音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • イチオシ!
    オムニバス・イベント“Fly like an Eagle”急遽開催決定!!
    オムニバス・イベント“Fly like an Eagle”急遽開催決定!!

    イチオシ!

    オムニバス・イベント“Fly like an Eagle”急遽開催決定!!

     昨年秋からスタートしたオムニバス・イベント『Fly Like an Eagle』。その第1回目には、凛として時雨、UNISON SQUARE GARDEN、NICO Touches the Walls、DOESが出演し、程なく行われた第2回目には堂島孝平、オトナモード、American Short Hairが出演するなど、豪華で幅広いジャンルの出演者が集うイベントとして、耳の早い音楽ファンの間では早くも話題となっている。そしてこのイベントが何と来る6月30日(火)にSHIBUYA-AXで急遽開催されることが決定した!  今回の気になる出演者は、昨年秋のデビューよりミュージック・ステーション、MUSIC FAIR、FACTORY…など既に数々の音楽番組への出演を果たしている今もっとも熱い注目を集めているガーリー・ガレージ・バンド「SCANDAL」、そして昨年ライブ活動を再開し、またVoクボの新垣結衣などへの楽曲提供も話題となっているバンド「メレンゲ」、そしてJimmy Eat Worldなど海外アーティストのサポートも務めた経験があり邦楽・洋楽ファンともに幅広い指示を集めているバンド「OCEANLANE」、そして春に米ワシントンDCにて行われた「さくらまつり」に招聘され、初めての海外公演にもかかわらず熱狂的な支持を受け今後の活躍が期待されるバンド「American Short Hair」。そして来週にはもう一バンドの出演発表があるとのことで、さらなる期待が高まる。  今回も出演者はそれぞれのジャンルで注目を集めているバンドばかりなので、彼らが一同に介すこのイベントで新しい音楽体験をしてもらいたい!このイベントは要注目だ!!! ◆<Fly like an Eagle> 出演:メレンゲ/OCEANLANE/American Short Hair/SCANDAL and more 公演時間:開場17:30 / 開演 18:00 チケット料金:前売り1F立見¥3.990(ドリンク別) ※当日券の発売未定 チケット発売日:2009/6/24(水) 発売プレイガイド:チケットぴあ 0570-02-9999             ローソンチケット 0570-084-003 問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999

    2009/06/19

  • イチオシ!
    映画「蟹工船」インスパイアアルバム、収録曲決定!
    映画「蟹工船」インスパイアアルバム、収録曲決定!

    イチオシ!

    映画「蟹工船」インスパイアアルバム、収録曲決定!

     7月4日公開の話題の映画「蟹工船」の公開を記念したアルバムの発売がついに決定した。  映画「蟹工船」のサイトにて、SABU監督が映画に込められたキーワードとリンクした曲名を設定。それをお題に一般公募で楽曲が集められたところ、まさに「蟹工船」の精神性に則った、全国の無名戦士の応募が殺到した。  厳正な審査により全17曲の収録曲が決定。全員無名。メジャーアーティストの参加は、一切無しの前代未聞のアルバムとなった。  SABU監督のコメント 『大丈夫、大丈夫だ!このアルバムを聞いていると、日本はまだまだ大丈夫だ!って気がして来る』 ■『反撃。〜映画「蟹工船」インスパイア・アルバム〜』album 2009年6月24日発売 KSCL-1415 ¥2,000(税込) 収録楽曲 01. 「負け犬ロック〜I DON'T WANNA BE YOUR DOG〜」 the swiss porno 02. 「ロシアンポップ〜そろそろ楽になろうぜ〜」 The Homesicks 03. 「想像しろ!」 BAND A 04. 「今を生きろ〜悔しさに溺れるな!〜」 ブライアン新世界 05. 「カムサッカ・ダンディー」 THE DEAD BALL 06. 「死ぬ気で働け〜みよちゃんからの手紙〜」 That's 軽ィ捻挫 feat.みよちゃん 07. 「闇の中〜ゆきてかへらぬ〜」 あまざらし 08. 「糞壺」 podo 09. 「闇の中」 nothingman 10. 「海と闇と君」 稲山訓央&岡部昭 11. 「地獄絵図」 縄使いサリィとエル・カネックJr 12. 「BEAT BOAT〜My Sweet みよちゃん〜」 river(ロマンチック日本代表!!!) 13. 「北の北の外れで」 Sumaris 14. 「BEAT BOAT」 Flight Of Idea 15. 「膝を抱えて」 ゆれる 16. 「My Sweet みよちゃん」 森田アイライ 17. 「お金ナーイ!〜THE WAYBARKのテーマ〜」 THE WAYBARK

