音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • サンタラ
    ニューアルバムより新曲の配信がスタート!
    ニューアルバムより新曲の配信がスタート!

    サンタラ

    ニューアルバムより新曲の配信がスタート!

     自主レーベル「Gravy Records」を設立した田村キョウコ(Vo)、砂田和俊(G)によるユニット『サンタラ』が、6月24日にリリースするアルバムより、収録曲「三番目の恋人」を先行配信を開始した。  約1年半ぶりとなるアルバム「It's So Easy」。収録曲「三番目の恋人」は、ロックンロールなギターリフ、ゴキゲンなコーラス、ブルージーなのに歌えるメロディライン、思わずニヤリとしてしまうスマートな歌詞世界。どこを切ってもサンタラワールドが炸裂している一曲。  また6月13日からは、サンタラ史上最長となる全国ツアー<SANTARA TOUR 2009“It's So Easy”>がスタートするのでコチラも要チェック! ■「It's So Easy」album 2009年6月24日発売 DQC-247 ¥2,800(税込)

    2009/05/14

  • Sunya
    大阪発!超新星男性ソロシンガー、メジャーデビュー!
    大阪発!超新星男性ソロシンガー、メジャーデビュー!

    Sunya

    大阪発!超新星男性ソロシンガー、メジャーデビュー!

     ゴスペルで鍛え上げられた歌声、本場UKで鍛え上げられたライブ力、独学で身につけたソングライティングを武器に、注目を集めてきた『Sunya』が、6月24日シングル「雨上がり」でついにメジャーデビューする!  2008年10月には、地元大阪でワンマンライブを開催し、230枚のチケットを完売させ、先月4月29日には10代の頃から慣れ親しんだライブハウスが軒を連ねるアメリカ村の三角公園内にてゲリラライブを行い、周囲を驚かせた!  そして5月16日には、自身2度目のワンマンライブを大阪Knaveにて開催することが決定し、大阪では既にかなりの盛り上がりをみせている!  そんなSunyaのメジャーデビューシングル「雨上がり」は、本日5月13日からレコチョクで行われているブレイク必至の新人アーティストを決める『第3回レコチョク新人杯』にエントリー中!レコード会社が激押しする新人アーティスト16組の中から、開催期間中に、エントリー楽曲の「着うた(R)」が一番多くダウンロードされたアーティストが第3回レコチョク新人杯のグランプリの栄冠を飾ります!  グランプリに一番近いと言われているSunya「雨上がり」、一度聞いてみては?? 開催サイト:レコチョク うた 開催期間:2009年5月13日(水) AM0:00〜2009年5月21日(木)AM0:00 結果発表:2009年5月26日(火) AM0:00

    2009/05/13

  • クリフエッジ
    今年最大のコラボレーションが実現!
    今年最大のコラボレーションが実現!

    クリフエッジ

    今年最大のコラボレーションが実現!

     今年2月にリリースしたシングル「ナミダボシ feat. 詩音」が着うた(R)、着うたフル(R)で30万DLを突破し、スマッシュヒットを記録している注目のHIP HOPグループ『CLIFF EDGE』が、6月10日にミニアルバム「VOYAGE」のリリース決定と共に、5月13日からレコチョクで着うた(R)先行配信(収録全曲)がスタートした。  過去にMAY'S、天上智喜など他アーティストとのコラボレーション曲を発表し注目を集めてきたCLIFF EDGE。今作「VOYAGE」のリード曲、「終わりなき旅 feat. AJ」では、なんと紅白最年長出場などで社会現象を巻き起こしている“アラ還の星”秋元順子が“AJ”という名義でコラボレーションしている。普遍的な“愛”をテーマにした世代を超えた壮大なバラードソングが完成しておりジャンルを超えたアーティスト同士でどういった化学反応が起きたのか期待させられる楽曲だ。  驚きの異色コラボレーションだけではなく、moumoonからYUKAを迎え完成させてたアッパーチューンやCHiE(Foxxi misQ)、C&Kなど話題のアーティストも多数参加したバラエティーに富んだ8トラックの楽曲が収録されており、これらのアーティストが参加する発売記念インストアライブも決定している。このオリジナリティー溢れるミニアルバムをひっさげて新たなステージに漕ぎ出すCLIFF EDGEを見逃すな! ■「VOYAGE」mini album 2009年6月10日発売 KICS-91471 (初回盤 CD+DVD) ¥2,500(税込) KICS-1471 (通常盤 CD) ¥2,100(税込)

    2009/05/13

  • TRIPLANE
    ダイドーCMバンド、ブレイク間近!
    ダイドーCMバンド、ブレイク間近!

