音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ν[NEU]
    最後のクリスマス・プレゼント、「BEST」発売!
    最後のクリスマス・プレゼント、「BEST」発売!

    ν[NEU]

    最後のクリスマス・プレゼント、「BEST」発売!

     2014年12月29日渋谷公会堂公演をもって解散する“ν[NEU]”のベスト盤の発売が12月24日のクリスマス・イブに決定し、その豪華封入特典が発表された。  【初回生産限定盤A(三方背BOX仕様・通称ゴールド盤・4枚組:CD1-2/DVD1-2)】には、特典:?サイン入りチェキ1枚(メンバー5人ランダム封入)、?豪華48P写真集ブックレット、?直筆サイン入りクリスマスカード、?ジャケットサイズ壁掛けカレンダーが、【初回生産限定盤B(通称:シルバー盤・3枚組:CD1-2/DVD1)】には、特典:応募抽選ハガキ封入(A賞:メンバー衣装5名、B賞:サイン入りチェキ25名(メンバー5×各5枚)、C賞:サイン入りグッズ×50名予定)が、封入されるとのこと。  ν[NEU]からの“最後のクリスマス・プレゼント”(=ベスト盤)を確実に購入したい方は、早めに予約しよう。

    2014/11/27

  • ななみ
    2ndシングル「I'll wake up」発売決定!
    2ndシングル「I'll wake up」発売決定!

    ななみ

    2ndシングル「I'll wake up」発売決定!

     10月8日(水)に発売したメジャーデビューシングル「愛が叫んでる」が、全国のAM・FM41局でパワープレイを獲得し、10月度オリコンFMパワープレイランキングで1位を獲得し鮮烈なデビューを果たした注目のシンガーソングライター“ななみ”の新作ミュージックビデオが本日、初公開された。  公開されたMVは、すでに実写版として公開されているデビューシングル「愛が叫んでる」のアナザーヴアージョンとして制作されたフルアニメーションバージョン。このMVの制作を手掛けたのは、同シングルのカップリング曲として収録されている「巨人のおはなし」のアニメーションMVも手掛けた映像制作集団「I was a Ballerina(アイウォズ・ア・バレリーナ)」。今作で2回目のコラボレーションとなった。  この作品の制作にあたり、バレリーナの渡邉代表は「先の『愛が叫んでる』実写MVは当然完成された作品ですので、今アニメーションMVでは良い意味で違うアプローチ、解釈を探らなければいけないという作業がひとつのポイントでした。この楽曲が根底に持つテーマを変えることなく、より強く分かりやすく伝えられたらという内容を意識しました」と語る。  ディレクターの平澤里奈氏は、今アナザーver.について「大きな展開としては、最初は『求める愛』だったものから『与える愛』に変化する部分です。引きこもりの少年、いじめられっ子、捨て犬がそれぞれ愛を失った状態からスタートし、最後はお互いに愛を与えて笑顔になるというストーリー。その中でも犬は無垢な愛の象徴にしたく、誰にも振り向かれなくても諦めない様子をいれました」と語った。  さらに、来年2月4日には2ndシングル「I'll wake up」を発売することも発表された。デビューシングルでは壮大なバラードと圧倒的な歌唱力で魅了した“ななみ”だが、今作は、テンポ感が心地よい疾走感あふれるポップナンバーとなる。誰もが日々の中で弱くなり現実から逃げだしそうになる時があるが、この歌はそんな人々に優しく背中を押して前向きな力をくれる。シンガーソングライターとしての底知れぬ才能と可能性を感じさせる彼女の今後の活動から、ますます目が離せない。 ◆2ndシングル「I'll wake up」 2015年2月4日発売 CRCP-10340 ¥1,111+税

    2014/11/26

  • ゴスペラーズ
    20周年記念ベストアルバム「G20」アートワーク、収録楽曲公開!
    20周年記念ベストアルバム「G20」アートワーク、収録楽曲公開!

    ゴスペラーズ

    20周年記念ベストアルバム「G20」アートワーク、収録楽曲公開!

