音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • イチオシ!
    東日本大震災復興支援チャリティーライヴ、一般発売開始!
    東日本大震災復興支援チャリティーライヴ、一般発売開始!

    イチオシ!

    東日本大震災復興支援チャリティーライヴ、一般発売開始!

     ホワイトリボン活動を推進するNGOジョイセフとエキサイト株式会社が共同でチャリティーライブを開催!5月14日より一般発売が開始している。  新しい自分、新しい未来、新しい世代へ…  東日本大震災からの復興をめざし、音楽で夢を届ける。  “MUSIC FOR SMILE” <ホワイトリボンpresents 東日本大震災 復興支援チャリティーライブ 「MUSIC FOR SMILE」> 出演アーティスト:HOME MADE 家族、May J. and more... 日程:6月12日(日) 開場15:30 / 開演16:15 場所:日比谷野外音楽堂 チケット:指定席 4,000円(税込) 3歳以上チケット必要 一般発売:2011年5月14日10:00〜 主催:国際協力NGO ジョイセフ 企画・制作:エキサイト株式会社 / 株式会社ディスクガレージ お問い合わせ:株式会社ディスクガレージ ※チケット収益の全額を、被災地の女性・妊産婦を守る支援活動の支援金として、NGOジョイセフに寄付いたします。

    2011/05/17

  • イチオシ!
    東日本大震災の復興支援スペシャルライブを開催!
    東日本大震災の復興支援スペシャルライブを開催!

    イチオシ!

    東日本大震災の復興支援スペシャルライブを開催!

     今年創立10周年を迎える株式会社ドリーミュージックと株式会社ローソンは、2011年5月21日(土)に東日本大震災で被災された方々に元気をお届けするライブイベント「元気になろう!日本 ドリーミュージック×LAWSON スペシャルライブ」を慶應義塾大学協生館藤原洋記念ホールで開催する。また、被災地の避難所などにNTT東日本が設置した光ファイバー回線を利用して、ライブイベントの模様を数十箇所にハイビジョン生中継しる。生中継会場では無料で視聴できる。  このイベントは、被災地に義援金やCDラジカセを送る等、音楽を通じて被災された地域を支援しているドリーミュージックと、「元気になろう!日本」のスローガンのもとエンタテイメントの力で日本を元気にすることを目指すローソンの想いが合致し実現。イベントの趣旨に賛同したドリーミュージック所属の5組のアーティストの歌によるメッセージを被災地域に届ける。  本ライブへ出演する加山雄三は「心よりお見舞い申し上げます。わたしたちみんなで音楽を通して少しでも心が温まっていただければと思い、一生懸命歌わせていただきます。一日も早い復興を願って色々な形でこれからも応援していきます」とコメントしている。 「元気になろう!日本 ドリーミュージック×LAWSON スペシャルライブ」 日時:5月21日(土) 15:00〜17:00 会場: 慶應義塾大学協生館藤原洋記念ホール 生中継:青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県の避難所など数十箇所  ※生中継会場は詳細が決定次第、ローソンチケットのホームページなどを通じてお知らせいたします。 参加アーティスト: 加山雄三/森山良子/平原綾香/カラ−ボトル/藤澤ノリマサ 料金:ライブイベント会場 3,900円(税込)、生中継会場 無料 主催:ドリーミュージック(創立10周年プロジェクト)/ローソン チケット発売日:5月11日(水) 10:00開始  ※生中継会場は、チケットの購入不要。

    2011/05/11

  • イチオシ!
    ネットで発見!〜史上初、恋愛成就の「歌詞伝説」コンピ発売!!
    ネットで発見!〜史上初、恋愛成就の「歌詞伝説」コンピ発売!!

    イチオシ!

    ネットで発見!〜史上初、恋愛成就の「歌詞伝説」コンピ発売!!

     「歌詞伝説」なる“恋がかなうという都市伝説”を持つ曲が巷に存在する?  年間歌詞閲覧数が1億5千万曲を超える日本最大級の歌詞サイト「歌ネット(PC/モバイル)」がサイト10周年を記念して、2010年秋に行った投稿企画「恋が叶う歌」に8,000以上におよぶ多数の投稿があり、特定の曲に「聴いたり」「歌ったり」「着信音にしたり」すると恋愛がうまくというエピソードやウワサが存在する事が明らかになった。  投稿が多数ある曲の投稿内容はかなり類似しており、「カラオケで好きな人の顔を見ながら歌ったら、見事カレシに ! 伝説は本当でした !」(「恋のつぼみ/倖田來未」への投稿)、「好きな人のメール着信音はコレ。会う頻度が高まります!友達も、何組もうまく続いてます」(「いますぐに…/AZU」への投稿)といった実体験に基づくものもあれば「聴いて“すぐ”告白するとうまくいくと聞いた」(「告白/FUNKY MONKEY BABYS」への投稿)と言った、都市伝説としてすでに一人歩きしているものもあった。  また繰り返して歌うと効果がある(君のすきなうた/UVERworld)」など、歌詞の内容や設定と繋がりを持っている事や、必ずしも有名な曲に伝説があるわけではなく、歌詞の優れた(歌詞サイトで閲覧数の多い)、J-POPラブソングにウワサやエピソードが生まれる傾向もわかってきた。  この大変興味深い調査結果を受け、この“恋のおまじない”のような“音楽の都市伝説”を「歌詞伝説」と名付け、関係者の尽力もあってレーベルを超えた形でコンピレーション「ぜんぶ恋がかなう歌」としてアリオラジャパンが1月26日に発売することとなった。  収録曲に関しては、代表的な伝説曲から「告白がうまくいく」「遠距離恋愛に効く」「大切な人に再会できる」「電話やメールが来るようになる」「無理目な人が振り向く」など“恋の効き目”別に12曲を収録、ユーザーが自分の「願い」に応じて曲を楽しむという「実用性」を重視。また「歌ネット」ユーザーの体験投稿を編集してCDブックレット内に掲載。より具体的に歌詞伝説やその実践例を楽しめる内容になっている。  また恋にまつわる「歌詞伝説」というワード自体も主要SNSの歌詞コミュニティ等でじわじわ浸透してきており、女子高生の定番といわれている無料ホームページ作成サービス@peps!や日本最大の配信サイト「レコチョク」での紹介企画も決定。コンピレーションとしてはモバイル系を中心に異例の盛り上がりを見せ、発売2週間前からamazonのコンピレーション作品ランキングで30位台に入る等、ここにきて急速な動きを見せてきている。 ◆「ぜんぶ恋がかなう歌〜歌詞伝説〜」 2011年1月26日発売 BVCL-170 ¥2,520(税込) 1.告白 /FUNKY MONKEY BABYS  “告白がうまくいく” 2.恋のつぼみ /倖田來未   “両想いになれる” 3.マタアイマショウ /SEAMO  “大切な人に再会できる” 4.奏(かなで)/スキマスイッチ  “遠距離恋愛が続く” 5.シャボン玉Days /Aqua Timez “元カレを忘れられる” 6.君の好きなうた /UVERworld  “片想いから抜け出せる” 7.いますぐに… /AZU  “電話やメールが来るようになる” 8.恋 /奥 華子        “無理目な人が振り向く” 9.出逢いのチカラ /AAA “友達から恋人になれる” 10.ストーリー /さかいゆう   “ヨリを戻せる” 11.初雪 /Jam9     “告白の勇気をもらえる” 12.こいのうた /GO!GO!7188   “恋愛運がUPする”