    TRIPLANE

    ダイドーCMバンド、ブレイク間近!

     ダイドーブレンドコーヒー/ダイドーデミタスコーヒーCMソングとして絶賛OA中、またレコチョクTV-CFソングとしてもOAされていた『TRIPLANE』のニューシングル「アイコトバ」が、5月13日にパッケージ・リリースを迎えた。  この「アイコトバ」は、『「逢いたい」 君との合言葉を どんな時も そう 信じている』というキャッチーなサビが印象的で、先行配信となったレコチョク着うたRではデイリーチャート6位(4/8付)、USENリクエストチャートでも5位を獲得(4/22付)した一方、関東圏FM局(NACK5・FM横浜・FM FUJI)の5月度パワープレイをそれぞれ獲得するなどリリース前より高い評価を集めており、遠距離恋愛の切ない気持ちと希望を歌った“遠恋応援ソング”としても話題となっている。  TRIPLANEは今後、リリース直後の週末の5月16日(土)から“アイコトバ発売記念アコースティックライヴ(全国10箇所20公演)を実施したのち、7月10日(金)からは北海道・九州のLIVE TOUR(6箇所6公演)も行う。前回のツアーで東京・赤坂BLITZや北海道Zepp Sapporoのワンマンを成功させたLIVEは必見。  ただいまオフィシャルサイトでは、ドラマ仕立てのPVや、「5分で好きになるTRIPLANE」などお楽しみコンテンツを展開中!TRIPLANEオフィシャル・サイトを是非チェックしてみよう! ■「アイコトバ」single 2009年5月13日発売 NFCD-27180/B (初回生産限定盤 CD+DVD) ¥1,800(税込) NFCD-27181 (通常盤 CD) ¥1,000(税込)

    2009/05/13

  • Perfume
    ニューアルバムリリース&ツアー決定!!
    ニューアルバムリリース&ツアー決定!!

    Perfume

    ニューアルバムリリース&ツアー決定!!

     あ〜ちゃん、かしゆか、のっちの女性3人組テクノユニット『Perfume』が10日、東京・代々木第一体育館でコンサートを行った。  この日は、2日連続公演の2日目。Perfumeの3人は、集まった約12,500人(2日間計25,000人)の熱狂的なファンを前に、3月に発売されオリコンチャート1位を獲得した最新シングル「ワンルーム・ディスコ」や、メンバーが出演して話題を集めている、現在放送中の森永乳業エスキモーpinoCMソング「NIGHT FLIGHT」など計18曲を得意のダンスとともに披露した。  「Perfumeディスコ!ディスコ!ディスコ!」と題されたこの日のコンサートでは、Perfumeの楽曲8曲をディスコ風にミックスした「代々木ディスコMIX」というコーナーを用意。ショーアップされた歌とダンスのパフォーマンスに加え、100個以上のミラーボールとカラフルなレーザーで満員の観客を魅了した。  また、この日はステージ上から、7月8日にニューアルバム(3枚目、タイトル未定)をリリースすることと、8月から10月にかけて11都市17公演(約80,000人動員予定)のコンサートツアーを行うことが発表された。 <Perfume Tour 2009> 8/7 戸田市文化会館 8/12〜8/13 福岡サンパレスホテル&ホール 8/15 広島厚生年金会館 8/16 ひめぎんホール 8/21 石川厚生年金会館 8/22 新潟県民会館 8/26〜8/27 札幌市民ホール 8/29〜8/30 仙台サンプラザホール 9/26〜9/27 名古屋・日本ガイシホール 10/10〜10/11 大阪城ホール 10/14〜10/15 横浜アリーナ

    2009/05/13

  • LEGO BIG MORL
    初のワンマンツアー全公演SOLD OUT!2ndシングルリリース決定!!
    初のワンマンツアー全公演SOLD OUT!2ndシングルリリース決定!!

    LEGO BIG MORL

    初のワンマンツアー全公演SOLD OUT!2ndシングルリリース決定!!

