄積してきたスカート流のポップスを31分間に凝縮したアルバムとなっている。    CDには松居大悟監督映画『不死身ラヴァーズ』主題歌「君はきっとずっと知らない」、すき家 牛すき鍋定食『冬の算数』篇TVCMソング「火をともせ」など全11曲を収録。コーラスにはアルバム『Your Favorite Things』が第17回CDショップ大賞2025<赤>を受賞した柴田聡子、レーベルメイトであるHomecomingsから畳野彩加(Vo.)、過去に澤部が作詞を提供した重住ひろこ(Smooth Ace)が参加している。    Blu-ray特典映像には、「スカート Presents 炎のフリーライヴ2024」と題して2024年9月13日に代官山UNITで開催されたライブ映像が収録されている。    公開されたジャケットアートワークは、澤部が声と動きを担当したアニメーション映画『化け猫あんずちゃん』で監督を務めた久野遥子氏がイラストを描き下ろした。詳細の発表と同時に、新アー写の公開、アルバム予約も開始されたので、詳細はSNSをチェックしてほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/04/08

  • スカート
    5月にアルバムをリリースすることを発表!リリースツアーも決定!
    5月にアルバムをリリースすることを発表!リリースツアーも決定!

    スカート

    5月にアルバムをリリースすることを発表!リリースツアーも決定!

     今年CDデビュー15周年を迎えた澤部渡のソロプロジェクト・スカートが、2025年5月14日にアルバム『スペシャル』をリリースすることを発表した。    『スペシャル』は、メジャー5枚目、通算で10枚目となるまさにスペシャルなフルアルバム。アルバムについて澤部は「15周年記念アルバム、みたいな性質のアルバムではないのですが、単純に「新しくて」「いいアルバム」ができた、という手応えがあり、このアルバムを少しでも多くの人に聴いてもらいたい、と強く願っています」とコメントを寄せた。    アルバムリリースに合わせてリリースツアー『スカート ライヴツアー2025“スペシャル”』の開催も決定した。6月6日京都・磔磔、6月7日愛知・TOKUZO、そして6月28日に東京・キネマ倶楽部で開催されるライヴツアーとなっている。    また、CDデビュー15周年イヤーを飾る一発目のリリースとして、シングル「トゥー・ドゥリフターズ」を3月26日に配信リリースすることも発表された。    さらに、野球の優勝会見をテーマにした"優勝"ビジュアルが目を引く特設サイトも公開されたので、詳細な情報はそちらをチェックしてほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/03/25

  • スカート
    『すき家』新TVCMソングの新曲「火をともせ」12月4日リリース決定!
    『すき家』新TVCMソングの新曲「火をともせ」12月4日リリース決定!

    スカート

    『すき家』新TVCMソングの新曲「火をともせ」12月4日リリース決定!

     澤部渡のソロプロジェクト・スカートの新曲で、牛丼チェーン『すき家』の新TVCM"牛すき鍋定食「冬の算数」篇"のCMソング「火をともせ」が、2024年12月4日に配信リリースされることが決定し、合わせてジャケット写真が公開された。    また、リリースに先駆けて「火をともせ」が12月2日のJ-WAVE(81.3 FM)『GURU GURU!』にてフル尺が初オンエアされることも決定した。一足先に楽曲を聴ける機会となっているので是非チェックしてほしい。    「火をともせ」は、"秋冬の帝王"を自称するスカートの軽快なギターサウンドと切ないメロディーをまとった楽曲が、冬にすき家の“牛すき鍋”を食べてココロが温まる様子が表現されたCMに優しく寄り添った1曲。    新CMは全国にて放映中。すき家公式サイトや、YouTubeでもCM映像を見ることができる。   ニュース提供:ポニーキャニオン  

    2024/11/26

  • スカート
    新曲が石原さとみ出演『すき家』の新TVCMソングに起用!
    新曲が石原さとみ出演『すき家』の新TVCMソングに起用!

    スカート

    新曲が石原さとみ出演『すき家』の新TVCMソングに起用!

