ボクはホームレス 山手線始発に乗り 一日中
東京を グルグルと回り いつか遠心力で 飛び出すのを待ってる
エネルギー切れの衛星 地球に落ち ぶつかるように
原子核の周り 回る電子も いずれ落ち 原子核にぶつかるの?
初速与えられた衛星が 地球の周りを周回
初速与えられた電子が 原子核を周回してこそ 原子
電子が1個回れば 水素 2個ならヘリウムな 元素表
回る電子の数が 1つ減るだけで 水銀が金になる 錬金術
ボクは 窓から見えたモノの 名前言うゲーム 楽しむ
道行く人は 細胞で タンパク質で 分子で 原子ともいうけど
止まって見える 遠くのモノ 近づけば 動いてるように
止まってる風な原子も 電子も 近づけば 振動してる波
見るタイミングで 場所が変わる 電子の雲に囲まれた 原子核
電子も 原子核も 粒が振動する波が 飛び飛びで見える 量子
物質を 化学的に分け入って 最後に辿り着いた原子
それも 電子と 原子核な 陽子と中性子
陽子は クォーク・反クォーク グルーオンの複合体
中性子とは アップクオーク2つと ダウンクオーク1つ
さらに ヒッグス粒子が 質量を与えることが 発見され
今日も 人類は 山手線と同じ 円周30km
巨大な加速器を回し 色んな粒子同士をぶつけ 飛び出す何かを探してる
だから ボクも山手線で グルグルと回り 飛び出すその時を待ってる
東京を グルグルと回り いつか遠心力で 飛び出すのを待ってる
エネルギー切れの衛星 地球に落ち ぶつかるように
原子核の周り 回る電子も いずれ落ち 原子核にぶつかるの?
初速与えられた衛星が 地球の周りを周回
初速与えられた電子が 原子核を周回してこそ 原子
電子が1個回れば 水素 2個ならヘリウムな 元素表
回る電子の数が 1つ減るだけで 水銀が金になる 錬金術
ボクは 窓から見えたモノの 名前言うゲーム 楽しむ
道行く人は 細胞で タンパク質で 分子で 原子ともいうけど
止まって見える 遠くのモノ 近づけば 動いてるように
止まってる風な原子も 電子も 近づけば 振動してる波
見るタイミングで 場所が変わる 電子の雲に囲まれた 原子核
電子も 原子核も 粒が振動する波が 飛び飛びで見える 量子
物質を 化学的に分け入って 最後に辿り着いた原子
それも 電子と 原子核な 陽子と中性子
陽子は クォーク・反クォーク グルーオンの複合体
中性子とは アップクオーク2つと ダウンクオーク1つ
さらに ヒッグス粒子が 質量を与えることが 発見され
今日も 人類は 山手線と同じ 円周30km
巨大な加速器を回し 色んな粒子同士をぶつけ 飛び出す何かを探してる
だから ボクも山手線で グルグルと回り 飛び出すその時を待ってる
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
あべりょうの人気歌詞ランキング
あべりょうの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 祝日 / カネコアヤノ
- Ifeellikegivingup. (Japanese Ver.) / Vanillare
- Lion / 原因は自分にある。
- DEAR / がんばれ!Victory
- YOUNG STAR / INABA / SALAS
- 虹色 / 鈴木サヤカ
- S.O.S / ユビキタス
- 岸壁の母 / 美空ひばり
- 十七才の行進曲 / 菅原昭子
- 二度とキックはいたしません / 所ジョージ
- 恋の神楽坂 / 井上陽水
- 無限Styles / SuG
- Dream Drive / SOUL'd OUT
- Seize your light / B-PROJECT
- 21 / 冨永裕輔
- CANDY☆DROP / ギルドロップス
- Don't you fall in love? / Hi!Superb
- LASTING TUNE / CANDY TUNE
- TSU・BA・SA / StylipS
- 時ヲ止メテ / 東方神起
- 世界でいちばん熱い夏 / urata naoya (AAA)
- follow me! follow you? / 安倍麻美
- セボン・デ・めん! / ワンワン・ふうか・うーたん
- peak / ジェット機
- アイビー / Novelbright
- ケンチャナ / SE7EN
- 宵待草 / 村上幸子
- パイパイ プリンプリン / 木久ちゃんロケッツ
- 恋文 / 由紀さおり
- 激光 It's ME! / プリンセス・ミーティア(橘杏咲)
楽曲関連タグ
楽曲関連タグ
リアルタイムランキング更新:17:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照












