音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • グッドモーニングアメリカ
    ニューシングルの発売&レコ発イベントも実施決定!
    ニューシングルの発売&レコ発イベントも実施決定!

    グッドモーニングアメリカ

    ニューシングルの発売&レコ発イベントも実施決定!

     グッドモーニングアメリカが、6月10日にニューシングルを発売決定!現在、実施中の「inトーキョーシティツアー2014-2015」大阪・なんばハッチ公演の二日目にステージ上で公開された映像とメンバーのMCにて発表となった。オリジナル音源としては、10月22日に発売した2ndフルアルバム「inトーキョーシティ」以来約8か月ぶりの単独音源となる。詳細は随時発表となるので、バンドのオフィシャルサイトなどをチェックしよう。  そして発売イベントが、6月13日(土)八王子オリンパスホール、6月20日(土)大阪城音楽堂にて開催されることが発表となった。八王子オリンパスホール公演は、バンド黎明期に八王子のライブハウスにて自主企画を開催していた「挑戦」の名前が掲げられている。グッドモーニングアメリカにとって、ホール会場でのワンマンライブは初となり、バンド結成の地、東京八王子での凱旋公演となる。  大阪城音楽堂公演は、グッドモーニングアメリカが過去にも行ってきた対バン企画「凌ぎ合う」の名前が掲げられている。「凌ぎ合う」も「挑戦」同様にバンド黎明期からゲストバンドを入れて行って来た企画ライブ。今回の大阪城音楽堂公演では、グッドモーニングアメリカにとって前身バンドから最も親交が深いTOTALFATをゲストに迎えることが決定している。  又、今後行われるZEPP Nagoya、ZEPP Tokyoでのワンマン公演でも重大ニュースがあることを発表。3週連続でのニュース発表となる。 ◆ニューシングル「タイトル未定」 2015年6月10日発売 初回限定盤(CD+DVD) COZA-1047〜8 ¥1,700+税 通常盤(CD) COCA-17030 ¥1,200+税

    2015/03/09

  • やなわらばー
    新作フォークカバーアルバムのアートワークを公開!
    新作フォークカバーアルバムのアートワークを公開!

    やなわらばー

    新作フォークカバーアルバムのアートワークを公開!

     石垣島出身の女性デュオ、やなわらばーが4月8日にリリースするカバーアルバム「縁唄(えにしうた)〜フォークソングとやなわらばー」のアートワークを公開した。やなわらばーの最新作は、フォークソングのカバーアルバムということで、アーティスト写真、ジャケット写真も、当時を彷彿させるような、懐かしく、温かさを感じる作品となっている。  今作のコンセプトには、石垣優が幼少期に祖母からもらったフォークソングのコンピレーションCDを聴き、その中に収録されていた曲で、ちびっこのど自慢に参加し、優勝、そして、人前で歌うことの喜びを感じさせてくれた経験があったことや「音楽で言葉を伝えること」を大事にしているやなわらばーにとって、フォークソングの持つ「言葉の強さ」から多くの学びを得られることが背景にあった。  当時、まだ生まれていなかった彼女たちがフォークソングをより掘り下げる今作品では、「フォークソングを知らない世代にも伝えていきたいし、フォーク世代の方にも「懐かしい」と感じてもらい、青春の日々を思い出して欲しい」とやなわらばーはコメント。過去にも、様々なカバーソングをリリースし、テレビのバラエティ番組でも大きな話題を振り撒いてきた彼女たちの新しい世界観を感じられる名盤が誕生した。  今後も彼女たちから発せられる“癒し”から目が離せない! ◆ALBUM「縁唄(えにしうた)〜フォークソングとやなわらばー〜」 2015年4月8日発売  CRCP-40404 ¥2,857+税

    2015/03/09

  • AAA
    新曲は、アニメ「ワールドトリガー」の新主題歌!
    新曲は、アニメ「ワールドトリガー」の新主題歌!

    AAA

    新曲は、アニメ「ワールドトリガー」の新主題歌!

     テレビ朝日系列で放送されている大人気アニメ「ワールドトリガー」の新主題歌にAAA書き下ろしの新曲「アシタノヒカリ」が決定した。(放送スタート日:4/5〜)「ワールドトリガー」は異世界からの侵略者・近界民(ネイバー)と、それに立ち向かう防衛組織・ボーダーとの戦いを描いたSFアクション作品で、葦原大介による原作は「週刊少年ジャンプ」にて連載されている。  AAAのメンバー・末吉秀太は主題歌決定について、「前から注目していたアニメだったので、主題歌に決まってとても嬉しいです!AAAの楽曲がこのアニメの世界観とどうリンクしていくか、そして個人的に自分たちの楽曲が主題歌になることで、よりこのアニメに感情移入できそうで、すごく楽しみです。僕らの楽曲で、アニメをより一層盛り上げていければと思います」とコメントしている。  今回主題歌を担当するAAAは、今年9月にデビュー10周年を迎え、10周年イヤーとなる今年、自身初となるアジアツアーや国内のアリーナツアーの開催を予定。さらに10年分の感謝を込めて、シングル7ヶ月連続リリースを実施中。そんな連続リリースの第5弾シングルとなるのが、このアニメのために書き下ろされた新曲「アシタノヒカリ」である。AAAが届ける、アニメの世界観にリンクする歌詞と疾走感のあるメロディに是非注目してほしい。