     澤部渡のソロプロジェクト・スカートの新曲が、牛丼チェーン『すき家』の新TVCM"牛すき鍋定食「冬の算数」篇"のCMソングに起用されることが発表された。    新TVCM「冬の算数」篇は、冬の寒い夜に、友人と女の子と一緒に石原さとみさんがすき家を訪れるシーンからスタート。冬にすき家の“牛すき鍋”を食べてココロが温まる様子が表現されており、"秋冬の帝王"を自称するスカートの軽快なギターサウンドと切ないメロディーをまとった楽曲が優しく寄り添った作品となっている。    新CMは、2024年11月18日より全国にて放映され、すき家公式サイトや、YouTubeでもCM映像を見ることができる。スカートのCMソングはリリース日など続報を待とう。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/11/18

  • スカート
    フィーチャリングEP『Extended Vol.1』リリース決定!
    フィーチャリングEP『Extended Vol.1』リリース決定!

    スカート

    フィーチャリングEP『Extended Vol.1』リリース決定!

     澤部渡のソロプロジェクト・スカートが、フィーチャリングEP『Extended Vol.1』(読み:エクステンディット ヴォリュームワン)を2024年9月4日に配信リリースすることを発表した。    本作は、先行配信シングル「地下鉄の揺れるリズムで feat. 村上基(在日ファンク)」、映画『水深ゼロメートルから』主題歌の「波のない夏 feat. adieu」、漫画「ひらやすみ」コラボPVで使用されている「君に会いに行こう feat. 井上花月 (Laura day romance)」に加え、SPECIAL OTHERS、パソコン音楽クラブを客演に迎えた全5曲のフィーチャリングEP。    タイトルにある"Extended=拡張された"という意味の通り、フィーチャリングを通してスカートの新たな一面を知ることができる作品となっている。    EPのリリースを記念して、9月13日に代官山UNITにてフリーライヴ『スカート Presents 炎のフリーライヴ2024』を行うことも発表された。本ライヴは、スペシャルゲストに、TVアニメ「オッドタクシー」OPテーマ「ODDTAXI」でコラボを組んだPUNPEE他、井上花月(Laura day romance)、DJにパソコン音楽クラブの出演が決定している。    EPの配信事前登録をするとフリーライヴの先行入場券が当たるキャンペーンも実施されているので、詳細はEP特設サイトをチェックしてほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/08/22

  • スカート
    漫画『ひらやすみ』とのコラボPVを公開!
    漫画『ひらやすみ』とのコラボPVを公開!

    スカート

    漫画『ひらやすみ』とのコラボPVを公開!

