雨上がりのDiary
KID PHENOMENON
作詞:SHOKICHI・P-CHO(DOBERMAN INFINITY)・JAY'ED・KID PHENOMENON
作曲:T.Kura・NAKKID・SHOKICHI・P-CHO(DOBERMAN INFINITY)・JAY'ED・KID PHENOMENON
編曲:T.Kura
発売日:2025/01/22
この曲の表示回数:6,990回
間違え認められなくて 目を閉じてた
open your eyes open your eyes…
どこか 偽っていた自分に書き込んだDiary
何が正解で何が正しい
詰まるスケジュール上 空回り
形のないシナリオに
遊ばれ自分は一体何処に?
マジ思ってた最強
けど充分味わってきた敗北
捨てちゃえば楽なのかなプライドNO NO NO
僕を照らした街灯
声が聞こえてくる後ろから
振り返れば 同じ傷を負ってきた仲間
思い込んだ一人きり
そこで知った間違いは
誰も1人きりじゃ何もできない
こんなありきたりな事を
今になってやっと痛感
当たり前を当たり前に感謝できない奴が
無駄にしてる瞬間
同じ道はない 歩き出す笑い合う未来
ずっと降り続いた雨があがり
青空に虹がかかり
Memory Diary いつも忘れないで
ここから歩いて行く Life time story
ふと見上げた都会の空は
寂しさ募る まだ探すマジックアワー
ころんだ傷跡も泣いてたあの夜も
いつか愛おしく思える日まで Let time fly
声が聞こえてくる後ろから
振り返ればバカをやって笑い合う仲間
明日が来るのが怖くて、
来てほしくなくて寝れなかった夜も必死に耳を塞いで
「どうせみんな同じでしょ」
聞こえてくるけど食いしばって眺めてたいたヘイト
剥がす心のバンドエイド 今にも弾けそうな 8×8
ずっと降り続いた雨があがり
青空に虹がかかり
Memory Diary いつも忘れないで
ここから歩いて行く Life time story
15で上京
ただいまと言える家はもう無くて
1人でどうしよう
そんな弱音は人に言えなくて
自分の声で踊る日を信じて
横を見れば6人の相棒
そう ここがMy home
僕はもう大丈夫
ずっと降り続いた雨があがり
青空に虹がかかり
Memory Diary いつも忘れないで
ここから歩いて行く Life time story
俺にはあるのか存在価値
何度も問いかけてたそう毎日
ふと見えた窓明かり
ふと消えた無駄な物語
最初は思っていた足でまとい
でも今は無い歌詞に迷い
あの暗い場所には戻らない
俺はずっと居たいんだこの中に
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
KID PHENOMENONの人気歌詞ランキング
KID PHENOMENONの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- CHANGES / 豆柴の大群
- You're My Home / K
- 時の舟 / 松たか子
- 僕は僕で僕じゃない / 松室政哉
- Pain, pain / E-girls
- 春凪 / 舞乃空
- 7days / プリングミン
- HIDE&SEEK / NIKIIE
- Star / 星野源
- 至らぬ人々 / 安藤裕子
- みずかけ論 / 鼠先輩
- Cinematic feat. Saraj / BENI
- Glory / 絢香&KREVA
- 悪魔のブルース / 聖飢魔II
- 密やかにときめいて… / 長山洋子
- I believe / BoA
- 予測不可能Driving! / 黒澤ダイヤ(小宮有紗) from Aqours
- Best Friend / ひーなー(鬼頭明里)&かーなー(ファイルーズあい)
- 小遣い赤信号 / SEX MACHINEGUNS
- 金魚想う (スペシャル古城ミックス) / 倉橋ヨエコ
- 出逢えてよかった / 瀬戸朝香
- POSITIVE (Dream Ami version) / Dream Ami
- SHE'S A BIG TEASER / 桑田佳祐
- イッテラシャキット!!! / シン・おはガール
- 大志を抱け!カルビアンビシャス! / わーすた
- 輝け!ビートシューター(M@STER VERSION) / 結城晴(小市眞琴)、的場梨沙(集貝はな)
- トメハネハラウ / イヤホンズ
- 群衆の中の猫 / 尾崎豊
- BE FREE / BY-SEXUAL
- better days / Fayray
楽曲関連タグ
リアルタイムランキング更新:08:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

















