Ready or Not (Japanese ver.)
MONSTA X
作詞:Lish・ESBEE・STEREO14・Jooheon・I.M・日本語詞:ZERO(YVES&ADAMS)
作曲:Lish・ESBEE・STEREO14
発売日:2017/08/23
この曲の表示回数:30,289回
Show の幕開け
Are you Ready or Not
乗り込んで行け レッドゾーン
Just go 曝け出せ本性
Ready or Not
Yes or No じゃママゴト 俺ならPUNKしてる
Keep going life は Do or Die
選んだ道なら 逃げず 信じて貫けよ
It.s your choice yup
“今を超えるため 問いかけろ 過去の自分へ”
先駆者の言葉に感謝 Uh
Are you Ready or Not
準備できたなら その拳掲げろ
Like Mike Tyson wow
恐れないで この手をとってよ (とってよ)
心配はいらないから Just let it go (Let it go)
きっと世界中、誰も
完璧な人生じゃないから
今の君を信じて
Oh Ready or Not
Show の幕開け
Are you Ready or Not
乗り込んで行け レッドゾーン
Just go 曝け出せ本性
Ready or Not
Impossible
不可能など 俺にはないな I.M possible
Marathon
片道切符 1秒後もすでに過去
人生というドラマ 主人公じゃなきゃ
やりたいことをやって 毎日がBirthday
魂は絶えず燃え 輝き続けて朽ちないさ
恐れないで この手をとってよ (とってよ)
心配はいらないから Just let it go (Let it go)
答えなんて出ないよ
何度転んでも立ち上がれば
いつか光が差して
Oh Ready or Not
Show の幕開け
Are you Ready or Not
乗り込んで行け レッドゾーン
Just go 曝け出せ本性
Ready or Not
未来は誰もわからない Winding road
本能を信じて進むのさ
振り返るにはまだ少し早すぎるから
Oh you don't need to worry
Oh Ready or Not
Show の幕開け
Are you Ready or Not
乗り込んで行け レッドゾーン
Just go 曝け出せ本性
Ready or Not
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
MONSTA Xの人気歌詞ランキング
MONSTA Xの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 逆鱗乱舞!! / 愛宕(茅野愛衣)、高雄(加隈亜衣)
- シャボン / 斉藤朱夏
- Congraturation / フラップガールズスクール
- TRIO the ROCK / SOFFet
- AGAIN / 中森明菜
- Re-TRAIN / 超特急
- でいご / ji ma ma
- 素敵なFACE ~フェニックスバージョン~ feat.あい / フェニックス from オトカドール
- 長崎慕情 / 渚ゆう子
- SOLO DAY -Japanese ver.- / B1A4
- 雲流れる (feat. メグッポイド) / ねじ式
- 想い出はゆびきりの記憶へ / 彩音
- Largo / detroit7
- 地球に I Love You / WELCOME
- 新しい自分に会うため / エイジア エンジニア
- SNS (Social Networking Sick) / Runny Noize
- one way / シド
- マイ・My・毎日 / 橋本潮
- かけだす男 / エレファントカシマシ
- Beep Beep(Hunter's Remix) feat.WISE / Spontania
- 虹の橋を越えて / 白虎のガイ(吉野裕行)
- Brand new day / セブンスプラウド
- “KALMA” / DracoVirgo
- Real? / MIYAVI
- Love To Love You / 橋本良亮(A.B.C-Z)
- NUMBER NINE(Japanese ver.) / T-ARA
- VOICE / THE GOOD-BYE
- MIRROR MIRROR / 平井大
- piacere! / 織田かおり
- ぐっばいおぶじぇくしょん / AiRBLUE Wind
楽曲関連タグ
リアルタイムランキング更新:08:30
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照