音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • カサリンチュ
    笑顔の写真募集で世界に1枚のCDをプレゼント!
    笑顔の写真募集で世界に1枚のCDをプレゼント!

    カサリンチュ

    笑顔の写真募集で世界に1枚のCDをプレゼント!

     12月8日にJA共済CMソングとしても話題の新曲、「あなたの笑顔」をリリースする“カサリンチュ”が、公式ページにて【FMQリーグ】との連動企画「あなたの大事な笑顔・写真募集!」をスタートさせた。  【FMQリーグ】とは、沖縄を除く九州全県+山口のJFN系FM局の愛称。カサリンチュは上記、FM8局が選出する【2010年度FMQリーグ・アーティスト】に選出されており、今回の企画は、その2者がタッグを組んだ連動企画となる。  企画ではファンから、応募者自身の笑顔は勿論、あらゆる大事な笑顔の写真を募集。カサリンチュ自らが当選者を選出し、さらにプレゼントとして、新曲「あなたの笑顔」のサビを、応募者の希望の名前に変えてレコーディングした、スペシャルCDをプレゼントするという、ファンにはたまらない垂涎の企画となっている。  応募はカサリンチュの企画特設ページ、又はFMQリーグ各局H.Pの企画バナーより受付中。自分の名前が入った、世界で1枚しかないCDを手に入れるチャンスかも知れないこの企画。是非、笑顔の写真を元にチェックしてみては如何だろうか。  さらにFMQリーグ各FM局では現在、カサリンチュのオリジナル・ジングルもオンエア中。こちらも各県でしか聴くことの出来ない、非常にレアなものになっている。 ◆「あなたの笑顔」mini album 2010年12月8日発売 初回生産限定盤 ESCL3571-2 ¥1,500(税込) 通常盤 ESCL3573 ¥1,223(税込)

    2010/11/30

  • ストレイテナー
    2011年第1弾音源「STOUT」から、毎週1曲を1週間限定で着うたR先行配信!
    2011年第1弾音源「STOUT」から、毎週1曲を1週間限定で着うたR先行配信!

    ストレイテナー

    2011年第1弾音源「STOUT」から、毎週1曲を1週間限定で着うたR先行配信!

     2011年第1弾音源として、新曲+セルフカバー集「STOUT」を2011年1月12日に発売する“ストレイテナー”。新曲の「VANISH」はEMI ROCKSを始め、出演した全てのイベントライブで演奏されており、攻撃的な演奏とウネリのあるメロディが早くもライブ定番曲になりつつある。  一方、ファンの間では“全曲はいつ発表?”“あの曲がライブアレンジで収録されるならマストで買い!”など、セルフカバー曲の全貌が話題となっている。  このセルフカバー曲のなかから、12月1日から22日の毎週水曜日0時00分より、毎週1曲が1週間限定で着うたR先行配信されることが決定した。更に配信開始直前の、11月30日から12月21日の毎週火曜日23時30分頃より、USTREAMの“STRAIGHTENER ch”にてメンバー自ら配信曲を発表する番組がスタートする。  この番組では、番組終了直後に配信する楽曲の発表だけでなく、新曲+セルフカバー集「STOUT」の内容や、2011年2月から行なわれる対バンツアー「Tour STOUT」のことは勿論、番組の最後には直後に配信される楽曲の試聴も予定している。 ■「STOUT」新曲+セルフカバー集 2011年1月12日発売 初回限定盤(CD+DVD) TOCT-27018 ¥2,500(税込) 通常盤(CD) TOCT-27019 ¥1,980(税込)

    2010/11/30

  • AI
    JACKSONSが奇跡のコラボ決定!
    JACKSONSが奇跡のコラボ決定!

    AI

    JACKSONSが奇跡のコラボ決定!

     11月22日にメジャーデビュー10周年を迎えた“AI”が11月29日(月)、日本武道館にて一夜限りの10周年記念スペシャルライブを行った。  「伝説ナイト」と銘打ったこのライブには日本武道館満員の9,000人のファンが来場。 EXILEのATSUSHIや加藤ミリヤ、チャカ・カーン他、総勢17名にも及ぶ国内外のトップ・アーティストがゲスト出演で駆けつけ、全22曲を熱唱した。  AIは「今日は一夜限りの伝説NIGHT!!最後まで楽しんでネ!」と叫び、タップダンサーの熊谷和徳とともに,ヒット曲「I Wanna Know」でスタート。次々に登場するトップ・アーティストととのコラボレーションにファンは大興奮だった。  そしてこのライブの途中、レジェンダリーアーティスト マイケル・ジャクソンが在籍していた「THE JACKSONS」メンバーより、映像で「THE JACKSONS」とAIとの奇跡のコラボレーションが発表された。来年、AIがホストを務める世界初のマイケル・ジャクソンのトリビュートライブが実施され、このライブを機にTHE JACKSONSが10年ぶりに再結成する。    10周年の今年、コラボレーションをテーマに、安室奈美恵や加藤ミリヤ、チャカ・カーンやボーイズ2メン、スヌープドッグといった国内外のレジェンダリーアーティストとの競演を実現させ、AIでしか表現することができない、オンリーワンな才能のレンジを最大限に演出するアルバム「THE LAST A.I.」が12月1日にをリリースされる。

    2010/11/30

  • 徳永英明
    全国ツアー千秋楽で新曲「春の雪」リリースを発表!
    全国ツアー千秋楽で新曲「春の雪」リリースを発表!

