音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • M!LK
    結成10周年記念・初のアリーナツアーを収録した映像作ジャケ写公開!
    結成10周年記念・初のアリーナツアーを収録した映像作ジャケ写公開!

    M!LK

    結成10周年記念・初のアリーナツアーを収録した映像作ジャケ写公開!

     結成10周年を迎えた佐野勇斗、塩﨑太智、曽野舜太、山中柔太朗、吉田仁人からなる5人組のダンスボーカルグループ・M!LK。    最新曲「イイじゃん」がSNSを中心に大流行し、SNS総再生回数が15億回を突破。そんな注目の集まるM!LKが2025年6月11日に発売するBlu-ray&DVD『10th Anniversary M!LK ARENA TOUR 2024「I CAN DRINK!」』のジャケット写真を公開!さらに、初回限定盤に収録されるツアーの全公演に密着したドキュメンタリーよりティザー映像が公開!       昨年冬に開催された、M!LKの結成10周年を記念した初のアリーナツアー『10th Anniversary M!LK ARENA TOUR 2024「I CAN DRINK!」』。2025年6月11日にBlu-ray&DVDとして発売される本作のジャケット写真が公開!    このツアーで初披露となったメンバーそれぞれのソロ曲や、結成10周年記念ソングでありツアータイトルともリンクする「I CAN DRINK」など、"コーヒーが飲めません"だったM!LKがまさに"I CAN DRINK"へと成長したメモリアルなさいたまスーパーアリーナ公演の模様を完全収録。    さらに、初回限定盤に収録される、ツアーの全公演に密着した大ボリュームのドキュメンタリーよりティザー映像が公開!結成10周年・初のアリーナツアーという大きな節目に向き合ったメンバーの想いを感じてほしい。    M!LKは現在、「M!LK CONCERT TOUR 2025 "M!Ⅹ"」を開催中!6月の神奈川・横浜アリーナ公演、7月の兵庫・神戸ワールド記念ホール公演のチケットは5月17日より一般発売スタート!M!LK結成10周年イヤーの快進撃をお見逃しなく!   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/05/14

  • ano
    アルバム付属のBDより「普変」のライブ映像をプレミア公開決定!
    アルバム付属のBDより「普変」のライブ映像をプレミア公開決定!

    ano

    アルバム付属のBDより「普変」のライブ映像をプレミア公開決定!

     2025年6月4日にセカンドアルバム『BONE BORN BOMB』を発売するanoが、アルバムに付属する2025年1月14日にNHKホールで開催されたワンマン公演「スーパーニャンオェちゃん発表会」の模様を収録したBlu-rayより「普変」のライブ映像をオフィシャルYouTubeチャンネルにて、5月14日(水)20:00にプレミア公開することが決定した。       今回、公開される「普変」は、anoにとって初のホールワンマンとなったライブからの映像で、anoがエレキギターを掻き鳴らしながら熱唱するステージの天井から大量のアンチコメントの書かれた紙吹雪が舞い散る中、オーディエンスに届けた楽曲である。ライブならではの演出を映像で是非体感しよう。    また、anoは、今後、9月3日に開催される自身初の日本武道館公演に先立ち、6月19日(木)にZepp Nagoya、6月20日(金)にZepp Osaka Bayside、7月4日(金)にZepp Hanedaを巡るアルバムリリースツアー「BONE BORN BOMB TOUR」を開催する。   ニュース提供:トイズファクトリー

    2025/05/14

  • Little Glee Monster
    ニューシングル収録の「Pop Like A Star」5月21日に先行配信決定!
    ニューシングル収録の「Pop Like A Star」5月21日に先行配信決定!

    Little Glee Monster

    ニューシングル収録の「Pop Like A Star」5月21日に先行配信決定!