     澤部渡のソロプロジェクト・スカートが、漫画『ひらやすみ』とのコラボPVをYouTubeにて公開した。       『ひらやすみ』は、週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)にて連載されている漫画で、「マンガ大賞 2024」第8位にランクインするなど、今最も注目されているコミックの一つ。作者の真造圭伍氏とスカートは、作品の中に澤部をモデルにしたキャラクターが登場するなど公私ともに交流が深く、今回のコラボに至った。    今回公開されたコラボPVは、漫画の舞台である阿佐ヶ谷や高円寺の風景と、主人公・生田ヒロトをはじめとした登場人物達の何気ない日常が合わさった、心温まる内容となっている。2人の歌声に心をぐっとつかまれるような楽曲になっているので、映像と合わせて楽しんでほしい。   <真造圭伍先生 コメント> ひらやすみの素敵なPVを作って下さった宣伝部のみなさま、監督、スカートの澤部さん、ボーカルをしてくださった井上さん、本当にありがとうございます。こんな素敵なPVを作っていただけて、なんて幸せ者なのでしょうか! そしてまさか、20代の頃飲み会でいつも泥酔してた自分を介抱してくれた澤部さんにひらやすみのテーマソングを作って頂けるのなんて!スカートの音楽は、いつもどこかセンチメンタルで懐かしい気持ちになるので、ひらやすみにもぴったりだと思いました。「君に会いに行こう」原稿中もつい口ずさんでおります。 このPVを通して『ひらやすみ』が阿佐ケ谷に実際にある景色なんだなって感じて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします!!   <澤部渡(スカート) コメント> 真造くんとは古い付き合いなんです。『ジオラマ』という自主制作マンガ雑誌で一緒になったのが最初だったと思います。コミティアの打ち上げで酔った真造くんの介抱をしたこともありました、ふふふ。漫画と音楽という違いこそあれど、仲間のようなものだと勝手に思って、新刊が出れば買っていました。だからこそ、こうやって真造くんの漫画が多くの人に読まれている今現在が嬉しくて仕方がありません。 今回はLaura day romanceの井上花月さんに手伝ってもらいました。作品や街、なんなら真造くんに対して思い入れが強い分、冷静に曲を彩ってくれる存在が必要だな、と感じたんです。歌入れの時、井上さんが1行歌っただけで「よし!」と思えたあの瞬間、皆さんもきっと体験していただけるはずです。 この曲でのまさに「君に会いに行こう」の部分はふっと力を抜いたら出てきたメロディ、言葉です。高円寺エリアに住んだことはないけど、自分のなかのありったけの中央線の記憶を組み立て、あの「いつでも誰かに会えそうな街」でこれからもあって欲しい、と願いを込めて作りました。   <井上花月(Laura day romance) コメント> 澤部さんからいただいたデモは『ひらやすみ』の温かくて切実な日々にぴったりで、ここにわたしの歌をのせることを選んでもらったからには必ず素敵なものにしたいと意気込んでおりました。 レコーディング当日は、終わったら澤部さんとタイ料理を食べながらおしゃべりするのを楽しみにしていたら、すごく早く時間が過ぎました。 もともと漫画好きで仲良しのおばさまのおすすめで原作を読んでいてただのファンだったので、お誘いいただいたときは本当に驚きました。この作品に携われたこと、心から嬉しく、光栄です。 曲を聴いてくれた皆さまの心に、作品の持つ丸っこいやさしさが少しでもつのるといいなと思っております。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/05/01

  • スカート
    新曲「君はきっとずっと知らない」を4月19日にリリース決定!
    新曲「君はきっとずっと知らない」を4月19日にリリース決定!

    スカート

    新曲「君はきっとずっと知らない」を4月19日にリリース決定!

     澤部渡のソロプロジェクト・スカートの新曲「君はきっとずっと知らない」が2024年4月19日に配信リリースされることが発表された。    「君はきっとずっと知らない」は、松居大悟監督最新作の映画『不死身ラヴァーズ』の主題歌を務めることが発表されている、スカート7ヶ月ぶりの新作配信シングル。    合わせて公開されたジャケットアートワークは、映画の印象的な場面が切り取られた写真となっている。    また、ミュージックビデオのティザー映像もYouTubeにて公開された。飲食店の中を澤部らしき人物が一瞬横切る映像が、フル尺公開への期待を持たせるものとなっている。       さらに、YouTubeのプレミア公開と音楽サブスクの事前予約リンクも公開されたので、リリース日を楽しみに待とう。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/04/17

  • スカート
    新曲が映画『不死身ラヴァーズ』主題歌に決定!
    新曲が映画『不死身ラヴァーズ』主題歌に決定!

    スカート

    新曲が映画『不死身ラヴァーズ』主題歌に決定!

