音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 三月のパンタシア
    4thシングル「ルビコン」MVフルサイズGYAOにて独占公開!
    4thシングル「ルビコン」MVフルサイズGYAOにて独占公開!

    三月のパンタシア

    4thシングル「ルビコン」MVフルサイズGYAOにて独占公開!

     デビューシングルとなったTVアニメ『キズナイーバー』のエンディング・テーマ「はじまりの速度」をはじめ、OVA『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』のオープニング・テーマ、TVアニメ『亜人(デミ)ちゃんは語りたい』のエンディング・テーマと次々とアニメタイアップ曲を担当、今年3月にリリースされたファーストアルバム「あのときの歌が聴こえる」がiTunesアニメチャートで1位を記録するなど着実にその支持を集めてきているボーカル・みあを中心としたプロジェクト“三月のパンタシア”。  そんな彼女たちの、TVアニメ『Re:CREATORS』のエンディング・テーマとなっている4thシングル「ルビコン」のリリースを記念して、表題曲「ルビコン」のMVがフルサイズでGYAOにて独占公開された。  境界線で隔てられた二つの世界で生きる二人の少女。彼女たちの友情を描くMVとなっており、シングルのジャケットイラストとも連動したものになっているので合わせてチェックしてみてはいかがだろうか。  また、11月25日(土)に渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて行われる、三月のパンタシア初ワンマンライブ「三月のパンタシア ワンマンライブ~きみとわたしの物語~」のチケットが発売開始となった。待望の“生”ライブを是非体感してみてはいかがだろうか。 ◆ニューシングル『ルビコン』 2017年8月30日 初回生産限定盤 KSCL-2959~2960 ¥1,500+税 通常盤 KSCL-2961 ¥1,100+税 期間生産限定盤 KSCL-2962~2963 ¥1,500+税 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2017/08/15

  • 米津玄師
    雑誌『CUT』9月号の表紙を“ふたりの米津玄師”が飾る!
    雑誌『CUT』9月号の表紙を“ふたりの米津玄師”が飾る!

    米津玄師

    雑誌『CUT』9月号の表紙を“ふたりの米津玄師”が飾る!

     8月19日に発売となる雑誌「CUT」9月号の表紙を、米津玄師が飾る事が決定した。巻頭特集では、「ふたりの米津玄師」と題し、ソロとして活動する米津が、この夏に手がけたプロデュースワークをインタビュー。  初音ミク「マジカルミライ2017」テーマソングとして制作され話題の、ハチ feat.初音ミク「砂の惑星」や、映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の主題歌として制作した「打上花火」など、新たなプロデュースワークの活動に関して語られている。  また、「米津玄師とハチ」「部屋とステージ」「人間とかいじゅう」などのテーマで、彼のなかに共存するいくつものキャラクターや価値観を浮かび上がらせる撮り下ろし撮影とロングインタビューが行われた。  スペシャル企画としては、『僕のヒーローアカデミア』オープニングテーマ「ピースサイン」の制作をきっかけに、自身の子供のころと対峙した今の米津玄師が「子どもの頃の自分」に宛てた直筆の手紙とイラストも掲載。是非楽しみに発売を待っていて欲しい。

    2017/08/15

  • KANA-BOON
    9月27日発売のアルバム『NAMiDA』ビジュアルなど詳細を解禁!
    9月27日発売のアルバム『NAMiDA』ビジュアルなど詳細を解禁!

    KANA-BOON

    9月27日発売のアルバム『NAMiDA』ビジュアルなど詳細を解禁!