    2011/01/17

  • イチオシ!
    槇原敬之トリビュート、全参加アーティスト&収録曲決定!
    槇原敬之トリビュート、全参加アーティスト&収録曲決定!

    イチオシ!

    槇原敬之トリビュート、全参加アーティスト&収録曲決定!

     来年1月12日に発売される、槇原敬之トリビュートアルバム「We Love Mackey」の、参加全アーティスト、及び収録曲が発表となった。  さらに、アルバムのオフィシャルサイトでは、12月3日より、コブクロ、JUJU、秦 基博などの全参加アーティスト、及びアルバムプロデュースを担当する武部聡志氏のコメントが公開となっている。  それぞれのアーティストがカバーした楽曲についての想いを語っており、アルバムの魅力がさらに増す内容となっている。 ――――――――――――――――――――――――――――― 自分の人生の一曲。今後、変わる事が無いであろう一曲に、いつもこの曲が浮かびます。音楽を始める前も、始めてからも、いつも、いつまでも変わらない想いで聴いている。心の一番小さな箱にしか入らないような気持ちが、歌詞の中にも、メロディーの中にも織り込まれている。槇原さんの歌は、日常にこそ住むファンタジーに気付かせてくれる、不思議なレンズです。 コブクロ(小渕健太郎) ♪「ANSWER」(カバーアルバム「ALL COVERS BEST」より) ――――――――――――――――――――――――――――― 槇原さんの名曲達の中で、今回「もう恋なんてしない」をカヴァーさせて頂くことになって、とても嬉しかったです。 ほんとにこの曲には何度泣かされたことか・・・ どうしたって槇原さんの音楽には胸を締めつけられてしまうんだなぁ。 JUJU ♪「もう恋なんてしない」 ――――――――――――――――――――――――――――― ◆「We Love Mackey」album 2011年1月12日発売 SRCL-7484 ¥3,059(税込) 01. もう恋なんてしない / JUJU 02. どんなときも。 / キマグレン 03. うん / ゴスペラーズ 04. 彼女の恋人 / 秦 基博 05. SPY / 一青 窈 feat. SOIL&“PIMP”SESSIONS 06. 素直 / 福原美穂 07. どうしようもない僕に天使が降りてきた / 藤井フミヤ 08. 遠く遠く / さかいゆう 09. PENGUIN / 中村 中 10. 冬がはじまるよ / かりゆし58 11. 北風 〜君にとどきますように〜 / miwa 12. 僕が一番欲しかったもの / K 13. ANSWER(カバーアルバム「ALL COVERS BEST」より) / コブクロ

    2010/12/03

  • イチオシ!
    徳間45周年スペシャルサイトOPEN&プロアマ問わずのオーディション実施!
    徳間45周年スペシャルサイトOPEN&プロアマ問わずのオーディション実施!

    イチオシ!

    徳間45周年スペシャルサイトOPEN&プロアマ問わずのオーディション実施!

     レコード会社「徳間ジャパンコミュニケーションズ」(以下徳間ジャパン)が創立45周年を記念して、異例のオープン・オーディション「ディスカバ!」を行う事を発表した。  この企画はミュージシャンに限らず、ポップカルチャーに関わる全てのアーティスト及びクリエイターを募集するオーディションだが、過去に前例のない“プロ・アマ問わず”という異例の条件のものとなっている。詳細は11月15日にスタートした45th Anniversary スペシャルサイトの中で発表されているが、音楽業界に深刻な不況が叫ばれる中、プロ野球の12球団合同トライアウトの音楽版とも言えるこの企画が新風を吹き込めるか、要注目のオーディションとなっている。  徳間ジャパンは1965年に日本8番目のレコード会社・太平音響株式会社として発足。後に国民栄誉賞を受賞する作曲家・遠藤実を中心に、製造ラインを持たず制作・宣伝に特化した新しい業態“レーベル型”レコード会社の魁となった。その後「ミノルフォン」「徳間音楽工業」等幾度かの改称を経ながら、現在まで45年に亘って日本の音楽シーンに刺激的な作品を登場させ続けてきた。  アーティストでは会社の黎明期の三船和子・森昌子・千昌夫・五木ひろし・吉幾三等々のビッグネームから現在の水森かおり、そして今や日本の音楽シーンの代表とも言えるPerfume。レーベルでは、日本のアニメの歴史を一変させたスタジオジブリを筆頭に、70年代中期に日本初のロック専門レーベルとしてスタートし、萩原健一や柳ジョージを擁した“Bourbon”や、80年代初頭にザ・スターリン、INU、矢野顕子他、エッジィな最先端の音楽を世に問うた“ジャパンレコード”。80年代後期にスタートし、これもメジャーレーベルとして初のパンク/オルタナティヴ専門レーベル“WAX”。また洋楽ではザ・スミスを擁したイギリスのインディーレーベル"ラフ・トレード"の配給等々。国民的メガヒットからマニア垂涎のカルト作品まで多種多彩の魅力的なアーティストやカタログの送り手となった極端な振り幅の大きさが、徳間ジャパンの最大の特徴になっている。  オーディション同様に創立45周年を記念して11月15日よりスタートしたスペシャルサイトではその歴史をひもとき、ジャンル別にアーティストや歴史的カタログを紹介している他、ヒストリカルなレーベル“WAX”“Bourbon”“ミノルフォン”の各レーベルロゴがデザインされた限定Tシャツと、所属アーティストのサイン入り徳間ジャパン45周年特製タオルのプレゼントを実施中。

    2010/11/16

  • イチオシ!
    avex超有名アーティストがあなたの曲を歌う?!
    avex超有名アーティストがあなたの曲を歌う?!

