音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • クリープハイプ
    3rdシングル「憂、燦々(ゆう、さんさん)」発売決定!
    3rdシングル「憂、燦々(ゆう、さんさん)」発売決定!

    クリープハイプ

    3rdシングル「憂、燦々(ゆう、さんさん)」発売決定!

     明日、3月6日にメジャー2ndシングル「社会の窓」をリリースする“クリープハイプ”。2ndシングルの発売からわずか2ヶ月で3rdシングルをリリースすることが決定。タイトルは「憂、燦々(ゆう、さんさん)」で、今年の“資生堂アネッサ2013CMソング”に決定したことが明らかになった。  気になる楽曲についてだが、「社会の窓」とは対照的なポップチューンとのことで、優しく物憂げな歌いだしから、切なさが燦々と輝くサビのリフレインまで、クリープハイプのチャーミングな魅力にあふれた仕上がりになっているとのこと。  昨年リリースされたメジャー1stアルバムが第5回CDショップ大賞2013入賞作品に選ばれるなど、ここにきて注目度急上昇中のクリープハイプなだけに、このタイミングでの3rdシングルリリースは2013年音楽シーンにとって大きなトピックになるだろう。  実際にクリープハイプの楽曲が使用されたCMがオンエアされるタイミングは4月末からを予定しているが、既に一部のドラックストアではCM映像を見ることができる状況となっているので、どうしてもいち早く見たい!という方は商品が置いてあるドラックストアをチェックしてみて欲しい。

    2013/03/05

  • saji
    メジャー1stシングル「メディアリテラシー」ジャケット完成!
    メジャー1stシングル「メディアリテラシー」ジャケット完成!

    saji

    メジャー1stシングル「メディアリテラシー」ジャケット完成!

     長い沈黙を破り、4月3日にリリースされる“phatmans after school”のメジャー1stシングル「メディアリテラシー」のジャケットが初公開された。  デビュー当初より一貫してメンバーのビジュアルは謎のまま、クマのキャラクターのアイコンで知られる彼ら。本作では約1年半にも及ぶ潜伏期間での成長を表す進化したクマ“pas君”(仮称)が登場。鮮やかなカラーとの融合からも、彼らが提唱する『悪戯ポップスタンダード』を十二分に感じられる。乞うご期待!  ジャケット・デザインは、数々の邦楽アーティストのジャケット・デザインから、アパレルブランド等も手掛けたことでも知られる、TLGF河原光氏が担当。

    2013/03/04

  • BREATHE
    新曲が映画「サンゴレンジャー」主題歌に決定!
    新曲が映画「サンゴレンジャー」主題歌に決定!

    BREATHE

    新曲が映画「サンゴレンジャー」主題歌に決定!

     2010年の「EXILE Presents Vocal Battle Audition2〜夢を持った若者たちへ〜」ファイナリストの2人、宮田慧、多田和也からなるツインボーカルユニット“BREATHE”が、CHEMISTRY、EXILE、Flower、JUJU、K、久保田利伸、三代目J Soul Brothers、鈴木雅之、平井堅の楽曲制作に携わった松尾潔サウンドプロデュースにより、カバーアルバム「Lovers' Voices」を3月13日に発売。そんなBREATHEに、早くも新たなニュースが飛び込んできた。  なんと、新人としては異例の映画主題歌を担当するという。その映画「サンゴレンジャー」は、沖縄石垣島を舞台に自然保護官として環境省一の問題児・矢島が赴任。サンゴを守ろうと立ち上がった彼の行動が、石垣島じゅうを巻き込む大騒動へ発展する痛快青春エンターテインメント。出演は青柳翔、田中圭、佐々木希 他で6月に全国ロードショーされる。BREATHEが担当する主題歌のタイトルは「So High」(rhythm zone)。アダルトな雰囲気のカバー曲や楽曲タイトルの多いBREATHEには珍しい夏らしい爽やかなタイトル。今から劇中で流れるのが楽しみだ。  そして、気になるカバーアルバム「Lovers' Voices 〜松尾潔作品 COVER BEST〜」がいよいよ今月3月13日に発売される。現在、YouTubeにアルバム収録曲の中からCHEMISTRY「You Go Your Way」「PIECES OF A DREAM」、EXILE「Lovers Again」「Ti Amo」「ふたつの唇」、JUJU「この夜を止めてよ」、三代目J Soul Brothers「Best Friend's Girl」のスタジオ歌唱映像がアップされており、その歌唱力が絶賛されている。  この7曲の他に、アルバムにはCHEMISTRY「Point of No Return」、Flower「Still」、K「Only Human」、久保田利伸「Winds」、鈴木雅之「53F」、平井堅「KISS OF LIFE」「LOVE OR LUST」が収録されており超豪華盤となっている。そして、ゲストアーティストとして今市隆二(三代目J Soul Brothers)登坂広臣(三代目J Soul Brothers)、BENI、鷲尾伶菜(Flower)武藤千春(Flower)、鈴木雅之が参加している。

