音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • SEKAI NO OWARI
    ニューアルバム「Tree」の詳細発表!
    ニューアルバム「Tree」の詳細発表!

    SEKAI NO OWARI

    ニューアルバム「Tree」の詳細発表!

     SEKAI NO OWARIの2015年1月14日にリリースされるニューアルバムの詳細が公開された。  2年7ヶ月ぶり、待望のアルバムとなる今作のタイトルは「Tree」。ジャケットは、近年のSEKAI NO OWARIが表現してきた世界観の象徴とも言える、野外ライブのシンボルの巨大樹。併せて、収録曲も発表され、「RPG」以降の全シングル、「Death Disco」「スノーマジックファンタジー」「炎と森のカーニバル」「Dragon Night」、また、フジテレビ系「めざましテレビ」めざましデイリーテーマソング・木曜日として、2014年4月〜9月でオンエアされ、音源化が待ち望まれていた「PLAY」、能年玲奈さん主演の12月27日公開の映画「海月姫」主題歌として書き下ろされた「マーメイドラプソディー」や新曲「ムーンライトステーション」など全13曲を収録。  なお、初回限定盤には今年の春に行われた「炎と森のカーニバル-スターランド編-@さいたまスーパーアリーナ」の映像をフル尺で収録。また、星空に包まれたメンバーが印象的な新しいアーティスト写真も公開となった。 ◆「Tree」 2015年1月14日発売 初回限定盤(CD+DVD) TFCC-86500 ¥4,500+税 通常盤(CD) TFCC-86501 ¥3,000+税

    2014/12/05

  • アカシック
    2015年、メジャーデビュー決定!
    2015年、メジャーデビュー決定!

    アカシック

    2015年、メジャーデビュー決定!

     新鋭ロックバンド“アカシック”が、きゃりーぱみゅぱみゅ・ゲスの極み乙女・RIPSLYME・神聖かまってちゃんらが所属するワーナーミュージック・ジャパン内のレーベル:unBORDEと契約を結び2015年にメジャーデビューすることが決定。更に12月23日にZEPP TOKYOにて行われるレーベルイベント「unBORDE Xmas 2014」への出演も決定した。  アカシックは、vo:理姫(リヒ)の複雑な女性の気持ちを繊細かつ大胆に歌った歌詞と強烈なキャラクター、現行ロックシーンでも異彩を放つ中毒性のあるキャッチーなロックサウンドが話題の5人組ロックバンド。今年発表された1st Mini Album「コンサバティブ」がバンドキャリア初の全国流通盤にも関わらず、タワーレコード渋谷店の週間インディーズチャートにて見事一位に輝き、短いスパンでリリースされた2nd mini Album「プリチー」も突き抜けたポップな世界観で大きな話題を呼び初のワンマンライブも成功をおさめるなど、急速に注目度を高めており、個性派アーティストが揃う国内屈指の音楽レーベル:unBORDEからのメジャーデビューということで2015年のブレイクに期待がかかる。  出演が決定した12月23日の「unBORDE Xmas 2014」は、2012年からスタートしたレーベル恒例のクリスマス・ライブイベントで、所属アーティストが多数出演するだけでなく、様々なコラボや、所属アーティストのお披露目ライブが行われる場にもなっており、業界内外の注目が集まるイベントとなっている。アカシックが今をときめく先輩アーティストたちを前にどんなパフォーマンスを見せてくれるかも見所の一つだ。  そして、今回のアカシックの出演発表に合わせて、12月6日よりチケットの一般販売が行われる。既に入手困難なチケットだけにまだ入手していない人はこの機会をお見逃しなく!

    2014/12/05

  • 奥華子
    新曲は、映画「あしたになれば。」主題歌!
    新曲は、映画「あしたになれば。」主題歌!

    奥華子

    新曲は、映画「あしたになれば。」主題歌!