    2009/05/25

  • イチオシ!
    渋谷AXにサクラサク!今をトキメク出演陣による「桜祭り!」!!
    渋谷AXにサクラサク!今をトキメク出演陣による「桜祭り!」!!

    イチオシ!

    渋谷AXにサクラサク!今をトキメク出演陣による「桜祭り!」!!

     4月5日(日)、渋谷AXにて「@peps!ミュージック・プレゼンツ“桜祭り!”Vol.“春”ぽっぽ」が開催された。  この「桜祭り!」には、西野名菜、菅原紗由理、鼠先輩、上松秀実、城南海、SATOMI'、タイナカ サチ、MAY'S、Miss Mondayら、ジャンル問わず今をトキメク新進気鋭のアーティスト達がライブを披露。さらに司会にPopteen読者モデル吉田愛璃・沖縄発ゆるレゲユニットGlean Pieceが加わるなど、バラエティ豊かな、まさに“祭り”なライブイベントが桜咲く渋谷で行われた。  このライブを大いに盛り上げたのは、各アーティストの熱いパフォーマンスは言うまでもなく、満載された“遊び心”であった。会場に入ってまず出迎えたのはMAY'Sと酒井彩名のコラボによる美しいウエディングドレスのディスプレイ。さらに場内には、観客を対象にしたキーワードクイズが展開している特設サイトに繋がるFelicaリーダーやQRコードが張り巡らされ、モバイルサイト“@peps!ミュージック”ならではの空間が創り出されていた。  ライブ終演後には、特設サイトのクイズ当選者と吉田愛璃の激レアTシャツプレゼント当選者がアーティストの楽屋を訪問し、アーティストと触れ合い、全アーティストのサインが書かれた色紙を本人らから受け取った。はじめは少し緊張した様子の当選者達だったが、アーティスト達の暖かい笑顔に囲まれ、中には「まさか自分がこんな経験ができるとは思いませんでした」と感動の涙を浮かべるファンもいた。  多くの笑顔、涙、感動を生み出した「桜祭り!」。終演直後、夏に次回イベントの開催を決定しているという発表もあった。そちらについては「@peps!ミュージック」で随時情報更新されるので、これからも要チェックだ!

    2009/04/09

  • イチオシ!
    「蟹工船」インスパイア・アルバムでアーティスト募集!
    「蟹工船」インスパイア・アルバムでアーティスト募集!

    イチオシ!

    「蟹工船」インスパイア・アルバムでアーティスト募集!

     昨年ある書店の一枚のPOPから始まり、あらゆるメディアにとりあげられ、昨年末流行語大賞のTOP10入りを果たすなど、時代を超えて再び脚光を浴びた「蟹工船」。  原作の骨格を残しながらも、スタイリッシュな映像と独特のユーモアを武器に現代的なアレンジを施した映画「蟹工船」の公開を記念して、無名アーティスト達による前代未聞の「蟹工船」インスパイア・アルバムの発売が決定した。  SABU監督の設定した映画内容とリンクした曲名に詞曲つけ応募し、採用されたアーティストの楽曲が本インスパイア・アルバムに収録され、全国発売される。蟹工船の世界観と「立ち上がれ!そして、このセカイを突き破れ!」このメッセージに賛同した全国の名も亡き者達に、経験もスキルもステータスも関係なく、セカイへむけた熱き咆哮を募集する。 ■インスパイア・アルバム アーティスト募集詳細 <応募方法> 映画「蟹工船」SABU監督が設定した、映画の内容とリンクした以下の曲名の中から、曲名に詞曲を付けて、録音をしたもの送付。 <募集楽曲のお題> 「カムサッカ・ダンディー」「来世に賭けろ!」「大切なのは今」「北の北の外れで」「そろそろ楽になろうぜ」「My Sweet みよちゃん」「地獄絵図」「膝を抱えて」「あの娘が叫んでた」「想像しろ!」「お金ナーイ!」「今を生きろ」「Try Again」「Cossack beat」「BEAT BOAT」「うちに来いよ」「536」「バッカァーン兄弟」「糞壷」「海の上のアーティスト」「Worker 労働者」「海と闇と君」「死ぬ気で働け」「タラバの愛」「闇の中」「ロシアン・ポップ」「突風」「負け犬ロック」「自決」「Cossack Dance コサックダンス」「ムッシュコサック」(12曲前後を予定) <応募先> ?キューンレコード「蟹工船インスパイア・アルバム」係 ※4/30必着