    徳永英明

    全国ツアー千秋楽で新曲「春の雪」リリースを発表!

     11月28日(日)東京国際フォーラムホールAにて、“徳永英明”が5月からスタートした全47公演に及ぶ全国ツアー「HIDEAKI TOKUNAGA CONCERT TOUR 2010 VOCALIST & SONGS 2」のファイナル公演を行った。  今回のツアーは、5月29日(土)川口リリアホールを皮切りに全47公演で15万人を動員、チケットは全公演完全SOLD OUTと今の徳永英明の人気と勢いを見せ付け、この日も東京国際フォーラムホールAに超満員5,000人を集めて行われた。  コンサートは1曲目「翳りゆく部屋」から「誰よりも好きなのに」「First Love」「セーラー服と機関銃」と、4月にリリースしオリコンアルバムチャート4週連続1位、60万枚を越える売上を誇る最新アルバム『VOCALIST 4』の収録曲を立て続けに披露。MCでは、「終わりは始まりの日だと思います。今日から25周年に向かって進んでいきます。本当にここまで来れて皆さんに感謝しています!」と語り、会場は拍手の渦に。  その後もアルバム『VOCALIST』から「時代」、『VOCALIST 4』から「時の流れに身をまかせ」「月光」などの大ヒットカバー曲と「レイニーブルー」「最後の言い訳」などオリジナルの大ヒット曲を、時に繊細に、時にパワフルに、唯一無二の歌声で歌い上げ超満員の観客を魅了。本編ラストは徳永の代名詞ともいえる名曲「壊れかけのRadio」を観客全員と高らかに歌い、会場中を大きな感動が包み込んだ。  そして、アンコールではファイナル公演ならではのサプライズが!「ちょっと早いですが、僕からのクリスマスプレゼントです!デビューして初めて、勇気を持ってギターの弾き語りを披露します!」という語りの後に、来年デビュー25周年のメモリアルイヤーの第一弾としてリリースされるニューシングル「春の雪」を初披露。MCにもあった通り、徳永がコンサートでギターの弾き語りを披露するのはデビュー以来初めて。  尚、この「春の雪」は来年1月5日からスタートする東海テレビ・フジテレビ系連続ドラマ「さくら心中」(毎週月〜金13:30〜オンエア)の主題歌となっている。  その後も大ヒット曲「夢を信じて」、徳永が歌手を志すキッカケとなった和田アキ子さんの名曲「あの鐘を鳴らすのはあなた」などを披露しコンサートは終了。ラストは徳永とバンドメンバー、そして5,000人のファン全員で恒例の一本締めで締めくくり、感動の一夜は幕を閉じた。 ◆「春の雪」single 2011年1月19日発売 CD+DVD:UMCK-9407 ¥1,500(税込) CD:UMCK-5307 ¥1,000(税込)

    2010/11/29

  • ケツメイシ
    新作シングルリリース&全国ツアーが決定!
    新作シングルリリース&全国ツアーが決定!

    ケツメイシ

    新作シングルリリース&全国ツアーが決定!

     先週11月17日に、ケツメイシ流宴会ソング「闘え! サラリーマン」をリリースしたばかりの“ケツメイシ”が、2011年第一弾シングルとなる「バラード/君とつくる未来」を1月26日にリリースすることが明らかになった。  ケツメイシとしては初めての挑戦であるバラードシングル!大切な人への愛しい想いを、優しく切なく歌いあげるラブバラード曲「バラード」。今年の6月からオンエアされていて問い合わせが殺到していた東京電力のCMソング「君とつくる未来」からなる両A面シングル。さらに3曲目にはケツメ流レゲエトラックに愛と感謝の気持ちを綴った「マイガール」を収録。  そして、ケツメイシとしては約3年振りとなる全国ツアー14カ所23公演の開催が決定!CD初回特典として全国アリーナツアー特別先行抽選予約シートが封入される。 <KTM TOUR 2011> 3月19日(土)・20日(日) 静岡エコパアリーナ 3月28日(月)・29日(火) 大阪城ホール 4月02日(土)・3日(日) アスティとくしま 4月09日(土) 広島グリーンアリーナ 4月16日(土)・17日(日) マリンメッセ福岡 4月23日(土)・24日(日) さいたまスーパーアリーナ 4月30日(土)・5月1日(日) 幕張メッセ イベントホール 5月07日(土)・8日(日) 神戸ワールド記念ホール 5月14日(土)・15日(日) 名古屋 日本ガイシホール 5月21日(土) 仙台 セキスイハイムスーパーアリーナ 5月28日(土)・29日(日) 代々木第一体育館 6月04日(土) 石川県産業展示館4号館 6月18日(土) 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 6月25日(土) 札幌 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

    2010/11/29

  • Mr.Children
    遂にニューアルバムの詳細が明らかに!!
    遂にニューアルバムの詳細が明らかに!!