    2015/03/09

  • ベイビーレイズJAPAN
    新曲「栄光サンライズ」MVを公開!モノクロに映える金髪に熱視線!
    新曲「栄光サンライズ」MVを公開!モノクロに映える金髪に熱視線!

    ベイビーレイズJAPAN

    新曲「栄光サンライズ」MVを公開!モノクロに映える金髪に熱視線!

     初の日本武道館公演を経て、電撃的改名で2015年を始動したベイビーレイズJAPANが、4月1日に発売する9thシングル「栄光サンライズ」のミュージックビデオを公開した。  同曲は前作「虎虎タイガー!!」に続き、「Wienners」の玉屋 2060%が作詞作曲。改名を経て新たな門出をむかえるベイビーレイズJAPANの勢いそのままに、アグレッシブかつ爽快なナンバーとなっている。  ミュージックビデオをではモノクロを基調としたジャケット写真と同様に、新衣装の鮮烈な“赤”と、衝撃的なイメチェンで注目を浴びている センター林愛夏の“金”髪がインパクトを残す映像になっており、さらに作品の世界感を深めている。新曲発売に向けて期待はますます高まりそうだ。  また、ベイビーレイズJAPANは全18会場の全国ツアー「BABYRAIDS JAPAN SPRING TOUR 2015 -IDOROCK SENSATION-」もスタートさせる。観る者の魂を震わせる彼女たちのパフォーマンスを眼前で堪能できるチャンス!シングル発売を前に全国ツアーも必見の内容となりそうだ。まずはミュージックビデオを堪能してから、ツアー会場へ! ◆9th Single「栄光サンライズ」 2015年4月1日発売 初回限定盤A(CD+DVD) PCCA-04158 ¥1,528+税 初回限定盤B(CD+DVD) PCCA-04159 ¥1,528+税 通常盤(CD Only) PCCA-70429 ¥926+税

    2015/03/06

  • 小泉今日子
    なんてったって高音質♪小泉今日子の全42シングルがハイレゾ配信!
    なんてったって高音質♪小泉今日子の全42シングルがハイレゾ配信!

    小泉今日子

    なんてったって高音質♪小泉今日子の全42シングルがハイレゾ配信!

     1982年3月21日に「私の16才」でデビューした小泉今日子。“アイドル歌手”という概念を超えて、髪型、ファッションなど80年代カルチャーを牽引する時代のアイコンとして唯一無二の存在感を確立。90年代以降はサブカルチャー系ミュージシャンとのコラボ、自作詞曲「あなたに会えてよかった」での大ヒットなどを経て、アイドルからアーティストへと大きく成長した。現在では女優としての活躍も目覚しく、音楽面では2013年の「潮騒のメモリー」のヒットも記憶に新しい。常に新しい挑戦を恐れず、イメージをアップデートしながら歳を重ね、今も尚第一線で輝き続ける姿は、ひとりの女性の生き方として男女問わず多くの支持を集める。  今回の全シングルハイレゾ一斉配信はオリジナルマスターから全曲を新たにハイレゾ用にリマスタリング。特に「渚のはいから人魚」「なんてったってアイドル」「木枯し抱かれて」「あなたに会えてよかった」など、小泉今日子を語る上で欠かせない数々の大ヒット曲は、当時のディレクター田村充義氏、エンジニア高田英男氏が監修。2013年に「あまちゃん」の挿入歌として大ヒットした「潮騒のメモリー」、「続・最後から二番目の恋」の劇中歌として中井貴一とのデュエットで話題となった最新シングル「T字路」など、デビュー曲から最新のヒット曲までを完全網羅し、96kHz/24bitの高音質ハイレゾ音源として生まれ変わった全42曲を、デビュー33周年を迎える3月21日に待望の全曲配信! ◆全シングル(42曲) 2015年3月21日 ハイレゾ一斉配信

    2015/03/06

  • chay
    「アナ雪」の次は「あな恋」現象!?月9主題歌が配信チャート1位!
    「アナ雪」の次は「あな恋」現象!?月9主題歌が配信チャート1位!

    chay

    「アナ雪」の次は「あな恋」現象!?月9主題歌が配信チャート1位!

