右手を上げて車を止めた
Wow Wow Wow in the Summer
古いホテルのロビーに着けば
Wow Wow Wow そこに 時はない
プールサイドの木陰でひとり
小説のページをめくる
時が音を立てて戻る Mu− 君に
ひと月前のささいなけんか
Wow Wow Wow in the Summer
気付いていたね お互いにもう
Wow Wow Wow そろそろ潮時と
友達のつもりの君にくらべ
僕は愛しはじめていた
好きな人が出来たなんて Mu− 嘘
グラスをかかげてにっこりと
笑った君がいつも飲んでいた
シンガポールスリング グラスの向うで
君は何を見ていたの
シンガポールスリング 何かひとことを
僕はきっと待っていた
あの時決めたひとりの旅を
Wow Wow Wow in the Summer
君が読んでた小説の街
Wow Wow Wow 赤道 この街へ
プールサイドの木陰でひとり
想い出のページをめくる
時が音を立てて戻る Mu− 君に
グラスをかかげてにっこりと
笑った君がいつも飲んでいた
シンガポールスリング グラスの向うで
君は何を見ていたの
シンガポールスリング 何かひとことを
僕はきっと待っていた
右手を上げて車を止めた
Wow Wow Wow in the Summer
ひと月前のささいなけんか
Wow Wow Wow in the Summer
あの時決めたひとりの旅を
Wow Wow Wow in the Summer
Wow Wow Wow in the Summer
古いホテルのロビーに着けば
Wow Wow Wow そこに 時はない
プールサイドの木陰でひとり
小説のページをめくる
時が音を立てて戻る Mu− 君に
ひと月前のささいなけんか
Wow Wow Wow in the Summer
気付いていたね お互いにもう
Wow Wow Wow そろそろ潮時と
友達のつもりの君にくらべ
僕は愛しはじめていた
好きな人が出来たなんて Mu− 嘘
グラスをかかげてにっこりと
笑った君がいつも飲んでいた
シンガポールスリング グラスの向うで
君は何を見ていたの
シンガポールスリング 何かひとことを
僕はきっと待っていた
あの時決めたひとりの旅を
Wow Wow Wow in the Summer
君が読んでた小説の街
Wow Wow Wow 赤道 この街へ
プールサイドの木陰でひとり
想い出のページをめくる
時が音を立てて戻る Mu− 君に
グラスをかかげてにっこりと
笑った君がいつも飲んでいた
シンガポールスリング グラスの向うで
君は何を見ていたの
シンガポールスリング 何かひとことを
僕はきっと待っていた
右手を上げて車を止めた
Wow Wow Wow in the Summer
ひと月前のささいなけんか
Wow Wow Wow in the Summer
あの時決めたひとりの旅を
Wow Wow Wow in the Summer
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
谷村新司の人気歌詞ランキング
谷村新司の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- coma white / 古川本舗
- 夢の予感 / 渡辺徹
- 草笛の声 / 半崎美子
- ひらひら / 吉田拓郎
- スマホの中のラブレター / DISH//
- SAD SONG / THE BAWDIES
- 狸小路の夜は更けて / 安倍里葎子
- 恋におちたら with 宮崎薫 / MAY'S
- KISSの行方 / DEEN
- デスティニー / X21
- ばななしぇいくばけーしょん / グデイ
- くだもの / たま
- 人生半分 / 湯原昌幸
- ジュリエッタ / LIP×LIP
- ロマンティックなんてガラじゃない / 佐藤優樹
- 2018年、9月16日、沖縄 / hy4_4yh
- さよならは霧にかくれて / 尾形大作
- 東京 / Vivanz Eden
- マイ・ガール / 谷村新司
- I Wanna Know / Sowelu
- ここにいるよ / 山本サヤカ
- STEREOPHONIC ISOTONIC / ロコ(中村温姫)
- BLOOD SUCKING DOG / NAMBA69
- 花は咲く【アニメバージョン】 / 鈴木梨央
- イミテーション・コンプレックス / 井上陽水
- 雨と水曜日 ~Album Version~ / 松本典子
- スノードロップ / nano.RIPE
- シアワセ色 / 岩崎宏美
- AKS99 feat. SEAMO & KG / AZU
- 恋するニワトリ / 谷山浩子
リアルタイムランキング更新:00:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照














