音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 近藤夏子
    今年のクリスマスイルミネーションQueen!
    今年のクリスマスイルミネーションQueen!

    近藤夏子

    今年のクリスマスイルミネーションQueen!

     シンガーソングライターの“近藤夏子”が、11月21日(日)、ロサンゼルス発ファストファッションチェーン、Forever21の日本初となるクリスマスツリー点灯セレモニー登場した。  クリスマスらしく、ファーのベストに赤いチェックのパンツ姿で登場した近藤夏子は、新宿店に飾られたクリスマスツリーにカウントダウンで点灯。点灯されたツリーを見て「素敵なクリスマスツリー。きれい!!」と感激していた。  また、欲しいクリスマスプレゼントはという質問に「肌をケアーする、スチームの・・・」と、話題の電化製品を挙げ、点灯式後は、12月8日配信限定シングル「できれば君がイイ」を含め4曲を熱唱!  最近の近藤夏子は今年4月デビューの新人アーティストながら、11月3日にはお台場ヴィーナスフォート、11月19日には心斎橋BIGSTEP、そして昨日11月21日はForever21と、大型クリスマスイルミネーション点灯式にひっぱりだこ。今年のクリスマスイルミネーションQueenに確定!人気・注目の高さがうかがわれる。

    2010/11/22

  • supercell
    週刊ヤングジャンプ新増刊「アオハル」のテーマソングを書き下ろし!
    週刊ヤングジャンプ新増刊「アオハル」のテーマソングを書き下ろし!

    supercell

    週刊ヤングジャンプ新増刊「アオハル」のテーマソングを書き下ろし!

     コンポーザーのryoと多数のイラストレーターで構成されるクリエーター集団“supercell”が、11月30日に発売される週刊ヤングジャンプの新増刊「アオハル」のテーマソングを制作することが発表となった。今回の試みは漫画誌とは初の試みとなる  テーマソングのタイトルは「ヒーロー」で、そのショートバージョンが「アオハル」のHPにて25日より先行公開される。「アオハル」のコンセプト「青春とヒロイン」、そしてヤングジャンプ編集部の「漫画誌として何か新しいことを発信したい」という思いにsupercell が共鳴し、今回のコラボレーションが実現した。  supercell のメンバーでもある三輪士郎氏が「ヒーロー」の世界を描いたピンナップ・イラストがアオハル本誌に収録されるほか、ヤングジャンプが新たに創設する「アオハル漫画賞」では「ヒーロー」のコミカライズ作品を募集する(詳細はアオハル本誌にて発表)。  「アオハル」発売日の11月30日からはSony Music のHPにて「ヒーロー」のフル尺試聴が開始となり、着うた(R)・着うたフル(R)も順次配信を予定している。

    2010/11/19

  • UVERworld
    TAKUYA∞、大学講師に!?
    TAKUYA∞、大学講師に!?

    UVERworld

    TAKUYA∞、大学講師に!?

     UVERworldのボーカルTAKUYA∞が、11月17日(水)近畿大学で行われた大学生向けフリーペーパー【College LINE】が運営するトークイベント【LECTURE CARAVAN】に出演した。  「夢するチカラ」と題された同トークイベントは、来週11月27日(土)に初の東京ドームワンマンライブを行うUVERworldが、地元滋賀県のライブハウスからスタートした、炊飯器を持参してライブハウスでお米を炊いて“ふりかけ”だけでご飯を食べていた“貧乏時代”や、ツインボーカルの一人の脱退によるバンドの解散危機や、2ndシングルになった「CHANCE!」の誕生、そしてその曲がつかんだ2005年のメジャーデビュー、2008年の日本武道館ワンマンライブなど、その活動の“夢の軌跡”をたどった体験談などを、司会でFM802のDJ:浅井博章とともに近畿大学の学生約150名を前に語った。  TAKUYA∞は「日本武道館でのライブは夢でしたから、感慨深かったです。テレビとかメディアに出るようになると、ミュージシャンなのか?という疑問があって、日本武道館でライブをしないと自分たちをミュージシャン、アーティストと呼んではいけない気がしたんです。」と2008年の日本武道館ライブの熱い思いを語った。  「10日後に迫ってきてますが、東京ドームはどう?」という浅井からの質問に、「決まった時は、もうめちゃくちゃ怖かった。でも、今回のライブに向けては、準備が万端なんですよ。この間、あるアーティストの方の東京ドームライブを見に行ったときに、お客さん、ステージ、この曲やあの曲をやって、などすべてイメージができて、今はもう興奮しています。」と初の東京ドームに向けての自信をのぞかせた。  ショーの締めくくりにTAKUYA∞は、「俺たちもまだまだ夢の途中で、偉そうなことは言えないけど、20歳で歌い始めて、10年間バンドを続けてきて東京ドームでライブが出来るところまで来られた。綺麗事なんかは言えないけれど、夢に破れた仲間たちはいっぱいいたし、いろんな挫折をしている人たちも見てきた。一貫して言えるのは、みんな途中で諦めてしまった。俺たちは、好きな音楽を諦められなかった。諦められなかった結果いろんな夢を体験できた。一つ追いかけるものを見つけるのはすごく難しいと思うけど、すごく素晴らしいことだと思うので、みんなも何か一つでも見つけられたらいいと思う」と話すと、深夜から行われる東京ドームのリハーサルのために、足早に東京へと戻った。  UVERworldは、11月24日に東京ドームワンマンライブでの1曲目に演奏をすると公言している曲「NO.1」をリリースする。「過去の曲に頼ったライブではなく、今の自分たちを表現したい」というコンセプトで制作されたこの曲もまた、「夢」がテーマになっている。 ◆「NO.1」single 2010年11月24日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL7439-40 ¥1,529(税込) 通常盤(CD) SRCL7441 ¥1,223(税込)