     現在、人気沸騰中!シンガーソングライターとしても、雑誌「CanCam」専属モデルとしても活躍中のchayのニューシングル「あなたに恋をしてみました」(月9ドラマ“デート〜恋とはどんなものかしら〜”の主題歌)が、レコチョクシングルチャート1位、iTunes総合ソングランキングでも1位を記録し、配信売上が、累計20万ダウンロードを突破致した。配信チャートだけに留まらず、音楽検索アプリShazamでも、検索ランキング1位を獲得し、日本中が気になっている曲と言っても過言ではない。  chayと言えば、音楽だけでなく、キュートなルックスとファッションにも若い女性から注目が集まっており、昨年5月より、雑誌「CanCam」の専属モデルとしても活躍しているが、最近は、chayが着用した洋服や小物、アクセサリーが即完売するなど、<まいまい売れ>現象まで起こしている。(※まいまいとは、Can Camモデルの際“まい”の名前で露出していることからのニックネーム)  そんな、大人カワイイの代表格として、若い女性から絶大な支持を受け、急激に人気を伸ばしているchayが、3月13日(金)テレビ朝日系「ミュージックステーション」への初出演が決定した!「小さい頃から見ていた番組で、出演することが夢だったので、本当に嬉しく、光栄に思います。自分らしく歌いたいと思います。」とずっとミュージックステーションに出演する事をアーティストとして1つの夢にしていたchayは意気込んでいる。  既に、出演が発表されている、AKB48、KAT-TUN、きゃりーぱみゅぱみゅ、サザンオールスターズ、SEKAI NO OWARI、Flower に続いて、chayとクマムシも追加発表となり、更に注目が集まる事間違いなし!サウンドの60’sポップスをイメージしMVでも再現したレトロな衣装で登場。chayの「ミュージックステーション」初パフォマーンスは見逃し厳禁! ◆ニューシングル「あなたに恋をしてみました」 2015年2月18日発売 初回完全生産限定盤 WPCL-12049 ¥1,944(税込) 通常盤 WPCL-12050 ¥1,296(税込)

    2015/03/06

  • DJみそしるとMCごはん
    メジャー1stアルバム「ジャスタジスイ」リリース決定!
    メジャー1stアルバム「ジャスタジスイ」リリース決定!

    DJみそしるとMCごはん

    メジャー1stアルバム「ジャスタジスイ」リリース決定!

     くいしんぼうHIP HOPを標榜し、“音楽×料理”の新しい楽しみ方を提案するアーティスト・DJみそしるとMCごはんが、4/22にメジャー1stアルバム「ジャスタジスイ」をリリースする。今作は“JUST A 自炊”をテーマに、弁当界のクラシック「のり弁」や、「缶詰ロワイヤル」(カンヅメロワイヤル)や「凍狂まんじゅう」(トウキョウマンジュウ)などのオリジナル料理、彼女と自炊の関係性を歌った「ジャスタジスイ」など、未発表の新曲のみ全7曲が収録されている。  表題曲「ジャスタジスイ」は、ザ・なつやすみバンドやceroでもお馴染みのMC.sirafu擁する8人組バンド・片想いとの共作。「のり弁」では、現在の日本のHIPHOPシーンを牽引するラッパー・NORIKIYOが“のり弁の思い出”を語っており、「あんかけ炊炒飯 feat, 夢眠ねむ」(アンカケスイチャーハン feat. ユメミネム)では、夢眠ねむ(でんぱ組.inc)が、堂々のラップに挑戦。「あの素晴しい味をもう一度」は、名曲「あの素晴しい愛をもう一度」を元にSHINCO(スチャダラパー)がトラックを制作したカバー曲となっている。  また、今作のリリースに伴い、彼女のトレードマークであるキャップと料理が融合した、新しいアーティスト写真も公開された。楽曲の解禁情報やジャケットなどは追って発表される。 ◆メジャー1stアルバム 「ジャスタジスイ」 2015年4月22日発売 KSCL-2418 ¥2,500(税込)

    2015/03/05

  • ゲスの極み乙女
    新曲「私以外私じゃないの」、“SCHOOL OF LOCK!”にて初O.A.決定!
    新曲「私以外私じゃないの」、“SCHOOL OF LOCK!”にて初O.A.決定!

    ゲスの極み乙女

    新曲「私以外私じゃないの」、“SCHOOL OF LOCK!”にて初O.A.決定!