     昨日(11月25日)、【ゴスペラーズ坂ツアー2014 “ゴスペラーズの『ハモれメロス』”】の千秋楽を迎えた“ゴスペラーズ”から、12月17日にリリースするデビュー20周年記念ベストアルバム「G20」のアートワークと収録楽曲が公開となった。  今回の収録楽曲は、今年4月からデビュー20周年記念特設サイトとして立ちあがった、「G20 Anniversary Summit」にて行われたシングル、カップリング、カバー、アカペラ、アルバム収録曲前期・後期などカテゴリー別ファン投票から選び抜かれた楽曲を中心とした楽曲となっている。代表曲はもちろんのことながら、ライブで盛り上がる楽曲や隠れた名曲、そして最新シングル「クリスマス・クワイア」まで収録された2枚組のベストアルバムとなっており、ゴスペラーズを初めて手にとる一枚目として楽しめるベストアルバムとなっている。また初回生産限定盤には、80Pにも及ぶ作品ごとのアーティストビジュアルが見られるフォトブックもついており、ゴスペラーズの20年の成長も楽しめる。  また、デビュー20周年を飾る、全都道府県ツアー、「ゴスペラーズ坂ツアー2014〜2015“G20”」の全公演日程も公開となった。ツアーは全66公演にも及び、ゴスペラーズ史上最多公演数となっている。 ◆デビュー20周年記念ベストアルバム「G20」 2014年12月17日発売 初回生産限定盤 KSCL-2521〜2523 ¥4,167+税 通常盤 KSCL-2524 ¥3,518+税 <Disc 1> 1. 1, 2, 3 for 5 2. ギリギリSHOUT!! 3. Thank You 4. ミモザ 5. Heartbeats 6. Love me! Love me! 7. 冬物語 8. Love Vertigo 9. SING!!!!! 10.一筋の軌跡 11.Right on,babe 12.見つめられない 13.冬響 14.氷の花 15.ラヴ・ノーツ 16.クリスマス・クワイア <Disc 2> 1. 侍ゴスペラーズ 2. LOVE MACHINE 3. 永遠(とわ)に 4. ひとり 5. 星屑の街 6. 靴は履いたまま 7. Beginning 8. Slow Luv 9. 東京スヰート 10.GOD BLESS YOU 11.U'll Be Mine 12.いろは 13.FIVE KEYS 14.告白 15.あたらしい世界 16.Promise -a cappella-

    2014/11/26

  • ドレスコーズ
    ニューアルバムのリード曲「スーパー、スーパーサッド」MV解禁!
    ニューアルバムのリード曲「スーパー、スーパーサッド」MV解禁!

    ドレスコーズ

    ニューアルバムのリード曲「スーパー、スーパーサッド」MV解禁!

     12月10日に発売される“ドレスコーズ”のニューアルバム「1」。「1」のリードトラックであり、先日TOKYO FM/JFN「SCHOOL OF LOCK!」内で宇宙最速先行オンエアされた「スーパー、スーパーサッド」のMUSIC VIDEOが解禁された。iTunes Music Storeでは11月26日より「スーパー、スーパーサッド」が先行配信される他、NEW ALBUM「1」の先行予約も開始される。  「1」は、志磨遼平単独によって制作されたフルアルバムであり、全13曲の新曲が収録されている。ALBUMは初回限定盤と通常盤の2形態で発売され、初回限定盤にはDVDが同梱される。DVDには「スーパー、スーパーサッド」のMUSIC VIDEOに加え、志磨遼平の過去と現在を知る周囲の人物へのインタビューを盛り込んだドキュメンタリー映像「ワン・マイナス・ワン」DOCUMENTARY VIDEOが収録されている。  「スーパー、スーパーサッド」MUSIC VIDEOは、映画監督・松居大悟によって制作されている。松居大悟がかねてより志磨遼平のファンであり、志磨遼平も松居大悟のファンであったことから両者が連絡を取り合い、今回のコラボレーションが決定した。MUSIC VIDEOは「幕開け」をテーマに制作されており、松居大悟にとってはクリープハイプ、大森靖子に続く、アーティスト3組目のMUSIC VIDEOとなった。MUSIC VIDEO の他にも「Lily」「この悪魔め」「妄想でバンドをやる(Band in my own head)」「あん・はっぴいえんど」「愛に気をつけてね」が使用されたアルバムトレーラー映像も同時公開されている。

    2014/11/26

  • doa
    ニューアルバム「FLY HIGH」リリース決定!
    ニューアルバム「FLY HIGH」リリース決定!

    doa

    ニューアルバム「FLY HIGH」リリース決定!