    2010/11/19

  • 4Minute
    ドラマオープニングテーマを担当!
    ドラマオープニングテーマを担当!

    4Minute

    ドラマオープニングテーマを担当!

     韓国ガールズグループ“4Minute”が、来年1月より放送スタートするテレビ朝日の新ドラマ「悪党〜重犯罪捜査班」のオープニングテーマ曲を歌うことが決定した。日本のドラマ楽曲は初挑戦となる。  12月4日にZepp Tokyo、5日にDOJIMA RIVER FORUMで「4Minute LIVE Energy Vol.2」を開催し、12月15日にはファーストアルバム「DIAMOND」をリリースする4Minute。韓国ガールズグループを牽引する彼女たちに注目してほしい。 ◆「DIAMOND」album 2010年12月15日発売 初回限定盤 UMCF-9558 ¥3,600(税込) 通常盤 UMCF-1045 ¥2,800(税込) <4Minute LIVE Energy Vol.2 『DIAMOND』> ・東京公演  日時:2010.12.4(土) open:16:00/start:17:00  会場:Zepp Tokyo  チケット料金:5.000(税込) ※別途ドリンク代500円 ・大阪公演  日時:2010.12.5(日) open:16:00/start:17:00  会場:DOJIMA RIVER FORUM  チケット料金:5.000(税込) ※別途ドリンク代500円

    2010/11/19

  • Manami
    映画「武士の家計簿」イメージソング「遠い記憶」の着うた(R)配信スタート!
    映画「武士の家計簿」イメージソング「遠い記憶」の着うた(R)配信スタート!

    Manami

    映画「武士の家計簿」イメージソング「遠い記憶」の着うた(R)配信スタート!

     ファレル・ウィリアムスのトータル・プロデュースにより、世界23カ国同時配信デビューが話題となった本格派シンガー“Manami”の配信限定シングル「遠い記憶」の着うた(R)の配信が11月17日からスタート。またそれに合わせて、イメージソングとして採用された2011年の正月映画「武士の家計簿」とManamiのコラボレーション特設サイトも開設された。  前作となった2ndシングル「Miss Little Voice」では、オーディションというシンデレラストーリーに決別するかの勢いをもって、全国各地のCLUB、ホールまでのライブ、およそ2ヶ月にわたる怒濤の本人稼働プロモーションを敢行。  リアルなアーティスト像とその楽曲を伝えるべく全国を縦断し、各地での評判や、手応えなどを感じながら、成長続けるManamiの最新作「遠い記憶」は、映画「失楽園」はじめ多くの劇版を手がける大島ミチルによる作曲のメインテーマ曲にManamiが歌詞を加え完成した、温かくも透き通る珠玉の名作。劇中の家族の絆、両親の思い出を成長した子供の視点から描き、親から子、子から孫へと連なる家族の歴史を感じさせる歌詞に仕上がっている。  この話題の曲の着うた(R)が11月17日から配信スタート。また、着うたフル(R)は11月24日より、PCでは12月1日から配信が開始される。また、この配信スタートに合わせて、現在、映画「武士の家計簿」×Manamiの特設サイトがオープン中。この特設サイトでは、劇中ではインストロメンタルとして使用されている「遠い記憶」の歌唱バージョンが試聴可能なので、ぜひチェックして欲しい。

    2010/11/18

  • miwa
    受験生を応援する新曲の制作を発表!
    受験生を応援する新曲の制作を発表!

    miwa

    受験生を応援する新曲の制作を発表!

     TBS系ドラマ日曜劇場「獣医ドリトル」の挿入歌として使用されている初のバラードシングル「オトシモノ」のリリースを12月1日(水)に控えているシンガーソングライターの“miwa”が、早くも新曲の制作を発表した。  今回の新曲は、NTTドコモが実施する受験生を応援するプロジェクト『DOCOMO ガンバレ受験生 '10-'11』とタッグを組む形で、受験生を応援するために、miwaがオリジナル曲を制作をする。  それにともない、12月1日(水)に受験生応援WEBサイトの開設を予定している。受験生の想いや悩み、合格祈願をはじめ、家族や友人からの応援メッセージなどをサイト上で募集し、それをもとに、現役大学生アーティストのmiwaが感じた想いを歌詞にし、オリジナルの楽曲を制作する予定だ。  尚、本日から、ティザーサイトが公開されているので、まずはそちらをチェックしてほしい。 ◆「オトシモノ」single 2010年12月1日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL-7427〜7428 ¥1,575(税込) 通常盤(CD) SRCL-7429 ¥1,223(税込)

    2010/11/18

  • Mr.Children
    新曲「ロックンロールは生きている」がラジオ限定でO.A.解禁!
    新曲「ロックンロールは生きている」がラジオ限定でO.A.解禁!