     KANA-BOONが、9月27日にリリースする4thアルバム『NAMiDA』のジャケット・ビジュアルと、完全生産限定盤に付属する特典グッズの詳細を公開した。ジャケット写真では、メインビジュアルに少女を起用し、力強い眼差しと共にタイトル「NAMiDA」が印象的に伝えられている。  また、未発表となっていた完全生産限定盤に付属するグッズの詳細も公開。「ナミダマの特製ハンカチーフ」(シルク製・50cm×50cmバンダナ・サイズ)が同梱される。描かれるのは、シングル「結晶星」のジャケット・イラストやMV、映像作品のジャケット・イラストなど、KANA-BOON作品とは縁の深い漫画家・佐々木充彦が産み出した、架空の“涙”キャラクター「ナミダマ」。タイトル通り、様々な涙を想起させるアルバムのお供に相応しい特典に仕上がっている。  今作『NAMiDA』は、前作アルバム「Origin」以来、1年7ヶ月ぶりとなるニューアルバム。昨年10月にリリースされたシングル「Wake up」(映画『グッドモーニングショー』主題歌)から、今年3月リリースの「Fighter」(MBS・TBS系列『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期オープニングテーマ)、つい先日発売された最新シングル「バトンロード」(テレビ東京系アニメーション『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』オープニングテーマ)までのシングル3曲を含む全12曲を収録。  ライブでのキラーチューン化必至のオープニングトラック「ディストラクションビートミュージック」から、繰り返す別れと出会いに想いを馳せる「バイバイハロー」、KANA-BOONの真骨頂、疾走感の中を抜群のメロディに乗せた切ない歌が駆け抜けるタイトルトラック「涙」、キラキラとした青春ナンバー「一番星」、躓きの連続に打ちのめされる日々に流す"涙"を全力で肯定する希望の歌「それでも僕らは願っているよ」など、色とりどりの楽曲群が並ぶ。KANA-BOONならではの感性で、煌めく人生の"喜怒哀楽"を描いたエモーショナルな傑作アルバムとなっている。 ◆New Album『NAMiDA』 2017年9月27日発売 完全生産限定盤(CD+グッズ) KSCL-2969~2970 ¥3,500+税 通常盤(CD) KSCL-2971 ¥2,800+税 <収録曲> 1. ディストラクションビートミュージック 2. 人間砂漠 3. Fighter 4. way back no way back 5. バイバイハロー 6. 涙 7. Wake up 8. Ride on Natsu 9. ラストナンバー 10. バトンロード 11. 一番星 12. それでも僕らは願っているよ ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2017/08/14

  • きのこ帝国
    結成10周年記念ツアーが決定&オフィシャルスコアブックも発売!
    結成10周年記念ツアーが決定&オフィシャルスコアブックも発売!

    きのこ帝国

    結成10周年記念ツアーが決定&オフィシャルスコアブックも発売!

     2007年に大学の同級生で結成されたきのこ帝国が、2017年9月にバンド結成10周年を迎える。その10周年を記念したツアーの開催が、発表になった。ツアータイトルは「夢みる頃を過ぎても」。2017年10月から来年2018年4月にかけて行われるこのツアーは、9か所9公演を予定している。    また、10周年を記念した「きのこ帝国オフィシャルスコアブック」が、シンコーミュージック・エンタテイメントより今秋発売されることも決定。発売日、スコア掲載楽曲などの詳細は後日オフィシャルHPにて随時発表予定。10周年イヤーに突入したきのこ帝国の今後の活動に、要注目だ。 ニュース提供:EMI Records

    2017/08/14

  • 柴田淳
    “黒しばじゅん”と“白しばじゅん” 2種類のアルバムジャケ写公開!
    “黒しばじゅん”と“白しばじゅん” 2種類のアルバムジャケ写公開!

    柴田淳

    “黒しばじゅん”と“白しばじゅん” 2種類のアルバムジャケ写公開!