    Mr.Children

    遂にニューアルバムの詳細が明らかに!!

     今年9月に映画公開され11月10日に発売となったDVD『Mr.Children / Split The Difference』が発売2週連続でオリコンDVDチャート1位の“Mr.Children”。発売情報以外、アルバムタイトル/ジャケットビジュアル/収録曲など全てがベールに包まれていたニューアルバムの全貌が発売を2日後に控えた本日、遂に明らかになった。  本日発表されたニューアルバムのタイトルは「SENSE」。  収録曲には、昨年のドームツアーで初披露され、ファンからCD化を熱望されていた2009年12月公開の映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」主題歌「fanfare」、“NTT 東日本・NTT 西日本CFタイアップソング”としてTV-CM O.A.中の「365日」、の2曲とともに今年9月に2週間限定で公開され、映画『Mr.Children / Split The Difference』エンディングでのみ聴くことができた「Forever」、アルバムに先駆け全国ラジオ局限定でO.A.され1年ぶりのMr.Childrenの新曲にラジオ局へのリクエストが殺到している話題曲「ロックンロールは生きている」など収録の全12曲が全て初のCD化のアルバムということが判明。  またMr.Childrenにとって、シングルが1枚も入らないアルバムは初となる。

    2010/11/29

  • NICO Touches the Walls
    2011年第一弾シングルとLive DVDを同時リリース決定!
    2011年第一弾シングルとLive DVDを同時リリース決定!

    NICO Touches the Walls

    2011年第一弾シングルとLive DVDを同時リリース決定!

     11月25日、東京・渋谷にて超プレミアライブ1125(イイニコ)の日ライブを成功に収めた“NICO Touches the Walls”。その熱気をキープしたまま新しい年の始まりと共にスタートダッシュをかける2タイトルの、2011年1月12日同時リリースが発表された。  まずひとつは、NICO Touches the Walls・2011年第一弾シングルとなる「Diver」。TOUR2010「ミチナキミチ」で発表された新曲全9曲の中でシングル化の要望が最も高かった楽曲で、ファンの期待に応えるべく楽曲のアレンジをライヴ時に比べ大きくブラッシュアップした自信の一曲だ。先行配信された 着うた(R)がレコチョク・ロックデイリー初登場1位・10月度マンスリーチャート2位を獲得するなど、既に大きな話題を呼んでおり、「NARUTO-ナ ルト-疾風伝」OPテーマの大型タイアップも3月までオンエア続行。  また、カップリングの“友情讃歌”はNICO Touches the Wallsの記念すべき1stワンマンで一度だけ披露されたことのある、幻のトラック。光村(Vo,G)自身の学園祭の思い出が詰まったヒューマニティー あふれる新機軸な楽曲だ。さらにボーナストラックには10月7日、CC Lemon Hallで行われたLIVE2010East×West アポロとルーナ〜Night of Luna〜での熱がライヴトラックとしてそのまま収録され、ジャケット写真はタイトルにちなんで、メンバーが実際にダイビングプールに飛び込んで水中撮影を行うなど、NICOの勢いが濃縮された作品に仕上がっている。  このシングル「Diver」と同日にリリースされるのは、NICO Touches the Walls初のライヴハウスLIVE DVDとなる『NICO Touches the Walls TOUR 2010 ミチナキミチ』。これまで行ったことのない土地を訪れること、全ての公演でそれぞれ異なる新曲を披露することという2つの課題を自ら掲げて敢行した前代未聞のツアー「ミチナキミチ」の最終日、6月12日横浜BLITZの模様を収録した必見の映像だ。さらに、これが1,980のスペシャルプライス でリリースされるというから、チェックしない手はないだろう。  さらに、この2タイトルの同時購入特典も用意されているとのことなので、ぜひ2011年のスタートにはNICO Touches the Wallsの音楽と映像を堪能してみてはいかがだろうか。 ◆「Diver」single 2011年01月12日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL-1725〜1726 ¥1,470(税込) 通常盤(CD) KSCL-1727 ¥1,020(税込) ◆「ミチナキミチ」DVD 2011年01月12日発売 KSBL-5929 ¥1,980(税込)

    2010/11/26

  • サクラメリーメン
    話題の限定シングルを携帯で配信開始!
    話題の限定シングルを携帯で配信開始!

    サクラメリーメン

    話題の限定シングルを携帯で配信開始!

     日常の生活の中でふと心に留まる等身大の歌詞世界に、軽快なポップサウンド。“イイウタ”唄いとして中高生を中心に絶大な支持を得る、神戸出身の3ピースバンド“サクラメリーメン”。彼らが先日リリースした最新シングルCD『てとて』のタイトルチューン「てとて」が11月24日から配信開始された。  最新シングルCD『てとて』は、メンバーがラジオ番組のレギュラーパーソナリティを務めるRAB青森放送の応援体制のもと、大手コンビニエンスストア・LAWSON青森県内約170店舗の店頭および全国LAWSONの店内端末「Loppi」で期間限定販売され、レコード店での販売がないにも関わらず短期間で好セールスを記録したことで、業界内外で注目されていた作品。  そのような状況の中、待望の携帯配信シングルが遂にリリース。彼らの勢いは、青森に端を発し東北地区、さらには地元神戸を超えて今、全国へと広がりつつある。  なお、「てとて」の着うたフル(R)を音楽配信サイト“レコチョク”にてダウンロードするともれなく、サクラメリーメン動画コメントがプレゼントされる。彼らのトークは一見の価値あり。是非チェックして欲しい。 ◆「てとて」LAWSON限定シングル 2010年11月17日発売 SPMD-1007 ¥1,050(税込)

    2010/11/26

  • 福田沙紀
    新曲着うた(R)配信&PV視聴スタート!
    新曲着うた(R)配信&PV視聴スタート!

