音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • MAGIC PARTY
    アニメ「FAIRY TAIL」OP曲が絶好調!
    アニメ「FAIRY TAIL」OP曲が絶好調!

    MAGIC PARTY

    アニメ「FAIRY TAIL」OP曲が絶好調!

     2010年ブライテスト・ホープとして、注目を集めるポップユニット“MAGIC PARTY”。彼らの2ndシングル「エガオノマホウ」が発売前より注目を集めている。  今回、テレビ東京系人気アニメ「FAIRY TAIL」のオープニングテーマとして10月11日(月)よりオンエアがスタート、さらに同日から「エガオノマホウ」(TV ver.)の着うた(R)の配信もスタート、レコチョク・アニメ/ゲーム・うたサイトにてデイリーランキング6位(10/11付)にランクインするなど、発売を来月11月17日(水)に控え、多くのユーザーより期待されている。  また今回は期間限定生産「FAIRY TAIL」書き下ろしスリーブケース仕様ということで、アニメver.のビジュアルも今回初披露。パッケージ両面にナツ、ルーシーを始めとした、お馴染みのキャラクターが描かれており、ファンにはたまらない出来になっている。そしてMAGIC PARTY次回ライブが明日10月16日(土)に渋谷O−WESTで行われるが、この日に「エガオノマホウ」のライブver.が初披露されるとのこと。アニメを観て気になった人はぜひ会場に足を運ぼう! ◆「エガオノマホウ」single 2010年11月17日発売 PCCA-03299 ¥1,300(税込)

    2010/10/15

  • Alice Nine
    ニコ動ちゃんねるにてニューシングルのPVを1日限定先行独占公開!
    ニコ動ちゃんねるにてニューシングルのPVを1日限定先行独占公開!

    Alice Nine

    ニコ動ちゃんねるにてニューシングルのPVを1日限定先行独占公開!

     8月に発売されたシングル「閃光」が起用されている“ぱちんこ戦国無双”のCMが全国にてまだまだ大量O.A.中!さらに全国ツアーも残り少なくなり2011年1月6日に控えた初の武道館公演に向けて完成度を増しバンドしての輝きを放ち続けている“Alice Nine”。  そんな彼らから生み出された無限の可能性を秘めているニューシングル「Stargazer:」のPVのフルVer.が18日(月)放送のニコニコ動画レギュラー番組 にて、1日限定で先行独占公開する事が発表された。  前回は番組2周年記念として初の公開生放送をおこなった“Alice9ちゃんねる”。恒例となっているドッキリ企画にてベース沙我の自宅訪問!さらにご両親も登場するなど“Alice9ちゃんねる”だからこその企画にて大盛況のうちに番組を終了。  そんな大人気番組の18日(月)放送分にて1日限定でニューシングル「Stargazer:」のPVのフルVer.をどこよりも早く特別に公開!今回はどの様なPVに仕上がっているのか?!さらにドッキリ企画ではどんなドラマ(笑)が展開されるのか?!全ては18日(月)放送のニコニコ動画“Alice9ちゃんねる”にて明らかに。  そしてもうひとつ朗報が舞い込んできた。カップリング曲「カルマ」(通常盤のみ収録)が、新條まゆ×月刊ヤングマガジンの超話題新連載「エリート!!」のイメージソングとなり、アニメPVの製作が決定。  ニューシングル「Stargazer:」と月刊ヤングマガジン12号の発売日でもある11月10日には、「エリート!!」 スペシャルPVの一部を講談社のホームページ上で緊急公開!奇跡のスーパーコラボを目撃せよ!!  ◆「Stargazer:」single 2010年11月10日発売 初回限定盤A(CD+DVD) TKCA-73580 ¥1,890(税込) 初回限定盤B(CD+DVD) TKCA-73581 ¥1,890(税込) 通常盤(CD) TKCA-73585 ¥1,260(税込)

    2010/10/15

  • シド
    新曲「乱舞のメロディ」で史上初の4冠達成&4作連続初登場1位!
    新曲「乱舞のメロディ」で史上初の4冠達成&4作連続初登場1位!

    シド

    新曲「乱舞のメロディ」で史上初の4冠達成&4作連続初登場1位!