     澤部渡のソロプロジェクト・スカートの新曲「君はきっとずっと知らない」が、松居大悟監督最新作の映画『不死身ラヴァーズ』の主題歌に決定した。    映画『不死身ラヴァーズ』は、主人公・長谷部りのを初の映画単独主演となる見上愛が、りのの運命の相手役・甲野じゅんを佐藤寛太が務めている、どこまでもまっすぐな「好き」を伝えるラブストーリー。    長谷部りのが“運命の相手”と信じて追いかけるのは、両想いになった瞬間、この世界から忽然と消えてしてしまう甲野じゅん。二人は人生の中で何度も出会い、その度にりのは「好き」と伝え、両想いになり、じゅんが《消える》という出来事を繰り返していく。それでも諦めないりののどこまでも真っすぐな「好き」が起こす奇跡の結末とは――。    原作は、高木ユーナ氏の同名コミック(講談社「別冊少年マガジン」所載)。同著に魅了された松居監督が「諦めることができなかった」と10年以上に渡り構想を練り続け、この度念願の映画化となった。    澤部渡(スカート)は、主題歌だけでなく劇伴も担当。今作の主題歌・劇伴について松居監督は、「消えながらも突き進むラブストーリーには、透き通るようなメロディが流れたらいいなと思っていました。登場人物の心情を追い抜くことなく、追いかけることなく、並走しながら景色が広がるような。そんなことをイメージして、スカート澤部さんの歌声やメロディに憧憬を描いて、お願いしました」とコメントを寄せた。    それに対し澤部は、「りのでありながら、りのになりすぎず、物語を包めるような曲を書くのはとても気の張る作業でしたが結果的にすこし不思議で噛み応えのあるポップ・ソングを投げることができて今(というか曲ができてからずっと)、私は本当に嬉しい気持ちでいます」と応えた。    映画『不死身ラヴァーズ』は5月10日よりテアトル新宿ほかで全国公開となる。詳細は続報を待とう。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/03/07

  • スカート
    新曲「期待と予感」漫画家・大橋裕之によるアニメーションMV公開!
    新曲「期待と予感」漫画家・大橋裕之によるアニメーションMV公開!

    スカート

    新曲「期待と予感」漫画家・大橋裕之によるアニメーションMV公開!

     澤部渡(スカート)の新曲「期待と予感」のアニメーションMVがYouTubeにて公開された。       「期待と予感」は、ニッポン放送・SLUSH-PILE.主催、参加資格25歳以下の新たなお笑い賞レース「UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP」の大会主題歌。    今回のアニメーションMVは、漫画『シティライツ』などで知られる漫画家・大橋裕之が描き下ろしたイラストレーションを元に、アニメーション作家・queによって制作された。    先日配信リリースされた「期待と予感」のジャケットイラストの世界観がアニメーションの中で表現された、穏やかで心温まる映像となっているので、ぜひチェックしてほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2023/09/29

  • スカート
    お笑い賞レースの大会主題歌「期待と予感」配信リリース!
    お笑い賞レースの大会主題歌「期待と予感」配信リリース!

    スカート

    お笑い賞レースの大会主題歌「期待と予感」配信リリース!

     澤部渡(スカート)が、ニッポン放送・SLUSH-PILE.主催、参加資格25歳以下の新たなお笑い賞レース「UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP」の大会主題歌として書き下ろした新曲「期待と予感」を2023年9月13日にリリースした。    本楽曲は、ギターフレーズが印象的な、軽快かつキャッチーなサウンドにスカートらしい温かさとフレッシュな爽やかさが合わさったポップナンバー。出場する芸人たち、そして観客側のどちらの心境にも当てはまる“期待と予感”を感じる歌詞にも注目してほしい。    「UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP」は、若い才能に注目し、10年、20年先までラジオのパーソナリティを務めるような、そしてテレビや舞台で輝き続けるようなスターを発掘する賞レース。かねてよりお笑い好きを公言している澤部渡自身も、テレビプロデューサーの佐久間宣行氏、ニッポン放送プロデューサー・石井玄氏らと共に9月16日草月ホールにて開催される決勝の審査員を務める。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2023/09/13

  • スカート
    ドラマ『名建築で昼食を 大阪編』ED曲「しるしをたどる」配信開始!
    ドラマ『名建築で昼食を 大阪編』ED曲「しるしをたどる」配信開始!

    スカート

    ドラマ『名建築で昼食を 大阪編』ED曲「しるしをたどる」配信開始!