     昨年、4月にメジャーデビューし、高い音楽性と個性的なキャラクターで、音楽シーンのトップに一気に踊り出たゲスの極み乙女。の4月22日(水)に発売する2ndシングル「私以外私じゃないの」が、3月12日(木)放送のTOKYO FMを始めとするJFN38局で放送する「SCHOOL OF LOCK!」にてオンエア解禁されることが決まった。  2015年第一弾作品として注目されている今作は、先月の追加公演「ゲスでいこか vol.3」ツアーファイナルでも披露された新曲。川谷絵音(Vo.Gt)のサビのファルセット、ほな・いこか(Dr)のタイトなドラムと休日課長(Ba)ファンキーなベースライン、ちゃんMARI(Key)のキーボードの旋律が絡み合い、少し大人なアレンジとなっている。  歌詞も“私以外私じゃないの”と強い言葉かと思えば、実は私自身と向き合っていて弱さとも共存している深い歌詞になっている。まさに進化したゲスの極み乙女。を表現している曲に仕上がった。2015年のゲスの極み乙女。の新曲、是非チェック! ◆2nd single「私以外私じゃないの」 2015年4月22日発売 初回限定盤(CD+グッズ) WPCL-12076 ¥1,700(本体)+税 通常盤(CD Only) WPCL-12077 ¥1,300(本体)+税

    2015/03/05

  • 遊助
    新曲MVに松坂大輔が友情出演!奇跡のキャッチボールが実現!
    新曲MVに松坂大輔が友情出演!奇跡のキャッチボールが実現!

    遊助

    新曲MVに松坂大輔が友情出演!奇跡のキャッチボールが実現!

     3月25日にリリースされる遊助の新曲「Take me out to the ball game〜あの・・一緒に観に行きたいっス。お願いします!〜」のMusic Videoに、今シーズンから日本球界に復帰する福岡ソフトバンクホークスの松坂大輔投手が友情出演していることが明らかとなった。  この楽曲は、メジャーリーグの試合で7回表終了時に観客が合唱する定番曲「Take me out to the ball game」を一部引用して作られたもの。メジャーリーグをイメージした楽曲であることから、元メジャーリーガーであり高校時代の野球部の後輩でもある松坂投手に、遊助が直々に出演オファーをしたところ松坂投手が快諾、今回の共演が実現した。  MVは、野球場で二人がトレーニングをするシーンを中心に撮影された。キャッチボールのシーンでは、あまりの松坂投手の速球に、遊助が「手が痛い!早すぎ!マツ、少し押さえろ!」と漏らす場面もあり、高校時代を懐かしむような、和やかな雰囲気で撮影が進んだ。  松坂投手は今回の撮影について、「カミさん(遊助)は、あの頃と変わらず気さくな人で、今日も久々に色々な話が出来てとても楽しかった。」とコメント。さらに、キャッチボールで球が早すぎるという遊助の指摘に、「プロの球がどれだけ早いか、見ている方に伝わるように一生懸命投げました。」と答え、スタッフの笑いを誘う場面もあった。  遊助も「久しぶりにキャッチボールをしたが、たくさん思い出話もできて、とても楽しかった。色々な偶然が重なり、今回マツ(松坂投手)に出演してもらうことができ、とても素晴らしいビデオに仕上がっているので是非チェックしてほしい。」と語った。2人の友情と、野球への想いが感じられるMusic Videoは必見だ! ◆ニューシングル「Take me out to the ball game〜あの・・一緒に観に行きたいっス。お願いします!〜」 2015年3月25日発売 初回生産限定A(CD+DVD) SRCL-8671〜2 ¥1,713+tax 初回生産限定B(CD+DVD) SRCL-8673〜4 ¥1,713+tax 通常盤初回仕様 SRCL-8675 ¥1,204+tax

    2015/03/05

  • WEAVER
    初のアニメタイアップ!「山田くんと7人の魔女」OPテーマ担当!
    初のアニメタイアップ!「山田くんと7人の魔女」OPテーマ担当!

    WEAVER

    初のアニメタイアップ!「山田くんと7人の魔女」OPテーマ担当!

     WEAVERが、4月12日からTOKYO MX他でオンエア開始となるテレビアニメ「山田くんと7人の魔女」のオープニングテーマを担当することが明らかになった。  原作は、週刊少年マガジンにて大好評連載中の漫画「山田くんと7人の魔女」。「ヤンキー君とメガネちゃん」などで知られる吉河美希が描く、コミックス累計250万部を超える大ヒット学園コメディ。人間味と愛らしさを兼ね備えた魅力的なキャラクターと、スピーディーでコミカルでありながら見る者を虜にする緻密なストーリーが、ついに待望のテレビアニメーションとなるということでの注目作。  WEAVERの新曲「くちづけDiamond」は、軽快なリズムと小気味よいストリングスが印象的なポップな楽曲に仕上がっており、アニメのストーリーの中でもポイントとなる“くちづけ”をキーワードに書き下ろされたもの。今のところリリースは未定だが、本日からオンエアされるテレビアニメ「山田くんと7人の魔女」のスポットCMに楽曲が使用されている。  また、WEAVERは本日3月4日に、ライブDVD「WEAVER“ID”TOUR 2014『Leading Ship』at 渋谷公会堂」リリース。そして、3月31日には、ゲストの極み乙女。をゲストに迎えての自主企画を行う。4月4日からは全国22カ所を廻るライブハウスツアー「WEAVER Live House TOUR 2015『Bring A Diamond Sing Like Dancing In Your Home!!』」を開催する。

