Go Sign
BILLY LAURENT

作詞:BILLY LAURENT・ELIONE
作曲:Ryan Kim・SOFTSERVEBOY・Aris Maggiani・ADN・WD
発売日:2022/10/19
この曲の表示回数:10,807回

12回目のアラーム
ピンチはきっとチャンス
気づけたよ Thank you Thank you
Oh yeah yeah
やるべき事が溢れてる (OK)
悩んでた事すら忘れてる
いいねにフォロワーとか再生数より
大事にしたい 今がサムネイル
Up Up Up Up and down (Woo hoo)
毎日必死 な な なんでなん? (Woo hoo)
俺はスター な な なんてな
今に見てな (Yeah I'm goin')
気がつけば Go Sign Oh yeah
ルーズだけどよくばり Oh yeah
ねえ こっちきて My Friends My Bae
退屈とかマジさせないぜ
気がつけば Go Sign Oh yeah
ルーズだけどよくばり Oh yeah
1人じゃやだ 2人が
Better for me
Better for me
Better for me
ゴシップと言い訳は速攻 Swipe
キミとおにごっこ No No time
暇なら Call me ご招待 (Hello)
Laurent (C'mon Bae)
Lucky Happy Smileyがキーワード
ダラダラやめたら Doller Doller 降る?
5年後の俺たちが気になるよ
ほら まだまだ Struggleも楽しめる
Up Up Up Up and down (Woo hoo)
アリスみたいに見てるワンダーランド (Woo hoo)
現実か 夢の中か
今に分かるよ (Yeah I'm goin')
気がつけば Go Sign Oh yeah
キミがいれば Alright Oh yeah
ねえ こっちきて My Friends My Bae
退屈とかマジさせないぜ
気がつけば Go Sign Oh yeah
キミがいれば Alright Oh yeah
1人じゃやだ 2人が
Better for me
Better for me
Better for me
俺はバカだしわがまま (Wow wow wow)
トモダチとキミ パパ ママ (Wow wow wow)
いなきゃ全然ダメっぽいから (Wow wow wow)
一緒に連れてくよ
気がつけば Go Sign Oh yeah
ルーズだけどよくばり Oh yeah
ねえ こっちきて My Friends My Bae
退屈とかマジさせないぜ
気がつけば Go Sign Oh yeah
ルーズだけどよくばり Oh yeah
1人じゃやだ 2人が
Better for me
Better for me
Better for me
Yeah
Haha
Yeah
気づけたよ Go Sign Go Sign
Oh yeah yeah
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
BILLY LAURENTの人気歌詞ランキング
BILLY LAURENTの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- Mr.President / SHERBETS
- 愛のため / 因幡晃
- 菫 / the GazettE
- ときめきサプライズ / あの日見たラッキースター
- Dancehall King / HAN-KUN
- taboo / MUCC
- 日豊本線 / 池田輝郎
- ほほえみ / 林寛子
- ひとりぼっちのお祭り / 六文銭
- Moonlight NYC / アルファ
- 捨て台詞 / 菅原卓郎
- Everybody 無敵! / ベッド・イン
- 風 / 小柳ルミ子
- 窓辺の猫 / 谷村新司
- 女神の光 feat. 牧宗孝(MIKEY from 東京ゲゲゲイ) / 加藤ミリヤ
- My Precious World / TRIGGER
- ねぇ、じいちゃん / 小橋亜樹
- Shake It / BsGirls
- 「ピュア」~夢見る力を信じて / 西脇唯
- two of us / CHAGE and ASKA
- sakura / shela
- 夏空 / XOX
- あのバスに乗って / 大黒摩季
- 駆けるメリーゴーランド / 澁谷かのん(伊達さゆり)
- サイド・シートに答えて / 南野陽子
- ありがとう / MACO
- LOVE TRAIN / 上田知華
- 永遠の少年 / 大西結花
- rain song / geek sleep sheep
- にらめっこ / いう゛どっと
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照