     2008年12月10日にリリースした1stシングル「Ray」が、新人としては異例の映画&ドラマ「赤い糸」挿入歌に大抜擢されたのが、記憶にも新しい『lego big morl(レゴ・ビッグ・モール)』。  彼らは、「最も活躍が期待できる新人アーティスト」として、“iTunes JAPAN SOUND OF 2009”に選出され、各音楽専門誌やCDショップでも、2009年の活躍が大いに期待されブレイク必至が囁かれている。  圧倒的ライブパフォーマンスが注目のlego big morl。初のワンマンツアーが、いよいよ5月15日(金)福岡よりスタート。チケットは既に全公演sold out!そして、5月29日(金) 赤坂BLITZでの追加公演が大決定している。  更に、7月22日(水)には、待望のニュシングル「溢れる」のリリースが決定!疾走感あふれる新曲は、夏のライヴシーズンにぴったりな、これまでのlego big morlらしさを裏切るストレートなロックサウンド。ポカリスエットPresents「ブカツの天使」テーマソング(6〜7月)/日本テレビ系火曜「サプライズ」内コーナー「がんばれ!ブカツの天使」テーマソングにも起用されており、ブカツに熱中する世代にとって、話題必至の夏ソングとなることは間違いない。 <夏フェス・イベント情報> 5/28(木)MTV LIVE JAPAN TOUR ’09 SPRING 〜Road to VMAJ〜 @東京 Zepp Tokyo 7/25(土)・26(日)SETSTOCK'09 @広島 国営備北丘稜公演(庄原市内) ※lego big morlの出演日時は未定。 8/22(土)・23(日)NTT DOCOMO presents MONSTER baSH 2009 @香川 国営讃岐まんのう公園内 芝生広場 ※lego big morlの出演日時は未定。

    2009/05/12

  • スガシカオ
    2009年第一弾シングルはアゲアゲ・アッパーチューン!!
    2009年第一弾シングルはアゲアゲ・アッパーチューン!!

    スガシカオ

    2009年第一弾シングルはアゲアゲ・アッパーチューン!!

     今年デビュー12周年を迎え、多数の夏イベント&フェスへも参戦が決定している『スガ シカオ』の2009年第1弾シングルの発売が決定した。  タイトル・チューンは、ライブでも盛り上がる事間違いなしのアッパー・チューンとなっており、c/wには、年明けからオンエア中でリリースの問い合わせが多くファンの間でも話題となっている「積水ハウス シャーメゾン」TV-CMでおなじみの「TOKYO LIFE」(初CD化)他を収録予定。  さらに初回生産限定盤は、昨年行われた “FUNK FIRE 2008”(最終日)から約60分を超えるライブ映像を収録した豪華特典DVD付とスペシャルな内容となっている。チケット入手が困難だったプレミアム・ライブだけにファン必見の特典DVDだ!  この特典DVDに収録されるライブ映像の一部を5月11日(月)より、Youtube「オーガスタチャンネル」にて公開する事が決定しているのでそちらもチェックしてほしい! ■「タイトル未定」single 2009年7月8日発売 AUCL-1/2 (初回生産限定盤 CD+DVD) ¥1,890(税込) AUCL-3 (通常盤 CD) ¥1,223(税込)

    2009/05/12

  • 渡辺美里
    通算600本目のコンサートで忌野清志郎さんとの思い出を語る!
    通算600本目のコンサートで忌野清志郎さんとの思い出を語る!

    渡辺美里

    通算600本目のコンサートで忌野清志郎さんとの思い出を語る!

     5月2日にデビュー25年目を迎えた『渡辺美里』が、全国ツアーをスタートさせた。  「Dear My Songs 〜輝くとき〜」ツアー初日は、5月9日(土)の埼玉県・サンシティ越谷市民ホールからスタート。この公演で通算600本目の有料コンサートという節目を迎え彼女にとって記念すべき公演となった。  そんな記念すべき公演では、アンコールを含め19曲を熱唱し、満員の会場は熱気に包まれた。またMCでは、同日行われた忌野清志郎さんの告別式の事に触れ、デビュー当時にラジオのレギュラー番組のゲストに来て頂いた事や、イベントでのエピソード等を話し、清志郎さんへのオマージュを語る一幕もあった。  このツアーは全15公演を予定しており、ファイナルとなる7月24日(金)福岡県・Zepp Fukuoka まで約2カ月半にわたって続く。  この全国ツアー中の6月17日には、アニバーサリーイヤー第1弾シングルとなる「あしたの空」をリリース。この曲は6月公開の角川映画「いけちゃんとぼく」の主題歌。また、恒例の美里祭りは、8月22日(土)に横浜赤レンガパークで開催されるなど、デビュー25年目を迎えた渡辺美里に引き続き注目して欲しい! ■「あしたの空」single 2009年6月17日発売 ESCL-3211〜2 (初回限定盤) ¥1,365(税込) ESCL-3213 (通常盤) ¥1,020(税込)