     Little Glee Monsterが2025年5月28日にリリースするニューシングル「夢じゃないならなんなのさ」の収録曲の「Pop Like A Star」が5月21日から先行配信されることが決定した。    表題曲の「夢じゃないならなんなのさ」は、毎週木曜よる11時56分からTBS系28局にて全国同時放送中のTVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』エンディングテーマで4月11日(金)から先行配信中。そして、CDリリースに先駆けてシングル収録曲の「Pop Like A Star」が先行配信スタートとなる。    Little Glee Monsterは、3月19日にニューアルバム『Ambitious』をリリースし、4月から全20公演の全国ホールツアーLittle Glee Monster Live Tour 2025 "Ambitious"を開催中。7月21日(月・祝)東京ガーデンシアターでツアーファイナルを迎える。ソールドアウトの会場も多数あり、チケットは残り僅か。ぜひチェックしよう。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/05/14

  • SIRUP
    hard lifeのコラボ曲「RENDEZVOUS feat. hard life」MV公開!
    hard lifeのコラボ曲「RENDEZVOUS feat. hard life」MV公開!

    SIRUP

    hard lifeのコラボ曲「RENDEZVOUS feat. hard life」MV公開!

     SIRUPが新曲「RENDEZVOUS feat. hard life」を2025年5月7日に配信リリース、12日(月)にミュージック・ビデオが公開となった。       これまでも、CODY JON、HYBS、SUMIN、Zion.Tなど数々のグローバルアーティストとコラボを重ね、ジャンルや言語を問わず注目を集めてるSIRUP。    今作「RENDEZVOUS feat. hard life」は、旧名easy lifeとして知られ、デビューアルバムがUKチャート2位を記録、NMEアワーズ 2020でも最優秀新人賞を獲得するなど高い評価を得ているイギリス出身のバンドhard lifeとのコラボ作品となり、ボーカリストMurrayからのオファーによりコラボが実現した。    サウンドプロデュースは、7月にリリースされるhard lifeのオリジナルアルバム「onion」を全曲サウンドプロデュースしているTaka Perryが担当。切なくエモーショナルな言葉の中にシニカルさも見え隠れする絶妙なリリックと、メロウなリズム&フロウが心地良い、SIRUPとhard lifeが織りなすグルーヴが交差するドリーミーな失恋ソングとなっている。    今作のミュージックビデオには、hard lifeのボーカリスト・Murrayが出演。監督を務めたのは、2023年にリリースされたSIRUP, The Crane & whooshによる「UMAMI」でもディレクションを手がけた白岩俊祐。    失恋の余韻を抱えた2人が自転車で旅をする姿を追いながら、ただ流れていく時間と景色、道中に漂う浮遊感と喪失感が印象的に描かれている。ラストシーンでは、SIRUP本人が考案した「2人の自転車旅がそのまま時空を超え、宇宙へと辿り着く。」シーンが描かれる。現実から解き放たれるようなその瞬間が、清々しい余韻を残す。    撮影現場では、プライベートでも親交のあるhard life、Taka Perry、SIRUPの3人が揃ったことで、終始笑顔が絶えず、hard lifeが鋭意勉強中という日本語でSIRUPのverseを歌う場面もあり、MVの世界観通りチルでポジティブな雰囲気での撮影となった。そんなBTSも随時オフィシャルSNSにて公開予定なので、そちらもチェックしてほしい。    また、6月からは約2年ぶりとなる全国ツアー「NEXT LIFE TOUR 2025」が開催される。本ツアーは6月1日(日)の名古屋を皮切りに、7月18日(金)の東京ファイナルまで、全国8都市を廻る。    楽曲の海外アーティストコラボだけでなく、昨年はタイ・韓国にて海外初のヘッドラインショーや単独公演を行い、国境を超えてさらに表現力を増したSIRUPのライヴパフォーマンスは必見。    また、今後リリース予定の未発表曲をツアーで先行して披露していくという挑戦的な内容となっており、それらの楽曲の世界観を五感で体感できるツアーとなる予定だ。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2025/05/13

  • King Gnu
    井口理が歌唱参加する主題歌を収録の映画『国宝』サントラ配信決定!
    井口理が歌唱参加する主題歌を収録の映画『国宝』サントラ配信決定!

    King Gnu

    井口理が歌唱参加する主題歌を収録の映画『国宝』サントラ配信決定!

