音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • UVERworld
    ニューアルバム「LAST」発売決定!
    ニューアルバム「LAST」発売決定!

    UVERworld

    ニューアルバム「LAST」発売決定!

     2010年に結成10周年、メジャーデビュー5周年を迎え、3/31にシングル「GOLD」のリリースを控える“UVERworld”が、通算5枚目となるオリジナルアルバムを、4/14にリリースすることを発表した。  タイトルは「LAST」。意味深なこのタイトル「LAST」は、現時点で「最高の」「最新の」「究極の」一枚という意味を含む。アルバムのリード曲である「world LOST world」という曲のうたの「もしもこれが最後だとわかっていたら、もっとこの瞬間を大切にできるだろう」という内容からきているようだ。  制作は、昨年4thアルバム「AwakEVE」をリリースした直後から始まり、今年の3月まで、ツアーの合間やほかのシングルのリリースの合間を縫って、たっぷり時間をかけて行われた。2009年は、年間2回のツアーで約10万人の動員、さらに12月には、自身初のベストアルバムをリリースするなど、その活動が活発かと思われたが、その怒涛のさなかでも、どうやらすでに彼らの照準は2010年に向かっていたようだ。  「ベストアルバムの内容を上回ることを意識したかもしれない」というこの“究極の”1枚となる「LAST」は、いわば結成からの10年がなせる業、10年がかりの作品とも言えるだろう。TBS系ドラマ「小公女セイラ」主題歌『哀しみはきっと』のアルバムバージョン、日本テレビ系「ドクターハウス シーズン1」エンディングテーマ『GO-ON』などの全13曲からなるアルバム「LAST」は、「シングル表題曲だけでは表現しきれないUVERworldの世界は、ぜひアルバムで楽しんでほしい」と常々発言しているだけに、ファンならずとも“UVERworld”にどっぷり浸かれる作品に間違いは無いようだ。  さらに、今回のアルバムの初回生産限定盤には、2009年に制作されたミュージックビデオと、スペシャルトラックが収録されるほか、3/31にリリースされるシングル「GOLD」とのW購入特典も用意されている。  UVERworldは4月23日からの全国ツアーも決定しており、大阪城ホール、国立代々木第一体育館それぞれ2daysを含む、全22公演を行う。そのころには、「LAST」を越えるアルバムの制作も進んでいることだろう。

    2010/03/19

  • hinaco
    デビュー前にしてドラマ主題歌に大抜擢された“hinaco”とは?
    デビュー前にしてドラマ主題歌に大抜擢された“hinaco”とは?

    hinaco

    デビュー前にしてドラマ主題歌に大抜擢された“hinaco”とは?

     松雪泰子が主演する、2010年4月14日(水)スタートの日本テレビ系新水曜ドラマ「Mother」の主題歌に、なんとデビュー前の女性シンガーが大抜擢された。  2009年夏、自らデモ楽曲を大人気携帯サイト「モバゲータウン」の音楽ページに投稿したところ、3万曲以上ある楽曲の中からいきなり全国ランキングで1位を獲得。  巷に溢れた「切なさに浸る」だけのポップスではなく、その先にある「光」まで見せてくれる彼女の世界観に、10代を中心とした世代から多数のデビューを望む声が寄せられていた。  その噂はすぐにレコード会社間でも話題になり、今回の異例ともいえるドラマ主題歌の大抜擢を受け、2010年初夏シングル「泣き顔スマイル」でCDデビューが決定した。 ◆「泣き顔スマイル」 2010年初夏CD発売予定 着うた配信開始日:4月28日予定

    2010/03/19

  • 井上苑子
    小学6年生シンガーソングライター、卒業式当日に初のワンマンライブ決定!
    小学6年生シンガーソングライター、卒業式当日に初のワンマンライブ決定!

    井上苑子

    小学6年生シンガーソングライター、卒業式当日に初のワンマンライブ決定!

     現在大阪市内ライブハウス・路上等で活動している現役小学生シンガーソングライター“井上苑子”(12歳)が、自身の卒業式当日に初のワンマンライブを行うことを決定。小学6年生でワンマンライブを開催するのはきわめて異例と、関西のライブハウス関係者の間でも話題となっている。  井上苑子は、約1年前からギターを始めると同時に作詞作曲を開始、わずか1ヶ月でオリジナル曲「こころ」を完成させた天才少女。さらに小学校6年生の8月に初ライブを敢行し、平成22年1月には心斎橋三角公園アメリカ村にて路上ライブを開始。初めての路上ライブでは自分の用意したCD20枚が即完売となった。  噂が噂を呼び、路上ライブを始めてわずか1ヶ月半でCD300枚を完売し、現在発売中のワンマンライブのチケットも3日でほぼSOLD OUT。わずか12歳ながら脅威のスピードでワンマンを開催する<井上苑子初ワンマンライブ>今後の成長が大いに期待出来る彼女から目が離せない。 <井上苑子初ワンマンライヴ> 日時:2010年3月21日(日) 会場:大阪・club STOMP Open 16:30/Start 17:00 チケット:¥1,500(税込/別途1ドリンク代)

    2010/03/19

  • moumoon
    資生堂「ANESSA」イメージソングに決定!
    資生堂「ANESSA」イメージソングに決定!

    moumoon

    資生堂「ANESSA」イメージソングに決定!