    2009/05/12

  • 高野健一
    母の日に、母への感謝ソング「会いにゆきます」をライブ初披露!
    母の日に、母への感謝ソング「会いにゆきます」をライブ初披露!

    高野健一

    母の日に、母への感謝ソング「会いにゆきます」をライブ初披露!

     シンガーソングライター『高野健一』の初ベスト・アルバム「best@pop」に収録されている、注目の母へ贈る感謝ソング「会いにゆきます feat.竹仲絵里」を、5月10日母の日に、都内レコチョクプラザにて開催されたレコチョクライブで初披露した。  「会いにゆきます feat.竹仲絵里」は、嫁ぐ娘が母親に今まで言えなかった感謝の気持ちをテーマに作られた、母へ贈る感謝ソング。現在、USEN総合チャートで19位にランクインしており、6月のブライダルシーズンを前に注目を集めている。  ベストアルバムの発売を記念して行われたレコチョクライブでは、ゲストに竹仲絵里を迎え「会いにゆきます feat.竹仲絵里」が初ライブ披露された。この他「best@pop」に収録されている高野の代表曲「さくら」、「三陸産のウニに涙したい」「祝婚歌」「ゆかり」が次々に演奏され、観客を楽しませていた。  ライブを終えて竹仲絵里は「今日は気持ち良く歌えました。お母さんは私の世界一のファンと言ってくれる。今日は母の日なので、感謝の気持ちをお母さんに伝えたい。」と話し、一方、自身の結婚を発表したばかりの高野健一も、「今になって親子の絆の大切さを感じます。逆に放任主義で育ててくれてありがとうという気持ちです。(笑)今日のライブは僕にとっても特別な一日になりました。」と、感想を話していた。

    2009/05/11

  • Kra
    新曲「ラブラボ」着うた(R)の無料ダウンロード企画を実施中!!
    新曲「ラブラボ」着うた(R)の無料ダウンロード企画を実施中!!

    Kra

    新曲「ラブラボ」着うた(R)の無料ダウンロード企画を実施中!!

     「楽しさ・驚き・新鮮さ」をテーマにジャンルにとわらわれず、常に新しいことに挑戦している4人組ロックバンド『Kra』が、5月9日(土)〜13日(水)の間、レコチョクにて新曲「ラブラボ」の着うた(R)を先着15,000限定で先行無料ダウンロードできる企画を実施。  6月10日にリリースされる待望の新曲「ラブラボ」は、ほろ苦い青春の恋について綴られたKra流の夏の恋唄。現在、リリースを記念して特設サイトがオープンしており、デコメールも無料で配信されるなど盛りだくさんな内容となっている。 ■「ラブラボ」single 2009年6月10日発売 KICM-91279 (初回限定盤 CD+DVD) ¥1,890(税込) KICM-1279 (通常盤) ¥1,260(税込)

    2009/05/11

  • Skoop On Somebody
    新曲は映画主題歌!!
    新曲は映画主題歌!!

    Skoop On Somebody

    新曲は映画主題歌!!

     R&Bグループ『Skoop On Somebody』が、映画「引き出しの中のラブレター」の主題歌を担当する事が明らかになった。  先日、メンバーでドラム担当のKO-HEYが、活動休止を発表したばかりのSkoop On Somebody。2人体制となり、再スタートを切る第一弾シングルとなる予定の「椛〜momiji〜」が映画「引き出しの中のラブレター」の主題歌に決定!Skoop On Somebodyにとっては、3年半ぶりの映画主題歌となる。  メンバーのTAKE(Vo.)は「映画の企画段階から参加させていただき、映画を何度も見返して楽曲を作る事ができました。自分でも気付かなかった心の中にしまったままの言葉や想いを思い出せる素敵な映画で歌を歌えることに感謝しています。」とコメント。  また、映画プロデューサーの小林氏は「映画『引き出しの中のラブレター』の企画を立ち上げ、物語を考えていた時、Skoop On Somebody の11年前の楽曲「Everlasting Love」に出会いました。本作は、オリジナルストーリーという事もあり、その楽曲の持つ世界観から、かなりのインスパイアを受けました。本企画のテーマである“想いを伝える”という主旨を、楽曲として伝えるには、Skoop On Somebodyにどうしても歌って欲しいという思いで、今回の主題歌をお願いしました。」とコメントしている。

    2009/05/11

  • くるり
    全国ツアーに松江公演追加で全国制覇!!
    全国ツアーに松江公演追加で全国制覇!!