    イチオシ!

    avex超有名アーティストがあなたの曲を歌う?!

     エイベックス・マネジメントは、avexグループのマネジメント部門として数多くのアーティストを抱え、その中のクリエイティヴ本部「tearbridge production」は、作家集団としても、レコード会社の垣根を超え、数多くの楽曲を提供する。  その「tearbridge production」が楽曲発注を決定!しかもその楽曲は、誰もが知る超有名アーティストが歌うかもしれないというから、なおのこと見逃せない!二度とないチャンスをこの手に掴むのはあなたかもしれない?!  募集の内容は、楽曲のタイプを2つに分け投稿用URLにデータをアップロード。期限は年内いっぱいなので是非チャレンジを! 応募内容: ◆ typeA ミディアムテンポ/ミディアムアップ ◆ type B 王道J-POP/ビジュアル系バンドアレンジ 募集期間:2010年11月8日〜2010年12月31日 「tearbridge production」とは? 新人開発から音楽クリエイターをはじめとするさまざまなフィールドで活躍するクリエイターのマネージメント、プロデュース等を包括して行なうスキームを持った「クリエイティブ・エイジェンシー」。「世の中に埋もれているさまざまな才能、作品を届けてゆくこと=架け橋となること」を掲げ、2002年エイベックス内に設立。現在もエイベックス以外のアーティストの楽曲も含む年間数百曲を世に送り出している。

    2010/11/09

  • イチオシ!
    「First Love」はJUJU? 宇多田?歌詞検索でカバーがオリジナルを超える!
    「First Love」はJUJU? 宇多田?歌詞検索でカバーがオリジナルを超える!

    イチオシ!

    「First Love」はJUJU? 宇多田?歌詞検索でカバーがオリジナルを超える!

     現在、各大手サイトでは、歌ネットの歌詞検索を分析した面白いニュースが掲載されている。  2010年10月に入って、カバー曲からオリジナルの楽曲を知るリスナーが急増しているらしい。2010年は、徳永英明、コブクロ、Superflyなど様々なカバー・アルバムがヒットを飛ばしている。  そんな中、ちょうど9月下旬から10月はJUJU、稲垣潤一、倖田來未などのカバー・アルバム、またカバー曲を集めたコンピレーションCD「COVER WHITE」「COVER RED」などの発売が相次いだこともあり、オリジナル歌手よりもカバー歌手の名前で歌詞が検索されることが一気に増えたとのこと。  過去にも坂本冬美「また君に恋してる」のように、カバー曲のヒットは見られたが、これだけ同時多発的にカバー曲が注目されるのは過去にもなかなか例がない。  詳しくは、下記のアーティスト関連リンクからチェックしてほしい!

    2010/11/08

  • イチオシ!
    奥田民生「ひとり股旅」が渋谷O-NESTに登場!
    奥田民生「ひとり股旅」が渋谷O-NESTに登場!

    イチオシ!

    奥田民生「ひとり股旅」が渋谷O-NESTに登場!

     渋谷のライブハウスO-NESTで奥田民生が「ひとり股旅」を行うことになった。これは10月17日に渋谷のライブハウスやホールを占拠して行われる「ベストヒット☆SMA」での企画で、キャパが250人の場所で奥田の弾き語りライブを体感する、かなりレアな時間となりそうだ。  この日の円山町エリアはO-NESTを始め、O-EAST、O-WEST、O-CREST、duo MUSIC EXCHANGEの5会場が往来自由のフェス形式でライブが行われ、黒猫チェルシーやOKAMOTO'S、UNISON SQUARE GARDEN、ザ・ビートモーターズ、ART-SCHOOL、SPARKS GOGOなど約30組が各会場でライブを繰り広げる予定。他にもO-NESTでは、YO-KINGや、一部でカルト的かつ脱力的人気を誇るユニット「倶知安乃風」が登場することも同時に発表された。(その秘密を探りたい方は、10月30日にTBSチャンネルで放送される「JUNK!JUNK!JUNK!∞2010」のオンエアをチェック!)  さらに、円山町エリアの5会場共通チケットを購入した高校生以下のオーディエンスには、「限られたお小遣いでもライブに参加しやすいようにしよう!」というSMA原田会長のツルの一声により、当日最初のバンドから最後のバンドまで見てくれた方に2,000円のキャッシュバックが行われることになった。ぜひこの機会にSMAのロックとライブに触れてみよう。高校生以下の学生諸君はくれぐれも学生証を忘れないように。 <ベストヒット☆SMA 円山町サーキット> 2010年10月17日(日) O-EAST / duo MUSIC EXCHANGE / O-WEST / O-NEST / O-CREST(5会場共通チケット) OPEN 15:00 / START 16:00 【出演者】 UNISON SQUARE GARDEN / 黒猫チェルシー / UNCHAIN ザ・ビートモーターズ / OKAMOTO'S / ART-SCHOOL VOLA&THE ORIENTAL MACHINE / GENERAL HEAD MOUNTAIN オワリカラ / SPARKS GO GO / ROLLY / THEイナズマ戦隊 勝手にしやがれ / YO-KING / 奥田民生 / 堂島孝平 / 依布サラサ 星羅 / 倶知安乃風 / オズ / joy / Schroeder-Headz(渡辺シュンスケ) Che-a / NIKIIE / 野上智子 / 蜜-mitsu- / ネズミハナビ

    2010/10/01

  • イチオシ!
    CHEMISTRY×冨田ラボ×bird×etc…一夜限りのコラボステージが実現!
    CHEMISTRY×冨田ラボ×bird×etc…一夜限りのコラボステージが実現!