     3月24日(水)にミニアルバム『リフレイン』をリリースする“moumoon”(ムームーン)が、資生堂「ANESSA」の新イメージソングを担当することが決まった。  新イメージソングのタイトルは「Sunshine Girl」。同曲は3月19日(金)より資生堂「ANESSA」ホームページのBGMとしていち早く試聴できる。5月12火にはシングルとしてリリース予定。  moumoonは、ヴォーカルYUKAとギターのKOUSUKE MASAKIの男女ユニットで、デビュー時には全国のFMラジオのパワープレイを多数獲得し、2009年には日比谷野外音楽堂でのワンマンライブを成功させた。  今作ミニアルバム『リフレイン』は、春、新しい世界に向けて一歩踏み出す人の応援ソングであるリード曲、「リフレイン」を初めとした6曲を収録。収録曲の「天国に一番遠い場所」は着うた(R)が2月24日付けレコチョクロック・うたデイリーランキング1位、続いて「Brilliant days」「MUSIC」「Kiss me Baby」が3月3日付け同ランキングで1、2、3位を独占!なお「リフレイン」と「天国に一番遠い場所」は、17日よりレコチョクにて着うたフルも配信中。  また、ミニアルバム『リフレイン』のリリースを記念して、今春大学を卒業し新たなステージへ向かう卒業生にむけて、「新生活応援キャンペーン」を実施中。都内の複数の大学近辺で卒業式当日に、豪華グッズのあたるキャンペーン応募チラシを配布。そのチラシをもらった人だけが、キャンペーンに参加できる仕組みになっている。卒業式当日にチラシを配布しているスタッフを見かけたら迷わずゲットしよう! ◆「リフレイン」mini album 2010年3月24日発売 AVCD-38029/B CD+DVD ¥2,625円(税込) AVCD-38030 CD ¥1,680円(税込)

    2010/03/19

  • 紗羅マリー
    着うた界のヒットメーカーJeff Miyaharaを迎え、華々しくデビュー!
    着うた界のヒットメーカーJeff Miyaharaを迎え、華々しくデビュー!

    紗羅マリー

    着うた界のヒットメーカーJeff Miyaharaを迎え、華々しくデビュー!

     『ViVi』などのファッション誌や東京ガールズコレクションなど出演している人気モデル“紗羅マリー”が、4月7日に「Cherry/Gossip」でCDデビューを果たすことが分かった。  女性誌を中心に10代から20代の女の子を中心に絶大な人気を誇る“紗羅マリー”。デビュー曲となる「Cherry」は“Happy アゲSong”で、作家陣には「明日がくるなら」で日本レコード大賞作曲賞を受賞した、着うた界のヒットメーカー、Jeff Miyahara氏をプロデューサーとして迎えている。女の子の思っている今の気持ちを、最近の草食男子に向かって「こっちにアタックしてきて!」というキャッチーな告白ソングになっている。  更に「Cherry」は、日本テレビ系「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」3月POWER PLAYやABC-MART「HAWKINS SPORT」CMソングと、タイアップも決まっており、既にオンエアがスタートしている。  今回、ジャケット撮影で訪れたバルセロナで自身初ライブも経験し、ファッションモデル兼DJ で、すでにロンドンやNYでも大活躍のニーニョ・フィクソ(nino fixo)とも共演を果たした。  現地ライブハウス「Razzmataz」(Blur、ビヨークなど大物ミュージシャンもご用達)で、現地の若者5〜600人が集まる中、新曲3曲を初披露!自然にアンコールが起きる程現地の音楽ファンにも受け入れられた。  自身も音楽について「私にとってPINKがそうであったように、私も誰かの人生の中のキーパーソンになれるようなアーティストになりたいですね。特に同世代の女の子には私の音楽を聴いて、プラス思考になれた、ハッピーになれたなど、少しでも共感してもらえる歌を伝えていければと思います」とコメントしている。 ◆「Cherry/Gossip」single 2010年4月7日リリース AVCD-31820 ¥1,260(税込)

    2010/03/18

  • Tiara
    初ワンマンがついに開催決定!
    初ワンマンがついに開催決定!

    Tiara

    初ワンマンがついに開催決定!

     癒し系歌姫“Tiara”が、初ワンマンライブを、6月4日(金)SHIBUYA BOXXにて開催することが分かった。  ウィスパーボイスと称される歌声を持つTiaraは、これまでにケツメイシやHi-Timez(現Spontania)等のバックコーラスを務めてきた実績を持つ実力派シンガー。  昨年秋にリリースされたメジャーデビュー曲「さよならをキミに... feat. Spontania」が配信累計60万DLを突破したのを皮切りに、古内東子の名バラード「誰より好きなのに」をカヴァーした配信シングル、2010年の第一弾シングル「キミがおしえてくれた事 feat. SEAMO」がそれぞれ配信ヒットを記録しており、注目のディーバが、いよいよ満を持して初ワンマンライブに臨む。ぜひ、その生身の歌声を体感してみたい。  また、4月7日には、待望の3rdシングル「Love is… with KG / 好きでいさせて」のリリースが発表されており、大切な人に巡り会えた奇跡を綴った究極の“両想い”ラブソング「Love is… with KG 」が、3月17日より、レコチョクにて着うた独占先行配信がスタートしている。 <Tiaraワンマンライブ> 2010年6月4日(金)SHIBUYA BOXX open 18:00 / start 18:30 全席自由 ¥3,000(税込、ドリンク代別)

    2010/03/18

  • 東京女子流
    5月に2枚のシングルでCDデビュー!さらにNHKアニメタイアップも発表!!
    5月に2枚のシングルでCDデビュー!さらにNHKアニメタイアップも発表!!