    2013/03/04

  • 近藤晃央
    話題沸騰のショートムービー第3弾上映スタート!
    話題沸騰のショートムービー第3弾上映スタート!

    近藤晃央

    話題沸騰のショートムービー第3弾上映スタート!

     TOHOシネマズメッセンジャーとしてスクリーンでも活動中のシンガーソングライター“近藤晃央”。話題沸騰中のショートムービー最新作となる第3弾「らへん」編が本日より上映スタートした。  昨年9月に映画館TOHOシネマズ初の試みなる“TOHOシネマズメッセンジャー”に抜擢されて以来、映画館と音楽を結びつける架け橋として、本人主演のショートムービーが全国のTOHOシネマズで連日上映されている。このショートムービーでは毎回、作品ごとに近藤晃央の新曲が使用されているが、今回発表された第3弾は、5月15日に発売されるサードシングル「らへん」を起用。  この楽曲は近藤晃央独自の視点で最愛の人との日常や愛情、つながりを綴っている現代の究極のラブソングとなっており、2月度有線問い合わせランキングでは1位に選ばれている。ショートムービーはこの楽曲の世界観を元に構築され、感動的で美しい映像と巧みなストーリーで展開されていく。  主演には、ドラマやCM、雑誌で人気急上昇中の広瀬アリス。ナチュラルで表現力豊かな演技で歌詞や曲の世界観を見事に演じきっている。監督は、資生堂CMでACC、JAAなどを受賞し、CMや映画、MUSIC VIDEOで400本以上の作品歴を持つ井上春生。 ◆「らへん」 2013年5月15日発売 初回生産限定盤 DFCL-2000 ¥1,200(税込) 通常盤(初回仕様あり) DFCL-2001 ¥1,000(税込)

    2013/03/04

  • IMALU
    Nicki Minaj「Super Bass」をカバーし、YOUTUBEで公開!
    Nicki Minaj「Super Bass」をカバーし、YOUTUBEで公開!

    IMALU

    Nicki Minaj「Super Bass」をカバーし、YOUTUBEで公開!

     タレントとしても活躍している“IMALU”が世界的にヒットしたNicki Minajの「Super Bass」をカバーしYouTubeにて公開したとTwitterで発表した。  フォロワーからも「IMALUさんの声ー!大好きです。是非カバーアルバム出して欲しい。というかオリジナルアルバムも!!!」、「率直な意見でいいます! びっくり!! 七光りぢゃなくてホントすごい! ホントびっくりしたわ〜!」、「正直IMALUちゃんの歌声聞くの初めてだったけど、めちゃめちゃ好きな歌声!!!一気に引き込まれた??」など大絶賛されるなど、そんな評価や評判がTwitterなどのSNSで拡散され、話題となっている。  今後は定期的にカバー曲をYouTubeにて公開していくと本人がコメント。感想や演奏してほしい曲などをTwitter(#IMALUCHANNEL)で募集している。

    2013/03/01

  • L'Arc~en~Ciel
    新アーティスト写真&各国CDジャケット公開!
    新アーティスト写真&各国CDジャケット公開!

    L'Arc~en~Ciel

    新アーティスト写真&各国CDジャケット公開!