    福田沙紀

    新曲着うた(R)配信&PV視聴スタート!

     今年はフルアルバム「VOICE」のリリース、明治座での主演舞台、そして現在、TBS系金曜ドラマ「SPEC」に出演し話題の“福田沙紀”の12月8日発売のニューシングル「Snow Rain」着うたR、RBTの配信が本日よりスタートした。  20歳を迎え、更に磨きのかかる天性の表現力を生かした、切なくもはかなく心に凍みるミディアムバラード「Snow Rain」。本人出演の3Dスマートフォンのシャープ「LYNX3D docomoSH-03C」CMソングとして、12月3日よりTVCMがスタートする。「Snow Rain」着うた購入者特典として、ファーポンチョに包まれた大人可愛い福田沙紀「Snow Rain」オリジナル写真待ち受けをプレゼント!冬の切ない気持ちを暖かく包み込む。  また本日より、「Snow Rain」楽曲視聴、PV視聴を福田沙紀アーティストオフィシャルHPにてスタート!PVは、今月ドラマの撮影の合間に丸一日かけて横浜のスタジオにて撮影。ストリングスをバックに雪舞う中歌う、ロマンチック切ない作品ができあがった。  初回生産盤には、この「Snow Rain」PVと撮影メイキングの他に今年3月にHAKUJU HALLにて行われた初の本格的なライブ PREMIUM LIVE、メイキング映像を約1時間完全収録。最新アルバム『VOICE』からの楽曲を中心に、初披露となった中島みゆきの「糸」、そして母親の影響で自身も大好きと公言している中森明菜の「LIAR」の2曲のカバーを含む、全9曲を収録。ライブ中には、想いが込み上げて涙を流すシーンなど、貴重な映像が満載。  CDカップリング曲には福田沙紀自身が作詞した美しいクリスマスソング「I wish ...」を収録。通常盤には初回限定盤に映像として収録されている中島みゆきのカバー曲「糸」の音源を含む3曲を収録。 ◆「Snow Rain」single 2010年12月8日発売 初回限定盤(CD+DVD) TOCT-40313 ¥2,800(税込) 通常盤(CD) TOCT-45039 1,000(税込)

    2010/11/26

  • 佐々木希
    CD発売日に希サンタが握手会をプレゼント!
    CD発売日に希サンタが握手会をプレゼント!

    佐々木希

    CD発売日に希サンタが握手会をプレゼント!

     モデルで女優の“佐々木希”のセカンドシングル「ジン ジン ジングルベルfeat.Pentaphonic」(11月24日発売)の発売を記念して、11月24日(水)、東京・新宿のタワーレコード新宿店でトーク&握手会を行った。  佐々木希は本年7月にCDデビューしたが、同時期に主演ドラマの撮影をしていた関係で発売イベントは今回が初めて。同曲は森高千里が1995年に27枚目シングルとして発売し、当時のオリコンチャートで2位と大ヒットしたものをカバー。  15年ぶりに「ジン ジン ジングルベル」をリメイクする事について佐々木希は、「サビのフリがかわいいなぁと思いました。LOVEの『L』とジングルベルの『J』ってやるのがポイントですよ」と新曲の聞き所を語った。  会場には予約購入者を含め500人が詰めかけ、開演前から熱気ムンムンな雰囲気でイベントがスタート。CDジャケットと同じミニスカートの“サンタカラー”で登場した佐々木が、「楽しい曲になっているので、男女で歌って欲しいですね」と言うと会場からは、「まじ天使(みたい!)」と、野声が飛び交う中「カワイイっ!」と女性からの黄色い声援もこだまし、同店で今年開催したイベントの女性アーティストにおいて最高記録の集客を樹立した。

    2010/11/25

  • アイドリング!!!
    史上初メンバー20名全員チャートイン!?ネット番付とのコラボ企画も解禁!!
    史上初メンバー20名全員チャートイン!?ネット番付とのコラボ企画も解禁!!

    アイドリング!!!

    史上初メンバー20名全員チャートイン!?ネット番付とのコラボ企画も解禁!!