    Mr.Children

    新曲「ロックンロールは生きている」がラジオ限定でO.A.解禁!

     先日発表された11月22日付オリコンDVDランキングで、「Mr.Children / Split The Difference」“ 完全版”(DVD+CD) が総合1位を獲得し、オリコンのミュージックDVDランキング連続首位獲得数の記録を「8」に更新。歴代単独首位の記録を樹立した“Mr.Children”。  前作「SUPERMARKET FANTASY」から2年、待望のアルバムリリースへの期待が高まる中、本日、全国ラジオO.A.限定という形で、Mr.Childrenの新曲が発表された。  新曲のタイトルは「ロックンロールは生きている」。ラジオで新曲がO.A.されると、インターネットの掲示板やTwitterでは、待ちに待った新曲のラジオO.A. の話題で一色に。  今回ラジオ限定で届けられたMr.Childrenの新曲O.A.は、発売を2週間後に控え、未だ“ タイトル / ジャケットビジュアル / 収録曲” など、12月1日発売以外の全ての情報がベールに包まれているニューアルバムへの期待をさらに高めることになった。

    2010/11/18

  • コブクロ
    ドラマのあの場所で「流星」を披露!
    ドラマのあの場所で「流星」を披露!

    コブクロ

    ドラマのあの場所で「流星」を披露!

     8月25日に“コブクロ”初となるカバーアルバム「ALL COVERS BEST」を発売し、40万枚が完売、そして初のスタジアムツアーとなる「KOBUKURO STADIUM LIVE2010」を実施した“コブクロ”が、本日11月17日、2010年唯一となるシングル「流星」をリリースした。  この楽曲はフジテレビ系月曜9時ドラマ「流れ星」の主題歌。ドラマの撮影シチュエーションのひとつが新江ノ島水族館ということもあり、11月16日、シングルの発売を記念して、新江ノ島水族館にてイベントが行われた。  この発売記念イベントには、ファンクラブ、ラジオリスナー、着うた購入者から80名が閉館後の水族館に招待された。ドラマでもキーワードがクラゲになっており、歌詞にもでてくることから、クラゲファンタジーホールに特設のステージを設置。「Hello、Everybody」という英語での黒田の挨拶から始まったイベントでは、開始すぐに新曲「流星」が披露された。アコースティックギターとピアノの演奏にのせて、クラゲファンタジーホールに響く2人の歌声が、さっそく集まった80名のお客さんを魅了。  「クラゲをバックに歌うのは初めてです!」「ここにきて、ドラマを撮っているんだなというのを感じました」と水族館で歌う喜びを口々に語るコブクロ。「実際に撮影しているところで歌ったら、いい歌かもって思った」という感想で会場に笑いをおこした黒田や、「最初、ドラマの脚本のタイトルが「クラゲマリッジ」で、クラゲ→海月→宇宙というイメージにつながって、そこから流星という楽曲タイトルが思いついた」と楽曲誕生秘話を語ってくれた小渕。実際毎週ドラマを楽しみにしている2人は、「歌がかかるタイミングが絶妙で、歌に映像がのることで立体的になります」と楽曲とドラマの感想も語っていた。  コブクロ2人が考える新種のクラゲ発表会のコーナーでは、「ゲゲゲの女房」にかけて“クラゲの女房”という新種のクラゲの絵を書き会場を沸かせていた黒田や、“サクラゲ”という桜の木をクラゲに見立て、見事な絵を披露した小渕。また会場に集まったお客さんから、コブクロに願い事をするとしたらというアンケートを発表するなど、盛りだくさんな内容の新曲記念イベントとなった。

    2010/11/17

  • S.R.S
    高橋克典主演ドラマ・主題歌決定!
    高橋克典主演ドラマ・主題歌決定!

    S.R.S

    高橋克典主演ドラマ・主題歌決定!

     テレビ朝日系の刑事ドラマ史上、最も非道な刑事に、高橋克典が挑むことで話題となっている「悪党〜重犯罪捜査班」(ABC・テレビ朝日系全国ネットにて2011年1月〜毎週金曜放送)の主題歌が、北九州出身のギターロックバンド“S.R.S”の「Real Lie」に決まったことが分かった。  「相棒」をはじめ数々の人気刑事ドラマを送りだし、“刑事ドラマのテレ朝”として高い評価を得ているテレビ朝日系での新たな骨太刑事ドラマとして注目度の高い同作の主題歌に抜擢されたS.R.S、2010年夏には、「SETSTOCK'10」や「HIGHER GROUND 2010」など大型フェスへの出演を果たしこの秋-冬にかけても、“S.R.S 秋-冬のショートサーキット〜Walking Rag Sheep〜”を11月19日よりスタートさせる。 <S.R.S 秋-冬のショートサーキット〜Walking Rag Sheep〜> 11/19(金) 熊谷HEAVEN'S ROCK 11/23(火・祝) 千葉LOOK 11/25(木) 水戸ライトハウス 11/26(金) 宇都宮HEAVEN'S ROCK 12/09(木) 大阪LIVE SQUARE 2nd LINE 12/12(日) SHIBUYA LUSH 12/15(水) 下北沢Shelter

    2010/11/17

  • 宇多田ヒカル
    新曲「Show Me Love(Not A Dream)」が映画「あしたのジョー」主題歌に決定!
    新曲「Show Me Love(Not A Dream)」が映画「あしたのジョー」主題歌に決定!