     先日、Blu-ray & DVD全13形態同時リリースを発表し、話題になっている“L’Arc〜en〜Ciel”。新アーティスト写真がオフィシャルホームページで公開された。  また、新作Blu-ray / DVD「20th L’Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINAL LIVE at 国立競技場」のDVD初回盤に同梱されるワールドツアー各国版ライヴCD & フォトブックのジャケット写真も公開。各国を代表する花で彩られた、鮮やかなジャケットとなっている。  そして、その新作から、本日ラジオオンエア解禁されることも発表された。詳しくは、本日25:00-29:00放送のTOKYO FM全国ネット「やまだひさしのラジアンリミテッドF」をチェックしよう。

    2013/03/01

  • CNBLUE
    2013年第一弾シングルのリリース決定!
    2013年第一弾シングルのリリース決定!

    CNBLUE

    2013年第一弾シングルのリリース決定!

     2011年10月、「In My Head」で日本メジャーデビュー、2012年8月にリリースした1stアルバム「CODE NAME BLUE」がオリコンウィークリーチャート1位を獲得した、韓国発ツインギター&ギターボーカル4ピースバンド“CNBLUE”。そんなCNBLUEの2013年第一弾、日本で5枚目となるニューシングルのリリースが決定!タイトルは「Blind Love」。4月24日リリースとなる。  初回盤DVDには、「Blind Love」のMUSIC VIDEO&メイキング映像や、2012年12月24日に出演した「MUSIC FOR ALL,ALL FOR ONE @国立代々木競技場第一体育館」でのライブ映像、「Robot」Release Live@TFT HALLでのライブ映像など、盛りだくさんの内容となっている。  3月20日には昨年全国6都市9公演を回った公演を回った「Arena Tour 2012〜COME ON!!!〜」の最終日さいたまスーパーアリーナ公演を完全収録したDVD&Blu-rayをリリースすることも決定している。 ◆「Blind Love」 2013年4月24日発売 初回限定盤A(CD+DVD) WPZL-30563/4 ¥2,520(税込) 初回限定盤B(CD+DVD) WPZL-30594/5 ¥2,100(税込) 通常盤(CD) WPCL-11368 ¥1,260(税込)

    2013/03/01

  • さかいゆう
    待望のニューシングルは、新たな一面を打ち出す意欲作!
    待望のニューシングルは、新たな一面を打ち出す意欲作!

    さかいゆう

    待望のニューシングルは、新たな一面を打ち出す意欲作!

     2月27日、さかいゆうオフィシャルHPにて、2013年第一弾シングル「僕たちの不確かな前途」が4月24日に発売、5月19日(日)にはSHIBUYA-AXにて一夜限りの弾き語りライブ「さかいゆう Premium Acoustic Live ”ONLY YU” #2」が開催されることが発表になった。  唯一無二の歌声と幅広い音楽的バックグラウンドをポップスへと昇華させるオリジナリティ溢れるサウンドが魅力のシンガーソングライター・さかいゆう。ニューシングル「僕たちの不確かな前途」は誰にでもある先の見えない不安の中、前に進もうとする想いをリズミカルでファンキーなサウンドにのせた、さかいゆうの新しい一面が見られる楽曲。  作詞に森雪之丞を迎え、レコーディングにはさかいゆうの音楽を絶賛してやまない山崎まさよしと、ドラム江川ゲンタ、ベース中村キタローという山崎ライブに欠かせないメンバーで奇跡のアンサンブルを惜しげもなく披露。c/wには2012年一夜限りのスペシャルLIVEで披露された新曲「ONE WOMAN」(「ウーマン スマイル カンパニー 千趣会」イメージソング)、小泉今日子の最新アルバムへ楽曲提供した「100%」(作詞・作曲:さかいゆう)のセルフカバー、さらに2012年のロンドン公演でも披露したRadiohead「CREEP」のカバーを収録と聴きごたえ十分の内容となっている。  期間生産限定盤(2013年12月末迄の期間生産限定)は、彼の代表作品の弾き語りライブ音源を収録した、“弾き語りベスト”ボーナスCD付のスペシャル・パッケージ仕様となっており、これ1枚でさかいゆうの音楽の魅力が分かる作品となっている。また5月19日(日)のSHIBUYA-AX公演は2月27日よりオフィシャルホームページで先行チケット予約がスタートしている。  2012年は彼が音楽を始めたきっかけとなった、亡き親友への溢れる想いを綴った渾身の楽曲「君と僕の挽歌」が、多くのリスナーの心を捉えロングセールスを記録。続いてリリースされた2ndアルバム「How's it going?」もさかいゆうの新境地を示す作品として高く評価され、アルバムを携えた全国バンドツアーと自身二度目となる海外公演を成功させる飛躍の年だったが、2013年も新曲リリースとワンマンライブが決まり、その精力的な活動から目が離せない。

    2013/02/28

  • IU
    新曲「New World」、 歌詞サイト堂々の1位を獲得!
    新曲「New World」、 歌詞サイト堂々の1位を獲得!

