大気を突き抜け行く末を見据え 進化の風を自在に操って
君が目を背け 踏み出せずにいた 時の向こうに道標を置いていこう
誰もが足を止めて立ちすくんだこの世界で
その手を離れ飛び立った翼は絶望を裂く
衝動を振り翳して 痛みを取り込んで
研ぎ澄ました感覚は 全てを従える
暗闇を切り裂いて 視界を取り返して
行き惑う群衆で 方向を示していく
深く立ち込める霧は晴れぬまま 君はそのまま瞳閉じてしまうの?
耳鳴りの中で微かに聞こえた 声はまだ生き延びたいと呟くのに
強制的な終わりに囚われ 思考を止めた
景色の果てにひび割れ始めた亀裂を前に
願望を振り翳して 怒りを携えて
凍え切った胸の内 共鳴をたぎらせ
迷いを捨て去って 渇きを取り返して
外れていく軌道に 法則を見出していく
揺れる水面に 蓮の花びら重なり合って
幾つもの 螺旋が造られていく 思惑通り
The broken world. I fly strongly into the sky.
The world that started. And the wind blows.
I'll leave this place again.
光まで遮った 黒い雲突き抜け
大空を自由に再び羽ばたく
変化する構造にその身体委ねて
いつか見た光景でめぐり逢えるまで
君が目を背け 踏み出せずにいた 時の向こうに道標を置いていこう
誰もが足を止めて立ちすくんだこの世界で
その手を離れ飛び立った翼は絶望を裂く
衝動を振り翳して 痛みを取り込んで
研ぎ澄ました感覚は 全てを従える
暗闇を切り裂いて 視界を取り返して
行き惑う群衆で 方向を示していく
深く立ち込める霧は晴れぬまま 君はそのまま瞳閉じてしまうの?
耳鳴りの中で微かに聞こえた 声はまだ生き延びたいと呟くのに
強制的な終わりに囚われ 思考を止めた
景色の果てにひび割れ始めた亀裂を前に
願望を振り翳して 怒りを携えて
凍え切った胸の内 共鳴をたぎらせ
迷いを捨て去って 渇きを取り返して
外れていく軌道に 法則を見出していく
揺れる水面に 蓮の花びら重なり合って
幾つもの 螺旋が造られていく 思惑通り
The broken world. I fly strongly into the sky.
The world that started. And the wind blows.
I'll leave this place again.
光まで遮った 黒い雲突き抜け
大空を自由に再び羽ばたく
変化する構造にその身体委ねて
いつか見た光景でめぐり逢えるまで
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
Angeloの人気歌詞ランキング
Angeloの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- to HEAVEN / 矢住夏菜
- エポックパレード / シナリオアート
- 誘いの水底 ~Iriya mie Lip-Aura~ / Annabel、霜月はるか
- 3兆回目のアイラブユー / 夕闇に誘いし漆黒の天使達
- ALIEN MASKED CREATURE / 清春
- Message / 福山雅治
- 夢鬼歌 / DEAD END
- 君をのせて / 沢田研二
- 知ってるよ / 吉川ひなの
- HIGHSCHOOL OF THE DEAD / 岸田教団&THE明星ロケッツ
- ミラクル とらぶる New Face! / Team.ねこかん【猫】featuring 米倉千尋
- ハイパーソニックソウル / Λucifer
- 不良品 / 氣志團
- 闇のくちづけ / 川澄綾子
- Justice・伝説を刻め! / ブレイブバトルウォーリアーズ:劉備ガンダム(梶裕貴)・関羽ガンダム(安元洋貴)・張飛ガンダム(加藤将之)・曹操ガンダム(乃村健次)・孫権ガンダム(島崎信長)
- 夜紛い / ヨルシカ
- 或る女のいる酒場 / 瀬口侑希
- 泣いてみりゃいいじゃん / 近藤真彦
- Spray / 黒夢
- Shout at the Devil / L'Arc~en~Ciel
- いてもたってもいられないわ / 二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band
- 二つのギター / ボニージャックス
- 変幻自在のマジカルスター / GRANRODEO
- 友達と女 / KOHH
- BE TOGETHER / TM NETWORK
- Melody Flag / 愛内里菜
- 友よ / 福山雅治
- GO ON THE RAMPAGE / THE RAMPAGE
- All I Want For Christmas Is You / 高垣彩陽
- standing still / Hi-STANDARD






