     シンガーソングライター・柴田淳が、9月20日にリリースする約2年8ヶ月ぶり、自身11枚目のニューアルバム『私は幸せ』のジャケット写真が、スペシャルページにて初公開された。今回公開されたジャケット写真は、初回限定盤は黒い衣装に、通常盤は先日公開された新アーティスト写真と同じ白い衣装に身を包んだ柴田淳が、2枚とも同じ画格で、まさに“黒しばじゅん”と“白しばじゅん”が対になるレイアウトとなっている。  また初回限定盤はレースで、通常盤は髪の毛で、物憂げで意味深な表情を隠しているが、これも柴田淳自身が「優しい歌はありません」と語った全10曲入りとなるこのアルバムの全体像を想起させるものとなっている。柴田淳自身はこのジャケットについて「女の子ではなく『女』の柴田淳を撮って貰いました。」と語っている。  また、すでに初回限定盤と通常盤それぞれのブックレットに使用されている写真には1枚も重複がないということが公表されているが、スリーブケース仕様の初回限定盤に使用されている写真は、封入される豪華32ページフォトブックと合わせてすべて黒い衣装、通常盤はすべて白い衣装で統一されているので、是非とも両方を手に取って、“黒しばじゅん”と“白しばじゅん”を見比べてもらいたい。  さらに、8月27日(日)放送の自身が担当するTOKYO FMのレギュラー番組“antenna*柴田淳のドクハク”の中で、アルバム収録の全曲名が発表され、さらにアルバムリード曲が初オンエアされることが決定した。そしてこの後も新たな発表が続々と控えているので、これらもしっかりチェックして、アルバム『私は幸せ』のリリースに備えて欲しい。 <この件に関する柴田淳のコメント> 40歳を迎え、いい加減「可愛い女の子」と言われて喜んでいる時代は終わったなと思いました。これからは「色気のあるいい女」と言われるようにならなければ、と…。しかしながら、見せかけなら簡単に見破られるという、本当に内面が滲み出てしまう年代です。そんな厳しいお年頃の私を、今大活躍なされているカメラマン・間仲宇氏に撮って頂きました。間仲氏の醸し出す空気に乗せられて、私自身も知らなかった大人な私が沢山現われました。今回はその写真を存分に使用したフォトブックを作りました。大人な柴田淳を楽しんで下さい。 ◆ニューアルバム『私は幸せ』 2017年9月20日発売 初回限定盤 VIZL-1208 ¥4,000+税、 通常盤 VICL-64819 ¥3,000+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/08/14

  • 赤い公園
    ニューアルバム『熱唱サマー』特設サイト開設&全曲試聴映像を公開!
    ニューアルバム『熱唱サマー』特設サイト開設&全曲試聴映像を公開!

    赤い公園

    ニューアルバム『熱唱サマー』特設サイト開設&全曲試聴映像を公開!

     2017年8月31日をもって、ヴォーカル・佐藤千明が脱退する事を発表、4人体制での赤い公園として最後のアルバム『熱唱サマー』が8月23日にリリースされる。そのアルバムの発売を記念して、自身のオフィシャルサイト内に特設サイトが開設!また、ニューアルバム『熱唱サマー』の全曲が試聴できる映像がYouTubeで公開された。  アルバム特設サイトでは、収録曲1曲につき1組、全12組のアーティストが各曲についてのライナーノーツを寄稿。8月12日から発売日まで、カウントダウン形式で1日1曲ずつ公開していく予定だ。どのアーティストがどの曲を紹介してくれるのか、そして同業者ならではの鋭く、また愛溢れるコメントを、ぜひお楽しみに!! ◆ニューアルバム『熱唱サマー』 2017年8月23日発売 初回限定盤 UPCH-7343 ¥3,780(税込) 通常盤 UPCH-2133 ¥3,024(税込) <収録曲> 1.カメレオン 2.闇夜に提灯 3.AUN 4.最後の花 5.ジョーカー 6.プラチナ 7.恋と嘘 8.セミロング 9.BEAR 10.ほら 11.journey 12.勇敢なこども ニュース提供:UNIVERSAL J

    2017/08/10

  • ふくろうず
    ニューアルバムのリード曲「びゅーてぃふる」のMVを解禁!
    ニューアルバムのリード曲「びゅーてぃふる」のMVを解禁!

    ふくろうず

    ニューアルバムのリード曲「びゅーてぃふる」のMVを解禁!