     キーボード弾き語りによる路上ライブで驚異的な集客が話題となり“声だけで泣ける”と話題のシンガーソングライター“奥華子”の新曲「君がくれた夏」(発売未定)が、映画「あしたになれば。」(2月14日先行公開)の主題歌に決定、本日より予告編が公開された。  映画「あしたになれば。」は、大阪は南河内のぶどう畑を舞台に、高校生たちの甘酸っぱい青春を瑞々しいタッチで描いた青春ストーリー。大阪府の南東部(南河内地区)に位置する羽曳野市・藤井寺市・太子町の2市1町が、「シネマプロジェクト」と称し、映画製作への支援やロケ地の提供を行って製作される作品である。男女6人の高校生が、ふるさとの町おこしの一環として開催されるグルメコンテストに出場することになり、思春期特有の恋や友情、家族との問題に悩みながらも成長を遂げていく青春ストーリーになっている。現在放送中のドラマ「ごめんね青春!」(TBS)でも生徒役として共演している小関裕太と黒島結菜がW主演を務め、自然豊かな大阪府南河内地域にて撮影が行われた。  奥華子が手掛けた主題歌「君がくれた夏」は、奥華子自ら台本を読み、監督と打合せを重ね、完成前の映像を見て新たに書き下ろした楽曲。奥華子の代名詞でもあるストレートに綴られた歌詞と澄んだ歌声で、言葉には出せない思春期の甘酸っぱい気持ちが心にまっすぐ突き刺さってくる主題歌「君がくれた夏」が、映画に寄り添い、更に彩りを添える。  奥華子は、「映画を観終わった時、心の中にあった瑞々しい青春時代の記憶が蘇りました。そんな物語の最後に流れる音楽として、何度も映像を観ながら作らせて頂きました。映画と一緒に楽しんで頂けら嬉しいです。」とコメントを寄せている。

    2014/12/05

  • 加藤ミリヤ
    新曲「Higher」は、CM書き下ろし楽曲!
    新曲「Higher」は、CM書き下ろし楽曲!

    加藤ミリヤ

    新曲「Higher」は、CM書き下ろし楽曲!

     16歳、現役女子高生でデビューしてから10年。常に女性を応援するリアルな歌詞が共感を呼んでいる“加藤ミリヤ”の新曲「Higher」が、綾瀬はるか出演CMの<セイコー ルキア>新TV-CM「あたらしい私が、動き出す。」篇に使われ、12月5日より全国で放映開始となる。  CMの演出コンテを見ながら新曲「Higher」の歌詞を書き下ろしたミリヤは「旅」をテーマにしたCMにも「イメージにぴったりです!」とコメント。「ほんの少しの勇気で きっと今変われる」と、女性の背中を後押しするようなフレーズが印象的な今作は、アップビートでダンサブルな曲となっている。  「Higher」は、2015年1月14日発売予定のニューシングル「少年少女」に収録予定。ティーン誌で毎月悩み相談に答える連載も持つ加藤ミリヤが、少年少女たちと真摯に向き合い、赤裸々に痛みを描きづつった衝撃作となっている「少年少女」はミリヤ流フォークソングとなっており、デビュー10周年を迎えた加藤ミリヤの新たな挑戦を感じとれる1曲だ。 ◆「少年少女」 2015年1月14日発売 初回生産限定盤 SRCL-8735〜6 ¥1,204+tax 通常盤 SRCL-8737 ¥1,556+tax

    2014/12/04

  • プルモライト
    リリースツアー&タイアップ決定!
    リリースツアー&タイアップ決定!

    プルモライト

    リリースツアー&タイアップ決定!

     12月17日にミニアルバム「World's End」をリリースする北海道を拠点に活動する4ピースバンド“プルモライト”のリリースツアー<〜君を待つ新世界〜>が決定した。今年に入り、北海道から東京・大阪へと活動の幅を広げ、着実にファン層を拡大してきた彼ら。今回のツアーでは、仙台・名古屋・広島と初めてライブを行う都市も増え、さらなる勢力拡大を予感させる。  リリースツアーについて、Vo/Gの上林唯愛は「今回、いよいよ待ち侘びた全国流通CD「World's End」がリリースになります。このCDは、私たちの"現在"を全て注ぎ込んだ作品となりました。このCDを武器に東京・大阪、そして初めての土地となる仙台・名古屋・広島をまわり、ファイナルを札幌で締めくくります。1本ごとのライブで成長していかなければいけないし、沢山の人との出会いが広がるツアーになるように頑張りたいと思います。悲しい事や、辛い事や、悔しい事は生きている上で毎日のように巻き起こるし、もう駄目だ、と思う事もあるけれど、その世界の果てに必ず私達の音楽を通して、「君を待つ新世界」を創り上げます」と語る。  また、テレビタイアップを始め、続々とプロモーションが決定している。テレビ朝日系(24局全国放送)「ポータル ANNニュース&スポーツ」12月度エンディングテーマやテレビ北海道「Do!ろーかる」12月度エンディングテーマ、関東5県でテレビ放送されている「未来定番曲〜Future Standard〜」では3週に渡りアーティスト特集が組まれ、1月に放送される。そのほか、北海道のAIR-G’を始め、FM秋田・FM山形・ふくしまFM・FM新潟・FM PORT・FMとやま・FM山口・FM徳島・FM愛媛など全国各地のFMパワープレイを獲得し、USENでも全国規模でのオンエアが続いている。 ◆リリースツアー プルモライト「World's End」リリースツアー 〜君を待つ新世界〜 1/23(金) 仙台MACANA 1/25(日) 東京BASEMENT BAR 1/27(火) 広島CAVE-BE 1/28(水) 大阪JANUS 1/29(木) 名古屋CLUB UPSET 2/07(土) 札幌COLONY(Tour Final) ◆「World's End」 2014年12月17日発売 DLCR-14121 ¥1,200+税