    宇多田ヒカル

    新曲「Show Me Love(Not A Dream)」が映画「あしたのジョー」主題歌に決定!

     11月24日発売のアルバム「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2」に収録される新曲「Show Me Love (Not A Dream)」が来年の2月11日公開の映画「あしたのジョー」の主題歌となることが決定した。  NEWSの山下智久がジョー役、伊勢谷友介が宿敵力石役として出演することでも話題のこの映画。「夢じゃなくて、愛を見せてよ」という、そのストレートかつ力強い世界観を持つこの楽曲を聴いた映画関係者が共感、今回のタイアップの実現に至った。  宇多田ヒカルはこの楽曲に関して、アルバムのオフィシャルインタビューで下記のように語っている。 「『Show Me Love (Not A Dream)』は、まぁ、直訳すると、「夢じゃなくて、愛を見せてよ」って感じね。で、夢を見せてくれるものっていっぱいあると思うの。人間関係でもお互いになんか幻想抱き合って終わることってこともあるし、エンターテインメントとか、ショービジネスの世界でも結局夢を見せてくれるものに人ってすごい惹かれるじゃん?。スターとか、宝くじとか、セレブとかそういうもの?でも、実際にそれらは、ホントに実を結ばないことで、無責任なことであって、ホントの愛を見せてくれる人っていうのは、むしろ「おい、夢から覚めろ、ペチペチペチ、おいっ!」っていう感じのことから始まるじゃない?で、「ホントの愛を見せるとか、そっちのほうが欲しいな、夢はもういい」って気持ちでNot A Dreamをタイトルにも入れたのね」  なお、この「Show Me Love (Not A Dream)」は11月17日AM5:00より、レコチョクにて着うたR、着うたフルR、RBTの先行配信がスタート(DL特典:宇多田ヒカルオリジナル待ち受け)。同時にこの「あしたのジョー」の映像がフィーチャーされたレコチョクのTV-SPOTもO..Aされる。

    2010/11/17

  • KARA
    日本デビュー曲「ミスター」、歌詞検索10万アクセスを記録!
    日本デビュー曲「ミスター」、歌詞検索10万アクセスを記録!

    KARA

    日本デビュー曲「ミスター」、歌詞検索10万アクセスを記録!

     韓国の国民的アイドルグループ“KARA”の日本デビュー曲「ミスター」が、発売から3ヶ月たった11月16日、歌ネットの歌詞検索で累計10万アクセスを記録した。  4Minute、少女時代と並び、韓国ガールズグループブームの中心的存在となった“KARA”。セクシーな“ヒップダンス”で話題をさらった日本デビュー曲「ミスター」は、発売から3ヶ月たった現在でも、先日発売となった2ndシングル「ジャンピン」と共に、歌ネットもアクセスランキングで、ベスト5にランクインしている。  韓国ガールズグループの中では、初の累計10万アクセスを超えたことからもその圧倒的人気は一目瞭然。2ndシングル「ジャンピン」の動向からも目が離せない!

    2010/11/17

  • FUNKY MONKEY BABYS
    待望の新曲は映画「ランウェイ☆ビート」主題歌に決定!
    待望の新曲は映画「ランウェイ☆ビート」主題歌に決定!

    FUNKY MONKEY BABYS

    待望の新曲は映画「ランウェイ☆ビート」主題歌に決定!