    2009/04/07

  • イチオシ!
    12月3日「着うた(R)の日」を記念するライブが開催!
    12月3日「着うた(R)の日」を記念するライブが開催!

    イチオシ!

    12月3日「着うた(R)の日」を記念するライブが開催!

     レベールモバイルは、12月3日の「着うた(R)の日」を記念して、ウェルシティ東京(東京厚生年金会館)にてライブ“着うた(R)の日 LIVE’08”を開催した。  12月3日はレーベルモバイル(レコ直♪)が2002年に世界に先駆けて、着うた(R)を配信した日であることから、同社はこの日を「着うた(R)の日」と定めた。  6年目を迎えた今年は「着うた(R)の日」を祝うライブイベント“着うた(R)の日LIVE'08”を企画し、ウェルシティ東京にて開催。応募資格のあるレコ直♪会員の中から抽選で、1000組2000名がライブに招待された。  DJ TAROが司会を務めるライブには、Dew、JYONGRI、辻 詩音、Sonar Pocket、加藤ミリヤ、大塚 愛(登場順)の6組のアーティストが出演。それぞれ代表曲、新曲を3〜4曲披露(新人の辻詩音のみ1曲)。どの歌も着うた(R)として人気の曲、CDに先駆け先行配信中の曲でもあり、会場は熱狂に包まれ約3時間と長丁場のライブながらも、惜しまれつつ終了した。  ライブ終了後、これまで聞いたことがなかったアーティストの曲を、興奮冷めやらぬうちに帰る道すがらダウンロードする人もいて、着うた(R)、着うたフル(R)が広く世間一般の人々に認知され、すでに生活習慣の一部になっていることが実感できた。  幕間に登場したレコ直♪の今野社長は、これを機にぜひ毎年開催したいと宣言。今年ライブに行けなかった人は、ぜひ来年チャレンジしてみてはいかがか。

    2008/12/04

  • イチオシ!
    とくダネ!「朝のヒットスタジオ」がついにCD化!!
    とくダネ!「朝のヒットスタジオ」がついにCD化!!

    イチオシ!

    とくダネ!「朝のヒットスタジオ」がついにCD化!!

     朝の情報番組といえば、真っ先に思い浮かぶのは小倉智昭氏司会の「とくダネ!」。その「とくダネ!」では、情報番組としては“異例”の1曲まるまる歌唱するというあの人気コーナー「朝のヒットスタジオ」がある。毎週木曜日、一世を風靡した名曲を、カバーではなくオリジナルのアーティストが生で歌う、ファンのみならずその名曲に触れたことがある誰もが見入ってしまうあの人気コーナー“朝ヒット”。先日東京国際フォーラムで行われた「朝ヒットコンサート」では、5000人集客の超満員。一夜限りのスペシャルライブは大歓声とともに成功した。  そんな“朝ヒット”から遂に待望のコンピレーションアルバムが発売した!番組の司会である小倉智昭氏監修のもと、番組で放送された楽曲のオリジナルバージョンを収録!「夜のヒットスタジオ」を見ていた人には、感涙ものの豪華なコンピレーションで、さらにレコード会社の枠を越えた4社(avex trax/PONY CANYON/UNIVERSAL MUSIC/Sony Music)による合同企画だ。しかも初回限定封入特典には、史上初!「小倉智昭 スペシャル着ボイス」がついてくるという。  これは小倉氏が番組内のお天気コーナーで、天気予報士の天達(あまたつ)氏に呼びかける、あのお馴染み「アマタツー!」という声。初回盤を手にした人は、もれなくこの「アマタツー!ヴァージョン」を無料で着ボイスに出来る!  ヒットの立役者としてあまりにも有名になりすぎた小倉智昭氏が推薦するコンピレーションアルバムということで、既に注目度の高さは計り知れない。収録されている全ての楽曲が小倉氏イチ押しであるわけだから、そんな“ヒットの立役者”に監修されたアルバムが“ヒット”しないわけがない。収録曲を改めて見てみても、そう強く感じ取れる1枚に仕上がっている!