    2014/12/04

  • 忘れらんねえよ
    ニューシングルリリース決定!
    ニューシングルリリース決定!

    忘れらんねえよ

    ニューシングルリリース決定!

     忘れらんねえよの5枚目となる最新シングル「ばかもののすべて」が来年2月4日に発売されることが発表された。  初回限定生産盤が2タイプあり、「Tシャツ盤」には新曲3曲にオリジナルTシャツが、「ラバ盤」にはオリジナルラバーバンドがついてくるとのこと。またそのデザインも公開されている。通常盤は「1曲多い通常盤」となり、「ここじゃないけどいまなんだ」という楽曲が追加で収録されている。新曲4曲ともに、盟友おとぎ話の有馬和樹との共同プロデュースとのことで、まさにキラッキラの新曲となっており期待が高まる。  先日、日本テレビ系にて放送中のドラマ「きょうは会社休みます。」の中で、福士蒼汰さん演じる田之倉悠斗が「忘れらんねえよ」を話題にし、ついっぷるトレンドHOTワードで1位になるなど多方面で注目の集まる忘れらんねえよ。そんな忘れらんねえよの新曲「ばかもののすべて」がTOKYO FMをキーステーションに全国38局ネットで放送中の「SCHOOL OF LOCK!」にて12月4日今夜初解禁となるので、要注目である。 ◆5th Single「ばかもののすべて」 2015年2月4日発売 VPCC-82651【Tシャツ盤】(CD+オリジナルTシャツ) ¥2,315+税 VPCC-82652【ラバ盤】(CD+オリジナルラバーバンド) ¥1,111+税 VPCC-82323【1曲多い通常盤】(CDのみ) ¥926+税

    2014/12/04

  • クリフエッジ
    LGYankeesとのコラボ曲、配信開始!
    LGYankeesとのコラボ曲、配信開始!

    クリフエッジ

    LGYankeesとのコラボ曲、配信開始!

     11月にJ-POP新レーベル“CROWN VenuS”への移籍を発表した、日本語で“崖っぷち”を意味する3人組ユニット“クリフエッジ”。新曲「シリウス」のMUSIC CLIPに、米大リーガー“田澤純一“投手が初出演したことでも現在話題沸騰中だ。  そのクリフエッジだが、本日12/3(水)よりレコチョクにてアルバム「クリフロード」から、いち早く新曲先行配信をスタートする。気になる第1弾の配信曲だが…こちらはなんと、配信チャートの数々を賑わせて来たグループ同士がタッグを組んだ、LGYankeesを迎えた軌跡のコラボ曲になっているとのことだ。クリフエッジとLGYankeesといえば、かつては同じレーベルに所属していた朋友だが、意外にも過去にコラボレーションをした過去はない。どちらかがオファーしたというよりは、自然な流れで、必然的に“音楽シーンも盛り上げるため”に手を取り合った形だ。この曲のコラボを皮切りに、何か面白いことも企んでいるそうで、今後の動向にも大注目だ。  新曲「泥だらけの LOVE SONG feat. LGYankees」だが、個性の強い男性グループのコラボ曲ということもあり、“熱くて、一途。それでいて、不器用な男”の片想いソングとなっており、これでもかというくらいエモーショナルに片想いが描かれてる。この曲を、大好きなコの前で歌えば、熱い気持ちがストレートに伝わること間違い無しだ!是非とも、ダウンロードして楽曲をいち早くチェックしてもらいたい。(レコチョクにて応募抽選特典有り)

    2014/12/03

  • ミオヤマザキ
    話題のデビュー曲が着うたRランキングTOP3にランクイン!
    話題のデビュー曲が着うたRランキングTOP3にランクイン!