     シドの新曲「乱舞のメロディ」の着うた(R)が、昨日10月12日(火)に同時配信スタートとなり、10月12日付けのレコチョク着うた(R)デイリーランキングで堂々の1位を獲得した。これでシドの着うた(R)デイリーランキング連続1位記録は、「sleep」「レイン」「cosmetic」に続き4作品連続となる。  バンドとしての着うた(R)デイリーランキング4連続初登場1位獲得はバンドとしては今年初の快挙。また、「レコチョク うた」「レコチョク ロック・うた」「レコチョク ヴィジュアル・うた」「レコチョク アニメ/ゲーム・うた」の4サイトで同時にデイリー1位を獲得し、4冠達成したバンドは史上初となる。2ヵ月後の12月11日(土)に東京ドームLIVEを控える今のシドの勢いを感じられる結果となった。  新曲「乱舞のメロディ」は、人気TVアニメのテレビ東京系アニメーション「BLEACH」のオープニングテーマとして昨日12日(火)からオンエアがスタート。「BLEACH」とシドとのコラボレーションということで、かなりの注目を集めていたが“「BLEACH」の世界観に寄り添ってる!”“メロディ最高!”などの書き込みがOA後次々とブログでUPされるなど、アニメファンからもかなりの人気ぶりだ。  12月に行われる東京ドームLIVEでも映えること間違いなしのロックチューン「乱舞のメロディ」ますますシドという名前が世間に知られていく起爆剤になることは間違いないだろう。

    2010/10/14

  • LAST ALLIANCE
    異例の発売前のアルバム全曲フル試聴実施!
    異例の発売前のアルバム全曲フル試聴実施!

    LAST ALLIANCE

    異例の発売前のアルバム全曲フル試聴実施!

     10月27日(水)に発売となる“LAST ALLIANCE”のニューアルバム「Keep on smashing blue,」の全曲フル試聴が、1週間限定で実施されることが決定。LAST ALLIANCEサイト内の特設ページにて、10月15日(金)18:00〜10月22 日18:00の1週間限定でアルバム全曲フル試聴が可能となる。  このアルバムは、歌詞、旋律、アレンジ、どれをとってもLAST ALLIANCEにしか表現し得ない濃密な世界観が溢れ出る、2年4ヶ月ぶりの渾身の一枚だ。シングル「new dawn」よりアニメ「はじめの一歩」オープニングテーマである「HEKIREKI」を含む、全15曲が収録されており、今回の全曲フル試聴では、このLAST ALLIANCE渾身の作品達をいち早く耳にすることが出来る。  「このアルバムにも、バンドの色んな思いや熱量が込められています。全ての音が活き活きと表現されていて、聴けば聴くほど味のあるアルバムになったと思います。試聴して気に入ってもらえたら是非CDをゲットして、聴き込んでほしいです。」とメンバーが語る自信作であり、出来上がった音をいち早く聴いてほしいという思いが、異例ともいうべき発売前のタイミングでの全曲試聴の実現に繋がった。  なお、特設ページでは、twitterにて感想・メッセージをLAST ALLIANCE宛につぶやけるようになっており、つぶやいた人の中から5名の方にサイン入りTシャツが当たるキャンペーンも実施されているので、ぜひ発売より一足先に、LAST ALLIANCE渾身のニューアルバムをチェックしよう。  また、このアルバムの収録されている新曲「WING」のPVは、プロボクサーの土山直純が、黙々と練習を重ねる土山選手の映像に、LAST ALLIANCEのバンドとしての姿勢や生き様が投影されたもの。LAST ALLIANCEのメンバーが「出来上がってきた映像を見て、自分たちが出る必要がないと感じた」と語るほどにマッチした一人のボクサーの生き様と楽曲が、大きな反響を集めている。 ◆「Keep on smashing blue,」album 2010年10月27日発売 初回限定盤(CD+DVD) VPCC-80648 ¥3,000(税込) 通常盤(CD) VPCC-81681 ¥2,520(税込)

    2010/10/14

  • 西野カナ
    新曲が話題のドラマ挿入歌に決定!
    新曲が話題のドラマ挿入歌に決定!

    西野カナ

    新曲が話題のドラマ挿入歌に決定!

     ケータイ世代の歌姫“西野カナ”の新曲「君って」が、10月19日(火)夜9時〜スタートのフジテレビ系ドラマ「フリーター、家を買う。」(火曜よる9時)の挿入歌に決定した。  挿入歌に抜擢された「君って」は、10月6日(水)の着うた配信から好調なダウンロード数をキープし続け、レコチョクウィークリーチャート(集計期間:10月6日〜10月12日)にて1位を獲得。今現在一番注目されている楽曲だ。  そして、「フリーター、家を買う。」は、嵐の二宮和也、女優兼モデルの香里奈主演で注目されているドラマ。注目を集める新曲と新ドラマの夢のコラボ実現!要注目! ◆「君って」single 2010年11月3日発売 SECL-916 ¥1,223(税込)

    2010/10/14

  • 4Minute
    3rdシングルに収録の新曲「FIRST」のTEASERを全世界初公開!
    3rdシングルに収録の新曲「FIRST」のTEASERを全世界初公開!

    4Minute

    3rdシングルに収録の新曲「FIRST」のTEASERを全世界初公開!