    くるり

    全国ツアーに松江公演追加で全国制覇!!

     6月10日に待望のニューアルバム「魂のゆくえ」をリリースする、ロックバンド『くるり』。アルバムリリースに伴う全国ツアー「くるりワンマンライブツアー2009〜敦煌(ドンファン)〜」がすでに発表され、完売会場続出のこのツアーに、くるりとして初の松江(島根県)公演となる松江ユーラスでの追加公演が決定した!  この島根県でのライブをもって、くるりはライブ会場として全都道府県をコンプリート(学園祭、イベント含む)!!  メジャーデビュー満10周年イヤーを迎え、爆走中のライブバンド・くるりの真骨頂を是非味わってもらいたい。 <くるり・松江公演> 日時:2009年6月14日(日)OPEN 17:00 / START 18:00 会場:松江ユーラス(島根県) チケット料金:4800円(税込・ドリンク代別) チケット一般発売:2009年5月30日(土) <くるりワンマンライブツアー2009〜敦煌(ドンファン)〜> 6月6日(土) Zepp Sapporo 6月8日(月) Zepp Sendai 6月10日(水) Zepp Tokyo 6月13日(土) 高松オリーブホール 6月16日(火) 広島クラブクアトロ 6月18日(木) Zepp Fukuoka 6月22日(月) Zepp Tokyo 6月23日(火) Zepp Tokyo 6月24日(水) Zepp Tokyo 6月27日(土) 新潟テルサ 6月29日(月) Zepp Nagoya 7月1日(水) Zepp Osaka 7月2日(木) Zepp Osaka 7月9日(木) 日本武道館 7月17日(金) 沖縄ナムラホール

    2009/05/08

  • レミオロメン
    初のさいたまスーパーアリーナ公演で新曲初披露!!
    初のさいたまスーパーアリーナ公演で新曲初披露!!

    レミオロメン

    初のさいたまスーパーアリーナ公演で新曲初披露!!

     3月9日に発売された「レミオベスト」と昨年10月29日に発売したアルバム「風のクロマ」を引っさげ、全国21ヶ所24公演で約10万人を動員したホール&アリーナツアーを1月23日〜4月29日に行い、その集大成とも言うべき“SPECIAL LIVE”を、5月5日、6日の2日間、レミオロメン初となるさいたまスーパーアリーナで開催した。  ライブは「リズム」で幕を開けると怒涛の15曲を披露。後半の「南風」「スタンドバイミー」「明日に架かる橋」で一気に観客の盛り上がりも頂点に。このライブでは、約63万枚を出荷し大ヒットを記録した「レミオベスト」に収録されている全ての楽曲を披露し、ライブ全てがまさに『レミオベスト』といった内容でファンを喜ばせた。  さらにアンコールでは。7月15日に発売する新曲「Starting Over」をいち早く披露するなど、全26曲を演奏。この新曲「Starting Over」は、現在アリナミンのCMソングとしてオンエア中の楽曲で、不安を抱えながらも頑張っている人々の背中をそっと押してくれる応援ソング。  新曲について藤巻亮太(Vocal & Guitar)は、「人も世の中も変わり続けていく中で、 今の時代の様にちょっぴり元気のない時もありますが、ほんの少しでも、自分のやりたい事を考えたり実行したりしていくことで、人は明るい気持ちになれるのではないでしょうか。それは本当に大切な事だと思いますし、「Starting Over」という言葉にそんな想いをのせました。」とコメント。  そして、早くも新曲「Starting Over」の着うた(R)が、5月13日(水)23:59までの期間限定で第1弾先行配信がスタート。合わせて着うた(R)をメッセージと一緒に贈るプレゼントサービスもスタートした(※プレゼントサービスは、レコチョク、mu-moでのサービスとなります)。母の日には“おつかれさま”の気持ちを込めて、着うた(R)と一緒にメッセージを送ってみては?? ■「Starting Over」single 2009年7月15日発売 ¥1,260(税込)

    2009/05/08

  • Superfly
    ドラマ‘BOSS’オープニングテーマ「Alright!!」緊急リリース!
    ドラマ‘BOSS’オープニングテーマ「Alright!!」緊急リリース!