    東京女子流

    5月に2枚のシングルでCDデビュー!さらにNHKアニメタイアップも発表!!

     結成後、定期ライブチケットは完売!回を重ねるごとに成長が感じられると話題の5人組ガールズグループ“東京女子流(とうきょうじょしりゅう)”が、早くもCDデビューが決定!  5月5日にデビュー第一弾シングル、その2週間後の5月19日にデビュー第二弾シングルと2つのシングルが連続でのリリースされることが発表された。  何かを始める春にピッタリなフレッシュソングの「キラリ☆」と、子供から大人まで歌って踊れるキュートなダンス曲「おんなじキモチ」で、どちらもすでにYouTubeの公式チャンネルで関連動画がUPされており、楽曲がチェックできる。  さらにNHKアニメ「はなかっぱ」エンディングテーマに「おんなじキモチ」が決定!アニメを通しても、子供から大人までが踊る楽曲になりそう!振り付け動画が公開されているのでYouTubeを見ながら練習してみよう。  そのダンスをマスターしたら、みんなで東京女子流メンバーとライブ会場で踊るのも楽しい!踊りたい人は彼女たちが出演するイベントや定期ライブ4月のチケット、各プレイガイドで発売中なので要チェックだ。

    2010/03/18

  • m.o.v.e
    アルバム「Dream Again」をリリースしたばかりのボーカルyuriが出産!
    アルバム「Dream Again」をリリースしたばかりのボーカルyuriが出産!

    m.o.v.e

    アルバム「Dream Again」をリリースしたばかりのボーカルyuriが出産!

     3月16日、PCユーザーにもお馴染みでニューアルバム「Dream Again」をリリースしたばかりの“m.o.v.e”のボーカルyuriが、第一子の女の子を出産、母子共に健康だと分かった。  yuri似との噂もあり、何年後かに母子共演といったコラボも夢ではないかもしれない!?  ニューアルバム「Dream Again」は、yuriが妊娠している際にレコーディングされ、メンバー達にとっても思い入れの深い作品となった。  そこで、「結婚」「妊娠」「出産」の喜びを綴り、妊娠中にレコーディングしたアルバム収録曲「My Decades」をミュウモにて、3月17日0時から『“ご縁”がある“5円”配信を55時間5,555DL限定”』着うた(R)配信することも決定!  また、その歌詞も歌詞サイト「歌ネット」で掲載されているので、合わせて是非チェックしてみよう。 ◆「Dream Again」album Now On Sale (CD) AVCT-10173 ¥3,150(税込) (CD+DVD) AVCT-10172/B ¥3,990(税込)

    2010/03/17

  • erica
    歌詞のみでランキング4位という異常事態!配信限定シングルリリース!
    歌詞のみでランキング4位という異常事態!配信限定シングルリリース!

    erica

    歌詞のみでランキング4位という異常事態!配信限定シングルリリース!

     デビュー前に6万DLを突破している注目の新人アーティスト“erica”の新曲が、本日3月17日より「着うた(R)」の配信がスタートした。  ericaは、2008年から路上LIVEを行い、わずか42日間で自主制作CDを1,000枚完売。2009年には、TBS「クイズの扉」エンディングテーマの√9(ルートナイン)「HOME」にフィーチャリングアーティストとして参加。 その「HOME」がモバゲータウン男性popsランキング1位取得し、さらに、「レコチョク」サイトで最高位11位を取得し、話題となった。  そんな注目を集める中、au Smart Sports Green Road Project` 知床Walk` 応援ソングに 「Fly Away」が抜擢。無料ダウンロード6万件を突破。デビュー前にも関らず、異例の実績を残し、2009年10月には、新曲「最後の恋」を配信限定シングルとしてリリース。期待の新人をフィーチャーする「ネクストブレイク」で展開。  ライブにおいても、国連の友平和環境サミット2009に出演し、ケータイ世代を代表するアーティストと共演を果たし、2010年3月7日におこなわれた「ただいま〜あいのり同窓会〜 supported by あいのり」でもゲストとして出演。その模様をブログにアップしたところ20倍以上のアクセスが膨れ上がり、これからが見逃せないアーティストの一人。  そんなericaの最新曲「恋、告げる」は、日本テレビ系「歌スタ!!」でウタイビトハンターとしても活躍し、数々のヒット曲を手掛けるI WiSHのnaoが制作。恋に不器用なすべての女の子に贈る、セツナ系本気告白ソング。配信前より歌詞検索サイト「歌ネットモバイル」サイトにてランキング4位に入るなど、注目を集めた楽曲が遂にお披露目となった! ◆「恋、告げる」 3/17〜着うた(R)配信開始 3/24〜着うたフル(R)配信開始

    2010/03/17

  • 音速ライン
    移籍第一弾着うた(R)先行配信&全国ツアー決定!
    移籍第一弾着うた(R)先行配信&全国ツアー決定!