    イチオシ!

    CHEMISTRY×冨田ラボ×bird×etc…一夜限りのコラボステージが実現!

     ユニコーン・気志團・CHEMISTRY・PUFFY・西野カナなどが所属するソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)が行う「ベストヒット☆SMA」の開催がいよいよ近づいてきた。CHEMISTRY・冨田ラボ・birdら9組のアーティストが出演する渋谷クラブクアトロは、なんと出演アーティスト全員がコラボレーションを行うという一夜限りの見逃せないステージ!タイトルもまさに「コ・ラボ・クアトロ」である。  出演アーティストは、CHEMISTRY/冨田ラボ/bird/土岐麻子/いつか/FUTABA/SAWA/有川琴美/Hiro-a-key の全9アーティスト。冨田ラボ、FUTABA(藤原翠)以外のヴォーカリストが次々とステージに登場し、また色々な組み合わせの貴重なコラボレーションが展開されるそうだ。  CHEMISTRYは、デビュー10年目の今年は、あえて「静」ではなく「動」をテーマに、ダンサー4人を迎えてのユニット「CHEMISTRY+Synergy(シナジー)」としてダンサブルでダイナミックなパフォーマンスを展開している。今ステージは、「シンガーCHEMISTRY」での出演となり、久しぶりに「静」での歌声を堪能出来るステージになりそう。なんとCHEMISTRYはデビュー以来、渋谷クラブクアトロは初登場となる。  「冨田ラボ」は、その緻密なアレンジワークで音楽業界関係者を中心に、耳の肥えた音楽ファンに圧倒的な支持を得ている。「冨田ラボ」としてのステージアクトは、伝説化している2006年11月渋谷AX冨田ラボ初ワンマンライブ以来となる。今回は、Gt:石井マサユキ、Key:草間信一、Bass:鹿島達也、Drums:小松シゲルの4リズムバンドとのコラボレーション・サウンドも、ここでしか聴けない「冨田サウンド」となりそう。 「冨田ラボ×CHEMISTRY」 冨田ラボ×CHEMISTRY では2006年09月に冨田ラボ名義でシングルリリースされた『ずっと読みかけの夏』を披露する。極上の冨田サウンドとCHEMISTRYの歌声が融合した話題作。この曲を冨田ラボ×CHEMISTRYとして披露されるのは、2006年11月渋谷AX以来となる。また、今年2月にリリースされた冨田ラボALBUM「Shipahead」に収録された『残像feat.CHEMISTRY』も初披露される予定だ。 「bird×CHEMISTRY」 2008年夏にリリースされたbirdの夏ソング・カヴァーALBUM「MY LOVE」でCHEMISTRY 2ndシングルである『Point of No Return』をボサノバ・アレンジで収録。なんと、今回の渋谷クアトロのステージではその曲にゲストヴォーカルにCHEMISTRYを迎える。birdとCHEMISTRYは初共演。 「土岐麻子×bird」 2006年6月にリリースされた土岐麻子のMINI ALBUM「Summerin'」では真心ブラザーズ『サマーヌード』をカヴァーしている。同曲を2008年カヴァーしシングルリリースしているbirdがゲストヴォーカルとして出演。同事務所先輩アーティストでもある真心ブラザーズの名曲を女性ヴォーカル二人でパフォーマンスする。これも初共演となる。  コラボレーションはまだまだある。冨田ラボ×土岐麻子『あの木の下で会いましょう』、いつか×SAWA×FUTABA『桜色舞う頃』などなど、次々と、様々な楽曲をヴォーカルが歌って繋げるステージは、まさにサブタイトルでもある『歌のメリーゴーランド』状態。「極上ヴォーカル×極上サウンド」を堪能されたい音楽ファンは、この極上コラボレーションライブは見逃せないはず! <「ベストヒット☆SMA コ・ラボ・クアトロ」> 2010年10月17日(日) OPEN:16:30 / START:17:30 【出演者】 CHEMISTRY / 冨田ラボ / bird / 土岐麻子 / いつか / FUTABA / SAWA / 有川琴美 / Hiro-a-key

    2010/10/01

  • イチオシ!
    「ベストヒット☆SMA」イベントの詳細発表!
    「ベストヒット☆SMA」イベントの詳細発表!

    イチオシ!

    「ベストヒット☆SMA」イベントの詳細発表!

     ソニー・ミュージックアーティスツの主催で10月17日に開催される大型ライブイベント「ベストヒット☆SMA」の全貌が発表された。  新人からベテランまで多様なジャンルのSMA所属アーティストが、同時多発的に、渋谷・原宿エリアのライブハウス、ホール全10会場を占拠してライブパフォーマンスを行う「ベストヒット☆SMA」。渋谷C.C.LemonホールにはT-SQUARE、国生さゆり、ユニコーン、氣志團が出演。イベントフィナーレもこの会場で開催され、この日のために制作されたテーマソングを出演者全員で合唱する。  そのほか、SHIBUYA-AXには東京スカパラダイスオーケストラ、PUFFY、伊藤ふみお、Base Ball Bear、西野カナ、渋谷CLUB QUATTROにはbird、CHEMISTRY、冨田ラボ、土岐麻子らが出演し、各会場でこの日しか観られないライブが繰り広げられる。  チケットは、7月15日(木)12時よりオフィシャルモバイルサイト「SMA☆アーティスト」での先行受付開始。9月4日(土)には一般発売が開始される。さらにオフィシャルサイトでは、イベントのために制作されたテーマソング「ベストヒット☆SMA 〜Song Meets Audience〜」を公開!作曲・作詞・演奏・歌唱を各担当アーティストが次のアーティストへと想いをリレーで繋ぎながらレコーディングを行った渾身の一曲を是非聴いてみよう!

    2010/07/15

  • イチオシ!
    空前のライブイベント「ベストヒット☆SMA」開催決定!
    空前のライブイベント「ベストヒット☆SMA」開催決定!

    イチオシ!

    空前のライブイベント「ベストヒット☆SMA」開催決定!