     11月23日(火・祝)にリリースしたニューシングル「eve」がオリコンシングルデイリーチャート2位(11/22付)と好発進の“アイドリング!!!”。CD発売同日から配信スタートしたレコチョク着信ムービーデイリーランキングでもTOP50中、メンバー20人全員チャートイン!レコチョク着信ムービーランキングで、同一楽曲のバージョン違い20タイトルがチャートインするのは史上初の快挙。  これはシングル「eve」のコーラスパートを各メンバー個別に歌った映像で、印象的な「I love you」というフレーズをそれぞれ思いを込めたもの。ファンにとっては自分の押しメンのレア映像が入手できる貴重な映像となっている。  また、今回の発売を記念して各所様々な形で握手会を実施。レギュラー番組である「アイドリング!!!」が全国でオンエア中ということもあって大阪地区、名古屋地区でもミニライブと握手会を実施。普段テレビでしか見れないアイドルに直に触れ合うことが出来るチャンス。この機会に是非生アイドリング!!!を味わってはいかがだろうか?  また、フジテレビ系「アイドリング!!!」番組内で独自のテーマで結成されたユニットが、来年発売のネクストシングルに収録されるカップリング曲を歌える権利を争奪するYahoo!JAPAN「ネット番付2010」とのコラボ企画「アイドリング!!!新ユニット期待度番付ング!」もスタート!気になる結果発表は2010年12月7日(火)を予定。計10組のユニットのそれぞれの動画コメントも確認できるので、この中から歌ってほしいユニットを投票してみてはいかがだろうか?

    2010/11/25

  • K.J. with Tiara
    Tiaraとコラボした新作歌詞が着うた配信前に1位獲得!
    Tiaraとコラボした新作歌詞が着うた配信前に1位獲得!

    K.J. with Tiara

    Tiaraとコラボした新作歌詞が着うた配信前に1位獲得!

     童子-Tをプロデューサーに迎え、MAY'Sとコラボ、ジャケット+PVにはカリスマギャルモデルてんちむが初主演し、15万DLを記録したラッパー“KOHEI JAPAN”の別プロジェクト“K.J.”の新曲が到着した。  前作に引き続き童子-Tをプロデューサーに迎え、幅広い層の女性から支持を受け“新世代の恋の伝道師”の呼び声も高まる女性シンガー“Tiara”とコラボ。PV+ジャケット写真では、CROOZブログで常に上位をキープし1日平均30万PVを誇りPopteen、Nickyでも特集記事が組まれるほど人気のギャルモデルみずきてぃが初主演している。  昨日、11月24日より大手歌詞サイト「歌ネットモバイル」にて先行解禁された歌詞が、西野カナやUVERworldなどの強豪を抑えデイリーランキング1位(11/24付)を記録するなど、11月30日の着うた配信日を前に既に注目が集まるK.J. with Tiaraの新曲「君がいた冬」。本日よりポニーキャニオンオフィシャルYouTubeで当楽曲のPVがフルで公開!PV初主演の可愛すぎるみずきてぃが自身のブログで「誰もみたことない、みずきてぃがみれちゃうかもっっ」と告白したPVは必見!

    2010/11/25

  • √9
    人気アナウンサー小林麻耶で話題の√9新作「ドラマチック」が遂に発売!
    人気アナウンサー小林麻耶で話題の√9新作「ドラマチック」が遂に発売!

    √9

    人気アナウンサー小林麻耶で話題の√9新作「ドラマチック」が遂に発売!

     11月24日に2ndミニアルバムが遂にリリースされることになった!  今回の作品は人気アナウンサー「小林麻耶」がリアルプロポーズソング「杏里へ」のPVで熱演していることも注目の一つでだが、さらに新作ドラマチックのジャケットにも小林麻耶が登場。ウェディングドレスを来た小林麻耶に目を奪われること間違いなし!  √9のメンバーはというと、サラリーマンなどをしながらの「二束のワラジ」で活動している6人組みのボーカルグループである。√9のテーマ「夢見ることから全てがはじまる」を掲げ、大人になってからでも夢を叶えられる、夢を諦めないで欲しい、という気持ちを持って活動している。  そして、サラリーマンの必殺技「名刺交換999枚企画」を実施中。一般企業の朝礼に尋ね、皆さんと名刺交換やライブで名刺交換などを行っているので、√9を見かけたら是非、名刺交換をしてもらいたい。また√9に朝礼に来てもらいたいなどがあれば、是非お伺いさせて頂き、皆さんと名刺交換させて頂きたいとのこと!  そんな√9のミニアルバムに収録されている楽曲「命」はレコチョク先行配信でマストバイで展開中!サラリーマンをしながら、夫婦生活をしながら、育児をしながら奮闘しているメンバーの何気ない日常から、いつも支えてくれている妻へ、恋人へ、親友への感謝の気持ちが詰まった6曲が収録されている。  「ドラマチック」は是非この機会に手に入れたい1枚である。 ◆「ドラマチック」mini album 2010年11月24日発売 TRNW-999 ¥1,575(税込)

    2010/11/24

  • PENGIN
    AKB48松井咲子も泣いた!感動のミュージックビデオ解禁!!
    AKB48松井咲子も泣いた!感動のミュージックビデオ解禁!!

    PENGIN

    AKB48松井咲子も泣いた!感動のミュージックビデオ解禁!!