    ミオヤマザキ

    話題のデビュー曲が着うたRランキングTOP3にランクイン!

     クリスマスイブの12月24日(水)にメジャーデビューする話題の4人組バンド“ミオヤマザキ”。そのデビューシングル「民法第709条」の着うたRが12月2日(火)に先行配信されたところ、レコチョクデイリーランキングでいきなりのTOP3にランクインした。  ミオヤマザキはmio(Vo.)、taka(G.)、Shunkichi(B.)、Hang-Chang (Dr.)による4人編成のロックバンドで、2013年に東京で結成。ボーカルのmioによる、“男性は心拍数が上がり、女性は皆共感する”恋愛の陰を描いた鮮烈な歌詞と、圧倒的なライブパフォーマンスにより、既に多くの熱狂的なファンを獲得。更に、インディーズ時代の活動を通じてCDも配信も一切楽曲をリリースしておらず、今回の着うたRがバンド史上初めての楽曲リリースとなる。  2014年12月24日(水)にリリースされるメジャーデビューシングル「民法第709条」は、不倫をテーマにした楽曲で、“メジャーデビュー記念メモリアルパッケージ仕様”の完全生産限定盤は予約が殺到し、既に入手困難になるなどリリース前から大きな話題になっている。 ◆デビューシングル「民法第709条」 2014年12月24日発売 通常盤 ESCL-4350 ¥1,000(税込) 完全生産限定盤 ESCL-4348〜4349 ¥7,090(税込) 709枚限定シリアルナンバー入り「メジャーデビュー記念メモリアルパッケージ」仕様 709人限定プレミアム・ライブイベント招待状封入

    2014/12/03

  • indigo la End
    2ndシングル「さよならベル」のミュージックビデオ公開!
    2ndシングル「さよならベル」のミュージックビデオ公開!

    indigo la End

    2ndシングル「さよならベル」のミュージックビデオ公開!

     川谷絵音率いる4人組ロックバンド“indigo la End”が今年のクリスマス・イヴ(12月24日に放つメジャー2ndシングル「さよならベル」のMUSIC VIDEOを公開した。  川谷絵音の目のアップから始まるストーリー。川谷が瞬きをすると思い出の中の「今はもう傍にいない君=彼女」が映し出される。目の瞬きが「夢=彼女との切ない想い出」と現実の世界を行き来する効果を果たしている。  夢の世界で登場する彼女役は同作品のジャケット写真にも登場している若干15歳の田辺桃子。MVの淡く切ない世界観にぴったりのキャラクターと、その随所に見せる演技、表情が印象的で、缶コーヒーを飲んで苦い表情を求められるシーンで見せる渾身の表情に注目だ。  また、バンド演奏シーンでは、照明/カメラアングルに特にこだわり、スモークやドライアイスを効果的に使うことで、ドリーミーな色味や質感を表現している。バンドの新境地到達への幕開けを告げる躍進の作品のミュージックビデオ、要チェック! ◆メジャー2ndシングル「さよならベル」 2014年12月24日発売 WPCL-12037 ¥700+税

    2014/12/03

  • KIRA
    活動歴10年を彩る1stアルバム発売決定!
    活動歴10年を彩る1stアルバム発売決定!

    KIRA

    活動歴10年を彩る1stアルバム発売決定!