     ソニー・ミュージックアーティスツが主催する大型ライブイベント「ベストヒット☆SMA」が、10月17日(日)に開催されることが明らかになった。  過去には「SMAカーニバル」や「SMAバリ3カーニバル」など、所属アーティストが出演するイベントを数多く手掛けてきたSMA。今回は、新人からベテランまで多様なジャンルの音楽系アーティストが、同時多発的に、渋谷・原宿エリアのライブハウス、ホール全10会場を占拠してライブパフォーマンスを行うという前例のない企画となる。  また、各会場でライブを終えたアーティストたちが最終的に渋谷C.C.Lemonホールに大集結。この日のために制作されたテーマソングを出演者全員が演奏し、イベントのフィナーレを飾る予定で、SMA顧問の徳光和夫、奥田民生も出演の予定!  なお、7月14日(水)に詳細情報が発表されるので、今から心待ちにしておこう! <ベストヒット☆SMA> 開催日:2010年10月17日(日) 会 場:渋谷C.C.Lemonホール / SHIBUYA-AX / 原宿アストロホール / eggman / SHIBUYA CLUB QUATTRO / Shibuya O-EAST / Shibuya O-WEST / Shibuya O-NEST / Shibuya O-CREST / duo MUSIC EXCHANGE ◆出演アーティスト UNCHAIN、THEイナズマ戦隊、Lc5、OKAMOTO'S、奥田民生、氣志團、黒猫チェルシー、CHEMISTRY、GENERAL HEAD MOUNTAIN、チャットモンチー、T-SQUARE、東京スカパラダイスオーケストラ、西野カナ、PUFFY、ザ・ビートモーターズ、Base Ball Bear、真心ブラザーズ、ユニコーン、UNISON SQUARE GARDEN ほか (五十音順)

    2010/06/14

  • イチオシ!
    AAA、GIRL NEXT DOOR、May J.ら、“エイベックスの学校”の新入生にエール!
    AAA、GIRL NEXT DOOR、May J.ら、“エイベックスの学校”の新入生にエール!

    イチオシ!

    AAA、GIRL NEXT DOOR、May J.ら、“エイベックスの学校”の新入生にエール!

     4月22日(木)Zepp Nagoyaにて、次世代アーティストやダンサーを育成するエンタテインメントスクール「エイベックス・アーティストアカデミー(以下aaa)」の名古屋校開校を記念して新入生を招待した『開校記念ライブ』が開催された。  『開校記念ライブ』では、aaa出身のアーティストとしてAAA、GIRL NEXT DOOR、May J.YU-A、Dream5、東京女子流の5組という現在注目を集める強力なラインナップに、招待されたaaa名古屋校の新入生ら650人の観客の熱気と夢への期待感が会場に満ち溢れていた。  なかでも、YU-Aのライブではセットリストにない楽曲「夕日」をアカペラで披露するというサプライズなプレゼントがあったり、またデビュー前の13歳の時にaaaに通っていたMay J.は、MCで「当時のaaaで出会った仲間や先生たちの存在がすごい大切なんだなって感じていたます。そして、その時からずっと夢を諦めずに頑張ってきたからこそ今の私がいるんだなって思います。」と振り返りながら「これから出会う人たちを大切にして、何よりも諦めずに自分の夢に向かって頑張っていってもらいと思います」と先輩としてエールを送った。ライブでも持ち前の歌唱力とコール&レスポンスで観客たちの気持ちをひとつにし、ヒット曲「GARDEN」で大いに会場を沸かせていた。  ラストに登場したGIRL NEXT DOOR。ボーカル千紗はaaaの特待生としてエイベックス20周年にあたる2008年にデビュー。新入生たちの憧れでもある千紗のパワフルかつ弾むようなパフォーマンスに会場から割れんばかりの歓声が!歓声を受けて千紗も興奮気味に「私も上京してからaaaにずっと通っていたんですけど、ほんとに毎日、毎日…ボーカル・ダンス・演技レッスンをaaaで続けていました。それが今、大きな力になってすごい自信につながっています」と自らの経験から新入生にアドバイス。その後、ミディアムバラード「Orion」と対極的なダンサブルでアッパーチューンの「Infinity」を熱唱。  開校を祝して名古屋に集結した5組のアーティストそれぞれの魅力が堪能でき、大満足のプレミアライブとなった。  aaaは現在、東京校・大阪校・名古屋校を合わせて3,000名以上の受講生が通うエイベックスの学校。“For Dream For Smile”そして“夢の支援”というキーワードのもと、一人一人の個性や才能を十分に発揮できる安心した育成環境と、エイベックスならではのプロとして活躍できるチャンスを提供しながら次世代のエンタテインメントを担う人材を育てていくべく全国、そしてアジアへと展開していく。

    2010/04/28

  • イチオシ!
    カラオケならぬ「カラピアノ」トラック付!卒業ソング集!!
    カラオケならぬ「カラピアノ」トラック付!卒業ソング集!!

    イチオシ!

    カラオケならぬ「カラピアノ」トラック付!卒業ソング集!!

     受験シーズンもピークを過ぎ、そろそろ別れの季節がやってくる。  現役の卒業生はもちろん、とっくに卒業済みの大人の私たちもついうるうるっと来てしまう、卒業式で歌いたい合唱ソング集が配信限定でリリースされた。  「空も飛べるはず」「キセキ」「YELL」など最新人気卒業ソングに、「旅立ちの日に」「仰げば尊し」などド定番曲を加えた全17曲。  さらに、全曲の「カラピアノ」(ピアノの伴奏)バージョンを収録し、計34トラックで1,600円のお買い得盤!  i-podだけもって、海で山で、荒川の土手で、仲のいい友達と合唱の練習、なんて、とっても素敵な青春の1ページになりそうだ。 ◆「ビリーブ〜卒業ソング・合唱ベスト」 2010/02/10配信開始

    2010/02/10

  • イチオシ!
    「JUMP UP LIVE TOUR!vol.1」ファイナル大盛況!
    「JUMP UP LIVE TOUR!vol.1」ファイナル大盛況!

    イチオシ!

    「JUMP UP LIVE TOUR!vol.1」ファイナル大盛況!