     今年2014年7月にメジャーデビュー10周年を迎えた、3ピース・ヴォーカル・バンド“doa”が、活動11年目を迎える2015年1月28日に9枚目となるオリジナルアルバム「FLY HIGH」をリリースすることを11月22日(土)に東京にて開催されたファンクラブ限定イベントにて発表した。  今作「FLY HIGH」は、現代に生きる大人たちが抱える日常の葛藤を歌にし、「今からだって高く飛べるんだ!」という強くポジティブなメッセージを詰め込んだアルバムとなっている。カントリー・ロック・テイストのサウンドに乗せて、楽曲ごとにメインヴォーカルが変わるという彼らの持ち味はそのままに、抜群のコーラス・ワークを軸に、時にせつなく、時にユーモラスに歌い上げている。10年前にリリースしたデビュー曲「火の鳥のように」のアンサーソングにもなっているタイトル・トラック「FLY HIGH」、先行配信シングル「SMILE」を含む全12曲収録。日々を様々なことで戦っている大人達に聴いて欲しい作品だ。 ◆「FLY HIGH」 2015年1月28日発売 GZCA-5270 ¥3,000+税

    2014/11/25

  • KNOCK OUT MONKEY
    2ndアルバム「Mr. Foundation」リリース決定!
    2ndアルバム「Mr. Foundation」リリース決定!

    KNOCK OUT MONKEY

    2ndアルバム「Mr. Foundation」リリース決定!

     KNOCK OUT MONKEYが来年1月14日に約1年振り、メジャー2枚目となるフルアルバム「Mr. Foundation」をリリースすることが決定した。  今年リリースしたシングル「Wonderful Life」「Greed」「How long?」の3曲を含む、全13曲入りとなっている。その雑多な音楽性から全く指向の違う音楽性を表現し、1つのジャンルに捕われず最新を最高にしてきた暴れ猿、キャリア最高傑作のフルアルバムが完成した。  また、既に発表されている来年1月からの全国ツアーも、このニューアルバムのリリースツアーとなり、全公演ワンマンで行われることも決定。明日26日までこのツアーの最速先行予約を受け付けているのでチェックしてほしい。 ◆「Mr. Foundation」 2015年1月14日発売 JBCZ-9011 ¥2,700+税

    2014/11/25

  • LAMP IN TERREN
    メジャーデビューアルバム詳細決定!
    メジャーデビューアルバム詳細決定!

    LAMP IN TERREN

    メジャーデビューアルバム詳細決定!

     2013年12月に、ロッキング・オンの音楽情報サイト「RO69」が主催するアマチュア・アーティスト・コンテスト『RO69JACK 13/14』で優勝、さらに、「MUSICA」「A-Sketch」「SPACE SHOWER TV」「HIP LAND MUSIC」によるオーディションプロジェクト『MASH A&R presents MASH FIGHT!vol.2』のグランプリを、異例の『同時獲得』をしたバンド“LAMP IN TERREN”。先月、2015年の1月にメジャーデビューをすると発表したばかりだが、メジャーデビューアルバムの詳細が発表された。  アルバムタイトルは、「silver lining」。英語のことわざ「Every cloud has a silver lining」からきており、「希望の光」を意味する。発売は2015年1月14日に決定。収録曲には、昨年の「MASH FIGHT!」にてグランプリを受賞した楽曲「緑閃光」に加え、「L-R」などライブでお馴染みの楽曲が並んだ。  デビューまでには、go!go!vanillasとの対バンツアーや、 12/14には下北沢251にてソールドアウトとなった約1年5か月ぶりとなるワンマンライブが行われる。12/29・COUNTDOWN JAPAN、12/31・Ready Set Go!!などの大型イベントにも出演が決定している。 ◆「silver lining」 2015年1月14日発売 AZCS-1040 ¥2,000+税

    2014/11/25

  • HY
    11/22、映画「想いのこし」公開を記念して、ライブ生配信決定!
    11/22、映画「想いのこし」公開を記念して、ライブ生配信決定!

    HY

    11/22、映画「想いのこし」公開を記念して、ライブ生配信決定!

     12月3日にアルバム「LOVER」を発売する“HY”が、自身が主題歌を務める映画「想いのこし」公開を記念して、映画公開日の11月22日(土)15:00から、彼らの地元沖縄からライブをネット生配信することが決定した。このネット生配信はオフィシャルYouTubeアカウント、LINEアカウントで行われる予定。  そして、アルバム発売まで待てないファンに朗報!この日、オフィシャルYouTubeでは12月3日発売「LOVER」の全曲試聴ティザーを公開!iTunesのアルバム予約もスタートする。なお、ライブ配信は当日の天候や、不足の状況により、やむなく中止となる場合もあるので、予めご了承を。 ◆ラブソングアルバム「LOVER」 2014年12月3日発売 初回限定盤“LOVER Version”(CD+グッズ+フォトブック) ¥3,600+税 内容: ?“LOVER” CD 「あなたを想う風」「木漏れ日かざるこの道を」「Remember You」「パタパタ」他全7曲収録予定。 ?“LOVER” 手袋 あなたと大切な方に贈るHYからのステキなペア手袋。“LOVER”ロゴをあしらった、スマートフォン対応の心温まる素敵な手袋です。 ?“LOVER” BOOK 『あなたを想う風』をイメージし、特別に書き下ろしたオリジナルストーリーに加え、 “LOVER”限定の HYメンバーフォトセッションを、丁寧に1冊にまとめました。 通常盤(CD) ¥1,800+税