     韓国ガールズグループブームの火付け役となった“4Minute”が、新曲「FIRST」のTEASERをYouTubeのユニバーサルミュージック公式ページで公開した。  韓国ガールズグループとしては最年少で日本最速デビューを果たした4Minuteが、日本最速で3枚目のシングルをリリース。この「FIRST」は全世界で初公開となる日本オリジナル楽曲で、女の子目線で書かれたちょっと刺激的で過激な歌詞も話題となっている。  ユニバーサルミュージックのホームページで試聴ができるので、こちらも要チェックしてほしい。 ◆「FIRST/DREAMS COME TRUE」single 2010年10月27日発売 初回限定盤A(CD+DVD) UMCF-9554 ¥1,500(税込) 初回限定盤B(CD+DVD) UMCF-9555 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) UMCF-5070 ¥1,000(税込)

    2010/10/13

  • 中島みゆき
    YouTube公式チャンネルオープン!新作の特集ページもスタート!!
    YouTube公式チャンネルオープン!新作の特集ページもスタート!!

    中島みゆき

    YouTube公式チャンネルオープン!新作の特集ページもスタート!!

     2010年10月13日に3年ぶりとなるオリジナルアルバム「真夜中の動物園」をリリースする“中島みゆき”の、公式YouTubeチャンネルとMySpace内での特集ページがオープンした。中島みゆきの動画がYouTubeで公式に発表されるのは初めてとなる。  実に3年ぶりのオリジナルアルバムとなる「真夜中の動物園」は、「懐かしいのに、アグレッシヴ。繊細なのに、プリミティヴ。心に沁みるソフトロックの真骨頂。」との本人の言葉通り、どこか懐かしいフォークの響きの中に中島みゆきらしい力強いメロディとメッセージが織り交ぜられた作品。  さらに中島みゆきにとって初めてのBlu-ray作品となる「夜会VOL.16〜夜物語〜本家・今晩屋」(DVD&BD)や、中島みゆきのヒット曲を瀬尾一三がプロデュースするオフィシャル・カバーインストアルバム第4弾「インストゥルメンタルで聞く中島みゆき?」も同時リリースとなるなど、中島みゆきの話題が満載となるなか、その内容を伝えるYouTubeチャンネルと特集ページがオープンする形だ。  YouTubeチャンネルには「夜会VOL.16〜夜物語〜本家・今晩屋」の中から切り出された最新の楽曲映像や往年の大ヒット曲も掲載され、MySpace内の特集ページでは「真夜中の動物園」からの最新作の情報はもちろん、一部収録曲の試聴、全国27回にもわたるツアー情報、そしてリリース近辺でのさまざまなメディア露出情報など、リアルタイムにアップデートされていく予定となっている。

    2010/10/13

  • amazarashi
    新作アルバムリリース決定!
    新作アルバムリリース決定!

    amazarashi

    新作アルバムリリース決定!

     文学的な詞とエモーショナルなバンド・サウンドで独自の世界観を作り上げる、秋田ひろむ(ヴォーカル/ギター)を中心とした青森県むつ市のロック・バンド“amazarashi”が、11月24日に新アルバム「ワンルーム叙事詩」をリリースする事を発表した。  昨年12月青森にて500枚限定でリリースされたAL「0.」に問い合わせが殺到し、全国盤「0.6」がリリース。強烈な歌詞の世界観が耳の早いリスナーの中で話題になり、今年6月に「爆弾の作り方」にてメジャー移籍。一切本人達のメディア露出のない中、現在も口コミによるロングセールスを続ける中の新作発表。  今作「ワンルーム叙事詩」には7曲収録され、初回仕様はスクラッチ仕様のジャケットと前作同様、曲タイトルと同タイトルの詩集が封入される。 ◆「ワンルーム叙事詩」album 2010年11月24日発売 AICL-2195 ¥1,800(税込)

    2010/10/13

  • 阿部真央
    ニューシングル「19歳の唄」リリース記念、期間限定の特設サイトスタート!
    ニューシングル「19歳の唄」リリース記念、期間限定の特設サイトスタート!

    阿部真央

    ニューシングル「19歳の唄」リリース記念、期間限定の特設サイトスタート!

