A Song for 4 Beats
THE BEATNIKS
作詞:Yukihiro Takahashi・Keiichi Suzuki
作曲:Yukihiro Takahashi・Keiichi Suzuki
発売日:2011/10/12
この曲の表示回数:21,844回
ジャック
ぼくたちには 聞こえてこない
詩やジャズや ざわめき
そのあたりは 今も
にぎやかなんだろうか アップビートで
ウィル
二人の声 聞き取れたかい
黒ツグミの さえずり
今も古い ディスクの
中に住んでいる 通りの名は オーヴァードライブ
若き日は 決めるのに 時間かかって
消えてゆく時は とても早い
老人と 言われたら 急ぎ足で
手にする時間は とても長い
ニール
愛されたかい 何も書かない
残さない 生き方
線路の上 オン・ザ・ビート
下り登るような 消え方
アレン
その名前は 縮められない
辞書に 書き込みきれない
数々の 弱さを
引き受けて 棺に ノリノリで入っていった
ぼくらはまた たどり着いた
いつもの町 Beatown
入り口には 短い
詩が書いてあったはず pas de sortie (no way out)
ハリー
そのリズムが 支えてくれる
五拍目が 弾んでる
道路まで 聞こえて
大きな音がする 店の名は No nonsense now!
若き日は 生きるのに 手間がかかって
迷い込む道も たくさんある
老人が 生きるには 出口がいる
胸にあいたままの アナがあったな
ぼくたちには 聞こえてこない
詩やジャズや ざわめき
そのあたりは 今も
にぎやかなんだろうか アップビートで
ウィル
二人の声 聞き取れたかい
黒ツグミの さえずり
今も古い ディスクの
中に住んでいる 通りの名は オーヴァードライブ
若き日は 決めるのに 時間かかって
消えてゆく時は とても早い
老人と 言われたら 急ぎ足で
手にする時間は とても長い
ニール
愛されたかい 何も書かない
残さない 生き方
線路の上 オン・ザ・ビート
下り登るような 消え方
アレン
その名前は 縮められない
辞書に 書き込みきれない
数々の 弱さを
引き受けて 棺に ノリノリで入っていった
ぼくらはまた たどり着いた
いつもの町 Beatown
入り口には 短い
詩が書いてあったはず pas de sortie (no way out)
ハリー
そのリズムが 支えてくれる
五拍目が 弾んでる
道路まで 聞こえて
大きな音がする 店の名は No nonsense now!
若き日は 生きるのに 手間がかかって
迷い込む道も たくさんある
老人が 生きるには 出口がいる
胸にあいたままの アナがあったな
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
THE BEATNIKSの人気歌詞ランキング
THE BEATNIKSの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 小さな幸せ / JAMOSA
- 生にしがみつく / ダウト
- ニルヴァナ / 筋肉少女帯
- カールフリードリッヒの時間旅行 / シュリスペイロフ
- 憶病なヴィーナス / 岡本舞子
- Mon doux Soleil / 大貫妙子
- そりゃ喧嘩もしますし / 持田香織
- 純粋なフジュンブツ / StylipS
- 爆ぜる心臓 feat. Awich / KIRINJI
- エンドレスナイト / KARA
- 神様のコンパス / 感傷ベクトル
- ヤンヤンムウくん / 真理ヨシコ・ムウ・こおろぎ'73
- Hey Hey Hey Hey / FLiP
- アダムとイブ / moon drop
- 接吻 / Original Love
- 明日の前に / 堺正章
- 買物ブギー / 神野美伽 with ALL STAR JAZZ BAND
- t.4.2.(tea for two) / ゴスペラーズ
- Sexy Lover / BRADIO
- ニューヨーク・コンフィデンシャル / 加藤和彦
- JET / KNOCK OUT MONKEY
- 夢の遠さ / 村田和人
- 心がブルーに染まっても / 櫛引彩香
- TONIGHT / TUBE
- ReTaker / 加藤和樹
- やまない声 / パスピエ
- くら寿司 ビッくらポン! / むてん娘。(モーニング娘。)
- 独裁者 / MASH
- シックス・イン・ザ・モーニング / KEN THE 390
- ジョニィへの伝言 / 高橋真梨子