    IU

    新曲「New World」、 歌詞サイト堂々の1位を獲得!

     3月20日に発売する、“IU(アイユー)”待望の日本オリジナルミニアルバム「Can You Hear Me?」から着うた(R)先行配信されている楽曲、「New World」の歌詞が、いきなり「歌詞サイト」において1位となり、話題を呼んでいる。  この曲は、この春に向けてこれから旅立つ人々へ贈るIUからのメッセージソングになっており、既に2/20より、着うた(R)配信されている楽曲。着うたフル(R)もレコチョクにて配信となり、着うたフル(R)、着うたフルプラス(R)、シングルをダウンロードした人の中から抽選で5名様を、3月27日(水)東京国際フォーラムホールAで開催される「IU 〜THE FIRST FANMEETING IN JAPAN〜」にご招待!  更に、「New World」の超レアな「レコーディング映像」が初公開となった。また、ミニアルバム「Can You Hear Me?」に入っている「Beautiful Dancer」が日本テレビ系「ハッピーMUSIC」3月エンディングテーマに決定した!

    2013/02/28

  • 小南泰葉
    新曲のアルバム予告動画と新ビジュアルをオフィシャルで公開!
    新曲のアルバム予告動画と新ビジュアルをオフィシャルで公開!

    小南泰葉

    新曲のアルバム予告動画と新ビジュアルをオフィシャルで公開!

     5月に1stフルアルバムが発売される事を発表している、シンガーソングライター“小南泰葉”の新ビジュアルが公開された。  アルバムの新ビジュアルで使用されているのは、国内外で活躍する切り絵作家 福井利佐氏がこの作品のために“切りおろした”「キメラ」の切り絵。福井利佐氏の芸術作品を小南泰葉が身にまとい撮影された、コラボレーションアートワークとなっている。新ビジュアルの公開とあわせて、フルアルバムに収録される新曲「やさしい嘘」を使用した、アルバムの予告動画が本日より公開となっている。  「やさしい嘘」は、デビュー前から今までのほぼすべてのライブで、“最後の1曲”として歌われ、小南泰葉が最も多く歌ってきたバラードナンバーで「キメラ」に収録される。小南泰葉がライブ会場で配布しているライブアンケートでも、「CD化してほしい」とリクエストが一番多く寄せられており、まさにファン待望の新曲といえる。アルバム発売にさきがけ、いくつかライブ出演が決まっているので、新曲「やさしい嘘」をチェックしてみてはいかがだろう。

    2013/02/28

  • livetune
    約1年ぶりのボーカロイド作品がiTunesで配信スタート!
    約1年ぶりのボーカロイド作品がiTunesで配信スタート!

    livetune

    約1年ぶりのボーカロイド作品がiTunesで配信スタート!

     livetuneの3/20発売のアルバム「Re:Dial」の収録曲より待望の新曲「Redial」が本日、iTunesより配信スタートした。  「Redial」は、livetuneらしいアップテンポな1曲。Google Chrom-初音ミク篇-のCM ソング「Tell Your World」を発表して以来、約1年ぶりに初音ミクのボーカロイドを使って制作した待望の1曲となっている。  3/20発売の「Redial」は、livetune のベストアルバムとも言えるこれまでのヒット曲と新曲を詰め込んだ全15曲を収録。尚、同日livetuneがRemixを手掛けたLady GagaファミリーのZEDD(ゼッド)の日本盤デビューアルバム「CLARITY」がリリースされるなど、ますます飛躍著しいlivetuneのサウンドをの発売日前に是非堪能してほしい! ◆「Re:Dial」 2013年3月20日発売 期間限定盤(CD+DVD) TFCC-86427 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) TFCC-86428 ¥2,500(税込)

    2013/02/27

  • moto
    話題の“桜ソング”がチャート急上昇!
    話題の“桜ソング”がチャート急上昇!

    moto

    話題の“桜ソング”がチャート急上昇!