     12月1日にリリースする沖縄出身3人組ユニット“PENGIN”の6枚目のシングル「百合の花咲く丘で」のミュージックビデオに、AKB48の19枚目のシングル選抜をかけた”じゃんけん大会”で勝ち抜き、選抜に選ばれたチームKの「松井咲子(まついさきこ)」が出演することがわかった。  松井咲子が、他アーティストのミュージックビデオに出演することは初、また、本ミュージックビデオでは、“涙”を流す演技も行っている。  「百合の花咲く丘で」は、彼らが沖縄から上京して初めて住んだ百合ヶ丘へ、故郷沖縄と重ね合わせ、純潔な想いで、とにかく心から伝えたい想いを、言葉を、メロディーに乗せて歌い上げた淡い、温もりのあるそして、どこか懐かしい極上のラブソングであり、その雰囲気にあった温かみのある演技をしている。  出演に至ったのは、もともと松井がPENGINの曲を聴いてファンになり、それを聞いたPENGINのメンバーが秋葉原のAKB劇場に松井を見に行ったのがきっかけ。その後、交流を続け今回の実現に至ったという。  PENGINからの熱烈なオファーを受けた松井は、「PENGINさんのファンで新曲は本当にいい曲で、何十回、何百回と聴きました!」そんなPENGINさんのミュージックビデオに出演することができ、本当にうれしいです!」「百合の花咲く丘で」の雰囲気にあったミュージックビデオに仕上がったと思います!」とコメント。  また、「AKB以外のミュージックビデオ出演はもちろん初めてで、まず現場の雰囲気が全然違う(笑)いつもはAKBのミュージックビデオ収録には女性メンバーがいっぱいいて男性の方は現場にほとんどいないので戸惑った」ともいいつつ「優しく接してくれた」とコメント。  「PENGINさんのミュージックビデオはよくTVでも見ていたのでまさかそのPENGINさんのミュージックビデオに自分が出られるとは思わなかったです!是非、今度は機会があったらAKBのミュージックビデオにも出て欲しい!」とハイテンションで語った。  その「百合の花咲く丘で」のミュージックビデオは、12月15日リリースのPENGINの2ndアルバム「PENGIN FAMILY」の初回盤DVDに収録され、また、店舗により、「PENGIN FAMILY」の購入者には、先着で、「PENGIN x AKB48松井咲子ポスター」がプレゼントされるとのこと。  また、11月24日より、「百合の花咲く丘で」の着うた(R)の配信がスタートし、着うた(R)購入者特典で、12月14日(火)に都内某所にて行われる「PENGIN x AKB48松井咲子一夜限りのスペシャルイベント」に抽選で招待される。そのイベントに関して松井は、「PENGINのファミリーの一員になれますように☆今から楽しみです!」と意気込んでいる。 <PENGIN LIVE TOUR“Family”〜スリサースリサーVol.2〜> 12/18 大阪BIGCAT 12/23 福岡DRUMSON 12/24 渋谷Star lounge

    2010/11/24

  • ナオト・インティライミ
    石井竜也、平原綾香らと豪華コラボライブに出演!
    石井竜也、平原綾香らと豪華コラボライブに出演!

    ナオト・インティライミ

    石井竜也、平原綾香らと豪華コラボライブに出演!

     11月22日、祝前日に開催されたFM大阪主催のライブイベント「DRIVE & LOVE 2010 LIVE CONSORTIUM @OSAKA」、会場の難波Hatchは約1.000人のお客さんで満員御礼。それもそのはず、この日はナオト・インティライミをはじめ、石井竜也、平原綾香、伊藤由奈などの豪華アーティスト達が出演。交通安全の意識向上を訴えるチャリティーイベントであり、各アーティストの素晴らしいパフォーマンスは勿論、ここでしか見れないプレミアムなコラボレーションも行われた。  Teeに続いて登場したナオト、さすが前回ツアーでも唯一2公演開催した大阪だけあって、会場にはナオトタオル持参の熱いファンが多数来場していた。ドライバーの意識ひとつで尊い命を守ることが出来る、安全の為には眠くなったら5分でも10分でも良いから、路肩に車を止めて仮眠をとる事を実践しているという、自身のドライバーとしてのスタンスを説明し、このイベントへの参加意義を熱く語った後、待望のライブでは今年の新人では一番のヒット曲となった「タカラモノ〜この声がなくなるまで〜」他、人気曲を披露した。多くのファンが口ずさみながら楽しむ姿が印象的。  個々のステージが終了した後、最後に出演者全員がステージに集合し、石井竜也の「安らぎを求めて」をセッションで披露。出演者、お客さん問わず、会場にいた誰もが感動と共に交通安全の大切さを感じ取った有意義なイベントとなった。  そんなナオト・インティライミは、デビュー1年目の新人とは思えない動きで年末も盛り上げてくれそうだ。12月13日には男性ソロアーティストとしては今世紀最速となる日本武道館での記録的ワンマンライブ「ナオト・インティライミ LIVE in 日本武道館 〜無謀?感動!武道館!!!」、そして、来週12月1日には、待望の新曲「Adventure」をレコチョク独占先行で配信スタートする。  この曲はまさにナオト・インティライミ節と言える楽しいキーワード満載のオマットゥリ(お祭り)ソング!武道館でお客さんと一緒にこの曲で盛り上がりたいと語るナオトからのポジティブで楽しいAdventure(アドべンチャー)へのお誘いを受けってみてはいかがでしょうか。

    2010/11/24

  • 童子-T
    新人女性アーティストをフィーチャリングした切ないラブソングを緊急配信!
    新人女性アーティストをフィーチャリングした切ないラブソングを緊急配信!