    Superfly

    ドラマ‘BOSS’オープニングテーマ「Alright!!」緊急リリース!

     昨年、リリースした1stアルバム「Superfly」が、オリコンアルバムチャート2週連続1位、現在までに55万枚突破と大ヒット。そして2009年初のシングル「My Best Of My Life」がドラマ‘BOSS’の主題歌に起用されるなど飛躍を続けるSuperfly。  初回視聴率が18.1%と大きな盛り上がりを見せているドラマ「BOSS」。実はドラマの中では、主題歌と別に書き下ろしたタイトル未定のSuperflyの新曲ロックチューンがドラマのオープニングやドラマのSPOTで使われている。  ドラマが開始するとあの、「ナーナナ ナナナ ナナナナ〜」って曲も「Superflyですよね?」「タイトルは何ですか?」「リリースはいつですか?」とか問合せがレコード会社に殺到。またファンの間ではナナナの曲として既に浸透、BBSの書き込みにもリリースを熱望するファンの声が多数よせられていた。  この大反響を受け、急遽タイトルを『Alright!!』と決定し、着うたを緊急リリースする事が決定!5月6日(水)からレコチョク始め、主要着うたサイトで配信がスタート。  先に配信が始まっている主題歌のバラード『My Best Of My Life』は、既に大ヒット中。オープニングテーマ『Alright!!』もヒット間違いないであろう。主題歌のバラード&オープニングのアッパーチューンの2曲でSuperfly×BOSSさらなる盛り上がりを見せる。 ■「My Best Of My Life」single 2009年5月13日発売 フジテレビ系木曜22時ドラマ‘BOSS(ボス)’主題歌

    2009/05/08

  • 城南海
    海外初ライブは満開の桜の中で大盛況!
    海外初ライブは満開の桜の中で大盛況!

    城南海

    海外初ライブは満開の桜の中で大盛況!

     毎年多くの現地の人々や観光客で賑わいを見せているニューヨークBrooklyn Botanic Garden(ブルックリン植物園)で開催されるSakura Matsuri2009(桜祭り2009)が、5月2日(土)〜5月3日(日)(現地時間)で開催され、初日のステージに、4月に昼ドラ主題歌「誰カノタメニ/ワスレナグサ」をリリースした『城南海』が、奄美の島唄を中心にパフォーマンスをみせた。  ステージの前には約800人、その周辺には約4,000人の人で賑わいを見せる中、三味線を持って登場した城南海。島唄のウケは特に良く、予定になかったアンコールが起きたり、オリジナル楽曲もワールドミュージック調にアレンジしたものを披露し、大拍手が起こった。  福岡のライブを見たという台湾のカップル、前の日の生放送(現地時間5月1日に全米で放送の「FCIモーニングEYE」に出演)を見て「君はキズキミナミかい?」と声をかけてくれた白人のおじさん、デビュー時のドキュメンタリー番組(鹿児島テレビ)をネット(YouTube)で見たと声をかけてくれた日系人親子など、ブルックリンでは日本よりも有名人。  全米放送のテレビ番組への出演も果たし、初の海外ライブも成功し、日本でも本格的なブレイクが期待される。 ■「誰カノタメニ/ワスレナグサ」signle Now On Sale PCCA-02890 ¥1,050(税込)

    2009/05/07

  • 星羅
    “なっちゃん”限定プレミアムライブを実施!
    “なっちゃん”限定プレミアムライブを実施!

    星羅

    “なっちゃん”限定プレミアムライブを実施!