    音速ライン

    移籍第一弾着うた(R)先行配信&全国ツアー決定!

     ロックフェスの常連バンドであり、叙情性豊かな詞の世界と珠玉のメロディーの“音速ライン”。メジャー・デビュー5周年にして、よしもとアール・アンド・シーへの移籍が決定した。  その第1弾となる楽曲「空になる」が、本日3月17日よりレコチョク ロックうたにて、先行配信される事となった。この楽曲はボーカルの藤井敬之の地元(在住)福島の自然をテーマに、郷愁愛を歌う音速ライン史上最もスケールの大きい渾身ソングであり、福島中央テレビの開局40周年記念ソングとしても年間を通して強力PUSHされている。  併せて4月18日郡山を皮切りに、5月21日東京SHIBUYA-AXまで全12公演を予定している1年振りの全国ツアー「TOUR世界ふしぎ発見2010〜遺跡にまつわるエトセトラ」に先立ち、4月16日に東京/下北沢SHELTERにて前哨戦ライブの開催が決定。タイトルも「Rock and Crazy Night」と本ツアーとは異なる激しい夜になる予感!?  この初夏リリース予定で「空になる」も収録予定の移籍第一弾のリリース詳細をはじめ、今後の活動予定も随時発表されていく事となる。 <TOURふしぎ発見 2010〜Rock and Crazy night〜> 4/16(金) 東京・下北沢SHELTER <TOURふしぎ発見2010〜遺跡にまつわるエトセトラ> 4/18(日) 郡山・HIP SHOT JAPAN 4/23(金) 青森・QUARTER 4/25(日) 札幌・BESSIE HALL 4/27(火) 仙台・CLUB JUNK BOX 4/28(水) 新潟・CLUB JUNK BOX 4/30(金) 金沢・AZ 5/01(土) 名古屋・CLUB QUATTRO 5/03(月) 心斎橋・CLUB QUATTRO 5/04(火) 岡山・IMAGE 5/06(木) 福岡・DRUM 5/08(土) 高松・DIME 5/21(金) 東京・SHIBUYA-AX

    2010/03/17

  • Mass Alert
    「NARUTO-ナルト-少年篇」のオープニングに大抜擢!
    「NARUTO-ナルト-少年篇」のオープニングに大抜擢!

    Mass Alert

    「NARUTO-ナルト-少年篇」のオープニングに大抜擢!

     現役郵便局員アーティスト“Mass Alert(マサラー)”の第3弾シングル「ただ弱いだけじゃなく僕らは…」が、テレビ東京系アニメ「NARUTO-ナルト-少年篇」のオープニングテーマに決定した。  同曲は「恋人は裏切るけど、仲間は裏切らない」をテーマに、ラテンテイストな「究極の友情Song」!疾走感溢れる今回の楽曲は、NARUTO-ナルト-を読んだ“Mass Alert”が、マンガとアニメからインスピレーションを受けて歌詞を書いた。負けても負けても立ち上がる強さを、誰もが持っている事を強く感じさせてくれる一曲に仕上がっている。  また、今回は“Mass Alert”のオフィシャルサイト上で、NARUTO-ナルト-と“Mass Alert”のコラボ企画も実施!それは、初回仕様限定盤に付いてくる「クリア アナザージャケット」の絵柄をみんなの投票で決定しようという企画!  NARUTO-ナルト-の大ファンであるMass Alertが、きっとみんなもこれを楽しみにしていると思ったことから、この投票企画が実現!10キャラクターの中で上位5人のキャラクターが初回仕様限定盤「クリア アナザージャケット」に描き下ろしイラストで付いてくる!  今回のタイアップを受けて“Mass Alert”は、「連載当初から好きで、ずっと読んでいたNARUTOの少年篇オープニングに使ってもらえるなんて、びっくりです!そして、めちゃくちゃ嬉しいです!僕もNARUTOの様に自分の言葉は曲げずに頑張って行きたいと思っております!」とのコメントを寄せている!

    2010/03/17

  • kumi
    歌詞共作で話題の新曲が日本テレビ系新番組4月POWER PLAYに決定!
    歌詞共作で話題の新曲が日本テレビ系新番組4月POWER PLAYに決定!

    kumi

    歌詞共作で話題の新曲が日本テレビ系新番組4月POWER PLAYに決定!

     今回で3枚目のシングルとなる歌手の“kumi”の新曲「ずっといつも2人で feat.桃」が、日本テレビの新番組「“いい歌探し”系音楽番組ハッピーMusic」の4月度POWER PLAYに決定した!  今作は月間1億3千万PVを誇るブロガー桃との歌詞共作を行ったと言う事もあり、歌詞サイトでは軒並み上位を獲得した。  また24日に桃がレギュラー出演する原宿アメーバスタジオ「ピグスタジアム」に出演したニュースは、WEB・モバイル合わせて72サイト以上に掲載されるという結果を残した。  PVやその他試聴サイトでも軒並み好調な今タイトルが、4月のシングル発売に先駆け3月17日よりレコチョクにて先行配信がスタート。WEBと歌詞という大きな武器を持つkumi期待の新曲を是非チェックしてみよう! ◆「ずっといつも2人で feat.桃」single 2010年4月14日発売 XNTR-15030 ¥1,155(税込)

    2010/03/16

  • YUKI
    初の4作連続アルバム首位でジュディマリ時代の記録を更新!
    初の4作連続アルバム首位でジュディマリ時代の記録を更新!

