Grandma Is Still Alive
GEISHA GIRLS
作詞:Ken&Sho
作曲:Ryuich Sakamoto
編曲:坂本龍一
発売日:1994/07/21
この曲の表示回数:45,456回
いやー最近はコワイものが多いねぇー
何を言うてんねんな君は
もう 新聞なんか見てたらコワイこといっぱいやないかー アハハハハ
何を笑ろてんねんなまぁ そう言うたらねぇこわい言うたらねぇ 誘拐ね!
あー誘拐 そんなこともあるねぇー!
あーもう タチ悪いねもう、ちっちゃい子なんかポーンと連れてってね…
連れていって!
あー 誘拐やぁ もう 身代金(みのしろきん)よこせて電話してきよんねや!
もー それはかなんねぇー
「もしもしー」「もしもしー」
「もしもしー」「もしもしー」
「もしもしー」「ハァ…ハァ…ハァ…」
そら、いたずら電話やないかぇ!
わかってるがな!
誘拐やったら誘拐らしいこと言わんといかんがな キミ!
なるほど、なるほど、わかるがな
せやから ナンボナンボ持ってこい 金額ぐらい言わんと!
わかった わかった
早よ言ーて
「もしもしー」「もしもし」
「お前とこになー」「ハイハイ」
「小学校2年生の息子おるやろ!」「あ、いますけど」
「うちには4年生がおんねん」
そんなことゆーてどないすんねんな 君は!
君 そんなん ほんまに殴らんで えーがな
一応ノリやから僕も手でるがな
そうかいな 何を言うてんねやがな
ちがうがな!金持ってこいてバッと言わんといかんがな
金持ってこいと言うたらええんですね!
そうやがな
「もしもし」「もしもし」
「お前とこの息子うちで預かってんねん」「えー」
「金持ってこい!」「いくらですか?」
「家二丁目の松本やからな」
名前言うてどないすんねん!
また どつくんかいな君
だから僕ね どつかんとしゃべれへんようになっとんねん これ、カラダが
なるほど君、これ…うまいこと言うなぁ
そんなことはどうでも えーねや
何やねんな!
誘拐犯(ゆうかいはん)らしく ホー!
なんぼ欲しいか言うたげて!
「もしもし」「もしもし」
[五百万持ってこい!」「五百万でいいんですか?」
「高いかー?」「いややや五百万ですね?」
「高いんかえ?」「いや せやから五百万ですね?」
「ちょっとまけよか?」何を ぬかしとんねん!
何やねんな
ナンボ持ってこいとハッキリ言うたらそれでえーんのと違うのんかい!
ホーかいな
「五百万何が何でも持ってこい!」「五百万ですね?」
「あのなぁ 警察の目ゆーのは気になるから
こっちの言う通り持ってくるんやでぇ!」「わかりました」
「言うから聞きや!」「ハイ」
「ちゃんとおぼえや!」「わかったちゅうねん」
「緑のカバンに五百万入れて 白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら 俺 黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
うるさいなー
もうええわー
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「緑のカバンに五百万入れて 白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら 俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
何を言うてんねんな君は
もう 新聞なんか見てたらコワイこといっぱいやないかー アハハハハ
何を笑ろてんねんなまぁ そう言うたらねぇこわい言うたらねぇ 誘拐ね!
あー誘拐 そんなこともあるねぇー!
あーもう タチ悪いねもう、ちっちゃい子なんかポーンと連れてってね…
連れていって!
あー 誘拐やぁ もう 身代金(みのしろきん)よこせて電話してきよんねや!
もー それはかなんねぇー
「もしもしー」「もしもしー」
「もしもしー」「もしもしー」
「もしもしー」「ハァ…ハァ…ハァ…」
そら、いたずら電話やないかぇ!
わかってるがな!
誘拐やったら誘拐らしいこと言わんといかんがな キミ!
なるほど、なるほど、わかるがな
せやから ナンボナンボ持ってこい 金額ぐらい言わんと!
わかった わかった
早よ言ーて
「もしもしー」「もしもし」
「お前とこになー」「ハイハイ」
「小学校2年生の息子おるやろ!」「あ、いますけど」
「うちには4年生がおんねん」
そんなことゆーてどないすんねんな 君は!
君 そんなん ほんまに殴らんで えーがな
一応ノリやから僕も手でるがな
そうかいな 何を言うてんねやがな
ちがうがな!金持ってこいてバッと言わんといかんがな
金持ってこいと言うたらええんですね!
そうやがな
「もしもし」「もしもし」
「お前とこの息子うちで預かってんねん」「えー」
「金持ってこい!」「いくらですか?」
「家二丁目の松本やからな」
名前言うてどないすんねん!
また どつくんかいな君
だから僕ね どつかんとしゃべれへんようになっとんねん これ、カラダが
なるほど君、これ…うまいこと言うなぁ
そんなことはどうでも えーねや
何やねんな!
誘拐犯(ゆうかいはん)らしく ホー!
なんぼ欲しいか言うたげて!
「もしもし」「もしもし」
[五百万持ってこい!」「五百万でいいんですか?」
「高いかー?」「いややや五百万ですね?」
「高いんかえ?」「いや せやから五百万ですね?」
「ちょっとまけよか?」何を ぬかしとんねん!
何やねんな
ナンボ持ってこいとハッキリ言うたらそれでえーんのと違うのんかい!
ホーかいな
「五百万何が何でも持ってこい!」「五百万ですね?」
「あのなぁ 警察の目ゆーのは気になるから
こっちの言う通り持ってくるんやでぇ!」「わかりました」
「言うから聞きや!」「ハイ」
「ちゃんとおぼえや!」「わかったちゅうねん」
「緑のカバンに五百万入れて 白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら 俺 黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
うるさいなー
もうええわー
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「緑のカバンに五百万入れて 白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら 俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「ババアは生きとんねや」 「ババアは生きとんねや」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「血のがこわいわ」 「えー?」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
「緑のカバンに五百万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書きながら
赤のカバン言いながら置いてくれたら俺黒のカバン言いながら
取りに行くわ」
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
GEISHA GIRLSの人気歌詞ランキング
GEISHA GIRLSの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- ガラス越しに消えた夏 / クレモンティーヌ with 中塚武
- 海辺のスケッチ / 秦基博
- Leaf Stingray / ROU clover
- 劣等生ルーザーマン / みゆはん
- Just A Little Bit / Flower
- 贈る言葉 / BUNNY THE PARTY
- この世の終り / drug store cowboy
- 夏の夜 / The SALOVERS
- Station / 玉置成実
- Good Fellows / UG Noodle
- 消えない願い / 六道骸(飯田利信)
- 永遠の誓い / 福山憲三
- すぐに / インナージャーニー
- Happy Christmas And Happy Birthday / 大事MANブラザーズ 立川俊之
- Good Time~1989~ / DELiGHTED MINT
- 忘れられない人 / PAMELAH
- 恋は自分勝手に / 井上陽水
- Turn Back Time -FANTASTICS Version- / FANTASTICS
- I Wish / L'Arc~en~Ciel
- DSK019 / 姫乃たま
- φなる・あぷろーち / yozuca*
- BLOW / 8otto
- 十九の春 / 神楽坂浮子
- We love Tank-top / ヤバイTシャツ屋さん
- Walk With You / AJI
- お父さんの歌時計 / 菅原都々子
- i love(d) u / lol-エルオーエル-
- ストックホルム feat.巡音ルカ / 八王子P
- どこへいこうかな / フラワーカンパニーズ
- Elation / NOT WONK