     King Gnu井口 理が歌唱参加する主題歌「Luminance」を収録した、映画『国宝』のサウンドトラック『国宝 オリジナル・サウンドトラック』を2025年6月6日より配信リリースすることが決定!!    映画『国宝』のサウンドトラック『国宝 オリジナル・サウンドトラック』が映画公開日の6月6日(金)にあわせて、配信スタートすることが決定した。    吉沢亮が主演を務め、横浜流星が共演する映画『国宝』は、第78回カンヌ国際映画祭「監督週間部門」で公式上映されることが決定しており、原摩利彦が音楽を手掛ける。    主題歌「Luminance」も、原摩利彦が担当し、作詞には坂本美雨が参加。そしてKing Gnu井口 理が歌唱参加した。    「特別な誰かの人生に喝采を送りたい」という制作陣からの強いオファーを受けた井口の、透き通った歌声と、魂の高揚を感じる音楽で、美しく壮大な『国宝』の物語のラストを締めくくり、感動の涙で劇場を席巻するような楽曲に仕上がっている。    是非、6月6日(金)の映画上映開始とともに、配信を楽しみに待とう。   <原摩利彦(音楽)コメント> 喜久雄と俊介、そして彼らのまわりの人々の人生がまるで神話であったかのような、そんな感覚を覚える音楽をエンディングに書きたいと思っていました。《Luminance》は喜久雄が浴びたスポットライトと彼が放ち続ける光の量です。時空を越えて響く井口 理さんの美しい声と、音となったときに輝きが増す坂本美雨さんのことばに出会って、この曲を書くことができました。   <井口 理(歌唱)コメント> この度、光栄なことに主題歌のお話をくださり、自分なりにこの映画を咀嚼し、歌わせていただきました。 この映画「国宝」で描かれる恐ろしくも美しい世界を、少しでも彩ることが出来たなら幸いです。   ニュース提供:アリオラジャパン

    2025/05/13

  • go!go!vanillas
    最新アルバムより「Super Star Child」の武道館ライブ映像を公開!
    最新アルバムより「Super Star Child」の武道館ライブ映像を公開!

    go!go!vanillas

    最新アルバムより「Super Star Child」の武道館ライブ映像を公開!

     昨年11月6日にリリースされたgo!go!vanillasの最新アルバム『Lab.』より、「Super Star Child」のライブ映像が公開された。    本映像は、3月9日に行われた『go!go!vanillas Lab. TOUR 2024-2025』武道館公演2日目の様子を収めたもの。    オーディエンスのシンガロングが響く、ライブならではの一体感と熱狂を感じられる映像に仕上がっている。ライブ定番曲になること間違いなしの1曲なので、見逃さずチェックしてほしい。    バニラズは、バンド史上最大規模となる『go!go!vanillas Hall Tour 2025-2026』『go!go!vanillas Arena Tour 2026』の開催を発表した。    本ツアーは、今年10月よりスタートする全国ホール編から、来年春開催の東西アリーナ編へと続くロングツアーで、バンド史上最大規模での開催となる。   チケットに関しては、ホール編はオフィシャル先行がスタート、アリーナ編の受付詳細は後日発表となる。この機会に是非チェックしてチケットを手に入れよう。      ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/05/13

  • 西野カナ
    全国アリーナツアー東京公演開催&新曲「With You」も披露!
    全国アリーナツアー東京公演開催&新曲「With You」も披露!

    西野カナ

    全国アリーナツアー東京公演開催&新曲「With You」も披露!

     西野カナが、2025年5月10日・11日に国立代々木競技場 第一体育館で全国アリーナツアーの東京公演を開催した。    活動再開後初となる、2018年以来およそ7年ぶりの全国アリーナツアー『Fall In Love With You Again Tour 2025』は、6会場12公演、のべ12万人動員のツアーとなる。    5月10日・11日の国立代々木競技場 第一体育館での東京公演では、新曲「With You」「EYES ON YOU」代表曲「会いたくて 会いたくて」など全25曲を披露した。    また、歌唱時のライブ写真より、西野カナならではのこだわりの衣装も3ポーズを公開!純白の光沢が華やかな肩出しのドレス衣装、白のノースリーブシャツ×黒のロングワンピースのモノトーンでまとめた大人シックなコーディネート、ライブグッズのトラックジャケットに合わせたスポーティーなコーディネートにアップヘアのリボンがキュートなアンコール衣装となっている。    ライブでも披露された新曲「With You」は、2025年5月9日(金)に配信シングルとしてリリースされた。    「With You」は、相手の素敵な部分はもちろん、ちょっと抜けている部分も愛おしいと思えるような大切な存在を歌った、切なくも煌めくメロディが印象的なLOVEソング。西野カナの真骨頂とも言える、暖かい春にぴったりなカップルLOVEソングとなっている。    また「With You」のMVも公開中。ウェービーなロングヘアと、最新ファッショントレンド"ボヘミアン"コーデに身を包んだ自然体な西野カナに注目の映像だ。      ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/05/12

  • Ado
    番組オープニング主題歌「ゲゲゲの鬼太郎」5月16日リリース決定!
    番組オープニング主題歌「ゲゲゲの鬼太郎」5月16日リリース決定!