    YUKI

    初の4作連続アルバム首位でジュディマリ時代の記録を更新!

     3月10日に発売された“YUKI”のニューアルバム「うれしくって抱きあうよ」が、3月22日付のオリコン週間アルバムランキングで1位を記録した。  3rdアルバム「joy」(2005年2月23日発売)から、「WAVE」(2006年9月6日発売)、「five-star」(2007年10月3日発売)に続く4作連続首位獲得となり、JUDY AND MARY時代の3作連続首位を約9年ぶりに更新することとなった。  また、7月からは約2年ぶりとなる待望の全国ツアー「YUKI concert tour 2010“うれしくって抱きあうよ”」もスタート。全国12都市・23公演にわたるホールツアーは、YUKIソロ史上最大規模。こちらも見逃せない! ◆「うれしくって抱きあうよ」album 2010年3月10日発売 DVD付き初回生産限定盤 ESCL 3390-91 ¥3,990(税込) 通常盤 ESCL 3392 ¥3,059(税込) <YUKI concert tour 2010“うれしくって抱きあうよ”> 7月03日(土) 埼玉・戸田市文化会館 7月07日(水) 神奈川・神奈川県民ホール 7月10日(土) 広島・広島厚生年金会館 7月11日(日) 広島・広島厚生年金会館 7月17日(土) 大阪・グランキュ−ブ大阪メインホ−ル 7月18日(日) 大阪・グランキュ−ブ大阪メインホ−ル 7月24日(土) 北海道・さっぽろ芸術文化の館(旧北海道厚生年金会館) 7月25日(日) 北海道・さっぽろ芸術文化の館(旧北海道厚生年金会館) 7月31日(土) 石川・本多の森ホ−ル 8月14日(土) 福岡・福岡サンパレス 8月15日(日) 福岡・福岡サンパレス 8月18日(水) 兵庫・神戸国際会館こくさいホ−ル 8月19日(木) 兵庫・神戸国際会館こくさいホ−ル 8月28日(土) 愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール 8月29日(日) 愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール 9月04日(土) 宮城・仙台サンプラザホール 9月05日(日) 宮城・仙台サンプラザホール 9月13日(月) 東京・東京国際フォーラム ホールA 9月14日(火) 東京・東京国際フォーラム ホールA 9月17日(金) 東京・東京国際フォーラム ホールA 9月18日(土) 東京・東京国際フォーラム ホールA 9月25日(土) 沖縄・沖縄コンベンションセンター劇場 9月26日(日) 沖縄・沖縄コンベンションセンター劇場

    2010/03/16

  • aiko
    3月31日発売!ニューアルバム「BABY」の全貌が明らかに!!
    3月31日発売!ニューアルバム「BABY」の全貌が明らかに!!

    aiko

    3月31日発売!ニューアルバム「BABY」の全貌が明らかに!!

     1年振りのリリースとなった最新シングル「戻れない明日」がオリコンシングルチャート1位を記録し、嬉しい話題で2010年の幕を開けた“aiko”。今までの活動の中で最も長いスパンを置いてじっくりと制作された約2年振り9枚目となる待望のニューアルバム「BABY」がいよいよ3月31日に発売される。  アルバムでは初の英語タイトルとなった「BABY」。「アルバムに入る1曲1曲が自分にとってとても大切で、愛おしいものになったから、愛情を込めて呼ぶ時に使う言葉の「BABY」をタイトルにした」というこちらのニューアルバム。その気になる内容が明らかになった!  まず1曲目を飾るのは、印象的なピアノのイントロとaikoの疾走感溢れるボーカルで、アルバムのオープニングを盛り上げる「beat」。このアルバムに期待をせずにはいられなくなる1曲。そして続く2曲目は、aiko初の「俺」目線で描かれた楽曲「鏡」。冒頭の2曲を聴いただけでも、今回のaikoはどこかいつもと違う?と思わせる雰囲気。  その他にも、2005年に発売されたシングル「キラキラ」のカップリングに収録されていた「より道」をロックなアレンジで収録。実は、アルバムの制作と並行して行われたライブツアー「Love Like Pop vol.12」で披露されていたアレンジでもある。  そしてこのアルバムの最後を飾るのは、aiko本人が「本当に書けてよかった」と言う「トンネル」。実際に車でトンネルを走っている時に生まれたというこの曲は、壮大なアレンジによる珠玉のバラード。最後に光が見える歌詞が印象的な、涙なしでは聴けない1曲。  また、現在放送中の菅野美穂主演日本テレビ系水曜ドラマ「曲げられない女」主題歌の「戻れない明日」も、もちろん収録!先週の平均視聴率16.4%を記録した話題のこのドラマは明日17日でいよいよ最終回を迎える。是非お見逃しなく!  更に、映画「花より男子ファイナル」挿入歌「KissHug」、デビュー11年目にして初のオリコンシングルチャート1位を記録した両A面シングルの「milk」、「嘆きのキス」のシングル曲、NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」の主題歌として昨年からオンエアされ、問い合わせが殺到していた「あの子の夢」、ブリヂストンサイクル「アルベルト」の2010年CMソング「夏が帰る」も収録!  タイアップ曲6曲を含む、なんとも贅沢な全14曲入り。デビュー12年目にしてさらに新たな境地にステップアップするaikoというアーティストの大きさと底知れなさを感じずにはいられないアルバムになっている! ◆「BABY」album 2010年3月31日発売 PCCA-03170 ¥3,059(税込) <収録楽曲> 1.beat 2.鏡 3.milk 4.KissHug 5.夏が帰る 6.リズム 7.嘆きのキス 8.より道 9.指先 10.Yellow 11.戻れない明日 12.あの子の夢 13.ヒカリ 14.トンネル