    2014/11/21

  • indigo la End
    2ndシングル「さよならベル」ジャケット写真公開!
    2ndシングル「さよならベル」ジャケット写真公開!

    indigo la End

    2ndシングル「さよならベル」ジャケット写真公開!

     川谷絵音率いる4人組ロックバンド“indigo la End”が今年のクリスマスイヴ12月24日に放つメジャー2ndシングル「さよならベル」のジャケット写真を公開した。  今作もindigo la Endのアートワークではお馴染みとなっている、女性キャストがジャケットに登場。そしてジャケット写真に登場している自動販売機は、本楽曲の歌詞に出てくる“坂の途中の自動販売機“を表現しており、本人監修/ディレクションのもと川谷絵音が昔、住んでいたという想い出の地で撮影された。今回初めて、裏面の写真には川谷絵音(Vo/Gt)が登場しており、ジャケット写真の表裏で楽曲の切ない世界観を表現している。 ◆シングル「さよならベル」 2014年12月24日発売 WPCL-12037 ¥700+税

    2014/11/21

  • Acid Black Cherry
    4thアルバム「L−エル−」詳細明らかに!
    4thアルバム「L−エル−」詳細明らかに!

    Acid Black Cherry

    4thアルバム「L−エル−」詳細明らかに!

     オリコン週間チャートで1位を獲得したアルバム「『2012』」以来、4枚目のオリジナルアルバム「L−エル−」を2015年に発売することを発表していた“Acid Black Cherry”。そのアルバムの詳細が発表され、発売日は2015年2月4日に決定した。  今作のアルバムは、「愛」をテーマに扱うコンセプトアルバムとなっており、波乱の人生を送った一人の女性“エル”の人生を綴った壮大なストーリーと絡み合う内容となっている。  CD音源には、アルバム先行シングルながら自己最高初動枚数を更新した「INCUBUS」をはじめ、Project『Shangri-la』中にリリースされたシングル「Greed Greed Greed」「黒猫 〜Adult Black Cat〜」「君がいない、あの日から…」など、ヒットシングル4曲を含む全13 曲が収録される予定。  また、DVD付き盤では、【Project『Shangri-la』LIVE 盤】と、【Project『Shangri-la』ドキュメント盤】の2形態を発売。LIVE盤にはProject『Shangri-la』アリーナツアーの中から今年の5月29日に開催された日本武道館公演LIVEの全17曲を完全収録!待望のLIVE映像化となった。  ドキュメント盤には昨年8月から今年6月までの約10ヶ月を駆け抜けた全都道府県ツアーにてyasuに完全密着したドキュメントムービーに加え、全61公演分のMCを集めたMCベストセレクション、そしてシングル4曲のMUSIC CLIPを収録するなど豪華な内容になっている。CD+DVD盤には「L−エル−」コンセプトストーリーブック100Pを同梱。CD ONLY初回盤には、yasuの最新撮りおろしビジュアル画像満載、Acid Black Cherry44ページフォトブックレット付きとなっている。

    2014/11/21

  • 黒木渚
    3rdシングル「虎視眈々と淡々と」リリース決定!
    3rdシングル「虎視眈々と淡々と」リリース決定!

    黒木渚

    3rdシングル「虎視眈々と淡々と」リリース決定!