     マカオカジノ初、日本人歌手としてショーに出演した異色の経歴とR&B、レゲエのジャンルを自由に行き来する、大阪発・歌姫“KIRA”が、自身のtwitterにてアルバム「LISTENER KILLER」を2015年2月4日にリリースすることを明らかにした。早速ファンから「おめでとう」、「待ってました」などの、たくさんのコメントが寄せられている。  KIRAは、2005年から地元大阪のクラブ、ライブハウス等で歌い始め、2010年に“BEAT CONNECTION”のファイナリストとして横浜アリーナ、2011年にはFM802の“MINAMI WHEEL”に出演するなどの実績を持ち、2013年にオリコン週間ランキング6位になったRED SPIDERのアルバム「逆ギレアウチ」、「Generation Shock」や、SPICY CHOCOLATEアルバム「渋谷純愛物語」等にも参加している話題のシンガーである。  初アルバムには、そのRED SPIDERプロデュースでiTunes R&B/ソウル・チャート1位を獲得した「ナデシコSOUL」や、BACHLOGICをサウンド・プロデュースに迎えた「Carrier Bag」、またインディーズからリリースした人気曲「JEALOUSY」や、KIRAの代表曲でiTunes R&B/ソウル、レゲエザイオン・チャート1位に輝いた「F.A.N.T.A.S.Y feat. HISATOMI」など全15曲、収録予定とされている。 ◆「LISTENER KILLER」 2015年2月4日発売 VICL-64286 ¥2,700+税

    2014/12/02

  • 大原櫻子
    初めて作詞に挑戦した2ndシングル「瞳」発売決定!
    初めて作詞に挑戦した2ndシングル「瞳」発売決定!

    大原櫻子

    初めて作詞に挑戦した2ndシングル「瞳」発売決定!

     現在、音楽活動・映画出演・ドラマ出演・音楽番組MCと同世代であるティーンを中心にして各方面で大注目のハイブリットなニューカマー“大原櫻子”。第56回輝く!日本レコード大賞新人賞の受賞も発表され、春の日本映画批評家大賞・新人賞に続き、音楽/演技の新人賞2冠を達成し、この年末に向けてますます話題が大きくなってきている。  そこへ輪をかけて同世代の間で話題となっているのが、第93回全国高校サッカー選手権大会応援歌を大原櫻子が担当する事だ。ワールドカップに伴うサッカー人気と共に日増しに年末年始の全国の高校生の大イベントとして注目度が高くなっており、第93回は準決勝・決勝の舞台が国立競技場から埼玉スタジアムへと移ることも注目の一つになっている。  そして、これまで詳細が発表されてなかった大原櫻子が担当する応援歌のタイトルと決勝戦直前の2015年1月7日にシングルとして発売する事が発表になった。タイトルは「瞳」。大原櫻子として2ndシングルになるこの曲は、初めて作詞にチャレンジし、亀田誠治との共作となっている。  本人は「この度、全国高校サッカー選手権大会応援歌を歌わせて頂くことになりありがとうございます!身の引き締まる想いです。この曲を作る前に実際に高校サッカーを観に行かせていただきました。その時、印象的だったのが会場のみなさんの瞳でした。ひとつのボールを追う真剣な眼差し、試合を見守る応援席のみなさんの瞳、監督の選手に向ける瞳…タイトルは、まっすぐな想いを届けたいこともあり、シンプルに“瞳”という一文字にしました。」という気持ちを込めたタイトルになっている。 ◆2ndシングル「瞳」 2015年1月7日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-789 ¥1,111+税 通常盤(CD) VICL-37019 ¥800+税 ※イベント参加券+プレゼント応募券封入

    2014/12/02

  • w-inds.
    最新シングル「FANTASY」MV撮影を急遽Twitter中継!
    最新シングル「FANTASY」MV撮影を急遽Twitter中継!

    w-inds.

    最新シングル「FANTASY」MV撮影を急遽Twitter中継!

     2015年第1弾となるシングル「FANTASY」を1月21日にリリースする“w-inds.”。本日12/2、「FANTASY」のMVを撮影しており、Twitterで写真や、6秒動画“Vine”にて、MV撮影模様をリアルタイム中継を行う。楽曲自体も解禁していない中、MV撮影現場の模様をTwitterで中継する事はTwitterとしても初の試み。このTwitter中継は18時から開始予定。w-inds.メンバーのTwitterを随時チェックしてみてよう!(ハッシュタグは 「#FANTASY中継」)  「FANTASY」は、幸せを詰め込んだ歌詞に、レトロモダンなParty Tuneが気持ちいいナンバーで、Amy WinehouseやBlack Eyed Peasなどに楽曲を提供し、プロデューサー・作家・リミキサーとしてイギリスをはじめ世界で幅広く活躍するMushtaq Omar氏と、Thomas Jules氏による共作。作詞はw-inds.のアルバム「Timeless」に収録の「Dream You Back」を手掛けるKAMIKAORUが務め、恋愛の最も華やかな瞬間を楽しくストレートに表現した作品となっている。 ◆34th Single「FANTASY」 2015年1月21日発売 初回盤A(CD+DVD) PCCA-04132 ¥1,389+税 初回盤B(CD+DVD) PCCA-04133 ¥1,389+税 通常盤(CD) PCCA-70422 ¥926+税

    2014/12/02

  • E-girls
    2015年元旦発売アルバム「E.G. TIME」の全貌が明らかに!
    2015年元旦発売アルバム「E.G. TIME」の全貌が明らかに!