     サントリー「なっちゃん」CM出演で注目を集めている“5代目なっちゃん”こと『星羅(せいら)』が、5月13日に「数字と恋」でついに念願のメジャーデビューを果たす。  その独特の世界観と柔らかくも芯のある歌声が、インディーズシーンで既に注目を集めていた星羅だが、デビューを目前にして大型夏フェス「ROCK IN JAPAN FES.2009」への出演が決定!さらに、全国のラジオパワープレイも多数獲得するなど、さらなる注目を集めだした。  そんな星羅が、記念すべきデビューシングル発売日の5月13日に、“5代目なっちゃん”ならではの一味違ったライブイベントを東京は原宿にて行うことになった。  なんと、このイベントに参加できるのは、正真正銘の「なっちゃん」のみ。“なつこ”や“なおこ”など「な」で始まる名前の人しか入ることができない、“なっちゃん”限定プレミアムライブイベントなのだ。  記念すべき“なっちゃん”メジャーデビューの瞬間だけに、見逃せないイベントになりそうだ。全国の“なっちゃん”はぜひ応募してみて欲しい!  なお、同伴者に“なっちゃん”がいれば、「な」で始まる名前でなくても応募は可能とのこと。応募は下記の星羅オフィシャルホームページ内の専用フォームからとなっている。 ■「数字と恋」single 2009年5月13日発売 DFCL-1565 ¥1,223(税込)

    2009/05/07

  • WISE
    新曲PVにあのIMALUが出演!
    新曲PVにあのIMALUが出演!

    WISE

    新曲PVにあのIMALUが出演!

     WISEが5月27日にリリースニューアルバム「LOVE QUEST」に収録されている「Into the sky feat.BEAT CRUSADERS」のビデオクリップに、先日雑誌でベールを抜いたウワサのIMALUが出演していることが明らかになった。  IMALUは明石家さんまと大竹しのぶの長女で、今春からファッション誌「Zipper」の専属となり連載コーナーを担当。Fm yokohamaではパーソナリティに挑戦するなど、精力的な活動を展開している。  今回のPVについてWISEとIMALUのコメント! ◇今回PV出演の経緯は? WISE:最初のきっかけは(WISE担当の)A&Rが面識があるということで繋がったんですけど、IMALUちゃんはすごいキャラクターが強い印象だったんで、「Into the sky」という楽曲ということで、彼女に空を舞ってもらえたらいいんじゃないかと思い、オファーさせていただきました。 ◇この楽曲の印象は? IMALU:WISEさんとビークルさんのコラボっていうだけでスゴイ興奮して、楽しみにして聞いてみたら、想像を超える最高にノリのいい曲で大好きになりました! ◇初PV出演の印象は?? IMALU:すっごい緊張したんですけど、PVに出れるというだけで本当に夢がかなったようで、今WISEさんが隣にいるだけでも夢のようで、すごいうれしいです!すごい緊張したんですけど、迷惑のかからないようにがんばりました! ◇IMALUのPVの演技を見てWISEの印象は? WISE:実際は地面に(足が)付いた状態で飛んでるみたいな感じにしてるんだけど、実際スクリーンを見ると本当に(空を)飛んでるんじゃないか位気持ち良さそうな顔してたので、スゴイバッチリだったと思います!ありがとうございます!

    2009/05/07

  • ゆずグレン
    「two友」着うたフルR先行配信スタート!!
    「two友」着うたフルR先行配信スタート!!

    ゆずグレン

    「two友」着うたフルR先行配信スタート!!

     ゆず主催で2009年8月1日(土)横浜スタジアムで行われる話題の夏の野外イベント“ゆずプレゼンツ「音野祭2009」〜神奈川のゆかいな仲間達〜”にキマグレンの出演が決定した。  同じ神奈川出身の二人組であり、最近では、ゆず×キマグレン=『ゆずグレン』というユニットで話題となっているだけに、このイベントから目が離せない!  このゆずグレンのシングル「two友」は5月13日のパッケージの発売に先駆けて、すでに着うたフルRが先行配信をスタートし、レコチョク フルサイトでも初登場2位を記録!まだ聴いていない人は早めにチェック!!今ならレコチョク、mu-moにて着うたフルをダウンロードした人すべてにスペシャル待受けflashをプレゼント中!!!  この夏最も注目の4人が一堂に会するこのイベント!当日は話題のゆずグレンのパフォーマンスが見れるのか?ご期待下さい!! ■「two友」single 2009年5月13日発売 SNCC-89909 (初回盤 CD+DVD) ¥1,300(税込) SNCC-89910 (通常盤 CD) ¥900(税込)

    2009/05/01

  • Kanade
    「あーあなたに出逢えてよかった feat.花*花」着うた(R)先行配信!
    「あーあなたに出逢えてよかった feat.花*花」着うた(R)先行配信!