    Ado

    番組オープニング主題歌「ゲゲゲの鬼太郎」5月16日リリース決定!

     2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャーデビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入した22歳の歌い手・Adoが歌唱する「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』のオープニング主題歌「ゲゲゲの鬼太郎」が2025年5月16日にリリース決定。    AdoのイメージディレクターをつとめるORIHARAが今回のために描き下ろした鬼太郎とAdoのコラボジャケット写真も公開。    「ゲゲゲの鬼太郎」は、名だたるアーティストが担当してきた往年の名曲。そんな歴史ある曲を、一度聞いたら惹きつけて離さない妖艶な声で歌い上げている。今回Adoがオープニング主題歌を担当することになったのは、幼少期に鬼太郎と出会い、妖怪図鑑をずっと眺めているほどの鬼太郎ファンだったことがきっかけでコラボレーションが実現。楽曲のアレンジは、ボカロPの羽生まゐごが担当。    『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』は、水木しげるの没後10年という節目に、50年以上愛され続ける歴史的名作『ゲゲゲの鬼太郎』にゆかりのある著名人がそれぞれお気に入りのエピソードをセレクションする番組として、4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送中。   ニュース提供:Virgin Music  

    2025/05/12

  • THE BAWDIES
    新たな出発を告げる新曲「SUNNY SIDE UP」MVプレミア公開!
    新たな出発を告げる新曲「SUNNY SIDE UP」MVプレミア公開!

    THE BAWDIES

    新たな出発を告げる新曲「SUNNY SIDE UP」MVプレミア公開!

     2025年4月30日にリリースされた、THE BAWDIESの新たな出発を告げる新曲「SUNNY SIDE UP」。そのミュージックビデオが、5月12日(月)21時よりYouTubeにてプレミア公開!さらにミュージックビデオ公開直後にはYouTube Liveにて、メンバーによる"「SUNNY SIDE UP」 Music Video アフタートーク"の生配信が決定!       自主マネジメント「HOT DOG RECORDS」として初のリリース作品「SUNNY SIDE UP」のミュージックビデオが、ついに5月12日(月)21時よりプレミア公開!    THE BAWDIESの結成前?現在に至るまで、思い出の地をめぐる様子を8ミリカメラで撮影。これまでのバンドの歴史を共に振り返って楽しめるような内容となっている。カメラそっちのけではしゃぐシーンも見どころ!ぜひ、期待してお待ちいただきたい。    さらに、ミュージックビデオ公開直後にはYou Tube Liveにて、メンバーによる"「SUNNY SIDE UP」 Music Video アフタートーク"の生配信が決定!ミュージックビデオ撮影時に回していたメイキング映像を見ながら、撮影の様子を楽しく振り返る。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/05/12

  • syudou
    日本武道館公演を前に新曲「マイマイノリティ」をリリース!
    日本武道館公演を前に新曲「マイマイノリティ」をリリース!

    syudou

    日本武道館公演を前に新曲「マイマイノリティ」をリリース!

     独特の世界観で、Ado「うっせぇわ」の楽曲提供や、「キュートなカノジョ」 、「ビターチョコデコレーション」、「爆笑」など様々なヒット曲を生み出し、TVアニメ『チェンソーマン』エンディングテーマを担当するなど、大注目のシンガーソングライター/ボカロP“syudou”の新曲「マイマイノリティ」が2025年5月9日に各ダウンロード・ストリーミングサービスにて配信スタートした。    「マイマイノリティ」は、念願となる日本武道館のステージでsyudouが声高らかに歌い上げる光景が浮かぶ会心作。マイノリティ、生き方を肯定する歌詞は、syudou自身のこれまで歩んできた活動の集大成ともなる楽曲に仕上がっている。    今作は、syudouのMVを手掛けてきたクリエーター 4名(くろうめ/sakiyama/ヤスタツ/りゅうせー)が集結しアートワークを制作し、歴代のMVキャラクターなどがジャケットに描かれている。    また、「マイマイノリティ」マイリストキャンペーンも現在実施しており、対象の配信サイトにてマイリスト追加し、専用フォームから応募した方全員に「マイマイノリティ壁紙」を、さらに抽選で15名様に「マイマイノリティ缶バッジ」がプレゼントされる。詳しくはオフィシャルサイトをチェック。    武道館でsyudouが何を伝え、どんなパフォーマンスを魅せるのか見届けよう。   ニュース提供:A-Sketch 