    2010/03/16

  • MiChi
    新曲は事件的コラボ!?MiChi×スキャットマン・ジョン×DJ OZMA!!
    新曲は事件的コラボ!?MiChi×スキャットマン・ジョン×DJ OZMA!!

    MiChi

    新曲は事件的コラボ!?MiChi×スキャットマン・ジョン×DJ OZMA!!

     MiChiが4月21日に、自身初の両A面シングルをリリースすることが決定!しかも、そのうちの1曲はこれまでのイメージを覆す、90年代最大にして最高の“ワンヒット・ワンダー”スキャットマン・ジョン「Scatman」をサンプリングした上に、リリックがDJ OZMAと共作という問題作!  大ネタ中の大ネタ使いだけでも話題の中、更に歌詞はDJ OZMAとコラボ。東洋と西洋のクラブ文化がシルクロードを伝わりイスタンブールで出会ってケバブを食い散らかすかの様な、90'sと2010年の双方から出発したタイムマシーンが逆周りで33世紀辺りで正面衝突しても傷一つない交通事故の様な、キセキ的な融合が実現!  いまは亡きスキャットマンの歌声(スキャット?)を絶妙に使用した、謎のアレンジャー「scaT.O.Man」の手によるスーパークールに仕上がったトラックの上を、確信犯的に軽やかに突き進むMiChiのフロウはまさに日本中を揺らす衝撃的大傑作!  両A面のもう一曲は、穏やかに始まる名作「Together again」。見出しの通り、4月24日より全国ロードショーされる、人気・実力ともに備えた若手女優、成海璃子 北乃きい主演の青春映画『武士道シックスティーン』の主題歌。  またカップリングには、今年1月に、“始動第一弾新曲”として配信された「dance DANCE!」を収録。初回限定盤は、昨年11月に行われ全箇所SOLD OUTとなった初全国ツアーのLIVE DVD付き。インディーズ時代の名曲やヒットナンバー「PROMiSE」なども含む全10曲・ベスト選曲という充実した内容。しかもスペシャルプライス!

    2010/03/15

  • 一青窈
    約2年ぶりオリジナルアルバム&全国ツアーが決定!
    約2年ぶりオリジナルアルバム&全国ツアーが決定!

    一青窈

    約2年ぶりオリジナルアルバム&全国ツアーが決定!

     一青 窈が、約2年ぶりのオリジナルアルバム「花蓮街」を4月21日にリリースすることを発表。そして、こちらも約2年ぶりとなる全国ツアー「一青 窈 CONCERT TOUR 2010」を開催する。  2008年3月にリリースされた4thアルバム「Key」から約2年、一青 窈は待望のニューアルバム「花蓮街」をリリースする。昨年秋から今年にかけて、新歌謡三部作シングルを精力的にリリース一方で、着々と進められたアルバム制作。リリースにあたり、一青 窈は以下のようにコメントしている。 「寄り道は人間の幅を広げます。そんなふうにこのアルバムで あなたを迷子にすることが出来たら嬉しいです。そしてあなたが思わぬ運命に 出会えることを期待して“花蓮街”を贈ります。」  タイトルに掲げられた架空の街「花蓮街」を舞台に繰り広げられる全13曲のストーリーを収録、初回限定盤に付属するDVDには、「一青窈 premium acoustic tour' 09 produced & performed by 武部聡志 × 小林武史」 at 東京厚生年金会館、「一青窈コンサートwith 東京フィルハーモニー交響楽団」 at 東京オペラシティ コンサートホールの貴重なライブ映像が収録される予定となっている。 ◆「花蓮街」album 2010年4月21日発売 初回生産限定盤 (CD+DVD) FLCF-4317 ¥3,500(税込) 通常盤 (CD) FLCF-4318 ¥3,000(税込) <一青 窈 CONCERT TOUR 2010> 5月22日(土)ハーモニーホール座間 5月24日(月)仙台市民会館大ホール 5月29日(土)大分iichikoグランシアタ 6月5日(土)大宮ソニックシティ 大ホール 6月12日(土)福岡市民会館 6月13日(日)岡山市民会館 6月20日(日)広島アステールプラザ 大ホール 6月27日(日)愛知県芸術劇場 大ホール 7月4日(日)神奈川県民ホール 7月8日(木)大阪国際会議場 メインホール 7月10日(土)昭和女子大学人見記念講堂

    2010/03/15

  • Do As Infinity
    一般から楽曲募集!「Do!Creative!!」を今年も実施!!
    一般から楽曲募集!「Do!Creative!!」を今年も実施!!