     2013年2月6日に、ミニアルバム「moto」をもってデビューしたシンガーソングライターの“moto”の楽曲「桜の声」が、ラジオ・有線・コンビニ店内BGMなどの各所で、気になる曲として話題になり、各チャートでのランキングを上昇している。2月20日付、USEN 「週間USEN HIT J-POP ランキング」では3位を、2月22日付、キャンシステムリクエストランキング 「全国J-POPランキング」では7位にランクインしている。  この「桜の声」が入ったミニアルバム「moto」は、オリコンのインディーズアルバム2/18付け「週間ランキング」で初登場7位。「桜の声」は、インディーズとしては珍しくエアモニチャートの上位にもランクインしている。  FM局NACK5の生番組「monaka」(月〜金9時)では、特別企画として今年一番早い「桜ソング リクエスト」を実施。「2013年リスナーが選ぶ桜ソングBEST20」で、福山雅治の「桜坂」に次ぐ2位を記録、ラジオリスナーの中で今年の桜ソングとしての広がりをみせている。これから桜の季節に向け、“今年の桜ソング”No.1の呼び声が高まっている。  「桜の声」は、2010年大晦日より書き始め、約1年半の期間を経て書き上げた楽曲。楽器はピアノで作曲し、歌詞のモデルはとなっているのは、地元・岩手の近所の公園にある桜の木。その木を見上げて、背景が青空となっている絵が、本人の中のイメージ映像されている。書き始めた後、東日本大震災が発生、大きな被害を受けた中で、残った桜から生命力の強さを感じ、改めて何度も楽曲の練り直しを加えている。  motoは、岩手県出身で現在24歳のシンガーソングライター。独学で作詞作曲を始め、都内でライブを中心に活動中。3/28開催のレコ発記念ワンマンライブ「桜の声」は、即日ソールドアウトしている。

    2013/02/27

  • 山崎あおい
    歌詞サイト連続1位獲得!
    歌詞サイト連続1位獲得!

    山崎あおい

    歌詞サイト連続1位獲得!

     iTunesが選ぶ今年期待の新人「new ARTISTS 2013」選出、“日本カーリング協会公認オフィシャルサポーター”就任など、数々の話題を提供している2013年注目の新人アーティスト“山崎あおい”。リリースに先駆け歌詞が公開された「歌ネットモバイル」「UtaTen」等の歌詞サイトでは、公開初日にして1位を獲得。聴くとその世界観を追体験・共感できるような歌詞が特徴的なことから、“シンクロ系シンガーソングライター”とも称され、同世代の圧倒的な支持を受けている。  そんな彼女だが、「1,000回聴いてもらえたら2回目の配信が決定」という条件で1月30日よりスタートした「オールナイトニッポンモバイル」が順調に再生数を伸ばし、見事1,000回をクリア。2月28日より第2回目の配信スタートが決定した。さらに、配信での好反応を受け、3月9日(土)27時から生放送される全国ネット「オールナイトニッポンR」のパーソナリティを務めることも明らかになった。  「オールナイトニッポン」は、今年で45周年を迎えた歴史的な番組。この知らせを受けた山崎は、驚きのあまり動揺しながらも「すごく嬉しいです。毎日2時間喋る練習します。メッセージが来なかったら時間が持たないので(笑)、みなさんメッセージたくさん送ってください!」と笑顔で語った。  また、本日深夜26時25分から放送されるTBS「ライブB♪」にも出演し、2月20日にリリースされたばかりのNEWシングルから表題曲「強くなる人」を歌唱する。彼女が中学時代に完成させて以来、大切に歌い続けてきたという本作のパフォーマンスに注目だ。  3月2日(土)には、東京・タワーレコード新宿店にて、インストアイベントの開催も決定している。当日はミニライブを予定しており、誰でも無料で観覧だ。彼女の生の歌声を堪能できるチャンスとなっているので、気になった人はこの機会にぜひ足を運んでみよう。

    2013/02/27

  • NICO Touches the Walls
    ニューアルバムリリース決定!
    ニューアルバムリリース決定!