     12月21日、東京・渋谷O-WESTにて、全国4都市ツアーとなった@peps!ミュージック×Uta-Net presents「JUMP UP LIVE TOUR!vol.1」が、ファイナルを迎えた。  12月10日の名古屋を皮切りに、これまで大阪・福岡と公演を重ねてきた@peps!ミュージック×Uta-Net presents「JUMP UP LIVE TOUR!vol.1」。どの会場においても大盛況を収め、ソールドアウトが続出となったツアーのファイナルということもあり、真冬の寒空にも関わらず、待ちきれない観客たちが、渋谷の街に長蛇の列をなしていた。もちろんチケットはソールドアウト。開演時間には、会場がパンパンに膨れ上がっていた。  この日、TOPを飾ったCLIFF EDGEがステージに登場すると、客席からはまさに大声援が起こり、会場全体揺れるほどの盛り上がりを見せた。CLIFF EDGEはまずお得意のアップテンポなナンバーで、観客の心を序盤からガッチリ掴み、中盤から後半にかけては「SA・YO・NA・RA〜君を忘れないよ〜」など、CLIFF EDGEのもうひとつの魅力であるしっとり聴かせるバラードで観客を酔わせた。  続くRSPは、2人の心温まるハーモニーの数々で観客を魅了。ヒット曲「恋哀歌〜あの日に帰りたい〜」や、会場に集まってくれたファンに対しての気持ちを表す「感謝。」を歌い上げた。  そして、このツアーの大トリを務めたのはヒルクライム。MC TOCの声が会場に響き渡ると、客席からは割れんばかりの黄色い歓声が飛び交い、盛り上がりは最高潮に。「もうバイバイ」、「純也と真菜実」、「春夏秋冬」の大ヒット曲を立て続けに披露し、TOC自ら「激動の1年」と語った2009年の締めくくりにふさわしいステージとなった。  全国の4公演のうち、3会場で一緒だったこの3組。CLIFF EDGEのJUNは「日が経つごとにみんな仲が良くなってきた。みんなそれぞれ尊敬出来るアーティストで、いい刺激になった」とコメント。ヒルクライムのTOCは「今では『スノボ一緒に行こう!』って言ってるくらい仲良しです(笑)」と、仲良しぶりを披露した。  また、このツアーの大阪公演の日は、RSPのSakiの誕生日だったが、同じくRSPのAiが作ったケーキが失敗作だったというエピソードまで暴露されてしまい、客席から爆笑が巻き起こった。  最後には、客席とアーティストが一体となっての写真撮影を敢行。「またどこかで必ず会いましょう!」と、再会を約束して大盛況のツアーは幕を閉じた。  また、このツアー中には、ライブの舞台裏やライブ中の状況をリアルタイムに写真で伝えていく「リアルツアーレポート」が@peps!ミュージック上で展開。臨場感溢れる写真が数多く掲載されているので、このツアーに参加出来なかった人も、このサイトにアクセスすれば会場の空気が共感できること間違いナシ!なので、ぜひチェックしてみてはいかがだろうか。

    2009/12/25

  • イチオシ!
    ヒルクライム、RSP、CLIFF EDGEの3マンライブがスタート!
    ヒルクライム、RSP、CLIFF EDGEの3マンライブがスタート!

    イチオシ!

    ヒルクライム、RSP、CLIFF EDGEの3マンライブがスタート!

     日本レコード大賞新人賞、第42回日本有線大賞新人賞、レコチョク着うた・着うたフル(R)新人賞と、新人賞のトリプル受賞と快挙成し遂げたヒルクライムを中心に、RSPそしてCLIFF EDGEによる3マンツアーが、12月12日名古屋ell. FITS ALLよりスタートした。  ツアー初日という事もあり、会場前から女子中高生を中心としたファンが列をなし、開始時刻には会場前に多くの人だかりが出来るほど。トップを飾ったのはCLIFF EDGE。のっけからテンポの速い曲を畳み掛けるように熱唱し、ファンの心を掴んだステージングは、会場の温度を急上昇させた。中盤からは「LIV 〜大切なあなたへ〜」「SA・YO・NA・RA 〜君を忘れないよ〜」といったミディアムテンポの楽曲を披露し、手数の広さを知らせたライブとなった。  続いては「かわいい〜」という歓声に包まれて登場したRSP。暖かく、心地よい2人の優しさに満ちあふれた歌声がフロアーいっぱいに響き渡り、ヒット曲を次々に披露した。「恋哀歌 〜あの日に帰りたい〜」では恋愛から生まれた想いを次々と美しいメロディに乗せ、オーディエンスは自分の恋愛と重なり合わせているかのように両手を胸に当て聴き入っていた。  そして、このツアーのトリを務めたのはヒルクライム。登場とともに高まった歓声に、ファンの期待の高さがうかがえた。タイトなラップ捌きの中から滲み出た貫禄は、現場を積み重ねてきた証であった。「純也と真菜実」のアウトロから綺麗に繋がれた、今年の話題曲「春夏秋冬」が流れると、会場のヴォルテージはツアー初日の最高潮に。改めて、日本人が忘れていた言葉の力を痛感させられるライブパフォーマンに会場は一つになった。  このツアーは@peps!ミュージック、歌詞検索サイト歌ネットモバイルと連動したもの。出演アーティストの楽屋での風景や、ステージに登場する直前のアーティストの写真がリアルタイムで閲覧できるという、携帯電話と連動したツアーとなっている。次回は18日、大阪FAN-J twiceにて開催。生のパフォーマンスを是非体験して欲しい。 <@peps!ミュージック×Uta-Net presents 「JUMP UP LIVE TOUR!vol.1」> 12月18日(金) 大阪FAN-J twice 12月20日(日) 福岡DRUM SON 12月21日(月) Shibuya O-WEST

    2009/12/15

  • イチオシ!
    「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」大盛況!!
    「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」大盛況!!

    イチオシ!

    「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」大盛況!!