    2025/05/09

  • HAN-KUN
    魂を燃やす“完全燃焼型アンセム”「Burn It Up」配信決定!
    魂を燃やす“完全燃焼型アンセム”「Burn It Up」配信決定!

    HAN-KUN

    魂を燃やす“完全燃焼型アンセム”「Burn It Up」配信決定!

     HAN-KUNが2025年の第1弾シングルとして、新曲「Burn It Up」を5月10日に配信リリースすることを発表。自身のプロデュースによる本作は、重厚なダンスホール・レゲエのリズムに乗せ、内に秘めた情熱を“炎”にたとえて放つ、爆発力あふれるライブ映え必至の一曲。    「大炎上」「More Fire」「Burn Dem」などインパクトのある言葉が連なるリリックは、怒りや覚悟、反骨心を叫びながらも、自らの情熱を燃やし尽くす様を描く。現場主義を貫くHAN-KUNらしい、アッパーでパワフルなナンバーに仕上がっている。    ダンスホール・レゲエのグルーヴとHAN-KUNの鋭いフロウが融合し、圧倒的熱量で心を揺さぶる本作は、まさに“完全燃焼型アンセム”。2024年の15周年を経て、2025年のさらなる飛躍を誓う熱量の象徴ともいえる楽曲。    現在開催中の湘南乃風の全国ツアーでは、各会場のオープニングでこの新曲がDJにより先行プレイされており、ファンの間ではすでに話題沸騰中。    また、HAN-KUNは5月10日、神奈川・ぴあアリーナMMで開催される「湘南乃風TOUR 2025 風乃進撃」に出演予定。熱いステージでの披露にも期待が高まる。   ニュース提供:Virgin Music  

    2025/05/09

  • 西野カナ
    新曲「With You」配信&コーデに注目のMVをプレミア公開!
    新曲「With You」配信&コーデに注目のMVをプレミア公開!

    西野カナ

    新曲「With You」配信&コーデに注目のMVをプレミア公開!

     西野カナが、2025年5月9日(金)に新曲「With You」を配信シングルとしてリリースした。活動再開後初の全国アリーナツアー初日にサプライズ披露してから約1か月、待望のリリースとなった。    また、「With You」のMVがプレミア公開される。ウェービーなロングヘアと、最新ファッショントレンド"ボヘミアン"コーデに身を包んだ自然体な西野カナに注目の映像だ。       ミュージックビデオは大切な人と“どこまで行こう”というコンセプトで、西野カナがバスに乗って外を眺めたり、カフェ・フラワーショップ・街の景色が見渡せる屋上を巡ったりと、ささやかで温かい日常を描いている。    ファッションアイコンとしても注目度の高い西野カナの「ボヘミアン」を基調とした最新ファッションにも注目だ。    また現在、YouTubeのプレミア公開ページではティザー映像を公開中。屋上で綺麗な夜景をバックにイントロを口ずさむ西野カナが印象的だ。    復帰後初のEP『Love Again』リリースから約8カ月ぶりとなる新曲「With You」は、5月9日(金)0時に配信シングルとしてリリースされた。    「With You」は、相手の素敵な部分はもちろん、ちょっと抜けている部分も愛おしいと思えるような大切な存在を歌った、切なくも煌めくメロディが印象的。西野カナの真骨頂とも言える、暖かい春にぴったりなカップルLOVEソングとなっている。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/05/09

  • ガラクタ
    ドラマED主題歌の新曲「キミに似合うワタシ」のMusic Videoを公開!
    ドラマED主題歌の新曲「キミに似合うワタシ」のMusic Videoを公開!