     デビュー2年目の夏にして9本の夏フェスに参戦し、その観客のみならず、参加したミュージシャンからもその圧倒的なパフォーマンス力が高い評価を得ている20歳のシンガーソングライター“阿部真央”。そんな大注目の阿部真央の11月3日(水)にリリースされる5枚目のシングル「19歳の唄」の発売を記念して10月8日(金)より期間限定の特設サイト「Abema Rally(あべまラリー)」をスタートした。  「Abema Rally」は、誰でも参加出来るゲーム形式のサイト。まずは簡単な参加登録をしてマイページを作成し、毎日ホームページを閲覧したり、友達にそのマイページの専用QRを読み取ってもらうかメールを送って紹介していくと、あべまポイントが溜まっていく仕組み。もちろん阿部真央から毎日コメントやつぶやきが届けられるほか、最新ニュースもいち早く届きます。そのほか、様々なプチイベントが用意される。  そして、あべまポイントを貯めると、“あべまファンレベル”が上がり、全国ランキングにも反映。そのポイントを使って合計50名に、阿部真央からイベントライブへのご招待や、スペシャルグッズなど素敵なプレゼントがもらえるという、携帯コミュニケーション企画となっている。  阿部真央といえば等身大でリアルのみを綴った歌詞と、バラエティにとんが楽曲ごとに変化する、表現力豊かなヴォーカライゼーションが高く評価され同世代の女性を中心に幅広い送からの支持を得ている。シングル「19歳の唄」は前作のポップサウンドな「ロンリー」とは対照的に熱い、ストレートなロックナンバー。タイトル通り、彼女が19 歳の時に書いたこの曲は、19歳という年齢に関わらず感じるこの世代が、オトナでもない、子供でもない不安定な日々を生きるにあたっての、焦燥感や心の葛藤が綴られている。その熱い想いが込められた詞とスピード感溢れるロックサウンドとが相まって、聴き終われば結果元気をもらえるメッセージソングとなっている。 ◆「19歳の唄」single 2010年11月3日発売 PCCA-03283 ¥1,050(税込)

    2010/10/12

  • ナオト・インティライミ
    大盛況の中、ツアーファイナル終了!
    大盛況の中、ツアーファイナル終了!

    ナオト・インティライミ

    大盛況の中、ツアーファイナル終了!

     連日の雨を吹き飛ばし、さすがの晴れ男っぷりで今年一番の秋晴れを記録した10月11日、“ナオト・インティライミ”の1st album 「Shall we travel??」のリリースを記念し、全国でTOTAL約8,000人を動員した初ツアー「Shall we トラベる??」〜旅は道連れ、世は騒げ!〜のツアーファイナルが開催された。ツアーは全会場ソールドアウトしただけあって超満員のZEPP TOKYO。  ナオトらしい気の利いた会場案内で期待感が高まる中、約2時間半に渡るワンマンライブは、アルバムと同じくファンキーでセクシーな「テキナビート」からスタート、インディーズ時代の人気曲「風になれ」なども含みつつ、「Oh! My destiny」「星の住人」などアルバム曲の隠れた人気曲を多数披露し、オーディエンスの熱を上げていく。  時に激しく、時にコミカルなパフォーマンスは勿論、ツアーを通して競演してきたバンドメンバーの演奏も素晴らしく、息もぴったり。ライブ途中にサッカーのリフティングを始めたり、レフリーが登場するなど、会場が騒然とするような演出も随所に織り込まれ、エンターテイメント性の高いステージが展開されていく。  途中椅子に座って質問コーナーを差し込むなど、ナオトならではの企画でオーディエンスを飽きさせない構成。「夏音」「キミライフ」「ため息インジケーター」などしっかり聴かせるパートも織りまぜつつ、「WA WA WA」「カーニバる?」では会場の全員が跳ね踊り、タオルを回す回す!  会場のボルテージは頂点に達する。60万DLを記録したヒット曲「タカラモノ〜この声がなくなるまで〜」もしっかり披露。アンコールでは最新曲「ありったけのLove Song」「マワセマワセ」の人気曲も。本格的なライブパフォーマンスの間に綿密に仕込まれた、思わず笑顔になってしまう遊園地のような演出は、老若男女問わず楽しめる上質なエンターテインメントだ。世界を旅したナオトならではの国境や人種の壁を越える楽しさが満載。旅で体得した感覚やアイデアが活かされている。  2ヵ月後の12月13日には、早くも日本武道館でのワンマンライブも決定しており、更なるエンターテインメントを引っさげて日本を笑顔で盛り上げてくれるに違いない、そう確信させてくれるほど、とにかく来場者の笑顔が象徴的な素晴らしいステージであり、アーティスト、エンターテイナーとしてのポテンシャルを発揮した一夜となった。

    2010/10/12

  • AI
    AI×ミリヤの夢のコラボMVがついに解禁!!
    AI×ミリヤの夢のコラボMVがついに解禁!!

    AI

    AI×ミリヤの夢のコラボMVがついに解禁!!