     澤部渡ソロプロジェクト・スカートのNew Digital Single「しるしをたどる」が2022年8月24日より各種音楽配信サイトにてリリースされた。    本作はテレビ大阪・テレビ東京にて、8月17日(水)より放送スタートしている池田エライザと田口トモロヲW主演ドラマ『名建築で昼食を 大阪編』のエンディングテーマとなっている。    このドラマは、建築、旅、暮らしなどを題材に独自の世界観で多数執筆している人気作家・甲斐みのりの 『歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ』(エクスナレッジ刊)が原案だ。今までにない「建築×グルメ」をテーマにした新ジャンルのドラマとして、2020年8月に『名建築で昼食を』が放送され、好評につきテレビ大阪開局40周年記念SPドラマとして放送されている。    スカートの約8ヶ月ぶりのリリースとなる今作。新曲を聴き逃さないようにチェックしよう。   <スカート・澤部渡 コメント> 「しるしをたどる」はここ何年かスカートが凝っているフォーキーな路線のある意味での到達点のような気がしています。素直なようでどこか濁っていて、どこか落ち着かない気持ちも込めることができました。コロナ禍でライヴをストップしていた時期もありましたが、今回のレコーディングはライブ再開後だったこともあるのか、録音物としてもいいものが残せたという手応えがあります。ご期待ください。   ニュース提供:ポニーキャニオン  

    2022/08/24

  • スカート
    新曲「架空の帰り道」がドラマ25『絶メシロードseason2』主題歌に!
    新曲「架空の帰り道」がドラマ25『絶メシロードseason2』主題歌に!

    スカート

    新曲「架空の帰り道」がドラマ25『絶メシロードseason2』主題歌に!

     テレビ東京ほかにて2022年8月26日(金)から放送が始まるドラマ25『絶メシロードseason2』(毎週金曜深夜0時52分~)の主題歌を、前作から引き続き澤部渡ソロプロジェクト・スカートが担当することが決定した。本作の為に楽曲「架空の帰り道」を新たに書き下ろした。    『絶メシロード』は「絶メシリスト」を原案にドラマ化をした作品だ。2020年1月期に放送されると、実際にお店に足を運ぶ人や続編を求める声が続出した。昨年の元日スペシャルを経て、この度season2の放送が決定した。1人の男が、絶滅してしまいそうな絶品メシ=“絶メシ”を求め、週末に1泊2日の車中泊の旅に出る。その場所へ実際に行った者だけが感じることのできる雰囲気や絶景、そして最高の絶品メシが続々登場するストーリーとなっている。    スカートは、異例の同時期にテレビ東京系ドラマのテーマ曲を2作担当しており、「しるしをたどる」が『名建築で昼食を 大阪編』のエンディングテーマとなっている。8月19日(金)20時から、スカート澤部渡がパーソナリティを務めるFM京都α-STATION『NICE POP RADIO』にて「しるしをたどる」のフル尺オンエアも決定している。    フォーキーで温かみがあり、聴いた人をどこか優しい気持ちにさせるであろうスカートの新曲をチェックしよう。   <スカート・澤部渡 コメント> 前シーズンの主題歌だった「標識の影・鉄塔の影」は映像とのマッチングとも相まってドラマに寄り添った最適解のようなものが出たような気がしていて、オファーを受けた最初は「自分じゃもうあれ以上のものはできる気がしない」と後ろ向きな気持ちでいました。なので、少しだけ目線を変えて、前回のスムースにアクセルを踏む感じから、少し気持ちが入ったアクセルの踏み出しの情景を目指した曲にしてみよう、と模索してこのような形になり、いわゆる「いい具合」でありながら、リズムの張った気分のいい曲が完成しました。「ロード・ムーヴィー的な」という制作サイドのオファーもあり、映像的な曲になった気がしています。お楽しみに!      

    2022/08/19

  • スカート
    「背を撃つ風」の楽曲タイトルと歌詞を初公開!
    「背を撃つ風」の楽曲タイトルと歌詞を初公開!

    スカート

    「背を撃つ風」の楽曲タイトルと歌詞を初公開!