    2015/03/04

  • 久保田利伸
    本日より、新曲「Loving Power」フル先行配信スタート!
    本日より、新曲「Loving Power」フル先行配信スタート!

    久保田利伸

    本日より、新曲「Loving Power」フル先行配信スタート!

     今月3月18日に3年半振りとなるオリジナル・ニューアルバム「L.O.K」のリリースし、4月24日からは全国ツアー「TOSHINOBU KUBOTA CONCERT TOUR 2015“L.O.K”」(全国41公演)がスタートする久保田利伸。本日3月4日(水)からCD発売に先駆け、アルバム収録曲でもある“ヨコハマタイヤ ブルーアースCMソング”として絶賛オンエア中の新曲「Loving Power」のフル配信をスタートさせた。  3月18日にはオリジナル・ニューアルバム「L.O.K」の音源配信も決定!またハイレベルなマスタリングを行うことで、アーティストやレコーディングエンジニアが求めたサウンドクオリティを実現したMastered for iTunes配信、CDを上回るデータ量で高音質を誇るハイレゾ音源配信も同日に開始決定!通常音源はもちろん、ハイレゾマスタリングは名匠テッド・ジェンセンによりN.Y.で行われた。現在iTunesでは、ニューアルバム「L.O.K」予約注文を受付中! ◆ニューアルバム「L.O.K」 2015年3月18日発売 初回生産限定盤 SECL-1654〜1655(CD+DVD) ¥3600(税込) 通常盤 SECL-1656(CD) ¥3100(税込)

    2015/03/04

  • Galileo Galilei
    Newシングル「恋の寿命」のフル&ハイレゾ先行配信スタート!
    Newシングル「恋の寿命」のフル&ハイレゾ先行配信スタート!

    Galileo Galilei

    Newシングル「恋の寿命」のフル&ハイレゾ先行配信スタート!

     昨年10月にリリースされたミニアルバム「See More Glass」が、各方面で高い評価を受け、同アルバムを引っ提げて全国11か所で行われたワンマンライブツアーも各地でSOLD OUTを記録するなど、平均年齢22歳にして、すでに同世代のカリスマ的存在としてシーンの内外から熱い注目を集める人気バンド“Galileo Galilei”。本日より、約1年ぶりとなるニューシングル「恋の寿命」のフル&ハイレゾ 配信をスタートした。  この「恋の寿命」は、人気TVアニメ「まじっく快斗1412」の新エンディングテーマとして好評オンエア中の楽曲で、先日、彼らの公式YouTubeチャンネルにてバレンタインデー限定で公開されたミュージックビデオのフルコーラスバージョンが、24時間で約3万アクセスを記録するなど大きな話題を集めている。  さらに「恋の寿命」のCDリリース前夜の3月10日21:00から、視聴者参加型生放送「SHOWROOM」にて、Galileo GalileiメンバーがMCをつとめるスペシャル番組の生放送も決定!トークに加え、スペシャルライブなど盛りだくさんの内容を予定しているとのことなので、ぜひチェックしてほしい。 ◆Newシングル「恋の寿命」 2015年3月11日発売 通常盤(CD) SECL-1649 ¥1,300(税込) 期間限定通常盤(CD) SECL-1650 ¥1,350(税込)

    2015/03/04

  • チャットモンチー
    新体制での初のアルバム「共鳴」リリース決定!
    新体制での初のアルバム「共鳴」リリース決定!

    チャットモンチー

    新体制での初のアルバム「共鳴」リリース決定!