    童子-T

    新人女性アーティストをフィーチャリングした切ないラブソングを緊急配信!

     12月1日に5枚目のオリジナルアルバム「GOLD」をリリースする“童子-T”。そのアルバム収録曲で、新人女性アーティスト“AISHA”をフィーチャリングした切ないラブソング「クリスマス イブ feat. AISHA」の着うた(R)を、11月22日に緊急配信することが決定した!  この「クリスマス イブ feat. AISHA」は、童子-Tの大ヒット・アルバム「12 Love Stories」(2008年)に収録されていた「もう一度… feat. BENI」や、「願いfeat.YU-A(Foxxi misQ)」を彷彿とさせる、感涙必至の切ないラブソング!また、曲中の童子-TのRAPパート部分では、童子-Tの代表曲のひとつ「better days feat. 加藤ミリヤ、田中ロウマ」のフレーズを引用しており、「続編」とも取れる楽曲ということで注目を集めていたが、アルバムに先駆け、着うた(R)が遂に配信される!  童子-T自身初となるクリスマス・ラブソング、まさにこれからの時期にマストバイな1曲!また、同日11月22日より、ニュー・アルバム「GOLD」の他の収録曲も配信スタートする! ◆「GOLD」album 2010年12月1日発売 初回盤(CD+DVD) UMCC-9022 ¥3,200(税込) 通常盤(CD) UMCC-1045 ¥2,800(税込)

    2010/11/22

  • サーターアンダギー
    ドキッ!サーターアンダギーと夢の観覧車デート!?
    ドキッ!サーターアンダギーと夢の観覧車デート!?

    サーターアンダギー

    ドキッ!サーターアンダギーと夢の観覧車デート!?

     「クイズ!ヘキサゴン?」(フジテレビ系)の人気ユニットとして活躍中の“サーターアンダギー”が、11月20日(土)新宿Flagsにて開催された「Flags×TOKYO FM Christmas FESTIVAL 2010」のイベントに登場した。  メンバーは発売になったばかりのコンピレーションCD「WE LOVE ヘキサゴン 2010」の宣伝のため、続いてタワーレコード渋谷店を訪問。店頭でのノベルティグッズ配布を自ら買って出ると、一瞬でパニック寸前の大混乱となった。  12月8日(水)に発売される3rdシングル「大切な人」も、ちゃっかり店員に売り込んだサーターアンダギーは、さらに「大切な人への願いが叶うクリスマスツリー from“サンタ”アンダギー」を同店舗に設置。シングルをタワーレコード渋谷店で予約すると、願いが叶うかもしれない!?クリスマスカードをツリーに飾ることが出来る。  リーダーの山田親太朗は「今年のクリスマスは僕たちが盛り上げます!」と意気込みを語った。加えて12月1日(水)(からレコチョクで配信開始となる着うたR購入者を対象に、抽選で3組6名様と「ドキッ!丸ごと1周!サーターアンダギーと観覧車デート」の実施も発表。言葉通り、色々なクリスマスプレゼントを準備した“サンタ”アンダギーが、ファンのハートを掴むことが出来るか注目です。 ◆「大切な人」single 2010年12月8日発売 PCCA-03314 ¥1,200(税込)

    2010/11/22

  • 近藤夏子
    今年のクリスマスイルミネーションQueen!
    今年のクリスマスイルミネーションQueen!

    近藤夏子

    今年のクリスマスイルミネーションQueen!

     シンガーソングライターの“近藤夏子”が、11月21日(日)、ロサンゼルス発ファストファッションチェーン、Forever21の日本初となるクリスマスツリー点灯セレモニー登場した。  クリスマスらしく、ファーのベストに赤いチェックのパンツ姿で登場した近藤夏子は、新宿店に飾られたクリスマスツリーにカウントダウンで点灯。点灯されたツリーを見て「素敵なクリスマスツリー。きれい!!」と感激していた。  また、欲しいクリスマスプレゼントはという質問に「肌をケアーする、スチームの・・・」と、話題の電化製品を挙げ、点灯式後は、12月8日配信限定シングル「できれば君がイイ」を含め4曲を熱唱!  最近の近藤夏子は今年4月デビューの新人アーティストながら、11月3日にはお台場ヴィーナスフォート、11月19日には心斎橋BIGSTEP、そして昨日11月21日はForever21と、大型クリスマスイルミネーション点灯式にひっぱりだこ。今年のクリスマスイルミネーションQueenに確定!人気・注目の高さがうかがわれる。

    2010/11/22

  • supercell
    週刊ヤングジャンプ新増刊「アオハル」のテーマソングを書き下ろし!
    週刊ヤングジャンプ新増刊「アオハル」のテーマソングを書き下ろし!

    supercell

    週刊ヤングジャンプ新増刊「アオハル」のテーマソングを書き下ろし!