     “AI”がデビュー10周年を記念する2010年! 最終章のシングルに迎えたのは、今最も若者の支持を得る“加藤ミリヤ”。「本当は泣きたい…でも強くありたい…」AIとミリヤのメッセージが強く、切なく刻まれた楽曲のコラボMVが解禁された。  AIとしても初となる全編CG合成映像で構成された映像で、人の心の鼓動をリング状のグラフィックで表現し、女性の強く生きる姿勢を架空の世界に投影させるのがテーマだ。何度倒れても、傷ついても立ち上がる女性の姿をグラフィックで表現し、2人がエモーショナルにうたいあげる姿に、見てる人がストーリーを感じ取ってほしい。  10月13日からは、この10周年を締めくくる夢のコラボの着うた(R)配信がスタートするので是非チェックしてほしい。なお、シングル「STRONGER feat. 加藤ミリヤ」は10月27日にリリース。  カップリングには、アメリカ西海岸からスヌープ・ドッグ(!)を迎えた超豪華仕様。11月29日に日本武道館ライブ、12月にはニューアルバム『THE LAST A.I.』の発売を予定しているのでこちらも楽しみだ。 ◆「STRONGER feat.加藤ミリヤ」single 2010年10月27日発売 【DVD付初回限定盤】UPCI-9540 ¥1,500(税込) 【通常盤】UPCI-5086 ¥1,200(税込) <「AI 10th Anniversary Special Live 「伝説NIGHT」at 日本武道館 with 超SPECIAL GUEST大勢!!!> 2010年11月29日(月)東京都 日本武道館 OPEN 18:00 / START 19:00 料金:6,300円 お問い合わせ : ホットスタッフプロモーション 03-5720-9999

    2010/10/12

  • PLΛTINUM
    ドラマ「嬢王3」EDテーマに異例の抜擢!
    ドラマ「嬢王3」EDテーマに異例の抜擢!

    PLΛTINUM

    ドラマ「嬢王3」EDテーマに異例の抜擢!

     PLΛTINUMの新曲で11月10日に発売となる「愛罠」がPLΛTINUM初の3Dによるミュージックビデオ、そして10月8日よりテレビ東京系で放送される連続ドラマ「嬢王3 〜Special Edition〜」のエンディングテーマに決定。J写真も「嬢王」紅林直先生に依頼し初のマンガジャケット、PLΛTINUM自身もドラマに初出演が決定した。  「嬢王」は雑誌(集英社)「ビジネスジャンプ」に連載中の人気マンガを原作にしたドラマシリーズ。キャバクラ嬢たちのナンバーワンの座を巡る戦いを描いた作品で、主演は前作と同じく原幹恵が務める。  エンディングテーマの「愛罠」は女はスカッと、男はぐさっと…夜の蝶に恋をしたあなたに(実際に夜の蝶なあなたにも)捧ぐ愛の歌となっており、ミュージックビデオでは3Dカメラ撮影というPLΛTINUM初の試みと今までライブやイベントでしか披露していなかったダンスを初披露することになった。PLΛTINUMリーダーのYUCCOの友人や俳優仲間、ミュージシャンが友情出演として多数参加。今までにないもう一つのPLΛTINUMが発見できること間違いなし。  また今作のジャケットとアーティスト写真は初のマンガに挑戦した。「嬢王」の画作を描く、紅林直先生に依頼。PLΛTINUMの世界観を表現してもらった斬新なデザインとなっている。  さらに10月8日(水)にはドラマに合わせて着うた(R)が配信開始する。デビューから5作連続レコチョク クラブチャート1位獲得を目指し6作目の「愛罠」も期待したい。  イントロからキャッチーなフレーズが耳に残り、ジャジーな伴奏が歌を引き立てる。PLΛTINUMにしか表現できない、経験しているからこそ本当を伝えられるリアルなストーリーをお楽しみください。 ◆「愛罠」single 2010年11月10日発売 MUCD-5180 ¥1,500(税込)

    2010/10/08

  • GLAY
    新曲「汚れなきSEASON」がイオンCM曲に!
    新曲「汚れなきSEASON」がイオンCM曲に!

    GLAY

    新曲「汚れなきSEASON」がイオンCM曲に!

     新レーベル「loversoul music & associates」より、3年9ヶ月振りとなる10作目オリジナルアルバム「GLAY」を10月13日にリリースする“GLAY”。  アルバム最新曲「汚れなきSEASON」が『イオン トップバリュ「HEATFACT」メンズ篇 CMキャンペーンソング』に決定、10月8日よりオンエアされることになった。  また、アルバムリリース日となる10月13日には、やまだひさしがメインパーソナリティを務めるニコニコ生放送の公式番組「ニコラジ」へTERU、HISASHIの二人が生出演する。「ニコラジ」は、ニコニコ動画でありながらラジオのスタイルを取り入れた音声中心の番組で、22時より1時間の放送となる。  視聴者からのコメントをはじめ、メールの募集なども行ない、出演者と視聴者の双方向・同時コミュニケーションによる「ニコニコ生放送」ならではの一体感の中で進行する番組なので、メンバーを身近に感じられる機会になりそうだ。 ◆「GLAY」album 2010年10月13日発売 初回限定盤 CD+DVD FLCL-0003 ¥3,500(税込) 通常盤 CD FLCL-0004 ¥2,500(税込)

    2010/10/08

  • 曽根由希江
    デビュー記念ライブに500人が長蛇の列!
    デビュー記念ライブに500人が長蛇の列!