     今年結成10周年を迎える“ふくろうず”が2017年9月6日に、ニューアルバム『びゅーてぃふる』をリリースすることは既報の通りだが、アルバムのリード曲「びゅーてぃふる」のMUSIC VIDEOが解禁された。  今回のMVは“ネオジャパネスク”をテーマに草津温泉での湯揉みをするメンバーの姿や、着物姿のメンバーがお茶を立てるシーン、座禅を組むシーン等かなりレアなシーンが満載になっている。  そしてアルバムのインストアイベントも決定した。9月8日(金)大阪タワーレコード梅田NU茶屋店では内田万里弾き語りミニライブ、9月10日(日)東京タワーレコード新宿店ではバンドスタイルのミニライブとなっており、両日握手会とポスターお渡し会も実施するので楽しみにしていてほしい。  すでに発表されている結成10周年のアルバムツアー、内田万里ソロツアーもチケットが少なくなっている箇所もあるので早めにゲットしてアルバムの発売を待っていてほしい! ◆ニューアルバム『びゅーてぃふる』 2017年9月6日発売 TKCA-74549 ¥2.593+税 <収録曲> 1. びゅーてぃふる 2. デイドリーム 3. カノン 4. 光 5. スローモーション 6. ジミー 7. ムーンライト 8. ピンクエレファントの憂鬱 9. ソナチネ 10. サンライズ・サンセット ニュース提供:徳間ジャパンコミュニケーションズ

    2017/08/10

  • 藤田麻衣子
    9月27日に発売されるニューシングルのジャケットなど詳細情報解禁!
    9月27日に発売されるニューシングルのジャケットなど詳細情報解禁!

    藤田麻衣子

    9月27日に発売されるニューシングルのジャケットなど詳細情報解禁!

     シンガーソングライター・藤田麻衣子が『東名阪フリーライブツアー~素敵なことがあなたを待っている~』の詳細情報を発表した。  藤田麻衣子は2016年に活動10周年を迎えたシンガーソングライター。インディーズ時代に武道館フリーライブで8,000人を集め2014年にメジャーデビュー、2016年に47都道府県ツアーを大成功にて終了、2017年4月には10年来の夢であったオーケストラコンサートをすみだトリフォニーホールで開催し、1,800枚のチケットを即完売させた。最近ではインディーズ時代にリリースした楽曲「手紙~愛するあなたへ~」の人気が結婚式の定番ソングとして再燃し、メジャー流通で再リリースを行うなど、幅広い層にその名が浸透してきているアーティストだ。  9月27日に発売する『素敵なことがあなたを待っている/秋風鈴』は収録4曲全てがタイアップの両A面シングルで、24時間テレビ特別企画『はじめてのおつかい』内で使用される表題曲の「素敵なことがあなたを待っている」と、PlayStation(R)Vita専用ソフト『緋色の欠片 ~おもいいろの記憶~』主題歌の「秋風鈴」2曲に加え、「やるしかない」(日本テレビ『はじめてのおつかい』オリジナル挿入歌)・「あなたがいるから」(エヌエヌ生命 お手紙キャンペーン主題歌)と非常に豪華なシングルとなっている。    東名阪フリーライブツアーはこのシングルの発売記念として、9月29日池袋サンシャインシティ 噴水広場・30日アスナル金山 明日なる!広場・10月1日くずはモール 南館ヒカリノモールと3日連続で行われる。ミニライブは観覧フリーで、9月27日発売のニューシングル『素敵なことがあなたを待っている / 秋風鈴』に封入されている「サイン会参加券」を手に入れることでミニライブ後のサイン会に参加可能だ。  また、9月27日発売の『素敵なことがあなたを待っている / 秋風鈴』のジャケット写真や店舗特典情報も公開された。このシングルは期間限定盤も生産され、期間限定盤には、プレミアムチケットになるであろう11月7日にEXシアター六本木で行われる、「藤田麻衣子 Live 2017 ~緋色の欠片 10th Anniversary~」のCD先行予約シリアルナンバーも封入されるのでこちらも見逃せない。これらの情報は公式サイトでさらに詳しくみることができるので、こちらも合わせてチェックしよう。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/08/10

  • TOKYO VOICES
    「Nコン」練習用の音源が配信!8月11日からカラオケでも歌える!
    「Nコン」練習用の音源が配信!8月11日からカラオケでも歌える!