     5月にアルバムリリースと、かねてより告知を行っていたチャットモンチーだが、5月13日にニューアルバム「共鳴」をリリースする事を発表した。  「共鳴」は、サポートメンバーを迎えた4人体制として活動再開してから初めて発表されるオリジナルフルアルバムで、2年7ヶ月ぶりとなる通算6枚目のアルバム。「こころとあたま / いたちごっこ」「ときめき / 隣の女」のシングル表題曲4曲と新曲8曲の、計12曲が収録される。  2枚の既売シングルで披露された?男陣(恒岡章、下村亮介)、?乙女団(世武裕子、北野愛子)というふたつの4ピース、そして?橋本&福岡+恒岡章という3ピース、?橋本&福岡の2ピースという、4つの形態で自在にレコーディングされた楽曲が並んでいる。  男陣による楽曲は、タイトで切れ味鋭く。乙女団による楽曲は、しなやかで残酷に。そして3ピース・2ピースでの楽曲は、より自由で軽やかに。常に変化を続けるチャットモンチーらしい、ここでしか聴けない唯一無二の音が詰まった、さらなる音楽的進化を示す内容となっている。  初回生産限定盤DVDには、それぞれ気鋭の映像クリエイターを起用し大きな話題を呼んでいる「こころとあたま」(Dir.ぬQ)、「いたちごっこ」(Dir.山岸聖太)、「ときめき」(Dir.清水康彦)、「隣の女」(Dir.東京倉庫)のミュージックビデオと特典映像が収録されたDVDが付属する。  収録曲や各曲の演奏形態は、後日発表。アルバムリリース後の6月からは、豪華な先輩アーティストを各地ゲストに迎えた“全国対バンツアー「チャットモンチーの求愛ツアー2015」”も決定している。 ◆ニューアルバム「共鳴」 2015年5月13日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL-2610〜2611 ¥3,400+税 初回仕様限定盤(CD) KSCL-2612 ¥2,900+税

    2015/03/03

  • androp
    初のCMソングに決定!新曲「Yeah!Yeah!Yeah!」を書き下ろし!
    初のCMソングに決定!新曲「Yeah!Yeah!Yeah!」を書き下ろし!

    androp

    初のCMソングに決定!新曲「Yeah!Yeah!Yeah!」を書き下ろし!

     andop、初のCMソングが決定した。本日3/3よりスタートする「三ツ矢サイダー」「三ツ矢フルーツサイダー」シリーズの新TVCMに、新曲「Yeah!Yeah!Yeah!」が起用される。  同TVCMは、「空飛ぶサイダー」をキャッチコピーに、多部未華子、福士蒼汰、小松菜奈、それぞれが演じる若者が、葛藤し、決意し、一歩を踏み出していくオムニバス・ストーリー。  新曲「Yeah!Yeah!Yeah!」は、立ち止まってもまた、まっすぐ前に進んでいく、そんな若者たちへのメッセージソングとして書き下ろされた。CMのストーリーボードに沿って、監督とディスカッションを重ねながら、最高にはじける、シンガロングなナンバーが完成! <螢光TOKYO クリエイティブディレクター 前田康二コメント> 三ツ矢サイダーが、もっと若者に寄り添う存在になってほしい。それを本気で叶えようとしたとき、音楽の力は絶対必要でした。そして、新しいサイダーの映像世界を想像したとき、何も悩まず、andropしかないと確信しました。「Voice」を聴いて、この世界観はかなり近いと思い、もし可能なら一緒にコンテを見つめながら、新しい曲を書き下ろしてくれたらと願いました。今回の新曲「Yeah!Yeah!Yeah!」は、その爽快感、疾走感、ひたむきさなど、楽曲が全身全霊で三ツ矢サイダーを表現しています。andropと、一緒にモノ作りが出来たこと誇りに思います。ぜひCMと共に、この曲を若者に受けとってほしいです。「飛べ!」 <androp 内澤崇仁コメント> 「Yeah!Yeah!Yeah!」はCMのストーリーに登場するような人たち、そして日々を懸命に過ごしている人へ心を込めた応援歌です。絵コンテを何度も見て監督とお話をさせて頂きながらイメージを膨らませてできたこの曲は、僕らandropにとってとても大切な楽曲になりました。夢を目指して頑張っている人、新たなことを始めようとしている人にとって、高く高く前へ飛び出す為に背中を押せるような曲になれば嬉しいです。

    2015/03/03

  • ポルノグラフィティ
    新曲は、映画「名探偵コナン 業火の向日葵」主題歌!
    新曲は、映画「名探偵コナン 業火の向日葵」主題歌!

    ポルノグラフィティ

    新曲は、映画「名探偵コナン 業火の向日葵」主題歌!