    ガラクタ

    ドラマED主題歌の新曲「キミに似合うワタシ」のMusic Videoを公開!

     名古屋発・人気急上昇中の新世代4ピースロックバンド、ガラクタ。ドラマ『低体温男子になつかれました。』エンディング主題歌に書き下ろした新曲「キミに似合うワタシ」が2025年5月7日より配信がスタートした。    コミックシーモアで連載中の『低体温男子になつかれました。』は、寒がりで塩対応="低体温"な年下イケメンと、恋に奥手な世話焼き女子が繰り広げる、じれキュン溺愛ラブストーリー。主演に曽野舜太、ヒロインに箭内夢菜を迎え、5月8日からTOKYO MX、テレビユー福島、テレビ金沢で順次放送される。    Music Videoには、SNS総フォロワー数140万人を超え、長野県出身、信州産奇跡の美少女と話題の栞麗が出演しており、「キミ」に恋する「ワタシ」の絶妙な距離感を彼女目線で表現した映像作品となっている。ガラクタのバンドシーンにも注目してご覧いただきたい。    「キミに似合うワタシ」は、自分に自信を持てない、恋愛に率先的になれない女の子が、自分と釣り合うはずのない憧れの人に恋に落ちていく模様を描いたラブバラード、ドラマの世界観に寄り添った楽曲となっている。    2025年6月から7月には、全国6都市を回る「TAKARAMONO NI NARITAI ONEMAN TOUR 2025」の開催が決定している。     

    2025/05/08

  • 関取花
    アルバムより表題曲「わるくない」MV&新アーティスト写真公開!
    アルバムより表題曲「わるくない」MV&新アーティスト写真公開!

    関取花

    アルバムより表題曲「わるくない」MV&新アーティスト写真公開!

     2025年5月7日にリリースされた関取花のニューアルバム『わるくない』より、表題曲「わるくない」のミュージックビデオが公開された。    <あなたはあなたが好きですか わたしはわたしが好きですよ 昔は大嫌いだったけど 今はそんなにわるくない>という歌詞で始まる同楽曲は、デビュー15周年となる今年、所属していたレーベルと事務所を離れ独立して活動していくことを発表した関取花の集大成であり現在地とも言えるだろう。    人生の来し方行く末をなぞるように奏でられるエレキギターを主軸としたバンドサウンドにも耳をすましてみてほしい。    ミュージックビデオにはトレードマークとも言えるボブヘアをバッサリとカットする様子がドキュメンタリーテイストで収められており、それに伴い新しいアーティスト写真も公開された。    5月24日(土)からは弾き語りツアーがスタート、京都を皮切りに全国14カ所をまわる。チケット一般発売中。既にソールドアウト会場も多数なため早めに確保しておこう。    また、関取花のnoteでは現在オフィシャルインタビュー(一週間ごと更新、全3編を予定)と制作日誌が公開中。こちらの制作秘話も併せてぜひアルバム「わるくない」を楽しんでもらいたい。   ニュース提供:PCI MUSIC

    2025/05/08

  • ロクデナシ
    コンポーザーにみきとPを迎えたバラード「脈拍」配信&MV公開!
    コンポーザーにみきとPを迎えたバラード「脈拍」配信&MV公開!

    ロクデナシ

    コンポーザーにみきとPを迎えたバラード「脈拍」配信&MV公開!

     2021年6月から始動した、TikTokフォロワー100万人越えのボーカリスト・にんじんと気鋭のボカロPらコンポーザーによる次世代音楽プロジェクト"ロクデナシ"が、新曲「脈拍」を配信リリース。そしてロクデナシ初となるアニメーションで制作されたMVを公開した。       リリースされた「脈拍」は、ロクデナシと初タッグとなる「ロキ」「少女レイ」などの代表曲をもつボカロ P・みきとPをコンポーザーに迎えた作品。    現在開催中の1st Oneman Live「思い出にならないように」でもすでに披露され、リリースが待ち望まれていた楽曲で、揺れ動く感情の移ろいと、叶わぬ想いがピアノとチェロに乗せて切なくも優しく響く、儚さと希望が交錯するバラードとなっている。    そして、これまでリリックビデオ形式のMVを公開してきていたロクデナシだが、本作のMVは初のフルアニメーションで制作。ロクデナシの作品ではお馴染みのイラストレーター・Y_Yを迎えながら、より楽曲のストーリーを描いた映像作品となっている。    そんなロクデナシは、2nd Oneman Live「行かないで」を8月16日(土)大阪・なんばHatch、8月31日(日)愛知・名古屋DIAMOND HALL、9月7日(日)東京・LINE CUBE SHIBUYAで開催。最新のチケット情報に関してはロクデナシのSNSにて随時発信されるのでチェックしてほしい。  