    NICO Touches the Walls

    ニューアルバムリリース決定!

     NICO Touches the Wallsの5枚目のアルバム「Shout to the Walls!」が4月24日にリリースされることが発表された。  枚数を重ねる事に新しい一面を見せ続ける彼らだが、今回は一体どのような仕上がりになっているのだろうか?その全貌は徐々に明らかになっていくようなので、H.P.等をよくチェックしよう。  また、ニューアルバムがリリースされる当日には、リリース記念のスペシャルライブが行われることがわかった。場所はLIQUIDROOM ebisu。そのライブの参加方法は、ニューアルバム「Shout to the Walls!」の先行シングルとして3月27日にリリースされる「Mr.ECHO」に封入されるシリアルコードによる抽選となっている。 ◆「Mr.ECHO」 2013年3月27日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL2226-2227 ¥1,680(税込) 通常盤(CD) KSCL2228 ¥1,223(税込)

    2013/02/26

  • Salley
    ラジオ&有線リクエスト殺到!デビューシングルリリース決定!
    ラジオ&有線リクエスト殺到!デビューシングルリリース決定!

    Salley

    ラジオ&有線リクエスト殺到!デビューシングルリリース決定!

     有線放送やFMラジオ番組で楽曲がオンエアされるやいなや、多数の問い合わせを受け、番組のイベントへ出演を果たすなど、デビュー前から早くも話題となっている男女2人組ユニット“Salley(サリー)”が、5月29日にデビューシングル「赤い靴」をリリースすることが分かった。  ボーカル・作詞担当のうららと、ギター・作曲・アレンジメントを手掛ける上口浩平からなるユニット、Salley。二人の出会いは2012年。故郷でのバンド活動に限界を感じて上京した上口が知人に誘われて出掛けたライブハウスで、ギターを片手に弾き語りをしていたのが、うららだった。華奢でありつつも凛としていて力強く、聴き手の心をキュンと突き刺す威力を秘めた彼女の独特の歌声は、上口に「J-POPとアイリッシュトラッドの哀愁とエモーションの融合」というインスピレーションをもたらしたと言う。  ライブ後、上口はすぐに彼女に声を掛け、二人は「J-POPとアイリッシュの融合」という共通言語で意気投合。うららが以前から好きだったというアイリッシュトラッドの名曲「Down by the Salley Gardens」から彼女が命名した「Salley」をユニット名とし、結成に至った。J-POPにアイリッシュサウンドを融合させた彼らの音楽スタイルは、アイルランドのロックバンド「クランベリーズ」を彷彿とさせ、“和製クランベリーズ”とも称される。Salleyの最大の特徴はうららの声。日本人のシンガーには珍しい、地声とファルセットを巧みに操るこぶしや唄い回しが洋楽的で、オリジナルの世界観を生み出している。  そんな彼らが、5月29日にシングル「赤い靴」でメジャーデビューすることが決定した。うらら作詞、上口浩平作曲の本作は、死ぬまで踊り続ける呪いをかけられた赤い靴を履いた少女の物語という、アンデルセンの同名童話と同じタイトルがつけられた楽曲。中学生までクラシックバレエを習っていたうららならではの1曲といえる。繊細で可憐なボーカル、ダンサブルなギター・サウンドと毒のある詞世界の奇妙でポップなバランスという、Salleyの原点ともいえる要素が顕著に感じられる楽曲に仕上がっている。またカップリングには、アーティスト名の由来にもなった「Down by the Salley Gardens」が収録されることが決定している。なお、本日よりYouTubeにて「赤い靴」の予告編映像が公開となっているので、まずはこちらをチェックしてみよう。

    2013/02/26

  • FUNKY MONKEY BABYS
    ベストアルバム、3枚組で発売決定!
    ベストアルバム、3枚組で発売決定!

    FUNKY MONKEY BABYS

    ベストアルバム、3枚組で発売決定!

