HERE WE GO
EXILE SHOKICHI
作詞:SHOKICHI
作曲:SKY BEATZ・SHOKICHI・DEXPISTOLS
発売日:2014/10/22
この曲の表示回数:37,192回
いっそう増す (power) music fighter (fighter)
Up side down 決してこれは偶然じゃない
飛ばすことなく Step up
階段 あがって Grow up
Oh 常にアップデート
Oh 自分革命
Oh 狙う逆転
まさに満塁ホーマー
忘れんな今がスタートライン
いつだってペーペーのマインド
One for all (Yes, that's all)
Ooooh!
Here we go
イケるまで
Show goes on
解き放て
Everybody
Here we go
イケるまで
Let me go
派手に足掻いてブチかまそう
Ooooh!
Put your hands up
Put your hands up
C'mon everybody
Put your hands up
Put your hands up
C'mon everybody
One time 運命も凶暴な (monster)
ダメージその分豪快に超えて (border)
Knock down 寸前が基本形
それでも後悔はない
(No doubt)
間違いはない
Ah 夢は語った散々
Ah とっくに準備万端
Ah バッチリ詰めた弾丸
の Machine Gun (bang bang)
何のために挑む fight
誰のために生きる life
Look at me now (Look at the pride)
Ooooh!
Here we go
イケるまで
Let me go
派手に足掻いてブチかまそう
Ooooh!
Put your hands up
Put your hands up
C'mon everybody
Put your hands up
Put your hands up
C'mon everybody
Here we go
イケるまで
Let me go
派手に足掻いてブチかまそう
Ooooh!
Everybody
Here we go
イケるまで
Let me go
派手に足掻いてブチかまそう
Ooooh!
Put your hands up
Put your hands up
C'mon everybody
Put your hands up
Put your hands up
C'mon everybody
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
EXILE SHOKICHIの人気歌詞ランキング
EXILE SHOKICHIの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- Believe in yourself / 小金井進
- 風の翼 / THE ALFEE
- 民話の里の物語 / 坂本幸子
- おジャ魔女カーニバル!! / 魔法少女になり隊
- ゲーム / THE BACK HORN
- 千年歩行 / ACIDMAN
- ICE QUEEN / ALL CITY STEPPERS
- サヨナラの鐘 / 山崎ハコ
- MY GENERATION / GENERATIONS
- Yellow Sac Spider / 刀剣男士 鶴丸国永 大倶利伽羅
- さよならの風 / 新田恵利
- cry pot / 星熊南巫
- New Century Boy / 矢沢永吉
- SLEEP WARM / Cornelius
- SG ~Superficial Gossip~ / 椎名林檎
- Break your world / 佐咲紗花
- What's up? / 10-FEET
- とまどい feat.藤岡みなみ / 入江陽
- A song for You! You? You!! / μ's
- アルプス・バイブス / @onefive
- Serenade(セレナーデ) / Kanade
- ソリクン -Japanese ver.- / Stray Kids
- ポップコーン!! feat. ハローキティ, なるみや, 原口沙輔 / MAISONdes
- 春を待つ人 / BRAHMAN
- 星の詩 / MILLEA
- POWER GATE / 水樹奈々
- Akirakeiko / Migimimi sleep tight
- Be Your Man / MA55IVE THE RAMPAGE
- PI PO PA / 飯塚雅弓
- DON'T STOP ME NOW / GOOD4NOTHING
リアルタイムランキング更新:16:15
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照