     デビュー1年半で今年6月に渋谷公会堂 単独ライブを成功させた“黒木渚”が、新作シングル「虎視眈々と淡々と」をリリースすることを、恵比寿リキッドルームで開催された「TOWER RECORDS 35th Anniversary Live! EBISU 6DAYS」にて発表した。同時に各レコード店の購入者特典もオフィシャルHPにて発表、予約も開始されている。  今作は、デタラメな世の中でも自分を失わずに強く生きることをうたう表題曲「虎視眈々と淡々と」を始め、遊び心溢れる詞とファンタジックなサウンドで新しい黒木渚ワールドを感じることが出来る「ピカソ」などライブでも未公開の新曲全4曲を収録。Youtubeにて公開されたトレーラーでは表題曲「虎視眈々と淡々と」を一部聴くことができる。  また、同時に本人書き下ろしの短編小説も進行、リリース日に小説集としてwebで公開予定とのこと。さらに今作では限定盤があり、黒木渚とデザインチーム「POWER PLACE」とのコラボレーションで、その小説世界の軸になる鹿の木製オブジェ(ジュエリーツリー)が付いてくる。文学的な歌詞が特徴の黒木渚だが、その表現方法は音楽にとどまらず、小説、デザインへと広がりを見せている。

    2014/11/20

  • ハナエ
    アニメ「神様はじめました◎」OP&EDテーマ、リリース決定!
    アニメ「神様はじめました◎」OP&EDテーマ、リリース決定!

    ハナエ

    アニメ「神様はじめました◎」OP&EDテーマ、リリース決定!

     ガールポップシンガー“ハナエ”が、ニューシングル「神様の神様 / おとといおいで」を2015年1月14日に発売することが決定。同時に、和服姿に菊の生花を髪に施した、まさに「神様」を感じる艶やかなハナエの新たなるビジュアルも公開となった。  両A面として収録されるこれらの楽曲は、2015年1月から放送されるTVアニメ「神様はじめました◎」のオープニング&エンディングテーマであり、タイアップ情報の発表と共に、作品化が待ち望まれていたもの。楽曲は前作に引き続き、真部脩一プロデュースであることも明らかになった。ハナエの可愛さと強さが共存した中毒性のある歌声に、真部のやみつきポップサウンドとの化学反応がたまらない仕上がりとなっている。  初回生産限定盤は、今作もアニメ描き下ろしジャケット仕様となり、ハナエに模した主人公奈々生ら主要キャラクターが登場。封入特典として、「神様はじめました◎」キャラクター・トレーディングカードがランダム封入される。

    2014/11/20

  • Rihwa
    ニューシングル「Snowing Day」リリース決定!
    ニューシングル「Snowing Day」リリース決定!

    Rihwa

    ニューシングル「Snowing Day」リリース決定!

     2014年2月にリリースされた前作シングル「春風」が、オリコンウィークリーチャート最高位7位、レコ直上半期総合チャートでは、松たか子「Let it go」に続いて2位にチャートインし、iTunes総合チャートでは5週連続1位を獲得。その後リリースされたファーストアルバムはトップ10入りを果たし、アルバムリリース後に全国5ヶ所で行われたツアーは全公演ソールドアウト。夏フェスにも多数出演し、更なる成長を続ける“Rihwa”が、2015年1月21日に「春風」以来となるニューシングル「Snowing Day」をリリースすることが明らかになった。  「Snowing Day」は、キャッチーなメロディーが印象的なRihwaの真骨頂でもある「元気さ」が弾けるアップテンポなウィンターラブソング。今作ではバンドサウンドに合わせて管楽器を取り入れ、躍動感溢れるサウンドに仕上がった。初回盤DVDには「春風」、そしてインディーズ時代のバラード楽曲「ミリオンズ 」を、ピアノとRihwa本人のヴォーカルのみでシンプルに構成したホールライブ映像を収録。「春風」を聴いて涙したファンにとっても大変プレミアムな映像となっている。 <Rihwa「Snowing Day」に込めた想い> 北海道で生まれた雪国育ちの私にしか書けないような冬の曲を書きたいと思って書いた超ポップなウィンターソングです。 初雪が降った時のワクワクする気持ちや真っ白な雪景色の中でスキウェアーに汗を湿らせながら遊んだ日々を思い浮かべながらメロディーを作っていきました。 歌詞は恋愛ソングにもとれますが、実は失恋ソングのつもりで書きました。(あえて恋愛ソングとも受け取ってもらえるように書きました。) なので過去形の言葉尻と、常に俯瞰から語っているような歌詞になっています。 雪は、毎年必ずやってきてワクワクや喜びをくれるモノでもあるけれど、春がくれば解けてしまう切なく儚い象徴でもあるという二面性からヒントをもらって、メロディーはハッピーで、歌詞は切ないという構成になっているのが Rihwa's 注目ポイントです! 大切な人を想う気持ちの強さが、自分の強さになる。どんなことが起こっても、そこにどんな意味付けをするかで未来は変えられる。 私の初のウィンターソングを是非お聴き下さい!

