Connect & Go
KAT-TUN
作詞:miwa*
作曲:ROCK STONE・Daddylong・Robert Vadadi
編曲:DREADSTORE COWBOY
発売日:2013/02/06
この曲の表示回数:52,713回
月明かり照らす道 夜を掻き分けて 君の声がその先の永遠を探すよ
Upスピードを上げてく 胸に灯した未来
錆びたMomentだらけの現実(リアル)に Say good-bye, and smile
君に深く触れた瞬間(とき)だけ 世界が動き出す
Break away Connect & Go 飛沫(しぶき)あげて 願いは誰の為に 光放つ
Go away! Are U ready? Let it be! 躊躇(ためら)わないで Feel my beat
Every day Every night Every time Everywhere 駆け抜けた景色は
Break away Connect & Go 光の中へ この手に Believin' in my soul
Connect & Go Connect & Go
朝焼けに染まる街 ビルに映る影 流れていく雲にただ心を焦がした
Setアスファルト蹴って 空に描くContrast
吹き抜ける風さえ従え Take off by myself
君が側にいてくれるから 何も恐れない
Break away Connect & Go 時を超えて 確かな歴史(ヒストリー)刻む 自分になる
Don't wait! Are U ready? Let it be! このままずっと Feel your beat
Every day Every night Every time Everywhere 追いかけ続けるよ
Break away Connect & Go 光はそこに いつでも Believin' in my soul
Connect & Go
熱くゆらめく Borderline 高鳴る胸 誘(いざな)われ
Break away Connect & Go 飛沫(しぶき)あげて 願いは誰の為に 光放つ
Go away! Are U ready? Let it be! 躊躇(ためら)わないで Feel my beat
Every day Every night Every time Everywhere 駆け抜けた景色は
Break away Connect & Go 光の中へ この手に Believin' in my soul
Connect & Go Connect & Go...
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
KAT-TUNの人気歌詞ランキング
KAT-TUNの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- Holiday / Brand New Vibe
- 三日月 / 米倉利紀
- 神様の言うとーり! / ≠ME
- あなたのうた / ソナーポケット
- antinotice / 秋赤音
- All Night-Japanese ver.- / ASTRO
- I want it all / Co shu Nie
- The Supremes Medley / Shogo Hamada & The J.S. Inspirations
- Universal Mind / Predawn
- HIGHER GROUND feat. Dimitri Vegas & Like Mike / EXILE TRIBE
- 感謝を… / 宮田幸季
- HANAGATAMI / ファントムシータ
- またここから / TAK-Z
- 恋愛スランプ / ジューシィ・フルーツ
- 花降る空に不滅の歌を / a flood of circle
- 山形育ち / 工藤綾乃
- ロンド / 森は生きている
- タビビト / HI LOCKATION MARKETS
- 越中おわら節 (字余り入り) / 成世昌平
- WATER BLUE NEW WORLD / Aqours
- パズル / MAGIC PARTY
- ロカビリー ~街が俺の教科書だった~ / 若旦那
- フォーカスライト / ウルトラタワー
- ひょっこりひょうたん島 / 佐藤ひろ美
- LOVE YOU / 川本和代
- SING ALONeG / 水無瀬小糸(内田真礼)
- 面影・未練橋 / 望月琉叶
- Don't let me down / 西内まりや
- 初めまして / CIVILIAN
- お嫁においで / 加山雄三
リアルタイムランキング更新:23:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照