    TOKYO VOICES

    「Nコン」練習用の音源が配信!8月11日からカラオケでも歌える!

     2017年3月に「合唱名曲集・立春 ~さくらのころ~」で、ユニバーサル・ミュージックよりメジャーデビューした、東京藝大声楽科出身者と現役生からなる、合唱スタイルの7人組コーラスグループ「TOKYO VOICES」(トーキョー・ボイセス)。各パート用カラオケのデジタル配信と、カラオケJOYSOUNDでの配信で、「おひとりさま合唱」を楽しむ事ができる「シング・アロング・システム」を確立し話題となった。  その「TOKYO VOICES」が、『Nコン』課題曲を、TOKYO VOICES が最小編成(混声三部であれば3人だけで)でカバー。本来であれば、大人数で歌う合唱曲だが、「芸大生が各パートひとりで歌うNコン課題曲」としても興味深く、聴こえ方も新鮮だ。  昭和7年から続き、毎年、全国47都道府県から小中高あわせて2500校以上が参加、「合唱の甲子園」とも言える『第84回 NHK全国学校音楽コンクール』(通称『Nコン』)。その課題曲は、近年、中学校の部を、第75回大会、アンジェラ・アキの「手紙」以降、いきものがかり、flumpool、ゆず、SEKAI NO OWARI、miwaらJ-POPアーティストが担当していることでも知られているが、今年、第84回中学校の部の課題曲は、AKB48の「願いごとの持ち腐れ」、高等学校の部では、Elvis Woodstockというペンネームでリリー・フランキーが作詞を担当していることでも話題となっている。  「TOKYO VOICES」は今回も「シング・アロング・システム」を使い、「カラオケ連動/合唱パート別練習シリーズ」『2017年「Nコン課題曲」パート自主練!芸大生と歌おう!Vol.1~6』として、小中高の課題曲3曲、全6合唱形態を、デジタル・アルバム6タイトルにまとめ、全45曲をリリース。  各合唱パート別の「練習用トラック」、各「パート用カラオケ」をリリースするとともに、通信カラオケのJOYSOUNDとの連動で、各「パート用カラオケ」全20トラックをカラオケ店でも配信し、「自宅でも、ひとりでも、カラオケ店でも」Nコン課題曲の練習ができるようになっている。  各パート別の「練習用トラック」では、自分が歌うパートだけが左チャンネルからソロで聴こえるようになっているため、聴くだけで正確なメロディラインを覚えることが出来、自分が歌うパートだけが抜けている「各パート用カラオケ」では、芸大生の声と気持ちよく歌うことが出来、楽しく練習ができるという、Nコンの先輩たちが現役生に贈る画期的な「お助けアイテム」だ。  もちろん、「TOKYO VOICES」のメンバー全員が「Nコン」経験者で、とくに、テノールの久保田敏生は、郡山第二中学校時代、2年連続(第76回、第77回)Nコン全国大会で金賞を受賞している伝説的な人物だ。  今回、「私たちの時も、こんなのが欲しかった…」という思いから、メンバーたちにより企画されたアイテムで、「Nコン」の先輩たちが、頑張っている現役生たちに贈る、画期的な「お助けツール」だ。 ◆2017年8月4日(金)発売 ※一部7/27~先行配信 デジタル・アルバム ~カラオケ連動/合唱パート別練習シリーズ~ 2017年「Nコン課題曲」パート 自主練!芸大生と歌おう! Vol.1~6(全6タイトル)(45トラック) Factory Records アルバム ¥880-~900-(税込) 単曲   ¥150-(税込) 各配信サイトでダウンロード/ストリーミング配信中 iTunes store / Apple Music / Amazon Music / LINE MUSIC / Spotify / mora / Google Play Music / AWA / うたパス / レコチョク / dミュージック / dヒッツ / replay / NINTENDO 3DS / OTORAKU / SMART USEN / music.jp / オリコンミュージックストア / KKBOX / Rakuten Music / mysound ほか ニュース提供:Factory Records

    2017/08/10

  • シナリオアート
    新曲「サヨナラムーンタウン」8月9日から約1ヶ月先行の配信開始!
    新曲「サヨナラムーンタウン」8月9日から約1ヶ月先行の配信開始!

