Ember
haju:harmonics
ヴィンランド・サガ SEASON2 エンディング
作詞:THE CHARM PARK・兒玉真一郎・田熊理秀
作曲:田熊理秀
編曲:田熊理秀
発売日:2023/06/14
この曲の表示回数:11,891回
I hear joy in a song I'll never know
This curse, I can't take it
I pray for the dying everglow
You know I can't wither away
Over the shadows deliverance awaits
Time is still racing like a river day by day
果てしない世界へ 暗闇を駆け抜けて
Just trying to find a place where I belong
I know it's somewhere out there, our heaven
The flame within will burn forever
とばりはもうないよ
寄る辺ない暗闇の星たちを数えて
ともしびをかかげて
あの遥かなる地へ 今は生きて
Still climbing the distance
I hear cries in a somber memory
This fear, I can take it
I breathe for the dying everglow
I know I can't wither away
Over tomorrow benevolence rises
Time is passing just show me the way to go
before it's too late
果てしない世界へ 暗闇を駆け抜けて
Just trying to find a place where I belong...
Our song resounds until the end
No matter how the world begins to change
We'll try to find a place where we belong
I know it's somewhere out there, our heaven
The flame within will burn forever
However far it may be
However long it may take
It's out there, our heaven
The flame within will burn forever
However far it may be
However long it may take
あのはるかなる地へ 今は生きて
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
haju:harmonicsの人気歌詞ランキング
haju:harmonicsの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 俺の空は此処にある / SION
- 宿命 / シャ乱Q
- はぐれ泣き / 佳山明生
- フラチナサマー / ExWHYZ
- サイコダイブ / 虹のコンキスタドール
- FU・TA・MA・TA / 谷村有美
- TIME AFTER TIME / 槇原敬之
- 雨の日と月曜日は / 林部智史
- ラブソング / 上野大樹
- Cells / 相谷レイナ
- わがままフォルクローレ / 伊礼亮
- FUNKY FUN!!! / 危険日チャレンジガールズ! feat. 宇多丸、西寺郷太
- output / 錦戸亮
- BO$$Y / Travis Japan
- 演歌兄弟 / 鳥羽一郎・山川豊
- I miss you Erika style / 千堂瑛里華(神田理江)
- 少女の頃に戻ったみたいに / ZARD
- Favorite Rendezvous / 大橋トリオ
- ドルチェ・ヴィータ / 浜博也
- あぜ道 / canna
- 風の街 / 江口洋介
- ズーディザイア / 電気グルーヴ
- Don't be long / 水樹奈々
- KARMA DISCORD / SuG
- 片方だけのイヤリング / 遠藤京子
- それだけじゃ / GOOD ON THE REEL
- オン・マイ・オウン / 本田美奈子.
- 冬の歌 / 羊毛とおはな
- Killer Bars / Hilcrhyme
- I'm in you (feat. 小林もも) / Idiot Pop, hajimepop
リアルタイムランキング更新:00:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照