     コンポーザーのryoと多数のイラストレーターで構成されるクリエーター集団“supercell”が、11月30日に発売される週刊ヤングジャンプの新増刊「アオハル」のテーマソングを制作することが発表となった。今回の試みは漫画誌とは初の試みとなる  テーマソングのタイトルは「ヒーロー」で、そのショートバージョンが「アオハル」のHPにて25日より先行公開される。「アオハル」のコンセプト「青春とヒロイン」、そしてヤングジャンプ編集部の「漫画誌として何か新しいことを発信したい」という思いにsupercell が共鳴し、今回のコラボレーションが実現した。  supercell のメンバーでもある三輪士郎氏が「ヒーロー」の世界を描いたピンナップ・イラストがアオハル本誌に収録されるほか、ヤングジャンプが新たに創設する「アオハル漫画賞」では「ヒーロー」のコミカライズ作品を募集する(詳細はアオハル本誌にて発表)。  「アオハル」発売日の11月30日からはSony Music のHPにて「ヒーロー」のフル尺試聴が開始となり、着うた(R)・着うたフル(R)も順次配信を予定している。

    2010/11/19

  • UVERworld
    TAKUYA∞、大学講師に!?
    TAKUYA∞、大学講師に!?

    UVERworld

    TAKUYA∞、大学講師に!?

     UVERworldのボーカルTAKUYA∞が、11月17日(水)近畿大学で行われた大学生向けフリーペーパー【College LINE】が運営するトークイベント【LECTURE CARAVAN】に出演した。  「夢するチカラ」と題された同トークイベントは、来週11月27日(土)に初の東京ドームワンマンライブを行うUVERworldが、地元滋賀県のライブハウスからスタートした、炊飯器を持参してライブハウスでお米を炊いて“ふりかけ”だけでご飯を食べていた“貧乏時代”や、ツインボーカルの一人の脱退によるバンドの解散危機や、2ndシングルになった「CHANCE!」の誕生、そしてその曲がつかんだ2005年のメジャーデビュー、2008年の日本武道館ワンマンライブなど、その活動の“夢の軌跡”をたどった体験談などを、司会でFM802のDJ:浅井博章とともに近畿大学の学生約150名を前に語った。  TAKUYA∞は「日本武道館でのライブは夢でしたから、感慨深かったです。テレビとかメディアに出るようになると、ミュージシャンなのか?という疑問があって、日本武道館でライブをしないと自分たちをミュージシャン、アーティストと呼んではいけない気がしたんです。」と2008年の日本武道館ライブの熱い思いを語った。  「10日後に迫ってきてますが、東京ドームはどう?」という浅井からの質問に、「決まった時は、もうめちゃくちゃ怖かった。でも、今回のライブに向けては、準備が万端なんですよ。この間、あるアーティストの方の東京ドームライブを見に行ったときに、お客さん、ステージ、この曲やあの曲をやって、などすべてイメージができて、今はもう興奮しています。」と初の東京ドームに向けての自信をのぞかせた。  ショーの締めくくりにTAKUYA∞は、「俺たちもまだまだ夢の途中で、偉そうなことは言えないけど、20歳で歌い始めて、10年間バンドを続けてきて東京ドームでライブが出来るところまで来られた。綺麗事なんかは言えないけれど、夢に破れた仲間たちはいっぱいいたし、いろんな挫折をしている人たちも見てきた。一貫して言えるのは、みんな途中で諦めてしまった。俺たちは、好きな音楽を諦められなかった。諦められなかった結果いろんな夢を体験できた。一つ追いかけるものを見つけるのはすごく難しいと思うけど、すごく素晴らしいことだと思うので、みんなも何か一つでも見つけられたらいいと思う」と話すと、深夜から行われる東京ドームのリハーサルのために、足早に東京へと戻った。  UVERworldは、11月24日に東京ドームワンマンライブでの1曲目に演奏をすると公言している曲「NO.1」をリリースする。「過去の曲に頼ったライブではなく、今の自分たちを表現したい」というコンセプトで制作されたこの曲もまた、「夢」がテーマになっている。 ◆「NO.1」single 2010年11月24日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL7439-40 ¥1,529(税込) 通常盤(CD) SRCL7441 ¥1,223(税込)

    2010/11/19

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. オニギシ
    オニギシ
    三兄弟(関ジャニ∞)
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  4. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  5. 織姫とBABY feat. 汐れいら
    織姫とBABY feat. 汐れいら
    ねぐせ。
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • 時よ止まれ / ILLIT
    時よ止まれ / ILLIT
  • Call me / Novelbright
    Call me / Novelbright
  • ごくろうさん / こっちのけんと
    ごくろうさん / こっちのけんと
  • Venus / YURIYAN RETRIEVER
    Venus / YURIYAN RETRIEVER
  • 非常口 逃げてみた / なとり
    非常口 逃げてみた / なとり
  • Over You / 高畑充希
    Over You / 高畑充希
  • ほっこりニュース大集合 / 打首獄門同好会
    ほっこりニュース大集合 / 打首獄門同好会
  • Bad Gyal / 吉柳咲良
    Bad Gyal / 吉柳咲良
  • 88888888 / PiKi
    88888888 / PiKi
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()