    E-girls

    2015年元旦発売アルバム「E.G. TIME」の全貌が明らかに!

     カラフル・ポップのイメージで2014年大ブレイクし、先日、NHK紅白歌合戦への2年連続出場が発表されるなど、今、若い世代を中心に爆発的な人気を誇るガールズ・エンタテインメント・プロジェクト“E-girls”が、2015年1月1日元旦に、満を持してリリースする3rdアルバム『E.G. TIME』のビジュアルと、その商品内容が全て明らかになった。  今回のCDジャケットの写真は、E-girlsとしては初めてのイラスト仕様で、1人の女の子が着るスタジアムジャンパーの背中にE-girlsの名前がワッペンで刺繍されているというもの。鮮やかな配色で、チアガールを彷彿とさせるイラストが、元気いっぱいでカラフルなE-girlsのイメージにピッタリな印象だ。(E-girlsオフィシャルファンクラブとモバイルサイトでは、限定でE-girlsメンバーの写真絵柄ジャケットスリーブ付きも販売する)  そして、気になる内容だが、E-girlsが今年出した3ヶ月連続シングルリリースの第一弾、自身達にとって自己紹介的な楽曲となる「E.G.Anthem ?WE ARE VENUS-」(7月9日発売)、それに続く、大人気アニメ『ちびまる子ちゃん』のオープニングテーマ「おどるポンポコリン」(8月13日発売)、そして、関西テレビ・フジテレビ系列「GTO」主題歌として話題となった「Highschool ? love」(9月10日発売)と、12月26日に、“e-girls”としてリリースしたばかりの、キャッチーなリフレインが耳に残る冬のダンスポップチューンで数々のCMソングに起用され、今話題の新曲「Mr.Snowman」をカップリング曲含めて全て収録。さらに、新曲4曲と彼女たち代表曲でもある「ごめんなさいのKissing You」と「Follow Me」のアルバムバージョン曲を収録した非常に豪華な内容となっている。  そして、さらに、アルバムのスペシャル・パッケージには、今年、全国のファンを熱狂の渦に巻き込んだ、初の全国アリーナツアー『E-girls LIVE TOUR 2014 "COLORFUL LAND“』の公演の映像もまるごと収録するというなんとも太っ腹な内容に。その初回盤特典には、ライブの模様を収めた80ページにも渡る豪華なフォトブックも入るなど、まさに彼女たちの“全て”を知れる、マストバイの商品となっている。

    2014/12/01

  • 山崎あおい
    “12曲のセンチメンタル“を収録した2ndアルバム発売決定!
    “12曲のセンチメンタル“を収録した2ndアルバム発売決定!

    山崎あおい

    “12曲のセンチメンタル“を収録した2ndアルバム発売決定!

     山崎あおいのセカンドアルバムのリリースが決定した。セカンドアルバムのタイトルは、センチメンタルな曲が12曲収録された「12センチ」。この12曲には恋愛、友情、葛藤、夢、それぞれの中にセンチメンタルがたくさん詰め込まれている。  ファーストアルバム「アオイロ」では、自分対東京、過去対現在など対峙する関係を歌った曲が多く、高校卒業、上京、そしてメジャーデビューといった環境の変化が大きく反映されたアルバムだったのに対し、上京して3年、21歳になった彼女が描いた今作は「わたし」そして「僕とあなた」の間にある機微を描いた作品が多く収録されている。  ラブソングだけど、どこか切ない悲しみや痛み、不安がある。簡単にハッピーエンドにはならない感傷的なシーンが浮かぶセンチメンタル指数高い“山崎あおい”らしい歌詞。そして、シングル「ふたりで歩けば」につづいて島田昌典氏、初参加していただいた根岸孝旨氏、本間昭光氏ら豪華プロデューサー陣によるアレンジがキラキラ度数高いポップスサウンドに仕上がっている。  初回限定盤には、先日行われた住岡梨奈との弾き語りツアー『ACOUSTIC LIVE 2014 秋 「one×one」at東京キネマ倶楽部』と“ギタ女”ムーブメントの大きなキッカケとなった今年5月の『n・g・g・f〜new guitar girls fes.〜Live at EX THEATER ROPPONGI 2014.5.25』のライブ映像を収録。弾き語りとバンド編成のまったく違うライブを両方パッケージ。ライブに行った方も行けなかった方も初回限定盤のDVDは必見だ。  そして、アルバム購入者特典は、“超早得”特典として超短期間限定応募で異例の新曲入りCDを応募者全員にプレゼント。収録曲は完全レコーディングした未発表の新曲1曲と、リクエスト投票でのベスト3曲を弾き語りで収録したスペシャルCD。リクエスト受付は12月1日からアルバム発売前日の1月6日まで。Twitterで、ハッシュタグ「#山崎あおいCDプレゼント」をつけてツイート、もしくは、山崎あおいオフィシャルFacebookのコメント投稿で受付。ベスト3曲は発売翌日8日に発表する。