     今年も年末の国民的音楽番組出演の期待がかかる“FUNKY MONKEY BABYS”の待望の新曲「ランウェイ☆ビート」(発売日未定)が、同名タイトルで来春公開映画「ランウェイ☆ビート」の主題歌になる事が分かった。  映画「ランウェイ☆ビート」はドラマ「タンブリング」で好演、バラエティーでも活躍中の瀬戸康史、若手女優注目度NO.1の桜庭ななみ、ドラマ「女帝 薫子」で主演、大人気カリスマモデルとして活躍中の桐谷美玲、歌手、モデル、タレントとしてマルチな才能をみせているIMALU、ドラマ、映画、CMなどで活躍の実力派俳優 田中圭の5人を中心に繰り広げられる青春学園ムービー。ファッションをテーマに、時にはぶつかり、時には叩きのめされるが、力を合わせ苦難を乗り越えていく姿を撮るのは大ヒット映画『NANA』の大谷健太郎監督、脚本には「ソラニン」の高橋泉を起用するなど、早くも注目度NO,1の来春公開映画である。  今回、自らファンモンのファンという主演の瀬戸康史君に出来たてほやほやの新曲をいち早く聴いてもらうために彼をファンキーモンキーベイビーズが所属レコード会社に招待し、初のご対面となった。 Q、ファンキーモンキーベイビーズさんが『ランウェイ☆ビート』の主題歌に決定したとお聴きになってどう思われましたか? 瀬戸さん:すごいテンションあがりました。僕ファンなので、うれしいです。普通にうれしいです。今回、初めてお会いしたんですけれども、ケミカルさんは結構身長も大きくて、それも意外でしたし、テレビで見る印象と(笑)映画の物語に沿った歌詞で、僕たちが普通に生活しててもある出来事だったりするので、すごく共感できましたし、すごく勇気づけられました。はい。…緊張しちゃいます(笑) ファンキー加藤さん:そうですね、最初にお話しをいただきまして、『ランウェイ☆ビート』という映画の主題歌をという話だったんですが、まず、僕は、最初に原作を読ませて頂いたんですね。すごくスタイリッシュな物語だな、と思い、どういう風に映画になるんだろう、とワクワクしていたんですよ。 映画と同時進行で楽曲も作っていたんですけども、最終的に映画が出来上がって、そこに僕らの曲が乗ったのものを見させてもらったんですけど、自分でいうのも何ですけれども、すごい楽曲の雰囲気と映画の風景だったりがマッチしていたので、そういう意味ではすごくほっとしたというか、安心しました。 Q、(瀬戸さんへ)実際に曲を聴かれてどうでしたか? 瀬戸さん:すごく物語と合っていたし、生きていて不安だったり悩みだったりいろいろとあるけど乗り越えて行こうという風に応援する感じであったり、夢だったりとか、背中を押してくれる曲なので、僕自身も聴いていてそう思いましたし、この物語と合せて聴いていただけると、さらに、見てくださる方々に強く感じて頂ける曲だろうなと思います。 ファンキー加藤さん:映画とか原作にもあったんですけれども、少しの勇気で自分は変わるし、自分が変われば世界も変わる、というそのフレーズが印象的ですごく頭と心の中に残っていて、そのフレーズから楽曲もインスパイアされてふくらましていった部分があるんですよ。デザイナーだったりファッションショーだったり、きらびやかな部分がピックアップされがちな映画なんですけれども、実は、底辺には人間臭さ、人間臭い部分。それは、例えば、友情とか恋だったりいろんな要素があるんですが、“少しの勇気で自分は変わることができる”というそういうメッセージこそが、映画や俺たちの楽曲の核になっている部分なんだろうな、と思っています。  今回、ファンモンのメンバーとご対面する事は出来なかったが、楽曲を聴いたキャスト、監督からもコメントを頂いた。 <主題歌起用について> 「今回、過去に無い前代未聞のファッションをテーマにした青春映画を撮りたいと思った時に、この作品に合うのはファンキーモンキーベイビーズしかいないと思った。それは、まさに映画の企画が動いたのと同時期の4年前、ファンキーモンキーベイビーズのLIVEを観に行き自分の胸に歌と歌詞が突き刺さり、涙を流した時から思っていた。「青春」はみんなの心にある。世代関係なく誰もがもつ甘酸っぱい青春を飾り気のないストレートな言葉で表現できるのはファンモンしかいない。「青春映画」と「ファンキーモンキーベイビーズ」を結びつけた作品を作りたいという思いから今回お願いをしました。 【エグゼクティブプロデューサー間瀬泰宏】

    2010/11/16

  • イチオシ!
    徳間45周年スペシャルサイトOPEN&プロアマ問わずのオーディション実施!
    徳間45周年スペシャルサイトOPEN&プロアマ問わずのオーディション実施!

    イチオシ!

    徳間45周年スペシャルサイトOPEN&プロアマ問わずのオーディション実施!