    曽根由希江

    デビュー記念ライブに500人が長蛇の列!

     TBS系「王様のブランチ」のリポーターやラジオパーソナリティーとしても活躍中のシンガーソングライター“曽根由希江”が、10月6日にデビューシングル「ギンモクセイ」をついにリリース。同日文化放送サテライトプラスにて【「ギンモクセイ」発売イベント〜キミを一番に愛せたのは 私でありますようにと…〜】を行い、TBSテレビ「ランク王国」10月・11月エンディングテーマにもなっているデビューシングル「ギンモクセイ」他4曲を歌唱した。  デビューシングル「ギンモクセイ」は忘れられないあの人のことを想う時、「この想いが届けばいいのに…。」ひとり心の中で思わずつぶやく…。そんな心情を歌ったセツナ恋唄。曲のタイトルにもなっているぎんもくせい(銀木犀)は秋に咲く白い花。かおりが軽くて上品。常緑中低木で樹高6mまで。桂花とも。オレンジ色の花の金木犀は、銀木犀からの変種。「花言葉=初恋」  どこか切ない表情で「ギンモクセイ」を弾き語りする彼女は、MCでは一変、「自宅のギンモクセイが発売日にあわせて咲きました。出来すぎです!」とテンション高めに話すと、終始明るいそのキャラクターで、文化放送のある浜松町周辺の人々に元気を振りまいた。LIVE終了後は握手会と抽選で記念撮影を行い、曽根由希江の元気をもらいに500人の観客が長蛇の列を作った。  そして10月6日よりデビューシングル「ギンモクセイ」の着うたフル(R)が、レコチョク他主要配信サイトにて配信スタート!既に配信されている着うた(R)は初登場30位にランクイン。有線放送キャンシステムでも発売前の新人としては異例のJ-POPお問い合わせランキング8月度 7位になるなど発売前から話題の楽曲。レコチョクにて、「ギンモクセイ」着うたフル(R) をダウンロードすると、抽選で5名様に直筆サイン入りノベルティー【「ギンモクセイ」スペシャルフォトアルバム<ギンモクセイ香り付き>】をプレゼント♪  同じくレコチョクコミックでは曽根由希江本人も監修に加わった「ギンモクセイ」の楽曲を基にした初の携帯カラーコミックの掲載もスタート!また「インターネット花キューピット」からもリコメンドソングとして応援を頂く等、花に思い入れの深い曽根由希江ならではの取り組みも始まっている。 ◆「ギンモクセイ」single 2010年10月6日発売 MUCD-5177 ¥1,050(税込)

    2010/10/08

  • 小田和正
    ニューシングル発売決定!話題のドラマ主題歌を担当!!
    ニューシングル発売決定!話題のドラマ主題歌を担当!!

    小田和正

    ニューシングル発売決定!話題のドラマ主題歌を担当!!

     東京ラブストーリー(ラブ・ストーリーは突然に)、ファースト・キス(こころ)等(共にオリコン1位獲得)大ヒットドラマに主題歌を提供している“小田和正”が、小栗旬、井上真央、成宮寛貴が出演するTBS系ドラマ 日曜劇場『獣医ドリトル』のドラマ主題歌を担当することが発表された。  気になる楽曲のタイトルは「グッバイ」であり、11月17日発売することが決定。この1年半ぶりのドラマ主題歌の書き下ろしとなる「グッバイ」は、「命の大切さ」をテーマに繰り広げられる極上のヒューマンドラマに、せつなさを含みながらも明日への希望、元気を与えてくれる 小田和正ならではのビタミンソングとなっている。  Guitar:佐橋佳幸、Bass:Nathan East、(1990年以降20年に渡りセッションを行っている)コーラスには、佐藤竹善(シングライクトーキング)、大橋卓弥(スキマスイッチ)を迎え豪華ラインナップだ。  数々のCMやドラマ主題歌を手掛け、数多くの銘曲を生み出してきた小田和正、これまでに新曲9曲をドラマ主題歌用に書き下ろして来たが遂に今回10曲目の主題歌となる。10月17日(日)午後9:00〜からスタートするTBS系ドラマ日曜劇場『獣医ドリトル』で、小田和正の新曲「グッバイ」を是非チェックしてほしい!

    2010/10/07

  • 杏
    名曲「どんなときも。」をカバー!森永ミルクキャラメルTVCMソングに決定!
    名曲「どんなときも。」をカバー!森永ミルクキャラメルTVCMソングに決定!

    杏

    名曲「どんなときも。」をカバー!森永ミルクキャラメルTVCMソングに決定!