    シナリオアート

    新曲「サヨナラムーンタウン」8月9日から約1ヶ月先行の配信開始!

     8月9日より、シナリオアートのニューシングル「サヨナラムーンタウン」の先行配信がスタートした。CDリリースは9月6日となっており、約1ヶ月先行しての配信スタートとなる。  この楽曲は、7月よりテレビ東京系アニメーション『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディングテーマとして絶賛O.A.中。登場人物たちの心情とも深くリンクする切ない歌世界に、ファンの間で話題となっている。  また、そのフルバージョンが、8月10日放送のZIP-FM「BEATNIK JUNCTION」(17:00~19:00放送)にて初オンエアされる。フルバージョンでは、アニメサイズとは一味違うドラマチックな楽曲展開も存分に味わえるので、先行配信、ラジオ・フルオンエアを是非チェックしよう! ◆New Single「サヨナラムーンタウン」 2017年9月6日発売 KSCL-2968 ¥1,165+税 <収録曲> 1. サヨナラムーンタウン 2. ハローグッバイ 3. サヨナラムーンタウン Instrumental (クミコと歌おうver.) 4. サヨナラムーンタウン Instrumental (コウスケと歌おうver.) ニュース提供:キューンミュージック

    2017/08/09

  • 半崎美子
    1stシングル『サクラ~卒業できなかった君へ~』アートワーク公開!
    1stシングル『サクラ~卒業できなかった君へ~』アートワーク公開!

    半崎美子

    1stシングル『サクラ~卒業できなかった君へ~』アートワーク公開!

     今、様々なメディアで取り上げられ話題となっているシンガーソングライター半崎美子が2017年9月6日にリリースするシングル「サクラ~卒業できなかった君へ~」のジャケットデザインとアーティスト写真が公開された。  4月に発売したミニアルバム「うた弁」の収録曲でもある「サクラ~卒業できなかった君へ~」は、有線放送でも多くのリクエストがあり、曲の持つ普遍性や鎮魂歌ともいえるメッセージから、季節を問わず歌い続けてほしいという声に応え、シングルとしてリカットする事が決定した。  サクラと言えば春を連想する人も多いと思うが、半崎美子は「サクラは春に花が咲いた時だけ注目されがちだが、次の春に向けてしっかり根を張って一年を通して花を咲かせる準備をしている」と語る。その思いは、今年デビューを迎え、今も全国津々浦々を回りながら歌を届け続けている半崎自身の姿にも重なる。  今回の作品のジャケットに描かれているのは、サクラの「根」の部分。根の周りには今まで彼女を支えてくれた人たちへの感謝の想いを具現化した綺麗な宝石が描かれており、ジャケットデザインを広げていくと、その宝石からパワーをもらったサクラが、綺麗な花を咲かせている。まさにカップリングに収録された「感謝の根」の世界と表題曲の世界が融合している。  自身初となるメジャー第一弾シングルの発売まで、あと一ヶ月弱。その他に収録されているインディーズ時代からの人気曲「種」や「サクラ~卒業できなかった君へ~合唱ver.」も併せて、楽しみに待っていて欲しい。 ◆1st Single『サクラ~卒業できなかった君へ~』 2017年9月6日発売 特別盤(CD+DVD) CRCP-10378 ¥1,852+税 通常盤(CD) CRCP-10379 ¥1,111+税 ニュース提供:日本クラウン

    2017/08/09

  • moumoon
    10月4日に初のアコースティックベストアルバムをリリース!
    10月4日に初のアコースティックベストアルバムをリリース!

    moumoon

    10月4日に初のアコースティックベストアルバムをリリース!