     レコード会社「徳間ジャパンコミュニケーションズ」(以下徳間ジャパン)が創立45周年を記念して、異例のオープン・オーディション「ディスカバ!」を行う事を発表した。  この企画はミュージシャンに限らず、ポップカルチャーに関わる全てのアーティスト及びクリエイターを募集するオーディションだが、過去に前例のない“プロ・アマ問わず”という異例の条件のものとなっている。詳細は11月15日にスタートした45th Anniversary スペシャルサイトの中で発表されているが、音楽業界に深刻な不況が叫ばれる中、プロ野球の12球団合同トライアウトの音楽版とも言えるこの企画が新風を吹き込めるか、要注目のオーディションとなっている。  徳間ジャパンは1965年に日本8番目のレコード会社・太平音響株式会社として発足。後に国民栄誉賞を受賞する作曲家・遠藤実を中心に、製造ラインを持たず制作・宣伝に特化した新しい業態“レーベル型”レコード会社の魁となった。その後「ミノルフォン」「徳間音楽工業」等幾度かの改称を経ながら、現在まで45年に亘って日本の音楽シーンに刺激的な作品を登場させ続けてきた。  アーティストでは会社の黎明期の三船和子・森昌子・千昌夫・五木ひろし・吉幾三等々のビッグネームから現在の水森かおり、そして今や日本の音楽シーンの代表とも言えるPerfume。レーベルでは、日本のアニメの歴史を一変させたスタジオジブリを筆頭に、70年代中期に日本初のロック専門レーベルとしてスタートし、萩原健一や柳ジョージを擁した“Bourbon”や、80年代初頭にザ・スターリン、INU、矢野顕子他、エッジィな最先端の音楽を世に問うた“ジャパンレコード”。80年代後期にスタートし、これもメジャーレーベルとして初のパンク/オルタナティヴ専門レーベル“WAX”。また洋楽ではザ・スミスを擁したイギリスのインディーレーベル"ラフ・トレード"の配給等々。国民的メガヒットからマニア垂涎のカルト作品まで多種多彩の魅力的なアーティストやカタログの送り手となった極端な振り幅の大きさが、徳間ジャパンの最大の特徴になっている。  オーディション同様に創立45周年を記念して11月15日よりスタートしたスペシャルサイトではその歴史をひもとき、ジャンル別にアーティストや歴史的カタログを紹介している他、ヒストリカルなレーベル“WAX”“Bourbon”“ミノルフォン”の各レーベルロゴがデザインされた限定Tシャツと、所属アーティストのサイン入り徳間ジャパン45周年特製タオルのプレゼントを実施中。

    2010/11/16

  • 湘南乃風
    2011年1stシングル・初回盤は13,400枚完全限定!
    2011年1stシングル・初回盤は13,400枚完全限定!

    湘南乃風

    2011年1stシングル・初回盤は13,400枚完全限定!

     湘南乃風の2011年、年明け早々、1月12日に自身11枚目となるシングルリリースが決定した!  タイトルは…その名も「爆音男 〜BOMBERMAN〜」!!(読み方:ボンバーマン)。彼ららしい荒々しくも迫力のある爆音サウンドに圧巻されること間違い無し!  「MUSICAL BOMB」と仲間の絆を武器に、世の中の腐敗を作り出す闇を一掃するため、連日連夜「音楽」を爆発させていく…「ヒーロー登場!」アメリカンコミックさながらのストーリーだ。  「13,400枚完全限定生産」は彼らが所属している「134Recordings」にひっかけたもの。その初回盤には、歌詞世界をアメリカンコミック風に仕上げたマンガが封入され、さらに「バンダナ」も特典として封入される。  特典のみでの一般販売の予定は無いので、初回盤は売れ切れ必至!お早めにご予約を。 ◆「爆音男 〜BOMBERMAN〜」single 2011年1月12日発売 【初回盤】TFCC-89324 ¥1,890(税込) 【通常盤】TFCC-89325 ¥1,260(税込)

    2010/11/16

  • YA-KYIM
    ニューシングルは、「バクマン。」が盛りだくさん!
    ニューシングルは、「バクマン。」が盛りだくさん!

    YA-KYIM

    ニューシングルは、「バクマン。」が盛りだくさん!

     NHK教育テレビ アニメ「バクマン。」のエンディングテーマとなっている、11月24日リリースの“YA-KYIM”のニューシングル「BAKUROCK〜未来の輪郭線〜」。「バクマン。」は、週刊少年ジャンプの大人気連載マンガ「バクマン。」のアニメ化で、マンガ同様、アニメも大ヒット放送中。  今回、YA-KYIMがエンディングテーマを担当するにあたり、「バクマン。」と様々な連動展開を行なう事が決定した。  「BAKUROCK〜未来の輪郭線〜」のCDジャケットは、スリーブ形態となっており、表面はアニメ「バクマン。」描き下ろしの主人公2人のジャケット。また、裏面はYA-KYIMの3人を「バクマン。」の作家さんに描き下ろしてもらっている。  そして、プロモーションビデオには、アニメ「バクマン。」の映像を使用!初回盤(CD+DVD)には、このプロモーションビデオと、なんとエンディングの映像をそのまま収録している。  また、CDの封入物として、『バクマン。』のキャラクターのトレーディングカード14種類をランダム封入!CD購入者には、ジャケットデザインのポスターもプレゼントしており、今回のCDシングルは、「バクマン。」色満載となっている。

    2010/11/15

  • Lily.
    初単独ライブで1stアルバムから新曲を初披露!
    初単独ライブで1stアルバムから新曲を初披露!

    Lily.

    初単独ライブで1stアルバムから新曲を初披露!