     澤部渡ソロプロジェクト・スカートが、TBS日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』のParaviオリジナルストーリー「最愛のひと~The other side of 日本沈没~」イメージソングとして起用された楽曲のタイトルと歌詞を初公開した。楽曲タイトルは「背を撃つ風」。    TBS 日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』の Paravi オリジナルストーリー「最愛のひと~The other side of 日本沈没~」は、日本に迫る未曾有の危機の中で運命的に出会い、恋に落ちた1組の男女が、日本沈没までの限られた時間の中で起こる困難に立ち向かい、愛を貫く究極のラブストーリーである。一日一日を懸命に生きる市井の人たちにスポットライトをあてた物語だ。運命の出会いを果たす2人・山田愛と蒔田奇跡を、乃木坂46の与田祐希と板垣瑞生がW主演で演じている。    「背を撃つ風」は、番組のタイトルバックでは「ラララ~」で歌われているが、ドラマの内容とリンクした歌詞にも注目していただきたい。    スカートは「背を撃つ風」を含む3曲入りの New Single『海岸線再訪』が、12月15日に発売される。オリジナルとしては約1年9ヶ月ぶりのリリースとなる。ぜひチェックしてみてほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2021/12/13

  • スカート
    ニューシングルより新曲「海岸線再訪」の配信スタート!
    ニューシングルより新曲「海岸線再訪」の配信スタート!

    スカート

    ニューシングルより新曲「海岸線再訪」の配信スタート!

     澤部渡ソロプロジェクト・スカートが2021年12月15日(水)にリリースするNew Single『海岸線再訪』より、表題曲「海岸線再訪」の先行配信が開始された。「海岸線再訪」はJBL「Tour Pro+ TWS」のWeb CMのために書き下ろされた、スカート屈指のポップチューンとなる話題の楽曲だ。    さらに、『海岸線再訪』 CDショップ予約購入先着特典のデザインが公開された。太田麻衣子氏書き下ろしイラストのジャケット写真が全面にデザインされたステッカー・メガジャケ・缶バッチが、各CDショップにて予約購入者に先着特典として配布される。ぜひチェックしよう。    スカートは、12月5日(日)にワンマンライブ "The Coastline Revisited Show" を恵比寿LIQUIDROOMで開催する。 スカートとして初のリキッドルームワンマンライブとなる本公演。チケットはソールドアウトとなっているが、ライブ生配信されることが発表され、現在配信チケットを発売中。会場に来られない方は、ぜひ配信で楽しんでいただきたいところだ。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2021/12/01

  • スカート
    ニューアルバム『アナザー・ストーリー』から「ストーリー」MV公開!
    ニューアルバム『アナザー・ストーリー』から「ストーリー」MV公開!

    スカート

    ニューアルバム『アナザー・ストーリー』から「ストーリー」MV公開!

     澤部渡のソロプロジェクト・スカートが2020年12月16日に発売する最新アルバム『アナザー・ストーリー』から、「ストーリー」のミュージックビデオが公開となった。  今回のミュージックビデオは監督・大関泰幸、出演・三浦透子というタッグにより制作された。このタッグは、「CALL」「静かな夜がいい」「視界良好」に続き4作目となる。  楽曲には三浦透子がコーラスで参加しており、ミュージックビデオでは4作目にして初めてスカートと共演。スカートが描く「ストーリー」の楽曲がもつ空気感を投影した映像と、ひとつひとつのシーンにどこか儚さを感じるスカートらしい“余白”のある演出により、楽曲の世界観を見事に表現したストーリー展開が美しいミュージックビデオが完成した。  またこれを機に、これまでに同じ座組みで制作された「CALL」「静かな夜がいい」「視界良好」のミュージックビデオも併せてチェックしよう。特設サイトではスカートの歴史を1年毎に振り返るオフィシャルインタビューが配信されているので、こちらもご一読を。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2020/12/16

  • スカート
    「あの娘が暮らす街(まであとどれくらい?)」のMV解禁!
    「あの娘が暮らす街(まであとどれくらい?)」のMV解禁!

    スカート

    「あの娘が暮らす街(まであとどれくらい?)」のMV解禁!