     柔らかくナチュラルな音楽を中心に、その独特の世界観にも定評がある男女2人組アーティスト、moumoonの初のアコースティックアルバム「moumoon acoustic selection -ACOMOON-」が本年10月4日に発売されることが決定した。満月の日に毎月開催されている無料のweb生ライブ「FULLMOON LIVE」内でメンバーより直接発表された。    今作はアコースティックアレンジでセルフカバーした初のアコースティックベストアルバムとして、代表曲「Sunshine Girl」を含めたシングル楽曲はもちろん、アルバム収録の人気曲や、ファンから“アコースティックで聞きたい曲”のリクエストを募った上位楽曲も収録。  更には、ボーナストラックとして、人気楽曲「moonlight」のバイノーラル録音バージョンや、今回のアコースティックアルバムの為に書き下ろされた新曲も収録。(※バイノーラル録音とは、ステレオヘッドフォン等で聴くと、あたかもその場に居合わせたかのような臨場感を感じることができる録音方法。)  全16トラック収録で、YUKAのボーカリストとしての魅力や、音楽ファンを唸らせる楽曲自体の良さをじっくりと堪能できるアルバムとなっている。moumoonは現在「あいにいくよツアー」と題して全国各地でフリーライブを開催中!更なる勢いに乗るmoumoonに今後も注目したい。 ◆初のアコースティックベストアルバム 『moumoon acoustic selection -ACOMOON-』 AVCD-93744 ¥2,500+税 <収録曲> 01.pride 02.Cinderella 03.follow me 04.Myself 05.EVERGREEN 06.ハレルヤ 07.Sunshine Girl 08.トモシビ 09.うたをうたおう 10.儚火 11.どこへも行かないよ 12.PAIN 13.Everyday 14.cocoon [bonus track] 15.新曲 16.moonlight -Binaural recording ver.- ニュース提供:エイベックス・グループ

    2017/08/09

  • 吉澤嘉代子
    福岡・住吉能楽殿など全国13都市14公演「お茶会ツアー2017」開催!
    福岡・住吉能楽殿など全国13都市14公演「お茶会ツアー2017」開催!

    吉澤嘉代子

    福岡・住吉能楽殿など全国13都市14公演「お茶会ツアー2017」開催!

     シンガーソングライター吉澤嘉代子が、全国13都市を巡り14公演を行うツアー「お茶会ツアー2017」の開催を発表した。  吉澤嘉代子「お茶会ツアー2017」は、10月23日浜松 窓枠を皮切りにスタート。京都・紫明会館、福岡・住吉能楽殿、長崎・香港上海銀行、名古屋・三楽座など、風情ある会場がセレクトされ、ツアーの内容が気になるところ。  吉澤嘉代子は、10月4日、夏から秋にかけて季節に取り残されてしまった女性を主人公をテーマにした2nd シングル「残ってる」がリリース決定。現在、カップリングに収録されているSHISEIDO「インクストローク アイライナー」Web CMに書き下ろした新曲「怪盗メタモルフォーゼ」が一斉先行配信中。ぜひ、チェックを。 ◆2ndシングル「残ってる」 2017年10月4日発売 初回限定盤(CD+DVD) CRCP-10386 ¥2,778+税 通常盤(CD) CRCP-10387 ¥926+税 ニュース提供:日本クラウン

    2017/08/08

  • 菅田将暉
    ワンカット撮影で想いを表現した新曲ラブソング「呼吸」MV公開!
    ワンカット撮影で想いを表現した新曲ラブソング「呼吸」MV公開!

    菅田将暉

    ワンカット撮影で想いを表現した新曲ラブソング「呼吸」MV公開!