    2014/12/01

  • 小林太郎
    約1年ぶりとなる新作EPをリリース!
    約1年ぶりとなる新作EPをリリース!

    小林太郎

    約1年ぶりとなる新作EPをリリース!

     ロックアーティスト“小林太郎”が、前作EP「IGNITE」から約1年ぶりとなる、待望の新作リリースを発表した。  現在制作中の3rd EPは、2015年2月4日にリリースが決定。それに合わせてリニューアルしたキービジュアルも公開された。すっかりトレードマークとなっていたロングヘアーをバッサリとカット。新たなステージへの挑戦の意欲がうかがえる、大胆な変化が表現されている。年末にはCOUNTDOWN JAPAN 14/15への出演も決定しており、そのパフォーマンスにも期待がかかる。  また、3rd EPをひっさげて、来春には久々のツアーも予定。今後の情報も随時オフィシャルHPやFacebook・Twitterにて発表されていくのでお見逃し無く!

    2014/12/01

  • 沢井美空
    新曲は、アニメ「冴えない彼女の育てかた」エンディングテーマ曲!
    新曲は、アニメ「冴えない彼女の育てかた」エンディングテーマ曲!

    沢井美空

    新曲は、アニメ「冴えない彼女の育てかた」エンディングテーマ曲!

     2011年、女子高生シンガーソングライターとして「あたし、今日、失恋しました。」でデビュー。2012年に発売した「指輪〜あたし、今日、結婚します。〜」が、有線問い合わせチャートで、2度にわたり1位を獲得し(9月度、11月度)、新しいウェディングソングの定番曲としてスマッシュヒットに。YouTubeのPV再生回数が270万回となり、現在もロングセラーとっている“沢井美空”がアニメタイアップでの新曲をリリースすることが決定した。  TVアニメ「冴えない彼女の育てかた」のエンディング・テーマとして書き下ろした「カラフル。」は「原作を読んで、笑ったりドキドキしたり、つっこんだりしながら作りました!」というアップテンポなナンバー。“冴えない”ヒロインである「加藤恵」に自分を重ね合わせ、「私もまわりに地味だ地味だと普段から言われるので、なんだか共感してしまいました(笑)」と語った。

    2014/11/29

  • 吉岡亜衣加
    泣けるアニソンのカバーアルバム発売!
    泣けるアニソンのカバーアルバム発売!

    吉岡亜衣加

    泣けるアニソンのカバーアルバム発売!

     アニメ「薄桜鬼」シリーズの主題歌を担当し人気上昇中のシンガーソングライター、“吉岡亜衣加”が、泣けるアニソンのカバーアルバム「泣けるアニソン〜with you〜」(2月11日発売)を発売することを発表した。  「泣けるアニソン〜with you〜」はアニメファンが選んだ泣けるアニソンを、実力派ボーカリスト吉岡亜衣加がアコースティック・サウンドでカバーしたアルバム。心にグッとくる感動の名曲、子供から思春期の多感な時期を一緒に過ごしたアニソン、「泣けるアニメの名曲」を「癒し」の力を持つボーカリスト吉岡亜衣加が歌い、涙無しでは聴けない作品になっている。 ◆アルバム「泣けるアニソン〜with you〜」 2015年2月11日発売 CRCP-40394 ¥2,500+税

    2014/11/29

  • 住岡梨奈
    新曲「Pray For You」がはやくも新CMで解禁!
    新曲「Pray For You」がはやくも新CMで解禁!