     澤部渡によるソロプロジェクト・スカートのニューアルバム『トワイライト』収録「あの娘が暮らす街(まであとどれくらい?)」のMVが解禁になった。  博報堂ケトルの林希が監督を務めた本作は、実力派俳優の尾野真千子・村上淳が出演。監督自身「難しい企画ではありましたが尾野さん、村上さんという素晴らしい役者がいたからこそ、成立できた映像だと思います」と語るように、尾野と村上が揺れ動く男女の感情を繊細に表現したストーリー仕立てのMVになっている。  尾野は「村上さんを見てると素直に表現できました。映像、音楽、芝居が交わると、素敵なものになるんだなぁとあらためて感じました。」と村上の存在があってこそと明かすと、村上も「オファーをいただき楽曲を聴かせていただきました。共演は尾野真千子さん。断る理由がひとつもない。僕でよろしければ、ぜひ。監督のセンスとスキル。スタッフの現場の空気のつくりかた。僕自身心に残る仕事をさせていただき、心に響く作品となりました。」と尾野をはじめスタッフ陣を絶賛。  「僕にはこの曲が男女の会話みたいに感じて、その切ないやりとりのような歌詞を響かせるために、逆に全く会話がないストーリーがいいのではと考えました。このMVからもスカートの魅力を感じていただけたなら、一ファンとしてこの上ないしあわせです。」と林が喜びをコメントした。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2019/09/03

  • スカート
    ニューアルバム『トワイライト』のダイジェスト映像が解禁!
    ニューアルバム『トワイライト』のダイジェスト映像が解禁!

    スカート

    ニューアルバム『トワイライト』のダイジェスト映像が解禁!

     澤部渡によるソロプロジェクト・スカートが2019年6月19日に発売するニューアルバム『トワイライト』のトレーラー映像がYouTubeで解禁になった。  ダイジェスト映像ではニューアルバム『トワイライト』の全11曲を解禁。アルバムの全貌が明らかになったので、是非チェックして欲しい。 ◆Major 2nd Album『トワイライト』 2019年6月19日 初回限定盤 PCCA-04799 ¥3,200+税 通常盤 PCCA-04800 ¥2,600+税 <収録曲> 01.あの娘が暮らす街(まであとどれくらい?) 02.ずっとつづく 03.君がいるなら 04.沈黙 05.遠い春 06.高田馬場で乗り換えて 07.ハローと言いたい 08.それぞれの悪路 09.花束にかえて 10.トワイライト 11.四月のばらの歌のこと ニュース提供:ポニーキャニオン

    2019/06/13

  • スカート
    ニューアルバム『トワイライト』より全3曲が先行配信スタート!
    ニューアルバム『トワイライト』より全3曲が先行配信スタート!

    スカート

    ニューアルバム『トワイライト』より全3曲が先行配信スタート!

     澤部渡によるソロプロジェクト・スカートが2019年6月19日に発売するニューアルバム『トワイライト』より、リード曲「ずっとつづく」、既発シングル曲「君がいるなら」「花束にかえて」の3曲が先行配信開始となった。  iTunesを始めとするダウロードサービスや、Apple Music、Spotifyなどのサブスクリプションサービスで楽曲を聴くことができる。  「ずっとつづく」は、軽快なサウンドや不安定な未来への希望を感じる歌詞にスカートらしさが滲み出ており、アルバム全体への期待感を感じさせる1曲。アルバム発売に先駆けて、是非チェックして欲しい。 ◆Major 2nd Album『トワイライト』 2019年6月19日 初回限定盤 PCCA-04799 ¥3,200+税 通常盤 PCCA-04800 ¥2,600+税 <収録曲> 01.あの娘が暮らす街(まであとどれくらい?) 02.ずっとつづく 03.君がいるなら 04.沈黙 05.遠い春 06.高田馬場で乗り換えて 07.ハローと言いたい 08.それぞれの悪路 09.花束にかえて 10.トワイライト 11.四月のばらの歌のこと ニュース提供:ポニーキャニオン

    2019/06/05

  • スカート
    ニューアルバム『トワイライト』ジャケットで鶴谷香央理とコラボ!
    ニューアルバム『トワイライト』ジャケットで鶴谷香央理とコラボ!

    スカート

    ニューアルバム『トワイライト』ジャケットで鶴谷香央理とコラボ!