     日本テレビ系「赤丸!スクープ甲子園」番組テーマソングに決定したラストシングル「ありがとう」を2月27日にリリースする“FUNKY MONKEY BABYS”が、来月3月27日に結成から10年の活動をまとめたベストアルバム「ファンキーモンキーベイビーズLAST BEST」をリリースする事が分かった。  「ファンキーモンキーベイビーズLAST BEST」は、CD3枚組+DVD(DVDは初回生産限定盤のみ)の超豪華ベストアルバム。Disc1のファンBESTは昨年末からメジャーデビュー日の1月25日までに集計したリクエスト企画「FUNKY MONKEY BABYS あなたが選ぶ“ファンモンソング ベスト10!!”」の各メディアの総合結果をそのまま反映したまさにファンが選んだ“ファンBEST”。Disc2のメンバーBESTはファンキー加藤、モン吉、DJケミカルの3人がそれぞれ選曲した楽曲を反映。「3人それぞれに思い入れのある曲を持ち寄り、1枚のアルバムを通して聴くときの流れを大切にしながら相談して決めました。」(ファンキー加藤)というようにそれぞれに特色のある楽曲選曲がずらり。  Disc3のシングルBESTは、ラストベストに相応しくデビューシングルから大ヒットシングルまで余すことなくシングル楽曲を選曲。さらに初回生産限定盤のDVDには厳選されたミュージックビデオを収録。こちらはファン投票のベスト10から5曲、メンバーが5曲選曲に公開2週間でYOUTUBEでの再生回数が100万回を突破した今、最も注目を集めるラストシングル「ありがとう」の計11曲に特典映像が加わりボリューム満載だ。

    2013/02/26

  • さめざめ
    問題作を集めたベスト盤「さめざめ問題集」発売へ!
    問題作を集めたベスト盤「さめざめ問題集」発売へ!

    さめざめ

    問題作を集めたベスト盤「さめざめ問題集」発売へ!

     昨年12月「愛とか夢とか恋とかSEXとか」でメジャーデビューした“さめざめ”が、オンエア自粛などで各メディアとリスナーを騒然とさせた“問題作”を集めたベストアルバム「さめざめ問題集」を5月15日に発売することが明らかになった。  収録されるのは、自身が一躍インディーズシーンで注目を集めるきっかけにもなった「コンドームをつけないこの勇気を愛してよ」を含む全7曲。お馴染みの同楽曲も新たにボーカルレコーディングが行われ、アルバム初収録となる「ズボンのチャック」、メジャーデビュー曲「愛とか夢とか恋とかSEXとか」はもちろん、昨年末のCOUNTDOWN JAPANなどでも披露されライブの定番曲となった新曲「みんなおバカさん」、その対極を歌うかのような衝撃の新曲「ぶりっこぶりっこ」も収録。  各メディアの反応が早速気になるところだが、今年に入り“さめざめ”はiTunesが紹介する期待のニューアーティスト「iTunes new ARTISTS 2013」、レコチョクが選ぶ「2013年ブレイクるアーティスト」、さらにポータルサイトが発表した「音楽業界2013年キーワード」に“吐露系シンガー さめざめ”として選出されるなど、各メディアが相次いで注目株として取り上げ始めており、音楽リスナーにとっても目が離せない衝撃のベストアルバムの発売に大きな注目が集まりそうだ。  さめざめはこのリリース直後、メジャーデビュー後としては初となる単独公演を5月19日(日)大阪・梅田シャングリラと5月31日(金)東京・渋谷クラブクアトロにて開催する。チケットは各プレイガイドにて先行発売が始まっている。 ◆「さめざめ問題集」 2013年5月15日発売 VICL−64016 ¥1,980(税込)

    2013/02/25

  • PPP! PiXiON
    異例のスピードでZEPPダイバーシティ東京出演決定!
    異例のスピードでZEPPダイバーシティ東京出演決定!

    PPP! PiXiON

    異例のスピードでZEPPダイバーシティ東京出演決定!