    2008/12/03

  • イチオシ!
    究極のラブ・バラードBESTが誕生!!
    究極のラブ・バラードBESTが誕生!!

    イチオシ!

    究極のラブ・バラードBESTが誕生!!

     これ以上なんてない!究極のラブ・バラードBESTが誕生した!女性アーティストによる、J-POP史に残るラブ・バラード全14曲を収録した、愛が“どっと”あふれるコンピレーションアルバム「.LOVE(ドットラブ)」が10月29日にリリースされる。  収録される全14曲には、浜崎あゆみ「Dearest」、安室奈美恵「CAN YOU CELEBRATE?」、青山テルマ feat. SoulJa「そばにいるね」など、オリコンチャートで1位を獲得した曲が、なんと8曲も収録され、総売上はパッケージ1000万枚、配信1000万ダウンロードを越える。  聴けば 「思わず恋愛体験がフラッシュバックしてしまう」「恋心があふれてくる」「恋にポジティブになれる」。そんな超名曲の数々が「.LOVE(ドットラブ)」には詰まっている。  また、「.LOVE(ドットラブ)」のオフィシャルサイトでは「.LOVE(ドットラブ)マッピングキャンペーン」を実施。ケータイから「.LOVE(ドットラブ)」な人・物・場所の画像を送信するとエリア別に掲載され、日本中が愛でいっぱいになるという。  クリスマスに向け、誰もが口ずさめる超名曲を収録した「.LOVE(ドットラブ)」。この冬、あなたに恋してよかった!と思える1枚だ。 ■「.LOVE(ドットラブ)」album 2008年10月29日発売 【収録曲】 1.「fragile」Every Little Thing 2.「愛のうた」倖田來未 3.「プラネタリウム」大塚 愛 4.「Dearest」浜崎あゆみ 5.「ENDLESS STORY」伊藤由奈 6.「JEWEL SONG」BoA 7.「Come Back To Me」m-flo 8.「ハナミズキ」一青窈 9.「CAN YOU CELEBRATE?」安室奈美恵 10.「そばにいるね」青山テルマ feat. SoulJa 11.「雪の華」中島美嘉 12.「月のしずく」RUI 13.「Everything」MISIA 14.「LOVE LOVE LOVE-ENGLISH VERSION-」DREAMS COME TRUE

    2008/10/24

  • イチオシ!
    「Excite Music Festival‘08」で延べ27,000人が大熱狂!
    「Excite Music Festival‘08」で延べ27,000人が大熱狂!

    イチオシ!

    「Excite Music Festival‘08」で延べ27,000人が大熱狂!