    Kanade

    「あーあなたに出逢えてよかった feat.花*花」着うた(R)先行配信!

     2000年の大ヒット曲「あ〜よかった」が、『kanade』と『花*花』とのタッグで2009年度結婚ソングの決定版として蘇った。  kanadeのニューシングル「あーあなたに出逢えてよかった feat.花*花」が6月3日のシングル発売に先駆け、昨日29日レコチョクで着うた(R)を発売するやいなや、5,000を越えるダウンロードがあり、着うた(R)総合デイリーチャート8位に輝いた!  原曲「あ〜よかった」は2000年7月26日に、関西在住の女性2人組ユニット花*花のメジャーデビューシングルとして発売。オリコン最高位5位、売り上げポイント46万枚を記録し、同年の紅白歌合戦でも歌われた大ヒット曲。結婚式の定番曲として今でも歌い継がれています同曲のサビ部分「あ〜よかったな」を使いながら、最先端のR&Bテイスト満点の新曲として完成。   Kanadeは、花*花と同じ関西在住のR&Bシンガー。友人の結婚式ではいつも「あ〜よかった」を歌うという花*花ファン。花*花のCDデビュー(インディーズから数えて)10周年にあたる今年、スタッフを通じて花*花にオファー。そのオファーを快諾した花*花は、なんとKanadeのレコーディングにも参加。花*花としてのレコーディングは活動休止以来約7年ぶりとなる。  レコーディングでは、「あ〜よかったね」のフレーズに加え、楽曲の要所要所に参加。『Kanade feat.花*花』として関西在住同士、和気あいあいとしたレコーディングが進み楽曲が完成した。この楽曲の着うた(R)先行配信と同時に、今まで配信されていなかった「あ〜よかった」「さよなら大好きな人」を含む花*花のオリジナル楽曲の着うたフル(R)も初めて配信がスタートした。

    2009/05/01

  • Hi-Fi CAMP
    ポカリスエットCMソング、発売前にUSENチャートTOP10入り!
    ポカリスエットCMソング、発売前にUSENチャートTOP10入り!

    Hi-Fi CAMP

    ポカリスエットCMソング、発売前にUSENチャートTOP10入り!

     4月からOAされている大塚製薬ポカリスエットのCMソングとしてすでにおなじみの『Hi-Fi CAMP』の新曲「一粒大の涙はきっと」が好調だ。  CMがスタートしてから2週間、「共感できる!」「励まされる歌なのに、涙が出てしまう」と、歌詞に共感するリスナーの反響が多くのブログに書き込まれはじめた。そして、USEN放送にはリクエストが続々と寄せられ、4月29日付のUSEN総合チャートで、シングル発売前に早くもTOP10入りを果たした。  Hi-Fi CAMPは2008年6月デビュー。1st Sg『キズナ』は全国45のラジオ局でパワープレイに選ばれたが、今作でも楽曲のクオリティを裏付けるかのように、彼らの地元の東北放送、Date fm(FM仙台)はもちろんのこと、首都圏のbay fmを始め、全国で20局近い放送局が「一粒大の涙はきっと」をパワープレイに選んでいる。  またこの曲は、テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」の5月度エンディングテーマにも決定。ポカリスエットCMソング、日本テレビ系「ブカツの天使」テーマソングとしても、すでに耳馴染みだが、さらなるタイアップの決定で、5月20日のシングルリリースを前に、ますます期待を感じさせる状況となってきた。  これまで数々のヒット曲を世に送り出してきたポカリスエットのCMから、今年も全国に爽やかな旋風を巻き起こすヒットチューンが生まれそうだ。 ■「一粒大の涙はきっと」single 2009年5月20日発売 FLCF-7166 ¥1,050(税込)

    2009/05/01

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  2. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  5. Glass Heart
    Glass Heart
    TENBLANK
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • おやすみTaxi / MON7A
    おやすみTaxi / MON7A
  • I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
    I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
  • ラストハンチ / レトロリロン
    ラストハンチ / レトロリロン
  • わたしの代わり / ヒグチアイ
    わたしの代わり / ヒグチアイ
  • LuMiNA / 三月のパンタシア
    LuMiNA / 三月のパンタシア
  • Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
    Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
  • 月面接吻 / Cody・Lee(李)
    月面接吻 / Cody・Lee(李)
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()