     2月23日(土)に行われた自主企画<武道館まで駆け上がれ!〜一人もこぼしちゃやーよ〜駅伝>で、渋谷・ドクタージーカンスから日本武道館までの約8kmを完走した“PPP! PiXiON”。ツイキャスで生中継された地味なイベントにも関わらず、当日は中継を見たゲスト(ファン)が沿道に駆けつけパフォーマー(メンバー)と一緒に激走するなど、大反響のイベントとなった。  そんな人気も駆け上がり続けているPPP! PiXiONが、今回はなんと新人アイドルユニットとしては異例のスピードで、3/16(土)ZEPPダイバーシティ東京で行われる<第一回全国合同成人式 DREAM PROJECT 2013>のライブステージパフォーマンスに大抜擢!約2,000人を動員する会場でのパフォーマンスに、メンバーも驚きと緊張を隠せない中、リーダー担当の玉田は、「精一杯やるだけです!次はPPP! PiXiONのワンマンLIVEで会場をいっぱいにしたいです!」とパフォーマー(メンバー)を奮い立たせた。  詳しい詳細は後日 PPP!PiXiONオフィシャルHP、ブログ、ツイッターで発表! <イベント詳細> 第一回全国合同成人式 DREAM PROJECT 2013 場所:ZEPPダイバーシティー東京 開場:18:00〜 開演:19:00〜 料金:新成人 前売り4,000円 一般は前売り、当日共に5,000円 ドリンク代別途 500円

    2013/02/25

  • 阿部真央
    新曲「最後の私」MVをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開!
    新曲「最後の私」MVをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開!

    阿部真央

    新曲「最後の私」MVをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開!

     阿部真央の3月6日発売の新曲「最後の私」のミュージック・ビデオがオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。  今作のMVのコンセプトは、記憶も愛も、すべて飲み込まれる哀しい物語。「埋もれていく世界」「記憶が飲み込まれていく世界」を光と砂とロウ で表現した映 像美が特徴的だ。見どころは、阿部真央が砂に埋もれて行くシーンとラストカット。ラストカットは、撮影中、歌っていたら、想いが溢れて、涙が自然に流れた という。  またこの「最後の私」は、TBS系テレビ全国ネット「CDTV」3月度オープニングテーマに決定!3月2日からのオンエアスタート。こちらも是非チェックしてみよう! ◆「最後の私」 2013年3月6日発売 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-03794 ¥1,575(税込) 通常盤(CD Only) PCCA-70361 ¥1,050(税込)

    2013/02/25

  • RADWIMPS
    謎のカウントダウンタイマーを複数公開!
    謎のカウントダウンタイマーを複数公開!

    RADWIMPS

    謎のカウントダウンタイマーを複数公開!

     昨夜、RADWIMPSのオフィシャルサイトに、突如カウントダウンタイマーが公開された。タイマーは本日昼12時に、ゼロになるようセットされていた。  ゼロになったら何が起きるのか?と話題が高まる中、今朝には新たなタイマーが追加され、ふたつのカウントダウンが始まっていた。ひとつめのタイマーがゼロになって発表されたのは、横浜アリーナでの2DAYSライブ開催だった。  同時に、3月27日発売のシングル「ドリーマーズ・ハイ」の詳細も発表された。2曲の音源に加え、CD-Extraで、映像作品が収録される。RADWIMPSとしては、初めての試みで、1台のピアノに4人が連弾するシーンなど、レコーディング風景が記録された貴重な映像となりそうだ。  RADWIMPSは今年元旦に、このシングルリリースを発表した他に、9月の野外LIVE「青とメメメ」も発表している。こちらもオフィシャルサイトでは、カウントダウンタイマーが作動している。 ◆「ドリーマーズ・ハイ」 2013年3月27日発売 TOCT-45068 ¥980(税込) <RADWIMPS LIVE 2013 春ウララレミドソ> 日時:4月17日(水)・18日(木) 開場/開演:18:00/19:00 会場:横浜アリーナ

    2013/02/22

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  3. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  4. 怪獣
    怪獣
    サカナクション
  5. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • お願いバッハ! / 日向坂46
    お願いバッハ! / 日向坂46
  • 最低界隈 / tuki.
    最低界隈 / tuki.
  • HAZE / Kroi
    HAZE / Kroi
  • 八月の花火 / 紫 今
    八月の花火 / 紫 今
  • 拝啓、僕へ / PEDRO
    拝啓、僕へ / PEDRO
  • イオ / ロクデナシ
    イオ / ロクデナシ
  • 歩め / 平野莉玖
    歩め / 平野莉玖
  • クリイムソーダ / seiza
    クリイムソーダ / seiza
  • さよならランデヴー / 東京初期衝動
    さよならランデヴー / 東京初期衝動
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()