     11月10日に、2nd Maxi Single「気づいてよ… I Love You」をリリースした新世代歌姫・“Lily.”が、11月14日、東京・レコチョク本社にて、“Lily.”初単独プレミアムライブדおかりえ”コラボイベントを開催した。  この日、イベントに参加出来たのは、レコチョクで「気づいてよ… I Love You」着うた(R)をダウンロードして応募した人の中から選ばれた幸運な30組60名。今年7月のデビュー以来、初めて公の場でLily.の歌声が披露されるとあって、集まったファンたちは期待に胸を膨らませてる様子だった。  Lily.は「やっと皆さんに会えたのがとっても嬉しいです!」と挨拶。この日のライブでは、新曲「気づいてよ… I Love You」を含む計5曲を披露。12/8にリリースされる1st Album「LOVE Lily.」から、「もう一度 〜Love me again〜」も初披露され、“「1/fのゆらぎ」の女神の声”と賞賛される歌声に、会場全体が魅了されていた。  この日のイベントには「気づいてよ… I Love You」のMUSIC CLIPとジャケット写真でコラボを果たした、大人気読者モデルでファッションブランド“Ank Rouge”のディレクターでもある、“おかりえ”(松岡里枝)も出演。Lily.の印象を聞かれたおかりえは、「普段話しているときはおっとりしている子なのに、歌っているときはとても力強くてカッコいい。そのギャップに憧れます!」とコメント。  また、Lily.は、MUSIC CLIP撮影時に2人が見詰め合うシーンについて「普段の生活では、誰か30秒以上見詰め合うなんてあんまりないことなので恥ずかしかった。そして、おかりえちゃんの可愛さについつい笑ってしまい、NGが出て大変でした」と秘話を披露する一幕も見られた。  イベントでは、Lily.×おかりえの新たなコラボ企画も発表された。それは、Lily.の1st Album「LOVE Lily.」を購入した人の中から抽選で100名に、おかりえがディレクターを務めるファッションブランド“Ank Rouge”の新作ネックレス「アンクマークスクエアネックレス(Lily.×おかりえ限定コラボモデル)」がプレゼントされるというもの。通常白いパールの部分が、Lily.のイメージカラーであるピンクのパールになっているというこのネックレスは、限定100個生産の非売品のため、プレミア必至の一品となりそうだ。  この日のプレミアムライブで披露された新曲「もう一度 〜Love me again〜」は、1st Album「LOVE Lily.」のリード曲であり、Lily.自身の恋愛体験を元にしたという突然の別れを歌った“究極のセツナソング”。その意味深な歌詞の内容に、会場では思わず泣いてしまう人が出ていたくらいだった。アルバムの発売に先駆けて、YouTubeでは既に音源が試聴可能になっている。また、11月17日からは早くもレコチョクにて着うた(R)の配信もスタートする予定となってるので、ぜひ一足先にチェックしよう。 ◆「LOVE Lily.」album 2010年12月8日発売 初回盤:KICS-91628(CD+DVD) ¥3,500(税込) 通常盤:KICS-1628(CD) ¥3,000(税込)

    2010/11/15

  • JUJU
    オフコースの名曲「言葉にできない」カヴァー決定!
    オフコースの名曲「言葉にできない」カヴァー決定!

    JUJU

    オフコースの名曲「言葉にできない」カヴァー決定!

     ソニ― デジタル一眼カメラ“α”のCMソングとして話題となった、My Little Lover「Hello, Again〜昔からある場所〜」のカヴァー曲が 問合せ殺到により、7月28日に急遽シングルとしてリリース。配信累計120万DLを突破!  さらに、オフィシャルHPにて「カヴァーして欲しい楽曲」を募集、 そのリクエストに全身全霊でお応えした初のカヴァーアルバム『Request』(9/29発売) が、オリコン アルバム週間ランキング(10/18付)で、2週連続の1位を獲得し、50万枚の特大ヒットを記録!  そして、いよいよ今週発売される待望のNewシングル「この夜を止めてよ」は、菅野美穂・玉木宏出演 関西テレビ・フジテレビ系火曜22時ドラマ「ギルティ 悪魔と契約した女」主題歌。すでにネットでは、「大人な切ない感じがやばい!」「この曲聴いたらガチで泣けてきた。。」「JUJUの新曲がやばすぎる。。」など話題沸騰中ですが、、なんと!!カップリングに、オフコースの名曲「言葉にできない」カヴァーが、収録されることになった! 1st Singleから、必ずカヴァー曲を収録してきたが、今回は、2010年10月10日に開催された「JUJUの日 スペシャル・ライブ『Request』」にて、小田和正本人との感動的な競演が話題にもなった「言葉にできない」を選曲。アレンジは、「Hello, Again〜昔からある場所〜」のカヴァーアレンジを手掛けた松浦晃久氏。 ◆「この夜を止めてよ」single 2010年11月17日発売 AICL-2205 ¥1,223(税込)

    2010/11/15

  • 1000say
    リミックス&バンドTをリリース!
    リミックス&バンドTをリリース!

    1000say

    リミックス&バンドTをリリース!

     エレクトリックロックバンド“1000say”が、今月から発売する新バンドTシャツにリミックス音源を収録したCD-Rを付属させることがわかった。  リミックスは本人達の手によるもの。彼らの代表曲である「CANARY」をライブアレンジから着想・再構築し、「CANARY - KAZE NO TANI Remix」と名付けられる。「最終列車に飛び乗った」から続くサビのリフレインがより印象に残る良ミックス。  CD-R付属のバンドT「THE BASIC T-SHIRTS_001」は、ライブ会場のみでの販売となる。数に限りがあるので、早めにゲットしよう。 <T-SHIRTS情報> 「THE BASIC T-SHIRTS_001」 ¥2,500(税込) color/ BLACK・WHITE size/ XS(=women's M)・S・M・L・XL 図形のシルバー部分はラメ入りとなっています。スペーシー。 <1000sayライブ情報> 11/12(金) MINAMI WHEEL2010 11/21(日) 下北沢CLUB QUE 1000say presents [9UE!9UE!9UE!] 11/27(土) 新潟GOLDEN PIGS BLACK

    2010/11/12

  • Sunya
    提供している楽曲が次々と着うた(R)大ヒット!
    提供している楽曲が次々と着うた(R)大ヒット!