    Do As Infinity

    一般から楽曲募集!「Do!Creative!!」を今年も実施!!

     Do As Infinityがお届けする、一般から楽曲募集を受付けるという業界震撼の企画「Do!Creative!!」が去年に続き第3弾、第4弾と実施するというビックニュースが届いた。  過去ミリオンアーティストが楽曲を一般募集するのは異例の試みだろう。応募はDo Asのオフィシャルサイトで行われ、パソコンからの受付のみとなっている。受付期間は、第3弾:4月1日〜4月15日。第4弾:10月1日〜10月15日までと年2回の開催となる。  応募資格は、プロ、アマ、経験、年齢は一切問わないので多くの人を対象としたもの。第1弾「Do!Creative!!」で選ばれた楽曲は、09年9月30日にリリースされたアルバム「ETERNAL FLAME」に収録され、既に作品として世にリリースされている!第2弾での採用楽曲は、現在放送中のテレビCM「競艇振興会 TVCM 2010 Battle of 6 BOAT RACE」のテーマ楽曲となっている!  もしかしたら自分が作った楽曲がDo Asの作品になるかもしれない、そう考えるだけでクリエイターの皆さんの制作意欲が燃えてくるのでは!?次にDo Asの作品として世に出る楽曲はあなたの作品かもしれない!  5月5日には、武道館ワンマンライヴDVD「Do As Infinity “ETERNAL FLAME” 〜10th Anniversary〜 in Nippon Budokan」をリリースする。

    2010/03/15

  • TRIPLANE
    「SPACE SHOWER TV THE DINER」にて、TRIPLANEからホワイトデーの贈り物!
    「SPACE SHOWER TV THE DINER」にて、TRIPLANEからホワイトデーの贈り物!

    TRIPLANE

    「SPACE SHOWER TV THE DINER」にて、TRIPLANEからホワイトデーの贈り物!

     昨日(14日)、日本最大級のミュージック “ビュッフェ” レストラン「SPACE SHOWER TV THE DINER」がOPENし、その記念すべきOPEN初日に“TRIPLANE(トライプレイン)”がスペシャルアコースティックライブを行った。  まず1曲目に現在ブルボンゼリーシリーズのCMでお馴染みの「蕾」を披露。会場からは自然と手拍子が湧き、一気に彼らのステージに惹きつけられた。「オープン初日にやらせてもらえて光栄です!」と続けざまに、シングル曲「君ドロップス」を演奏し、会場を温める。  「僕たち、アルバム「リバーシブル」を発売しました!この作品には、僕たちの裏も表も見せていきたいと言う想いが詰まってます!」とその言葉の意味を感じさせるワイルドな曲「タイムカプセル」、そして、彼女のことを想う切ない男心を歌った「遠く吹く風」 を演奏し、内に秘める男心のセツナを感じさせたステージを披露。そして、最後にTRIPLANEの代表曲でもある「アイコトバ」を演奏し、OPEN初日に相応しい、爽やかでワイルドなステージを見せてくれた。  また、ホワイトデーだったので、女性限定で来場者には、トライプレインからのささやかなプレゼントもあり、彼らの思いやりを感じたサプライズな贈り物もあった。  そんなTRIPLANEは、昨年11月から「“TO YOU”〜キミへの5つの贈り物」と題して、レコチョク独占配信を含む、5ヶ月連続企画をスタート。『出逢い〜すれ違い〜旅立ち・卒業』までを一環したストーリーで展開し、注目を集める。  そして、3月10に4thアルバム“リバーシブル”を発売。3月21日高松DIMEを皮切りに、全国16ヵ所を回るツアー「”リバーシブル”〜タグ見えちゃってますけど。〜」を開催する。 ◆「リバーシブル」album Now On Sale 初回受注限定生産盤 CD+DVD NFCD-27261/B ¥3,200(税込) 通常盤 CD NFCD- 27262 ¥2,800(税込) <TRIPLANE LIVE TOUR 2010 “リバーシブル”〜タグ見えちゃってますけど。〜> 3月21日(日)  高松・DIME 3月22日(月祝) 愛媛・松山サロンキティ 3月26日(金)  広島・広島ナミキジャンクション 3月27日(土)  岡山・ペパーランド 4月03日(土)  石川・金沢AZ 4月04日(日)  新潟・CLUB JUNK BOX 4月10日(土)  宮城・Hook 仙台 4月11日(日)  岩手・盛岡 club change WAVE 4月15日(木)  長崎・DRUM Be-7 4月17日(土)  福岡・DRUM LOGOS 4月18日(日)  熊本・Be-9 V1 4月20日(火)  鹿児島・SRホール 4月24日(土)  愛知・名古屋E.L.L 4月25日(日)  大阪・心斎橋クラブクアトロ 5月03日(月祝) 会場:北海道・教育文化会館(ホール) 5月13日(木)  Shibuya O-East

    2010/03/15

  • School Food Punishment
    新曲が自己最高のオリコン初登場6位にランクイン!
    新曲が自己最高のオリコン初登場6位にランクイン!