     ポルノグラフィティが、人気アニメの劇場版シリーズ最新作「名探偵コナン 業火の向日葵」(4月18日公開)の主題歌を担当することがわかった。今作の映画主題歌として、新曲「オー!リバル」を書き下ろした。  “リバル” は、フランス語やスペイン語で “ライバル“ という意味で、劇中の「コナンvs怪盗キッド」の関係と楽曲とのシンクロも注目の一つとなっている。1997年に劇場版第一作が公開されて以来、毎年ゴールデンウィ―ク映画として親しまれている劇場版「名探偵コナン」シリーズ。  待望のシリーズ最新作となる「名探偵コナン 業火の向日葵(ひまわり)」は4月18日(土)から全国東宝系にて公開。理解不能な怪盗キッドの犯行、巨匠ゴッホの歴史的名画「ひまわり」に導かれやがて邂逅する二人の天才――。本作は、劇場版にふさわしいスケールでお送りする華麗なる芸術的ミステリー(アート・ミステリー)に仕上がっている。 <ポルノグラフィティ コメント> 人気があり歴史のあるコナンに少しでも携わる事が出来てとても光栄です。大人が見ても難しいトリックとストーリー、子供が憧れるようなコナンの持つアイテムや個性的なキャラクターが、幅広く支持される魅力だと思います。こんな素晴らしい映画の主題歌に決まって本当に幸せです。いまの僕たちに出来る最善の楽曲を制作しようとかなり気持ちを入れて制作しました。映画と一緒に、この楽曲を愛して頂けたら嬉しいです。 ◆ニューシングル「オー!リバル」 2015年4月15日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SECL-1669 ¥1600(税込) 通常盤(CD) SECL-1671 ¥1300(税込)

    2015/03/03

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    2年ぶりシングルへのカウント・ダウン!「Easter」映像解禁!
    2年ぶりシングルへのカウント・ダウン!「Easter」映像解禁!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    2年ぶりシングルへのカウント・ダウン!「Easter」映像解禁!

     アメリカ・ロサンゼルスにあるフー・ファイターズのプライベートスタジオでアルバムレコーディングを決行したASIAN KUNG-FU GENERATION。そんな超待望のアルバムに先駆けて3月18日(水)にリリースされる3曲入りシングル「Easter」より、リードトラック「Easter / 復活祭」のティザー映像が公開された。  ハードなギターリフと強靭なエイトビートに乗る、シンプルでいて癖になる力強いメロディーと、聴く者のイメージを刺激する示唆に富んだ言葉達。ASIAN KUNG-FU GENERATIONにしか鳴らしえない王道ロックサウンドと共に、“復活祭”がモノクロ映像で展開されている。  さらに、アルバムリリースと共に夏には全国ツアーの開催も決定!前回の全国ツアーはアルバム「ランドマーク」リリース後の2012年秋〜冬にかけて開催されたもの。ツアー日程等の詳細は3/16(月)に発表予定だが、こちらも超待望、約2年半ぶりの全国ツアーとなる。  なお、シングル「Easter」には、この全国ツアーの「早割チケット最速先行」および「通常チケット2次先行」の予約抽選に必要となるシリアルIDが封入。この最速先行では通常チケットよりお得な早割りチケットが500枚限定で運用される。ファン待望のツアーだけに、チケットは各公演SOLD OUT必至!この機会をお見逃しなく! ◆New Single「Easter」 2015年3月18日発売 KSCL-2560 ¥1,165+税

    2015/03/02

  • DREAMS COME TRUE
    “史上最強の移動遊園地 WONDERLAND 2015”開催記念企画!
    “史上最強の移動遊園地 WONDERLAND 2015”開催記念企画!

    DREAMS COME TRUE

    “史上最強の移動遊園地 WONDERLAND 2015”開催記念企画!

     日本を代表するポップバンドDREAMS COME TRUEが、今年2015年の冬に、4年に1度の国内最大級のグレイテストヒッツライヴ「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015」を開催!これを記念して「DREAMS COME TRUE GREATEST HITS “THE SOUL”スペシャルパッケージ」の期間限定出荷が決定した。  DREAMS COME TRUE初の公認ベストアルバムである「DREAMS COME TRUE GREATEST HITS “THE SOUL”」は2000年2月14日の発売から累計で350万枚以上の売り上げを記録している大ベストセラー作品。  2015年4月1日にリリースされる「DREAMS COME TRUE GREATEST HITS “THE SOUL”スペシャルパッケージ」は、三方背スリーブケース付きの特別仕様として、4月1日から6月末までの3ヶ月間の期間限定で出荷される。  また、同日には大ヒットカバーアルバムの第2弾、「私とドリカム 2 -ドリカムワンダーランド2015 開催記念 BEST COVERS-」のリリースも決定しており、“ワンダーランドイヤー”の2015年に更なる彩りを添える! ◆ベストアルバム「THE SOUL」スペシャルパッケージ 2015年4月1日発売 ESCB-2075/6 ¥4,104(税込) 

    2015/03/02

  • クラムボン
    5年振りのオリジナル・アルバム「triology」詳細、一挙大公開!
    5年振りのオリジナル・アルバム「triology」詳細、一挙大公開!

    クラムボン

    5年振りのオリジナル・アルバム「triology」詳細、一挙大公開!