     澤部渡のソロプロジェクト・スカートが2019年6月19日に発売するニューアルバム『トワイライト』のアートワークが公開された。  初回限定盤・通常盤共にデジパック仕様で、エンボス加工された表面に架空の漫画の1コマがステッカー貼りされたシンプルだが洗練された拘りのデザインとなっている。  今回その1コマを手がけたのが『メタモルフォーゼの縁側』(発行:KADOKAWA、第3巻が6/8発売)で2018年の「このマンガがすごい!」で1位に輝くなど、活躍が目覚ましい鶴谷香央理。  以前より彼女の作品のファンであることから、澤部本人が直々にオファーし、今回のコラボレーション実現に至った。  楽曲もさることながら、作品毎にこだわりを見せるスカートのアートワークも楽しんで欲しい。 <鶴谷香央理コメント> いつ、どこにいても、自分や誰かを大事にしたいと思う時にはスカートのこの音楽がそばにいてくれると思いました。 ◆ニューアルバム『トワイライト』 2019年6月19日発売 初回限定盤(2CD) PCCA-04799 ¥3,200+税 通常盤(CD Only) PCCA-04800 ¥2,600+税 <収録曲> 1. あの娘が暮らす街(まであとどれくらい?) 2. ずっとつづく 3. 君がいるなら(映画「そらのレストラン」主題歌) 4. 沈黙 5. 遠い春(映画「高崎グラフィティ。」主題歌) 6. 高田馬場で乗り換えて 7. ハローと言いたい 8. それぞれの悪路 9. 花束にかえて(映画「そらのレストラン」挿入歌) 10. トワイライト 11. 四月のばらの歌のこと ニュース提供:ポニーキャニオン

    2019/05/23

  • スカート
    ニューシングル「君がいるなら」のミュージックビデオ全編を公開!
    ニューシングル「君がいるなら」のミュージックビデオ全編を公開!

    スカート

    ニューシングル「君がいるなら」のミュージックビデオ全編を公開!

     2019年1月23日に待望の2ndシングル『君がいるなら』をリリースするスカート。『君がいるなら』は今週1月25日(金)公開の大泉洋主演映画『そらのレストラン』の主題歌「君がいるなら」、挿入歌の「花束にかえて」が収録されたシングルだ。  その表題曲となる「君がいるなら」のミュージックビデオが公開となった。今回のミュージックビデオの監督を務めるのは前作に続き大関泰幸。スカートとしては初めて、演奏シーンで構成されたミュージックビデオとなっており、ウッディなスタジオと時間軸を映し出す光が美しく表現された暖かみのある映像に仕上がっている。  また時を同じくして、映画『そらのレストラン』の名シーンで構成された映画版ミュージックビデオも同時公開。こちらも是非チェックして欲しい。  また発売日と同時に、Apple Music、Spotifyなど定額制音楽配信サービスや、iTunes、レコチョクなどのダウンロード配信も同時スタート。この機会にぜひスカートの音楽に触れてみてほしい。 ◆メジャー2ndシングル「君がいるなら」 2019年1月23日発売 PCCA-04753 ¥\1,200+税 <収録曲> M1.君がいるなら(映画『そらのレストラン』主題歌) M2.花束にかえて(映画『そらのレストラン』挿入歌) M3.すみか ニュース提供:ポニーキャニオン

    2019/01/23

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. GOOD DAY
    GOOD DAY
    Mrs. GREEN APPLE
  5. 灯を護る
    灯を護る
    スピッツ
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • i love you / ちゃんみな
    【ちゃんみな】TBS系 金曜ドラマ『フェイクマミー』主題歌「i love you」歌詞公開中!!
  • 青春の向こうへ / 緑仙
    青春の向こうへ / 緑仙
  • ふたりぶん / shallm
    ふたりぶん / shallm
  • なんども / 天々高々
    なんども / 天々高々
  • おったまげったん / ROF-MAO
    おったまげったん / ROF-MAO
  • スパートシンドローマー / 10-FEET
    スパートシンドローマー / 10-FEET
  • Mirror feat.斎藤宏介 / 家入レオ
    Mirror feat.斎藤宏介 / 家入レオ
  • 黄金の彼方 / Awich × ALI
    黄金の彼方 / Awich × ALI
  • 悪かったよ / ゴールデンボンバー
    悪かったよ / ゴールデンボンバー
  • シェイプシフター / This is LAST
    シェイプシフター / This is LAST
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()