    2025/05/08

  • 平井堅
    史上初!ライブ音源をストリーミング配信!
    史上初!ライブ音源をストリーミング配信!

    平井堅

    史上初!ライブ音源をストリーミング配信!

     2025年5月13日からデビュー30周年YEARに突入する平井 堅。5月7日より、自身初となるライブ音源のストリーミング配信がスタートした。    今回配信されたライブは『Ken Hirai 10th Anniversary Tour Final at Saitama Super Arena』のライブ音源。    同音源は、平井堅のデビュー10周年を記念した全国TOUR “Ken Hirai 10th Anniversary Tour 2005” のツアーファイナル(2005年7月17日さいたまスーパーアリーナ公演。1万8千人動員。)のライブ音源。    デビューシングル「Precious Junk」、ブレイクのきっかけとなった 「楽園」、ドラマ主題歌でヒットした「KISS OF LIFE」、そして大ヒットシングル「瞳をとじて」など平井堅worksを象徴とする代表曲/ヒットシングル12曲を含む全18曲となる。    翌週5月13日に開催される、横浜アリーナでの約5年ぶりの有観客ライブとなる、一夜限りのスペシャルライブ「Ken Hirai 30th Anniversary Ken's Bar - One Night Special !! -」。待ちきれないファンも多いはず。ぜひこのライブ音源を聞いて当日まで過ごしてみてはいかがだろうか。      平井 堅はオリジナル・アルバムのアナログ化5タイトル(1stアルバムの『un-balance』(1995)、2nd『Stare At』(1996)、3rd『THE CHANGING SAME 』(2000)、4th『gaining through losing』(2001)、5th『LIFE is...』(2003))のリリースを先週発表したばかり。そちらも現在予約受付中となっているので合わせてチェックしてほしい。   ニュース提供:アリオラジャパン

    2025/05/07

  • 宇多田ヒカル
    新曲「Mine or Yours」のMVがYouTubeプレミア公開決定!
    新曲「Mine or Yours」のMVがYouTubeプレミア公開決定!

    宇多田ヒカル

    新曲「Mine or Yours」のMVがYouTubeプレミア公開決定!

     宇多田ヒカルが2025年5月2日にリリースした新曲「Mine or Yours」。    リリース日には、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』にて初パフォーマンスが公開され、公開3日で300万回再生突破、YouTube急上昇ランク7位にインするなど話題になるなか、同曲のミュージックビデオの公開が決定。    宇多田ヒカルofficial YouTube チャンネルにて2025年5月7日(水)21:00にプレミア公開となる。    今回も監督を務めるのは、「宇多田ヒカル Gold ~また逢う日まで~」や「何色でもない花」も手掛けた山田智和氏。どのような作品が完成したのか、要注目だ。        <山田智和氏 コメント> 曖昧で不安定な愛おしき境界線たち。 その中で宇多田さんと最高なチームで大切なものを探し続けていく時間はとても刺激的でした。   <宇多田ヒカル  コメント> 数々のMVを撮ってもらってきた人生ですが、今でも見たことのない新しい自分を撮ってもらえるなんてすごい。知ってると思ってた日常も新しい視点で見ると全然違って、絶妙な不安定さと洒落っ気も表現されてて最高です。   ニュース提供:EPICレコードジャパン  

    2025/05/07

  • SIX LOUNGE
    5月28日に発売のEP『more than love』リード曲「You&I」先行配信!
    5月28日に発売のEP『more than love』リード曲「You&I」先行配信!

    SIX LOUNGE

    5月28日に発売のEP『more than love』リード曲「You&I」先行配信!