     モデル、女優として、活躍する杏が、槇原敬之の名曲「どんなときも。」をカバー。10月10日(日)より、森永ミルクキャラメルTVCMソングとしてオンエアされる。さらに、森永製菓のWEBサイトでは、10月6日(水)より杏のスペシャルムービーを期間限定で先行配信。 <杏コメント> 「今回、森永ミルクキャラメルのCMソングを歌わせていただきました。歌ったのは、槇原敬之さんの名曲「どんなときも。」です。すばらしい曲を歌わせていただいて光栄です。大切に歌わせていただきました。CMも見させていただきました。とてもかわいいCM仕上がっています!キャラメルを食べて、幸せになっている人たちの笑顔って本当に素敵だなって思いました。甘くてやさしい味がして、そしてずっと変わらないミルクキャラメルのように私の歌で、みなさんに元気が届くとうれしいです」  杏は、11月10日(水)ラブソング・カバー・アルバム「LIGHTS」をリリース。「さまざまな愛の形」をテーマに、杏自身が選曲したラブソング・カバー・アルバムとなっており、槇原敬之「どんなときも。」、KAN「愛は勝つ」、浜田真理子「あなたへ」など、ラブ・ソングの名曲カバー楽曲が全6曲収録される。 ◆「LIGHTS」album 2010年11月10日発売 初回生産限定盤 ESCL-3568-9 ¥1,680(税込) 通常盤 ESCL-3570 ¥1,500(税込)

    2010/10/07

  • 黒木メイサ
    初ワンマンライブにて初のフルアルバム発売を発表!
    初ワンマンライブにて初のフルアルバム発売を発表!

    黒木メイサ

    初ワンマンライブにて初のフルアルバム発売を発表!

     現在、自身3枚目のシングルとなるキットカットのCMソング「LOL!」が着うた(R)チャート最高2位、オリコン初登場8位を記録するなど、アーティスト業も絶好調の“黒木メイサ”だが、10月6日、恵比寿ガーデンルームにて行われた初ワンマンライブにて、来年に本人初のフルアルバムを発売することが発表された。  当日、初のワンマンライブとあって本人の気合は十分、圧倒的なダンスパフォーマンスと歌を披露し、ファンで埋め尽くされた会場は興奮と歓声に包み込まれた。当初1日限りの予定だったこのワンマンライブ、初日チケット完売につき、2日間連続での開催が決定している。  先日、美脚大賞にも選ばれた黒木メイサ、まさに今乗りに乗っている彼女のアルバムは来年1月末リリースとのことだが、この初ワンマンライブの模様がアルバムの初回特典DVDに収録されることも発表されている。 ◆「LOL!」single 2010年10月6日発売 初回生産限定盤 CD+DVD SRCL-7385〜6 ¥1,500(税込) 通常版 CD SRCL-7387 ¥1.020(税込)

    2010/10/07

  • Angelo
    2年連続!代々木カウントダウンLIVE開催決定!!
    2年連続!代々木カウントダウンLIVE開催決定!!

    Angelo

    2年連続!代々木カウントダウンLIVE開催決定!!

     10月6日(水)に待望のニューアルバム「Design」をリリースし、全国ツアー真っ最中の“Angelo”が、12月31日(金)代々木第二体育館での2年連続となるカウントダウンLIVE“Angelo 10-11 COUNT DOWN「Cutoff density」”の開催を発表した。  2月にリリースしたソニー・ミュージック移籍第一弾シングル「光の記憶」が、オリコンウィークリーチャート9位にランクイン!続くシングル「El Dorado」、「Angelo×戦国BASARA弐」名義でリリースされた「FATE」は、大人気アニメ「戦国BASARA弐」のエンディングに2作連続で起用されるという異例の大抜擢により大きな注目を集めた。  9月1日(水)札幌よりスタートしたAngelo LIVE HOUSE Tour「UNDERGROUND INFECTION」は、発売直後にチケット完売!追加公演が10月9日(土)大阪BIG CAT、10月15日(金)、16日(土)赤坂BLITZで開催されることとなった。  “Angelo 10-11 COUNT DOWN「Cutoff density」”は、新たなステージを拓いたAngeloの2010年の集大成でもあり、2011年、更なる境地への門出ともなる盛大なLIVEになることは間違いない。こちらも、昨年に引き続き完売必至!Angeloと迎える新年。真冬の代々木が熱気に包まれる。 <Angelo 10-11 COUNT DOWN「Cutoff density」> 会 場:国立代々木競技場第二体育館 公演日:2010年12月31日(金) 時 間:開場 21:30/開演 22:30 チケット:全席指定 前売り¥6,300/当日¥6,800 発売日:2010年12月4日(土)

    2010/10/06

  • JYONGRI
    ベストアルバム新曲着うたR、着うたフルR本日配信スタート!
    ベストアルバム新曲着うたR、着うたフルR本日配信スタート!