    2014/11/20

  • 木村カエラ
    ニューアルバム「MIETA」の豪華内容が明らかに!
    ニューアルバム「MIETA」の豪華内容が明らかに!

    木村カエラ

    ニューアルバム「MIETA」の豪華内容が明らかに!

     今年6月に10years anniversary!と題して、来年(2015年)6月までアニバーサリーイヤーの活動を宣言した“木村カエラ”。ベストアルバム「10years」を6月に、10周年記念第一弾シングル「OLE!OH!」を7月にリリース。8月にはいるとROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014やSUMMER SONIC 2014など各地のロックフェスのメインステージで延べ10万人を動員するなどまさに アニバーサリーイヤーにふさわしく駆け抜けている。  10月22日にはライブで盛り上がること必至の“カエラロック”シングル「TODAY IS A NEW DAY」を渡邊忍(ASPARAGUS)とともにシングルとしては3年ぶりのタッグでリリース。そして、10月25日(土)、26日(日)には横浜アリーナにてこれまでの10年間を凝縮した記念ライブを開催し、2万人のファンとかけがえのない時間を過ごした。  その横浜アリーナでのライブ二日目にアンコールで発表されたのが、12月17日に2年ぶりとなるニューアルバム「MIETA」をリリースするとのこと。10年を歩み、これまでのカエラとこれからのカエラの両方が詰まった必聴の一枚となった作品は発売まで約一か月。遂に収録曲やビジュアルなどの全貌が本日公開となった。  アルバム「MIETA」は全11曲収録。ROCK、POP、ELECTRO…様々なジャンルを飲み込んで、カエラが伝えたい歌詞が躍る。A×S×E、渡邊忍、POP ETC、牛尾憲輔、Nomson、曾田茂一、森岡義裕、三浦康嗣、ミトらとのタッグで繰り広げられるカエラワールドとの再会まで楽しみに待とう。  なお、初回限定盤は<あなたの努力次第でみえる仕様>ジャケットで、付帯するDVDにはカメラマン不在、69台のウエアブルカメラで撮影し話題となった「TODAY IS A NEW DAY」やキュートなヤンキーチアガールにカエラが扮した「OLE!OH!」のMUSIC VIDEOとメイキング映像、横浜アリーナで二日間、2万人を動員した10周年記念ライブ【GO!GO! KAELAND 2014-10years anniversary-】のバックステージドキュメント、ちょっとしたおまけ感覚で楽しめるオリジナルクイズ MIETA Q が収録される。

    2014/11/19

  • saji
    1st ALBUMの先行曲「さよならスペースシャトル」のMV公開!
    1st ALBUMの先行曲「さよならスペースシャトル」のMV公開!

    saji

    1st ALBUMの先行曲「さよならスペースシャトル」のMV公開!

     いよいよ12月3日にリリースされる、待望の1stアルバム「セカイノコトハ」より先行曲「さよならスペースシャトル」のMusic Videoが初公開された。同時に同曲の先行配信もスタートした。  「さよならスペースシャトル」とは 、ヨシダタクミ曰く「旅立っていった大切な人の元へ、自分も飛んでいきたいと願ったある人の歌です」。そして制作時期は『ツキヨミ』と同時期に描かれ、『ツキヨミ』の物語中のストーリーとして書かれた楽曲で(時間軸としてはちょうど中間の出来事。2サビ〜ラストサビまでの物語)」ある。 ◆「セカイノコトハ」 2014年12月3日発売 初回限定盤A(CD+DVD) TFCC-86492 ¥3,241+税 初回限定盤B(CD+LIVE CD) TFCC-86493 ¥3,241+税 通常盤(CD) TFCC-86494 ¥2,593+税

    2014/11/19

  • Nothing's Carved In Stone
    ニューシングル&LIVE DVD遂に完成!
    ニューシングル&LIVE DVD遂に完成!

    Nothing's Carved In Stone

    ニューシングル&LIVE DVD遂に完成!

