偉大なる作曲家 Decomposing Composers
谷山浩子
作詞:Michael Palin・訳詞:谷山浩子
作曲:Michael Palin
発売日:2006/09/13
この曲の表示回数:21,207回
ベートーヴェンの曲は今でも 生きているけど
でもベートーヴェンは生きてない 死んでしまった
モーツァルトはもう二度と お買物に行けない
リストやブラームスやエルガー
もう誰にも会えない
偉大なる作曲家 死んで土の中
腐敗して溶けて 分解して 骨
ヘンデル ハイドン ラフマニノフ
食べて飲んで騒いだ
今残されたものは 固まったグレイビーソースだけ
シューベルトやショパンも 笑ってたあの頃
今150年が過ぎて ほとんど残ってない
偉大なる作曲家 死んで土の中
腐敗して溶けて ほとんど残ってない
偉大なる作曲家 死んで土の中
腐敗して溶けて 分解して 骨
分解して 骨
分解して 骨
クロード・アシル・ドビュッシー
1918年 死去
クリストフ・ヴィリバルト・グルック
1787年 死去
カール・マリア・フォン・ウェーバー
1825年 体調悪く
1826年 死去
ジャコモ・マイヤベーア
1863年 まだ生きてた
1864年 もう生きてない
モデスト・ムソルグスキー
1880年 パーティーに出席
1881年 もうぜんぜん面白くない
ヨハン・ネポムク・フンメル
1836年 毎晩パブで仲間を相手にものすごい勢いでしゃべり続け
1837年 黙った
でもベートーヴェンは生きてない 死んでしまった
モーツァルトはもう二度と お買物に行けない
リストやブラームスやエルガー
もう誰にも会えない
偉大なる作曲家 死んで土の中
腐敗して溶けて 分解して 骨
ヘンデル ハイドン ラフマニノフ
食べて飲んで騒いだ
今残されたものは 固まったグレイビーソースだけ
シューベルトやショパンも 笑ってたあの頃
今150年が過ぎて ほとんど残ってない
偉大なる作曲家 死んで土の中
腐敗して溶けて ほとんど残ってない
偉大なる作曲家 死んで土の中
腐敗して溶けて 分解して 骨
分解して 骨
分解して 骨
クロード・アシル・ドビュッシー
1918年 死去
クリストフ・ヴィリバルト・グルック
1787年 死去
カール・マリア・フォン・ウェーバー
1825年 体調悪く
1826年 死去
ジャコモ・マイヤベーア
1863年 まだ生きてた
1864年 もう生きてない
モデスト・ムソルグスキー
1880年 パーティーに出席
1881年 もうぜんぜん面白くない
ヨハン・ネポムク・フンメル
1836年 毎晩パブで仲間を相手にものすごい勢いでしゃべり続け
1837年 黙った
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
谷山浩子の人気歌詞ランキング
谷山浩子の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- Runner / ALBRIGHT KNOT
- すべてはホントでウソかもね / 米米CLUB
- 救ってくれない / すりぃ
- 北海恋唄 / 島津亜矢
- SHINY TRIP / チ・チャンウク
- 雪唄 / 木村徹二
- Somebody Loves You / CORE OF SOUL
- FOR SAD BOY / ROGUE
- ちょんまげマン / 四星球
- トンコ節 / うめ吉
- Glorious Days~10th anniversary of Ragnarok~ / JAM Project
- WHITE LOVE / V.I(from BIGBANG)
- 失恋の神さま / 中村千尋
- たね / Hump Back
- I MET A BEAR / 百合城銀子(荒川美穂)・百合ヶ咲るる(生田善子)・椿輝紅羽(山根希美)
- Poppin' pop party (ポピポパ) / ツバキ&ユウワ(Lucky2)
- 波瀾万丈 / 水前寺清子
- キミがくれた宝石 / CoCo
- ぬこぬこ なでにゃん ETERNAL / バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- コバルトに消えたブルー / 徳永英明
- 感じるままに / 徳永英明
- Danny boy / 長谷川きよし
- MY HOME feat.秋田犬どぶ六 / 般若
- Failure / 堂珍嘉邦(CHEMISTRY)
- 真夏の憂愁夫人 / ALI PROJECT
- フェイク / 般若
- 豆の木 / コアラモード.
- butterfly / シークフェルト音楽学院中等部
- Autumn Avenue を君と / 大事MANブラザーズバンド
- フォトグラフ / グッドモーニングアメリカ
リアルタイムランキング更新:16:45
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照