     大分県在住の3ピースロックンロールバンド・SIX LOUNGE。    2023年9月にリリースしたアルバム『FANFARE』に収録されている楽曲「リカ」がTikTokで2.3億再生を突破、Billboard TikTok Weeklyチャートで1位を獲得するなど話題になった彼らだが、2025年5月28日にEP『more than love』をリリース、そして5月7日より同EPリード曲「You&I」の先行配信が開始された。    今回先行配信された「You&I」は、新生活を迎え戸惑いを抱える全ての人に優しく寄り添う、SIX LOUNGEらしさ全開の疾走感溢れる春ソング。迷ったときに背中を押してくれるあたたかい歌詞にも注目して聴いていただきたい。    そして6月からは同EPを引っ提げた全国6都市をまわるツアー『SIX LOUNGE “Do You Love Me?” TOUR』も始まり、最終日にはバンド初の日比谷野外大音楽堂でのワンマンを予定。こちらも併せてチェックしていただきたい。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2025/05/07

  • サンボマスター
    サッポロ生ビール黒ラベル新CM「大人エレベーター」シリーズに登場!
    サッポロ生ビール黒ラベル新CM「大人エレベーター」シリーズに登場!

    サンボマスター

    サッポロ生ビール黒ラベル新CM「大人エレベーター」シリーズに登場!

     結成25周年を記念し、『全員優勝VICTORY25』と釘打った全員優勝記念事業を進行中のサンボマスター。    今回彼らが「25歳のロックバンド」として、「サッポロ生ビール黒ラベル」新CM「大人エレベーター」シリーズ第47弾サンボマスター篇に登場。メインキャラクターを務める妻夫木聡さんから投げかけられる質問に、三者三様の個性を出しながらサンボマスターらしい返答をしている非常に見応えのあるCMとなっており必見である。    また、サンボマスターが出演する、黒ラベルが贈る一夜限りの特別な招待制ライブイベント「大人エレベーターNIGHT feat.サンボマスター LOVE&STAR LIVE」を2025年7月7日(月)に開催することが決定。本ライブのペアチケットが抽選で200組400名様に当たるキャンペーンを 2025年5月7日(水) より開始しており、こちらも注目である。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/05/02

  • ヒグチアイ
    ABEMA番組『さよならプロポーズ via スペイン』テーマソングに起用!
    ABEMA番組『さよならプロポーズ via スペイン』テーマソングに起用!

    ヒグチアイ

    ABEMA番組『さよならプロポーズ via スペイン』テーマソングに起用!

     2025年5月22日21時から放送開始となるABEMAオリジナル結婚決断リアリティ番組『さよならプロポーズ via スペイン』のテーマソングに、ヒグチアイの「もしももう一度恋をするのなら」が決定した。    過去3シーズン放送され、20?30代女性に圧倒的に支持されるABEMAの大人気オリジナル結婚決断リアリティ番組『さよならプロポーズ』。お付き合いをしながらもなかなか結婚に踏み切れない2組のカップルが、7日間の海外旅行を経て、最終日に“結婚”か“別れ”のどちらかを必ず決断しなければならない、最も切なく愛に溢れた結婚決断リアリティ番組となっている。    ヒグチアイが、昨年9月に放送された前シリーズ『さよならプロポーズ via ギリシャ』のために書き下ろした「もしももう一度恋をするのなら」が、新シーズンでも引き続き番組テーマソングに起用された。前回も視聴者から大きな共感を集めた楽曲に改めて注目が集まりそうだ。番組と併せてチェックしてほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/05/02

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  2. Glass Heart
    Glass Heart
    TENBLANK
  3. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • らしさ / Official髭男dism
    【Official髭男dism】劇場アニメ『ひゃくえむ。』主題歌「らしさ」歌詞公開中!!
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
  • ラストハンチ / レトロリロン
    ラストハンチ / レトロリロン
  • わたしの代わり / ヒグチアイ
    わたしの代わり / ヒグチアイ
  • Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
    Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
  • 月面接吻 / Cody・Lee(李)
    月面接吻 / Cody・Lee(李)
  • ノーネーム / 五十嵐ハル
    ノーネーム / 五十嵐ハル
  • きみが死んでゆうれいになったら / 琳子
    きみが死んでゆうれいになったら / 琳子
  • すばらしいせかい / 神山羊×YOSUKE from SPYAIR
    すばらしいせかい / 神山羊×YOSUKE from SPYAIR
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()