     2014年8月にリリースした最新アルバムがオリコンウィークリー・アルバムチャートでトップ10入りを果たし、2014年末の大型ロックイベント「COUNTDOWN JAPAN 14/15」と「FM802 25th Anniversary 802GO! ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2014」への出演も決定している“Nothing's Carved In Stone”。そんな彼らのまさに「待望」とも言える新曲が遂に完成した。  2015年1月14日(水)にリリースされるニューシングルのタイトルは「Gravity」。最新アルバム『Strangers In Heaven』で到達した、あらゆるジャンルを飲み込む”Nothing's サウンド”が更なる深化を遂げ、既存のロックバンドの概念を超えた前人未到のハイブリッドな音像に仕上がっている。ニューシングルのCDパッケージにはもう1曲新曲が収録され、更に初回生産限定盤にはツアーファイナルからセレクトしたライブ音源が収録される。注目の新曲「Gravity」は、Vo.村松拓がレギュラーパーソナリティを務めるZIP-FM「FIND OUT」の11月20日(木)生放送内で初オンエアされる予定である。  また、Nothing's Carved In Stoneは2014年10月24日(金)のZepp Tokyo公演の模様を中心に収録したLIVE DVDもシングルと同時に発売。このLIVE DVDには特典映像として、マルチアングルで撮影されたメンバーそれぞれのステージパフォーマンスが1曲まるまる収録される。バンド界隈など各方面からプレイのスキルが高いと評判のNothing's Carved In Stoneメンバー4人の驚愕プレイが堪能できる、バンドキッズ必見の映像特典となっている。  更に、ニューシングルのリリースを記念して2015年1月15日(木)に新木場STUDIO COASTと1月17日(土)に福岡DRUM LOGOSでリリースライブを開催することも決定。また、2015年3月にはCD&DVD購入者向けのスペシャルイベントを都内某所で行う予定である。

    2014/11/19

  • アイドリング!!!
    ウィンターラブソング「ユキウサギ」のビジュアル公開!
    ウィンターラブソング「ユキウサギ」のビジュアル公開!

    アイドリング!!!

    ウィンターラブソング「ユキウサギ」のビジュアル公開!

     先月8周年を迎えたアイドルグループ“アイドリング!!!”23枚目のニューシングル「ユキウサギ」のビジュアルが明らかになった。  この楽曲は2008年に加入した在籍6年半の2期生(12号・河村唯/13号・長野せりな/14号・酒井瞳/15号・朝比奈央/17号・三宅ひと み)の5人がメインボーカルを務め、恋する女性が抱く誰にも言えない本音を綴った作品となっており、アイドリング!!!史上最高に“ピュアすぎる”ラブソング。  2期生の同期の菊地亜美が11月24日のライブで卒業した後、22人で臨む初めてのシングルで、酒井は「(菊地)亜美ちゃんが卒業を発表した途端、同期であった2期生がメインボーカルに抜擢され運気が上がった」とコメントし、思わぬところで菊地亜美が最後に功績を残したようだ。  メンバーの中で最年長の25歳である河村唯&酒井瞳はこのピュアなラブソングに対する第一印象を「このピュアすぎる楽曲をまさか自分たちが歌うの?」と共に耳を疑ったとか。さらに、酒井瞳は、最も恥ずかしくて苦労をした事として、「レコーディングの時に「ピョン」というカワイイコーラスができずに 20回以上のNGがでました。」というエピソードも明かした。  また、3タイプあるCDのカップリングにはそれぞれ、19歳以上のメンバーで構成されたユニット”O-19ing!!!”の「Wing」、18歳以下のメンバーで構成されたユニット”U-18ing!!!”の「恋のプレゼンター」、そして1期生2人のユニット”1st IDOLING!!!”の「HoRoRi」が収録され、世代別ならではのユニットによる楽曲にも要注目だ。

    2014/11/18

  • 吉井和哉
    TRIADレーベルへ正式移籍!移籍第1弾シングル発売決定!
    TRIADレーベルへ正式移籍!移籍第1弾シングル発売決定!

    吉井和哉

    TRIADレーベルへ正式移籍!移籍第1弾シングル発売決定!

     今週、キャリア初のカヴァーアルバム「ヨシー・ファンクJr.〜此レガ原点!!〜」をリリースする“吉井和哉”。その入荷日である本日18日、今回のカヴァーアルバムの発売元でもある日本コロムビア内のTRIADレーベルに正式移籍することを発表した。今回のTRIAD移籍第1弾となる作品は、ソロ活動として通算13枚目となるシングル作品となり、来年1月28日に発売されることになる。  TRIADレーベルは、1981年5月、制作スタッフをレコード会社外から積極的に起用、自由で個性的な制作集団を目指し、日本コロムビア内のレーベルとして発足した。90年代はTHE YELLOW MONKEY、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTをはじめ数多くの優れたロックバンドが所属し、日本有数のロックレーベルとして音楽ファンから高い支持を得ていたが、2007年以降は実質上の休眠状態となっていた。この度、吉井和哉の移籍を契機に、7年ぶりのレーベル復活を果たすことになった。  吉井和哉にとって、THE YELLOW MONKEY時代の1996年にレーベルを移籍して以来、まさに18年ぶりとなる「TRIAD復帰」となる。TRIADレーベルとしてはこの18年ぶりの復帰を祝うべく、1/28発売の移籍第1弾シングルにて、「Welcome back to TRIAD」と題した一大キャンペーンを実施する予定だ。現在、キャンペーンの具体的な内容は明らかにされていないが、来週11月25日から企画がスタートするとのことなので、本日公開されたTRIAD吉井和哉特設ページを是非チェックしてみよう。