    住岡梨奈

    新曲「Pray For You」がはやくも新CMで解禁!

     11月12日にアルバム「watchword」をリリースしたばかりの“住岡梨奈”。現在、山崎あおいとのACOUSTIC LIVE 2014 秋 「one×one」を行っている中だが、はやくも新曲がCMに起用されることが決定した。  CMは、本日28日より全国で放送される“ブルボン アルフォートシリーズ”。これまでアルバムにも収録されている住岡の楽曲「ぼくらの歩む道」を起用していたが、クリスマスの到来に合わせ、CMと共に楽曲も新曲にリニューアル。キャストには引き続き、俳優の向井理と志田未来が出演している。  新曲「Pray For You」のCDリリースは現在未定だが、今週29日より先行配信がスタートされる。年末には幕張メッセで行われるCOUNTDOWN JAPAN14/15、またEX THEATER TV Presents COUNTDOWN EX2014 to 2015への出演も決定。また、年明け1月からは全国7大都市でのワンマンツアーも既に決まっており、年末年始も爆走間違えなしと言えそうだ。

    2014/11/28

  • orange pekoe
    究極のアナザーベスト盤リリース!
    究極のアナザーベスト盤リリース!

    orange pekoe

    究極のアナザーベスト盤リリース!

     ギタリスト藤本一馬とヴォーカル・ナガシマトモコのユニットで知られる“orange pekoe”。ナガシマは初のソロアルバム「NIA」を9月にリリースし、藤本一馬もソロ名義でリリースが相次ぎ、話題となっている。  昨年リリースのアルバム「Oriental Jazz Mode 」以降、orange pekoe名義でのリリースアナウンスは無かったが、12/24のクリスマスイブにビッグバンドが奏でるベストアルバムのリリースが決定した。ナガシマのレギュラー番組Inter FM「Bom Tempo」にてリリースのアナウンスはされていたが、詳細は謎に包まれていた。先週の同番組にて彼らの代表曲「やわらかな夜」のビッグバンドヴァージョンが初オンエアーされ、同時にジャケット写真や収録曲などが解禁された。  本作は、総勢18名のジャズ・オーケストラとorange pekoeによる共演作で、タイトルは「ORANGE PEKOE WITH THE BIG BAND PARTY NIGHT!!!」。オレペコを代表する「やわらかな夜」や「selene」「Happy Valley」など、あの名曲たちが新たなアレンジで収録される。ファンから人気のある「LOVE LIFE」はshibuya duo MUSIC EXCHANGEでのライブ・ヴァージョンで収録されるとのこと。ジャケット写真は、CHANELやDiorなどの広告にも携わり雑誌GQやELLE JAPONなどにもイラストレーションが掲載された及川キーダ氏の書き下ろしになる。

    2014/11/27

  • Little Glee Monster
    神戸コレクションテーマソングに決定!
    神戸コレクションテーマソングに決定!

    Little Glee Monster

    神戸コレクションテーマソングに決定!

     10月29日にデビューし、24日には渋谷duoでのワンマンライブも大盛況に終わった最強歌うま少女“Little Glee Monster”が、2015年3月7日に行われる日本最大級のリアルクローズファッションショー、神戸コレクション2015 SPRING/SUMMERテーマソングに決定。さらにイベントにてライブパフォーマンスでの出演することが発表された。セカンドシングルのリリースを3月4日に発表し、来春には東名阪ワンマンツアーも決定している彼女たちから目が離せない。  なお、東名阪ワンマンツアーのHPメルマガ会員先行が11月29日19時よりスタートするので、こちらもチェックしていただきたい。

    2014/11/27

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  3. Glass Heart
    Glass Heart
    TENBLANK
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. 怪獣
    怪獣
    サカナクション
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • おやすみTaxi / MON7A
    おやすみTaxi / MON7A
  • I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
    I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
  • ラストハンチ / レトロリロン
    ラストハンチ / レトロリロン
  • わたしの代わり / ヒグチアイ
    わたしの代わり / ヒグチアイ
  • LuMiNA / 三月のパンタシア
    LuMiNA / 三月のパンタシア
  • Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
    Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
  • 月面接吻 / Cody・Lee(李)
    月面接吻 / Cody・Lee(李)
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()