    Sunya

    提供している楽曲が次々と着うた(R)大ヒット!

     デビューシングル「雨上がり」がMBS 「おいしいうた」に選ばれ、地元・大阪を中心に人気急上昇中。その後も、大人気の若手俳優“大東俊介”やタレントの“堀ちえみ”がPVに出演したことでも話題の「遠恋歌」は着うた(R)がレコチョクデイリーランキング最高6位を獲得している。また、先日発売した、“Sunya”自身の実体験をもとに書いた「少年トラウマ〜明日のキミへ〜」のPVは堤幸彦監督が手がけていることでも有名。  そんなSunya、若干22歳にしてすでにシンガーソングライターとヒットソングメーカー、2つの顔を持っている。現在、着うた(R)クィーンとして圧倒的な人気を誇る女性シンガー“AZU”にも楽曲を提供し、共作している。楽曲「To You...」は、大好きな人と別れてしまったけどまだ未練が…後悔する気持ちを歌った、ハートに響く超泣き系激セツナラブソング。11月10日から配信された着うた(R)はレコチョクデイリーランキング初登場3位にランクイン!着うたフル(R)は11月24日に配信予定。  そして、元AKB48の星野みちること“Michiru”が歌う「アイラブユーの五文字」もSunyaが楽曲提供したもの。この曲は、超話題の大人気ブロガーでお馴染みの元あいのりメンバー“桃”が今月結婚するが、その結婚までの軌跡を追った無料動画サイトのテーマソングに選ばれている。結婚する、ハッピーな女性の気持ちを歌っている。着うた(R)を10月27日に配信したところ、レコチョクデイリーランキング最高17位を獲得!そして11月10日に配信した「アイラブユーの五文字」のレコチョクデイリーランキング着うたフル(R)も32位を獲得した。  また、Sunya自身も11月10日から配信限定で「アイラブユーの五文字」の着うた(R)を配信している。“Michiru”が結婚する、ハッピーな女性の気持ちを歌うなら、“Sunyaは”彼女を一生守っていく、という男性の気持ちを歌っている。とてもハッピーな気持ちになるのでぜひ聴いてみて欲しい。

    2010/11/12

  • 伊藤由奈
    活動5周年を記念した初のベストアルバムのリリースを発表!
    活動5周年を記念した初のベストアルバムのリリースを発表!

    伊藤由奈

    活動5周年を記念した初のベストアルバムのリリースを発表!

     約1年ぶりとなるシングル「守ってあげたい」(日本テレビ系水曜ドラマ「黄金の豚 -会計検査庁 特別調査課-」主題歌)をリリースしたばかりの“伊藤由奈”が、11月10日、東京ドームシティ・ラクーアガーデンステージでイルミネーション点灯式を行い、点灯式後のミニライブの中で、自身初となるベストアルバムを12月8日にリリースすることを発表した。  デビューシングル「ENDLESS STORY」から、映画「LIMIT OF LOVE 海猿」の主題歌として大ヒットしたシングル「Precious」、最新シングル「守ってあげたい」まで、すべてのシングルを収録した、彼女の5年間の活動が全て詰まった1枚になる予定だ。  また初回生産限定盤は、シングルの全ミュージックビデオを収録した【CD+DVD】盤と、洋楽カバー6曲がついた【2DISC】盤の2形態となっている。 ◆「LOVE 〜Singles Best 2005-2010〜」album 2010年12月8日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL-7434〜7435 ¥3,990(税込) 初回生産限定盤(2DISC)※洋楽カバー盤付 SRCL-7436〜7437 ¥3,800(税込) 通常盤(CD) SRCL-7438

    2010/11/12

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. オニギシ
    オニギシ
    三兄弟(関ジャニ∞)
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  4. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  5. 織姫とBABY feat. 汐れいら
    織姫とBABY feat. 汐れいら
    ねぐせ。
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • 時よ止まれ / ILLIT
    時よ止まれ / ILLIT
  • Call me / Novelbright
    Call me / Novelbright
  • ごくろうさん / こっちのけんと
    ごくろうさん / こっちのけんと
  • Venus / YURIYAN RETRIEVER
    Venus / YURIYAN RETRIEVER
  • 非常口 逃げてみた / なとり
    非常口 逃げてみた / なとり
  • Over You / 高畑充希
    Over You / 高畑充希
  • ほっこりニュース大集合 / 打首獄門同好会
    ほっこりニュース大集合 / 打首獄門同好会
  • Bad Gyal / 吉柳咲良
    Bad Gyal / 吉柳咲良
  • 88888888 / PiKi
    88888888 / PiKi
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()