    School Food Punishment

    新曲が自己最高のオリコン初登場6位にランクイン!

     3月10日にDOUBLE A SIDE 5th SINGLE「future nova/after laughter」が発売日のオリコンデイリーチャートにて、6位にチャートインした“school food punishment”。彼らはインディーズ時代から、感度の高い音楽ファンのみならず、クリエイターやミュージシャンたちから支持されていたバンド。  昨年5月のデビュー以降も7月のフランスで行われた世界最大級のポップ・カルチャー・フェスティバルJAPAN EXPO 09で約1万人の動員、8月の日本有数の都市型ロック・フェスSUMMER SONIC 09へ、8/07(金)東京、8/08(土)大阪の両日に出演、2009年の年末にはCOUNTDOWN JAPAN 09/10に出演を果たし、moon stageにてパフォーマンス、2010年2月14日に行われた渋谷Quattroでのワンマン・ライブもソールド・アウトと、約10ヶ月足らずの期間に新人ながら着実にステップアップを重ね話題となっている。  また、デビューから深く関わりのある「東のエデン」では、チャート6位を記録した今作「future nova/after laughter」でも、3月13日から公開の「東のエデン劇場版II Paradise Lost」にてオープニング・テーマとして「future nova」、エンディング・テーマとして「after laughter」をつとめており、次作4月14日のファーストアルバム「amp-reflection」でも、「東のエデン 劇場版II Paradise Lost」とのスペシャル・コラボレーションをすることが発表されたばかり。  劇場チケット半券を対象店舗にて、4月14日リリースの1st ALBUM「amp-reflection」購入の際に提示すると、先着で「『東のエデン 劇場版II Paradise Lost』オープニング映像」フィルムブックマークをプレゼントという企画で、先日の発表直後から問い合わせが殺到している! ◆「amp-reflection」album 2010年4月14日発売 初回生産限定盤(2CD+DVD) ESCL 3414-16 ¥3,600(税込) 通常盤(CD) ESCL 3417 ¥3,059(税込)

    2010/03/12

  • 植村花菜
    話題沸騰中!涙なしには聴けない「トイレの神様」を生披露!!
    話題沸騰中!涙なしには聴けない「トイレの神様」を生披露!!

    植村花菜

    話題沸騰中!涙なしには聴けない「トイレの神様」を生披露!!

     3月10日にリリースされたニューミニアルバム「わたしのかけらたち」のリード曲、「トイレの神様」が各方面で話題沸騰中の“植村花菜”が、アルバムの発売を記念して、3月11日東京・タワーレコード新宿店にてインストアライブを開催した。  涙なしには聴けないと評判の新曲「トイレの神様」。曲の長さが9分52秒にも及ぶこの曲は、植村花菜と実のおばあちゃんの思い出を綴ったもので、二人が一緒に生活した小さな頃、素直になれなかった思春期、突然訪れた別れを、植村花菜が温かみ溢れる歌声で表現する感動作。  この曲が、1月頭にラジオで初オンエアされると、直後から問い合わせが各地から殺到する騒ぎに発展。各メディアで“号泣必須”“10年に一度の名曲”と相次いで取上げられ、有線問い合わせチャートでは第1位を獲得するなど話題沸騰中。  そんな話題の彼女を一目見ようと、この日会場には約250人の観客が詰め掛け、用意されたイベントスペースが急遽拡大されるほどの騒ぎとなった。大きな拍手に迎えられた植村は、観客の多さに目を丸くして驚き、「すごい人ですね!!今日は本当にありがとうございます!」と喜びをあらわにした。  大きな話題を呼んでいる「トイレの神様」について植村は、「この曲を聴き終わったときに、大事な人が当たり前にそばにいてくれることの大切さ、幸せを改めて感じてもらえると嬉しいです」とコメント。アコースティックギターでの弾き語りで、話題の曲「トイレの神様」を含む計3曲を披露した。  「トイレの神様」を歌った場面では、実際のエピソードをストレートに表現した歌詞、アコースティックギターの哀愁と温かみ溢れるメロディー、植村の伸びやかな歌声のハーモニーに、観客には涙で目を潤ませて曲に聴き入る人が多く見られた。  3月10日にリリースされた植村花菜のニューミニアルバム「わたしのかけらたち」は、トータル・プロデューサーに寺岡呼人を迎えた自信作。「トイレの神様」をはじめ、これまでとは一味違った方向性で作ったというこの作品は、彼女のパーソナルな部分を赤裸々に表現した必聴の一枚だ。

    2010/03/12

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  2. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  5. Glass Heart
    Glass Heart
    TENBLANK
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • おやすみTaxi / MON7A
    おやすみTaxi / MON7A
  • I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
    I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
  • ラストハンチ / レトロリロン
    ラストハンチ / レトロリロン
  • わたしの代わり / ヒグチアイ
    わたしの代わり / ヒグチアイ
  • LuMiNA / 三月のパンタシア
    LuMiNA / 三月のパンタシア
  • Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
    Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
  • 月面接吻 / Cody・Lee(李)
    月面接吻 / Cody・Lee(李)
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()