     音楽情報サイト「エキサイトミュージック」主催による3回目の大型音楽イベント「Excite Music Festival‘08」が、9月20日と21日の2日間、さいたまスーパーアリーナにて開催された。  初日(20日)は、いきものがかり、大塚 愛、コブクロ、秦 基博、FUNKY MONKEY BABYSの計5組のアーティストが出演。トップバッターのFUNKY MONKEY BABYSがステージに現れるやいなや、1万7000人もの観客が総立ちに。以降、秦 基博、大塚 愛、いきものがかり、コブクロの順番で登場、思い思いの熱演を繰り広げた。  唯一、2006年の1回目から3年連続出演となった大塚 愛は、「CHU-LIP」以外はミディアム〜スローなナンバーでまとめ、しっとりと且つ貫禄のステージを展開。またトリを務めたコブクロは、10月29日(水)に発売が決定している新曲「時の足音」など8曲を熱唱。アンコールで歌った「蕾」では、最後の数小節を伴奏なし、マイクさえも使わず歌いきり、会場を感動の渦に包み込んだ。  2日目(21日)は、Aqua Timez、伊藤由奈、Every Little Thing、清水翔太、SEAMO、中島美嘉の計6組が出演。いきなりのハイテンション・パフォーマンスで会場から「爆笑」を勝ち取ったSEAMO、どこか切なくも爽やかなロック・ナンバーをかき鳴らしてくれたAqua Timez、前日に25回目の誕生日を迎えたという伊藤由奈は、その圧倒的な歌唱力で壮大なラヴバラード「Precious」、実体験を元にしたという失恋ソング「miss you」などを披露。その後も熱狂を損なうことなく、新曲「My Treasure」を披露した清水翔太、そしてロックナンバーやバラードで観客を魅了した中島美嘉、、、と時間はあっという間に過ぎ、2日間に及ぶ祭典も残りわずかに。  そして満を持しステージへと上がったのはEvery Little Thingの2人。今や誰もが知っている新旧ヒット・ソングのオンパレードに会場全体のボルテージは最高潮に達し、アンコール「Shapes Of Love」終了後も、拍手と歓声が鳴り止むことはなかった。  2日間共、セットチェンジの時間を使いアーティストからのビデオレターを流したり、ライヴ終了後の出演者に楽屋裏インタビューを敢行したりと、アーティストとファンを繋ぐ「エキサイトミュージック」ならではの演出が数多く盛り込まれていたのも印象的。会場に足を運んだ延べ27,000人が、大きな満足を得たのは間違いないだろう。

    2008/09/24

  • イチオシ!
    大人向け音楽レーベル・タクミノートが「大人の街・鎌倉」でコンサートをプロデュース!
    大人向け音楽レーベル・タクミノートが「大人の街・鎌倉」でコンサートをプロデュース!

    イチオシ!

    大人向け音楽レーベル・タクミノートが「大人の街・鎌倉」でコンサートをプロデュース!

     “大人が楽しむ音楽を提供する音楽レーベル”タクミノート(株式会社テイチクエンタテインメント)が、今年で3回目を迎える「第3回 鎌倉芸術祭」(10/4〜12/5)において、2日間にわたりコンサートをプロデュースすることとなった。  鎌倉芸術祭は、鎌倉を愛するアーティストたちによる、鎌倉における、鎌倉ならではの芸術空間の創造を目指すイベントとして今年で3回目の開催となる。  10/4〜12/5の開催期間中は、鎌倉市の様々な場所で「音楽・美術・工芸・文学」など様々なジャンルにわたるイベントをネットワークし、鎌倉の街をアートで盛り上げる。  その鎌倉芸術祭において、10/10(金)と10/17(金)の2日間にわたり、音楽レーベルであるタクミノートが「大人が楽しめる音楽コンサート」をプロデュースし「大人の街・鎌倉」とコラボレーションすることとなった。  出演アーティストは、タクミノートに所属する6組のアーティストで、音楽家でユネスコ平和芸術家でもある城之内ミサをはじめ、沖縄出身の普天間かおりと彩風(あやかじ)、シンガーソングライターの樋口了一、そして今年メジャーデビューをしたレインブックとBIANCAと、それぞれ「こころのうた」と「こころの旅」と題したタイトルでコンサートを行う。  今回のコンサートの売り上げの一部は、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会」を通じ寄付するとのこと。 <鎌倉音楽祭・匠の音〜こころのうた〜/〜こころの旅〜> ・「匠の音〜こころのうた〜」 ・場所:神奈川県鎌倉市大船/鎌倉芸術館・小ホール ・日時:2008年10月10日(金) 18:30開場/19:00開演 ・出演:普天間かおり/彩風(あやかじ)/樋口了一 ・料金:全席指定・前売り3000円/当日3500円 ・「匠の音〜こころの旅〜」 ・場所:神奈川県鎌倉市大船/鎌倉芸術館・小ホール ・日時:2008年10月17日(金) 18:30開場/19:00開演 ・出演:城之内ミサ/レインブック/BIANCA ・料金:全席指定・前売り3000円/当日3500円

    2008/09/12

前の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()