     8月30日(日)、女子中高生に大人気のモバイルサイト「@peps!ミュージック」が主催する初の夏フェス「「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」が開催された。  イベントは、Iyseとnawiiのパフォーマンスでスタート。オープニングアクトの2組から会場は沸きかえり、MCの光邦とIMALUが登場するとその盛り上がりはさらにヒートアップ!初めてIMALUを生で見た観客たちから、「カワイイ!」という声援が次々と上がり、IMALU本人はその声に照れくさそうに応えていた。  モバイルサイト発のイベントということもあり、当日会場に用意された2つの大型スクリーンでは、ライブ中に感想や思ったことが携帯電話で書き込め、それがリアルタイムでビジョンに反映される「@peps!ミュージックプレゼンツ夏祭り'09リアルタイム掲示板」が開設。MCの光邦が「普通の音楽イベントでは、『携帯電話の電源は切ってください』って言われるけど、今日はバンバン書き込んでくださいって言うんだから、モバイルサイトのイベントならではだよね!」と会場に呼びかけると、イベント中は書き込みが止まらない程の盛り上がりを見せ、各アーティストへの温かい応援メッセージで溢れた。  また、新人アーティストを応援するサブステージでは、ライブ中、正面に生の応援の声が映る掲示板が見える構造。そのため、木下航志、Glean Piece、菅原紗由理、BAKI、ヒルクライムの5組はさらにテンションを上げていた。  また、ダンスステージでは、杏仁豆腐と謎の仮面ダンサー・ひとりでできるもんが登場。ひとりでできるもんは、客席に何度も乱入し、観客を巻き込んだパフォーマンスに大爆笑をさらっていた。  メインステージで繰り広げられたライブは、アツいステージの連続。May J.、傳田真央、Hi-Fi CAMP、lecca、Miss Monday、CLIFF EDGE、MAY'Sがそれぞれ個性溢れるパフォーマンスを披露し、約6時間という長時間のイベントだったが、最初から最後までその場を離れない観客で、会場は常に膨れ上がっていた。大トリにET-KINGが登場すると、会場全体でタオルを振るパワフルなステージに観客のボルテージは最高潮。興奮が冷めやらぬうちに、大盛況だったイベントは終了した。  オープンから1周年を迎え、ますます勢いを増すモバイルサイト「@peps!ミュージック」。同サイトは新人アーティストを応援することを大きなコンセプトとして掲げており、まだ広く世間に知られる前から応援する姿勢を貫いている。今後も、「@peps!ミュージック」から多くのメジャーアーティストが羽ばたいていくことは確実なので、要チェックだ。

    2009/09/01

  • イチオシ!
    「@peps!ミュージック」夏フェス、MAY'SとCLIFF EDGE追加出演決定!
    「@peps!ミュージック」夏フェス、MAY'SとCLIFF EDGE追加出演決定!

    イチオシ!

    「@peps!ミュージック」夏フェス、MAY'SとCLIFF EDGE追加出演決定!

     「@peps!ミュージック」が主催する初の夏フェスとして大きな話題を呼んでいる「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」に、新曲「I LOVE YOU が言えなくて」がレコチョクランキングで初の1位を獲得した“MAY'”Sと、豪華アーティストとのフィーチャリングを次々と実現させ、ミニアルバム「VOYAGE」も好調な“CLIFF EDGE”が出演することが新たに分かった。  8月19日に発売されるニューシングル「I LOVE YOU が言えなくて」の先行配信が絶好調で、7月30日付デイリーチャートで、うたサイト1位/クラブうた2位/メロディーコール2位とレコチョク各サイトのランキング上位を席巻しているMAY'Sと、アラ還の星“秋元順子”や、CHiE(Foxxi misQ)などと、スペシャルな競演を果たしたミニアルバム「VOYAGE」が話題を呼ぶCLIFF EDGE。  今、ネクストブレークアーティストの急先鋒として真っ先に名前が上るであろう二組の参戦で、「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」は、ますますの盛り上がりを見せている。  同イベントには、シングル「For You」が上半期USENリクエストランキング第1位を獲得する快挙を成し遂げ、大きな注目を集めているlecca、10周年を迎え、9月2日にニューアルバムをリリースするET-KINGや、サッカーの中村俊輔選手がジャケットに登場したシングルや8月19日に発売する1stアルバムが話題のHi-Fi CAMP、その他にも、Iyse、木下航志、Glean Piece、菅原紗由理、傳田真央、BAKI、ヒルクライム、May J.といった、他では見られない豪華なメンバーが顔を揃える。  @peps!ミュージックは、女子中高生を中心に370万以上のアカウントを持つ国内最大規模の無料ホムペ作成サイト「@peps!」の1コンテンツとして1年前に開設された。同サイトは新人アーティストを応援することを大きなコンセプトとして掲げており、まだ広く世間に知られる前から応援する姿勢を貫いている。そして、開設1周年にして早くも@peps!ミュージック発のブレイクアーティストが多数輩出されていることから、このような夢の競演が実現した。  さらに、同イベントのMCは、@peps!ミュージックRADIOのパーソナリティ光邦と今話題のIMALUという、これまた@peps!ミュージックのイベントならではのスペシャルな顔合わせだ。 <@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”> 司会 : 光邦/IMALU 出演者 : Iyse、ET-KING、木下航志、CLIFF EDGE、Glean Piece、菅原紗由理、傳田真央、Hi-Fi CAMP、BAKI、ヒルクライム、May J.、MAY'S、lecca他... ※追加出演者随時発表 日時:8月30日(日)開場15:00 / 開演 15:30 場所:川崎CLUB CITTA' 料金:3,000 (ドリンク代500別) 主催:FM横浜 協賛:mu-mo 企画:?イータレントバンク/?ピーネスト 制作:セブンスソフトハウス/ディスクガレージ 後援:スペースシャワーTV / 「音楽のまち・かわさき」推進協議会 協力:シブヤテレビジョン/Listen Japan/ナタリー/BARKS/Uta-Net/VIBE/第一興商/CDJournal.com 問い合わせ:ディスクガレージ03-5436-9600 12時〜19時(平日)

    2009/08/19

  • イチオシ!
    「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」、追加アーティスト発表!
    「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」、追加アーティスト発表!

    イチオシ!

    「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」、追加アーティスト発表!