    JYONGRI

    ベストアルバム新曲着うたR、着うたフルR本日配信スタート!

     天性の力強くハートフルな声質を持つ実力派シンガーソングライター“JYONGRI”のベストアルバム「JYONGRI BEST TRACKS」収録の新曲「Amanojyaku」、「First Goodbye」着うたR、着うたフルRが本日から配信スタート。着うたRは全サイト、着うたフルRはレコチョク先行で配信される。  新曲「Amanojyaku」は、はんにゃ、フルーツポンチがMCをつとめる人気番組テレビ東京系「ピラメキーノ」エンディングテーマとして現在流れている話題曲!!「Amanojyaku」、「First Goodbye」と全く異なるタイプの楽曲にデビューから4年を迎えたJYONGRIの勢いが感じられる。  また本日よりベストアルバム発売を記念したレコチョク独占企画がスタート!JYONGRIのヒットナンバーのノンストップ・サビMIXや待ちうたが無料配信され、アルバム収録曲着うたR、着うたフルR購入者には、JYONGRI恋愛成就プロジェクト番外編のスペシャルイベントに無料招待されるチャンスが当たるという太っ腹企画だ。  さらに「JYONGRI BEST TRACKS」Special Siteでは、JYONGRI本人による全曲解説動画コメント、全曲試聴がスタート。恋コイ語り部屋Twitterとして、JYONGRIと恋愛話をしちゃう、JYONGRIのラブソングについて語っちゃうハッシュタグ#jyongriaiがスタート!と同時にJYONGRIの近況、こぼれ話をつぶやくJYONGRIスタッフ公式Twitter @JYONGRI_STAFFもスタート。最近めっきりTwitterにはまっているJYONGRIと恋愛トークをしてみよう♪ ◆「JYONGRI BEST TRACKS」 2010年10月27日発売 限定盤(CD+DVD) TOCT-26964 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) TOCT-26965 ¥3,000(税込)

    2010/10/06

  • 西野カナ
    ケータイで史上最高もっとも多く聴かれているアーティストに決定!
    ケータイで史上最高もっとも多く聴かれているアーティストに決定!

    西野カナ

    ケータイで史上最高もっとも多く聴かれているアーティストに決定!

     ケータイ世代の歌姫“西野カナ”が、9月度「うたともR Award」第1位を「if」で受賞し、“西野カナ”としては、「Best Friend」と今回3位の「会いたくて 会いたくて」の受賞とあわせて、「うたともR Award」7ヶ月連続受賞となり、史上最高記録を達成!これにより、“西野カナ”は史上最も携帯で聴かれているアーティストなった!  「うたともR Award」とは「うたともR」利用者による月間1億回を超える「着うたフルR 」の再生履歴を集計し、au携帯電話で実際に聴かれている「着うたフルR 」を表彰する賞で、見事再生ランキング1位に輝いた曲は、実際に曲を購入したユーザーに繰り返し聴かれている、「今まさに一番愛されている曲」ということになる。  この「うたともR Award」を7ヶ月連続受賞し、史上最高記録を達成した“西野カナ”のau携帯電話における「着うたフルR 」の累計再生回数はなんと、3500万回を超えているというから驚き!  今年6月にリリースした2ndアルバム「to LOVE.」、8月にリリースしたシングル「if」も依然好調な“西野カナ”。そんな“西野カナ”は休むことなく、10月6日(水)より新曲「君って」の「着うたR」の配信をスタートさせた。 ◆「君って」single 2010年11月3日発売 SECL-916 ¥1,223(税込)

    2010/10/06

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. かわいいさがしてくれますか?
    かわいいさがしてくれますか?
    CUTIE STREET
  3. セプテンバーさん
    セプテンバーさん
    RADWIMPS
  4. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  5. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • Searching for Tank-top / ヤバイTシャツ屋さん
    【ヤバイTシャツ屋さん】映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』挿入歌「Searching for Tank-top」公開!
  • あの夏が癖になっていく / ジェニーハイ
    あの夏が癖になっていく / ジェニーハイ
  • bad ending / 有華
    bad ending / 有華
  • ピリオド / 生田絵梨花
    ピリオド / 生田絵梨花
  • 変な踊り / キュウソネコカミ
    変な踊り / キュウソネコカミ
  • delulu / 冨岡愛
    delulu / 冨岡愛
  • MONOPOLY / CLAN QUEEN
    MONOPOLY / CLAN QUEEN
  • 月の石 / SHO-SENSEI!!
    月の石 / SHO-SENSEI!!
  • Call me / Novelbright
    Call me / Novelbright
  • Venus / YURIYAN RETRIEVER
    Venus / YURIYAN RETRIEVER
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()