    2014/11/18

  • フェアリーズ
    初のLIVE映像作品ジャケット公開!
    初のLIVE映像作品ジャケット公開!

    フェアリーズ

    初のLIVE映像作品ジャケット公開!

     2014年12月10日に“フェアリーズ”のLIVE DVDのリリースが決定し、本日、パッケージのヴィジュアルが公開になった。  2014年8月、東京AiiAシアターを皮切りに、名古屋ダイヤモンドホール、大阪なんばHatchの3公演実施した「フェアリーズ LIVE TOUR 2014-Summer Party-」の東京公演の模様を収録した内容になっており、ツアーのオフショットの模様も収録され、さらに初回封入特典はスタッフパスのレプリカステッカーが封入される。 【DVD盤】 AVBD-16491 5,400(税込) 【Blu-ray盤】 AVXD-16492 6,264(税込) <収録楽曲> ・BLING BLING MY LOVE ・SILLY BOY ・Sparkle ・Love Me, Love You More ・光の果てに ・No More Distance ・One Love ・Poker Face ・Your Love ・Super Hero ・Beat Generation ・HERO ・White Angel ・Run with U ・BLING BLING MY LOVE ・Song for You DJ PYONSKY CONER DANCE CONER LIVE TOUR 2014 - Summer Party MAKING 上記コーナー枠も収録。

    2014/11/18

  • Hilcrhyme
    2015年ツアー第二弾発表&ニューシングル発売決定!
    2015年ツアー第二弾発表&ニューシングル発売決定!

    Hilcrhyme

    2015年ツアー第二弾発表&ニューシングル発売決定!

     今年9月6日に開催された日本武道館公演を“完全収録”したDVDを12月24日に発売する“Hilcrhyme”だが、彼らの2015年の最新情報がアナウンスされた。2015年に開催される全国ツアーの第二弾の発表とニューシングルの発売決定だ。  来年のツアーに関してはすでに、自身のツアーやワンマンライブをまだ開催していないエリアでのツアー、Hilcrhyme TOUR 2015「イッタコトナイ。」が発表されているが、それとは別のツアーとなり、3月29日愛知県芸術劇場を皮切りに5月17日の東京・NHKホールまでの全国16会場で開催される。  そして、今年8月に発売された「FLOWER BLOOM」以来となるニューシングルを、来年2月に発売することが決定した。現在制作中という新作がどんな楽曲なのか?その詳細発表を待っていてほしい。 <ツアースケジュール> 2015年 3/29(日) 愛知・愛知県芸術劇場 4/04(土) 広島・広島CLUB QUATTRO 4/05(日) 岡山・岡山市民会館 4/11(土) 神奈川・横浜関内ホール 4/12(日) 栃木・栃木県総合文化センター 4/18(土) 大阪・オリックス劇場 4/19(日) 静岡・アクトシティ浜松 4/24(金) 群馬・前橋市民文化会館 4/25(土) 新潟・新潟県民会館 4/29(水・祝) 北海道・道新ホール 5/02(土) 宮城・仙台イズミティ21 5/05(火・祝) 大分・大分DRUM Be-0 5/06(水・祝) 福岡・福岡市民会館 5/09(土) 新潟・上越文化会館 5/10(日) 石川・金沢市文化ホール 5/17(日) 東京・NHKホール

    2014/11/17

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  3. Glass Heart
    Glass Heart
    TENBLANK
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. 怪獣
    怪獣
    サカナクション
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • 夏の影 / Mrs. GREEN APPLE
    夏の影 / Mrs. GREEN APPLE
  • 未確認領域 / Number_i
    未確認領域 / Number_i
  • Topping / ILLIT
    Topping / ILLIT
  • PUNKS / カメレオン・ライム・ウーピーパイ
    PUNKS / カメレオン・ライム・ウーピーパイ
  • ゾンビ / shallm
    ゾンビ / shallm
  • おやすみTaxi / MON7A
    おやすみTaxi / MON7A
  • I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
    I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()