     女子中高生に大人気の「@peps!ミュージック」が主催する初の夏フェス「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」に、ET-KING、Hi-Fi CAMP、菅原紗由理の出演が決定したことが新たに発表された。  同イベントには、May J.をはじめ、Iyse、木下航志、Glean Piece、傳田真央、BAKI、ヒルクライムといったラインナップと、司会は@peps!ミュージックRADIOのパーソナリティIMALUと光邦いう、「@peps!ミュージック」ならではの豪華な顔ぶれが既に伝えられているが、そこにさらなる彩りを加えることになったのがET-KING、Hi-Fi CAMP、菅原紗由理の三組だ。  結成10周年を迎える大人気ヒップホップユニットET-KING、大塚製薬「ポカリスエット」のCMソングで大きな脚光を浴びているHi-Fi CAMP、「キミに贈る歌」で第3回レコチョク新人杯グランプリを獲得し注目を浴びている菅原紗由理の参戦とあっては、これを見逃す手はないだろう。  「@peps!ミュージック」は、女子中高生を中心に320万以上のアカウントを持つ国内最大規模の無料ホムペ作成サイト「@peps!」の1コンテンツでありながら、単体でも絶大な人気を誇るモバイルサイトだ。新人アーティストを応援することをコンセプトとし、まだ広く世間に知られる前から応援する姿勢を貫いており、@peps!ミュージック発のブレイクアーティストが多数輩出されていることでも注目を浴びている。  7月18日(金)からは、いよいよプレイガイドでの先行受付がスタートする「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」。これからも追加アーティストが発表されていく予定だというから、同イベントの動向から目が離せない! ◆「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」◆ 司会 : 光邦/IMALU 出演者 : Iyse、ET-KING、木下航志、Glean Piece、菅原紗由理、傳田真央、Hi-Fi CAMP、BAKI、ヒルクライム、May J.他... ※追加出演者随時発表 日時:8月30日(日)開場15:00 / 開演 15:30 場所:川崎CLUB CITTA' 料金:一般/3,000 (ドリンク代500別)  主催:FM横浜 協賛:mu-mo 企画:?イータレントバンク/?ピーネスト 制作:セブンスソフトハウス/ディスクガレージ 後援:スペースシャワーTV 協力:シブヤテレビジョン/Listen Japan/ナタリー/BARKS/Uta-Net/VIBE 問い合わせ:ディスクガレージ03-5436-9600 12時〜19時(平日)

    2009/07/17

  • イチオシ!
    @peps!ミュージックの夏フェス開催決定!!
    @peps!ミュージックの夏フェス開催決定!!

    イチオシ!

    @peps!ミュージックの夏フェス開催決定!!

     女子中高生に大人気の「@peps!ミュージック」が、今年8月に1周年を迎えるにあたり、初の夏フェス「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」を、8月30日(日)に川崎CLUB CITTA'で開催することが決定。@peps!会員限定の先行発売を7月1日(水)からスタートした。  「@peps!ミュージック」は、女子中高生を中心に320万以上のアカウントを持つ国内最大規模の無料ホムペ作成サイト「@peps!」の1コンテンツでありながら、単体でも絶大な人気を誇るモバイルサイト。新人アーティストを応援することをコンセプトとし、まだ広く世間に知られる前から応援する姿勢を貫いており、@peps!ミュージック発のブレイクアーティストが多数輩出されていることでも注目を浴びている。  同イベントには、今年「Garden feat. DJ KAORI, Diggy-MO',クレンチ&ブリスタ」でスマッシュヒットを飛ばしたMay J.をはじめ、Iyse、木下航志、Glean Piece、傳田真央、BAKI、ヒルクライムが出演決定!実力派のアーティストばかりが揃う豪華ラインナップは「@peps!ミュージック」ならでは。また、司会には@peps!ミュージックRADIOのパーソナリティIMALUと光邦を迎えるというから、そちらもゼッタイに見逃せないポイントだ。  イベント当日には、@peps!と連動した企画や、オーディエンス参加型のプログラムも多数用意されているので、最初から最後まで楽しみ尽くせる一日になることは間違いない。なお、今後もビッグアーティストの出演情報が追加発表されていく予定なので、逐一チェックして欲しい。 <@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”> 司会:光邦/IMALU 出演:Iyse、木下航志、Glean Piece、傳田真央、BAKI、ヒルクライム、May J.他... 日時:8月30日(日)開場15:00 / 開演 15:30 場所:川崎CLUB CITTA' 料金:@peps!会員限定/2,000(ドリンク代500別)、一般/3,000(ドリンク代500別) 主催:FM横浜 協賛:mu-mo 企画:?イータレントバンク/?ピーネスト 制作:セブンスソフトハウス/ディスクガレージ 後援:スペースシャワーTV 協力:シブヤテレビジョン/Listen Japan/ナタリー/BARKS/Uta-Net/VIBE 問い合わせ:ディスクガレージ03-5436-9600 12時〜19時(平日)

    2009/07/02

  • イチオシ!
    ケータイ世代の歌姫が集結!!!
    ケータイ世代の歌姫が集結!!!

    イチオシ!

    ケータイ世代の歌姫が集結!!!

     6月27日(土)、渋谷Duo Music Exchangeにて、カリスマ女性アーティスト3組が共演する、夢のようなイベントが開催された。  今回のイベントはauの端末を持っている人で、なおかつレコ直で対象楽曲をダウンロードした人の中から抽選で当選した人しか観ることが出来ないという、非常に貴重なライブイベント!登場アーティストはAZU、MiChi、西野カナ!着うた配信でダントツの人気を誇る女性アーティスト達!  会場には5000通の応募の中から抽選で当選した300組600名のファンが駆けつけ、ティーンのカリスマ3組の女性アーティストのライブパフォーマンスに目を奪われていた!  トップバッターを努めた「AZU」は、着うた大ヒット曲の「いますぐに…」「時間よ止まれfeat.SEAMO」、そして、現在好評配信中の「I WILL」などを披露!  2番手の「MiChi」は、デビュー曲「PROMiSE」や最新シングル「KissKiss xxx」などを熱唱!  トリを務めた「西野カナ」は、現在大ヒット発売中の1stアルバム「LOVE one.」の収録曲の中から、「遠くても feat.WISE」「君に会いたくなるから」、そして、「君の声を feat.VERBAL(m-flo)」を唄い、ファンを大いに熱狂させた!

    2009/06/29

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()