What is my LIFE? (高橋ポルカ Solo Ver.)
高橋ポルカ(綾咲穂音) from いきづらい部!
作詞:畑亜貴
作曲:光増ハジメ(FirstCall)
編曲:光増ハジメ(FirstCall)
発売日:2025/08/27
この曲の表示回数:1,137回
今日起きたら なんだか違う
新鮮な風に呼ばれてるって
思いこみがとまらんよ(何それ?知らん?らん!)
世界のなかに僕らがいると 生きているんだと
感じたいな 願わくばもっと
・ドキドキしたい
・冒険したい
・怖いのはやだでもどっか行きたい
ためらってるらってる やめちゃってもまあいいっか
やっぱりやっぱり やってみちゃいたいね
夢のカケラが生まれてしまったって
タイヘンだ!
そうでもないか 嬉しいって気がしてるんだ
始まりたい?
あたらしいことがしたい
迷ったら空を見よう 胸のツバサ広げて
青い青い場所を 自由に飛んでる自分のこと
想像してみようよ(とんでとんで、とんでっちゃえ!)
始まりたい?
あたらしいことがしたい
カタチなき想いこそ一歩目かもね
大きな願いを描くのは
いつかいつかの僕らなのか謎だよ 謎だからこそ
My New LIFE 始まりたい!
明日に悩んだら それは明日考えれば大丈夫
気軽にタナアゲオーライ(今日は今日がだいじです!)
世界のすみでジタバタしても 生きているんだと
たまにあふれだしそうなのは
・焦りと不安
・トキメキ未満
・つらくなりたくないけれど(だけど?)
踊るってばるってば楽しいよね うんまあね
やっぱりやっぱり やってみちゃおうか
夢はヒカリとこっそり思ってる
言ったことはない 恥ずかしいからと
ずっと抱えてきたのさ 伝えきれないままに
ああハッケンだ!
そうかもかも 君には言ってみたいんだ
変わるかな?
あたらしく変えてみたい
風向きを空に聞こう 胸のツバサ遠くへ
高い高い場所で 日々の憂いは小さなことさ
冒険してみようか(みんなみんな、みんなで!)
変わるかな?
あたらしく変えてみたい
シアワセのヒントが欲しい どこかにあるかい?(なーい!)
ないなら適当に作ろう
いつもいつもの僕らなりに前向いて 前向いて進もう
ああハッケンだ!
そうだよだよ 君とのイントロが流れて
始まりたい?
あたらしいことがしたい
迷ったら空を見よう 胸のツバサ広げて
青い青い場所を 自由に飛んでる自分のこと
想像してみようよ(とんでとんで、とんでっちゃえ!)
始まりたい?
あたらしいことがしたい
カタチなき想いこそ一歩目かもね
大きな願いを描くのは
いつかいつかの僕らなのか謎だよ 謎だからね
だからだからいつもの僕らなりの声をあげてみよう
いまはここであたらしいこと始まる…?
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
高橋ポルカ(綾咲穂音) from いきづらい部!の人気歌詞ランキング
高橋ポルカ(綾咲穂音) from いきづらい部!の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 秋桜の宿 / 真咲よう子
- DAY BY DAY(Japanese ver.) / T-ARA
- 泣くなオカメちゃん / 歌恋
- 幸せ / 青山なぎさ
- My Favorite Things / ミズノマリ
- i know what boys like / ACO
- Perfect Assistant / 藍上レオン(廣瀬智紀)
- stolen worID / 大森靖子
- Natsume / Kan Sano
- Sixteen / 原田珠々華
- Tiny Tiny Tiny / Couple
- ぴあの / 原田郁子
- Born again / Rickie-G
- BFF / ゆいにしお
- Tell me tell me!! / Dorothy Little Happy
- Don't know why? / ザ・フーパーズ
- 狭間の葛藤 / どんぐりず
- I WISH IT COULD BE CHRISTMAS EVERYDAY IN THE U.K. / 鈴木さえ子
- 小さな星の小さな旅人 / 唄人羽
- コスモダウト / 米澤円
- カロン / Atomic Skipper
- 宵宵 / et-アンド-
- その気がないなら / 香月紅茶
- 少しだけ膝を貸してくれないか / 時任三郎
- 珊瑚礁の彼方 / 日野てる子
- だるま浮き / こたに
- 藁人形 ~月に唄えば~ / せきぐちゆき
- えんぴつが一本 / 浜口庫之助
- どこまでも / 太陽族
- KING of KIN / 奥田民生
リアルタイムランキング更新:18:30
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照