     3月25日に5年振り9枚目となるオリジナル・アルバム「triology」を発表するクラムボン。本日、ニューアルバムにまつわる一連の発表が一挙行われた。  まず、アートワークとして公開されたのは、カメラマン齋藤陽道氏によるニューアルバムのジャケット写真、アーティスト写真。通常盤、Blu-ray Audio、LPともに同じ写真が使用されるが、初回盤は別カットを用いたスリーブジャケットが用意される。  また、先日行われた“クラムボン 祝!結成20周年スペシャルフリーライブat 代々木公園”の全楽曲も明らかとなり、当日演奏された全ての楽曲が初回盤DVDに収められることとなった。   さらに、アルバム「triology」発売後に行われる全国ツアーの詳細も公開された。“clammbon 20th Anniversary「tour triology」”と題されたツアーは10公演が予定されており、千秋楽には、クラムボンの20年の歴史でも初めてとなる日本武道館公演が遂に実現!     また本日より、先行シングル「yet」のミュージックビデオがYouTube上でフル尺公開されているので、こちらもぜひチェックしてみよう。 ◆ニューアルバム「triology」  2015年3月25日発売 初回限定盤 COZP-1035〜6 ¥3,800(+税) 通常盤 COCP-39059 ¥3,000(+税) Blu-ray Audio COXP-1127 ¥3,800(+税) LP COJA-9292 ¥3,800(+税)

    2015/03/02

  • aiko
    新曲がCMソングに決定!本日より放送スタート!
    新曲がCMソングに決定!本日より放送スタート!

    aiko

    新曲がCMソングに決定!本日より放送スタート!

     aikoの新曲が、ホーユー「ビューティラボ ホイップヘアカラー」の新CMソングに決定!  本日2月27日(金)より全国で放送開始!大政絢さんが出演するCMを、爽やかな春をイメージさせる明るくポップなaikoの新曲が彩る。現在のところタイトルやCDリリースについては未定とのこと。まずはCMソングをお楽しみに!  3月20日(金)にはデビュー15 周年記念ツアーの模様を収録したライブBlu-ray / DVD「POPS」と「ROCKS」をリリースするaiko。初回限定スペサルBOX仕様となっており、初回限定封入特典としてパスステッカー2枚も封入される。  また、aikoは4月18日(土)からZepp Tokyoを皮切りに全国ライブハウスツアー「Love Like Rock vol.7」をスタート。そのチケットの一般発売が3月29日(日)AM10:00よりスタートすることも発表された。詳しくはオフィシャルHPを要チェックだ!

    2015/02/27

  • whiteeeen
    選ばれし10代女子ボーカルユニット、イラストビジュアル解禁!
    選ばれし10代女子ボーカルユニット、イラストビジュアル解禁!

    whiteeeen

    選ばれし10代女子ボーカルユニット、イラストビジュアル解禁!

     2015年3月14日(土)公開の映画「ストロボ・エッジ(主演・福士蒼汰、有村架純)主題歌シンガー・オーディションから生まれた10代女子ボーカルユニット「whiteeeen」のイラストビジュアルが解禁!  このオーディションはGReeeeN LINE公式アカウントに歌唱動画を投稿することで進められGReeeeNメンバーとGReeeeNのプロデューサーJIN、そしてLINE公式アカウント内での一般投票を経て、全員10代の4人の女子がオーディション優勝者となった。  彼女達が映画の主題歌として歌うのは、 配信累計400万ダウンロードのセールスを誇るGReeeeNの代表曲「愛唄」のカヴァー「愛唄〜since 2007〜」。そしてwhiteeeenは学業と音楽活動を両立させるため、自らをオーディションし、かつデビュー曲のオリジナルであるGReeeeN同様、顔を出さずにアーティスト活動を行う。  ユニット名の由来は、white(白)とteen(10代)を合わせ、4つの「e」はGReeeeN同様、メンバーの人数、笑顔の歯をイメージして名づけられた。GReeeeNのビジュアルといえば、シルエットだがwhiteeeenは今後、彼女たち本人ソックリのイラストをキービジュアルとしていく! ◆Debut Single「愛唄〜since 2007〜(ニセンナナ)」 2015年3月11日 UMCK-5559 ¥1.000(税抜)

    2015/02/27

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  2. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  5. Glass Heart
    Glass Heart
    TENBLANK
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • おやすみTaxi / MON7A
    おやすみTaxi / MON7A
  • I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
    I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
  • ラストハンチ / レトロリロン
    ラストハンチ / レトロリロン
  • わたしの代わり / ヒグチアイ
    わたしの代わり / ヒグチアイ
  • LuMiNA / 三月のパンタシア
    LuMiNA / 三月のパンタシア
  • Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
    Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
  • 月面接吻 / Cody・Lee(李)
    月面接吻 / Cody・Lee(李)
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()