     2017年6月7日にデビューシングル「見たこともない景色」をリリース。初のライブイベントを行い、オリコンデイリーチャート2位、iTunes総合アルバムチャートでは1位を獲得するなど、アーティストとしての道を一歩ずつ歩み、進み続ける菅田将暉。    そんな菅田将暉の新曲「呼吸」は、自身初の作詞参加したラブソングになっている。思い通りにいかない恋愛を通して、改めて誰かのために生きることで自分を見出していく、そんな気持ちを菅田のどこか不器用でセンチメンタルな歌声で揺さぶるロックナンバー。  今作のミュージックビデオではワンカット撮影に挑戦。撮影テイク数はわずか3テイクで撮り終えた。エキストラカップルがオブジェ的にそれぞれのラブストーリーシーンを演出しているその真ん中を恋愛の葛藤や苦悩をさらけ出すように、菅田が突き進んでいくというシンプルなテーマ。    現場でイメージを固めた菅田が、やりきれなさや思いを閉じ込めたり感情的になったり、カットの掛からない1つの流れの中で色々な表情を見せながら自身で作詞した楽曲の世界を彩るように表現したミュージックビデオになった。 <菅田将暉 コメント> 1カットの中で色んなカップルのまわりをゆらゆらと彷徨い歩き、時には走り、切なくなったり叫んだりしました。「失恋」という誰もが経験のある孤独、呼吸するだけで辛かった恋、そこから一歩踏み出しポジティブな未来を感じてもらえたら、と思いながら撮影に臨みました。非常にライブ感のある撮影で、本番でもいくつかのハプニングがありました。それすらも活かしていける撮影だったと思います。一人の呼吸の乱れでも全体の流れが乱れてしまう。「呼吸」という楽曲とリンクしたMVになっていると思います。 ◆2ndシングル「呼吸」 2017年8月30日発売 初回生産限定盤 ESCL-4904~4905 ¥1,667(税抜) 通常盤 ESCL-4906 ¥1,000(税抜) <収録曲> 1.呼吸 2.雨が上がる頃に 3.呼吸(Instrumental) ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2017/08/08

  • ヤバイTシャツ屋さん
    9月20日リリースのシングル&DVDのジャケ写3点同時解禁!
    9月20日リリースのシングル&DVDのジャケ写3点同時解禁!

    ヤバイTシャツ屋さん

    9月20日リリースのシングル&DVDのジャケ写3点同時解禁!

     各フェスで入場規制連発、今年大注目のバンド“ヤバイTシャツ屋さん”が、9月20日に同時リリースする5th single「パイナップルせんぱい」と1st LIVE DVD「Tank-top of the DVD」のジャケ写を3点同時公開した。    毎作通り、ヤバイTシャツ屋さんのメインキャラクターであるタンクトップくんが登場している点は変わらず安心できる。5th single「パイナップルせんぱい」の初回盤のジャケットにはそのタイトル通り、パイナップルが登場しているが、永久に残る通常盤のジャケットにはパイナップルが一切登場せず、関係の無い果物ばかりが登場している…これで良いのだろうか…。  また、安い価格設定で、価格設定を間違えたとSNSで話題になっている1st LIVE DVD「Tank-top of the DVD」には、2017年6月16日に開催された“「ヤバイTシャツ屋さん “どうぶつえんツアー”ツアー 2017 ~ワンマン~ 追加公演」@東京都・新木場 STUDIO COAST”の模様が収録されるが、その公演に登場しなかった動物たちが所狭しとひしめき合っている、または詰め込まれているジャケットデザインになっている。  ジャケットのデザインはかわいらしいが、ライブは打って変わって激しく、カッコいいヤバイTシャツ屋さんが楽しめるので、発売を楽しみにしていて欲しい。 ◆5th single「パイナップルせんぱい」 2017年9月20日発売 初回盤(CD+DVD) UMCK-9922 ¥1,500(税抜) 通常盤(CDのみ) UMCK-5636 ¥1,100(税抜) ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2017/08/08

  • 忘れらんねえよ
    約2年ぶりのアルバム『僕にできることはないかな』発売決定!
    約2年ぶりのアルバム『僕にできることはないかな』発売決定!

    忘れらんねえよ

    約2年ぶりのアルバム『僕にできることはないかな』発売決定!

     リリース楽曲が数々のタイアップに起用され、今年4月に行われた日比谷野外音楽堂ワンマンライブがソールドアウトと勢いに乗る“忘れらんねえよ”が、9月20日に約2年ぶりとなるニューアルバム『僕にできることはないかな』のリリースを発表した。これはROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017、ボーカル&ギター柴田のDJアクト中に発表されたもの。  ステージでは、アルバムに収録となる新曲「花火」が宇宙初“オンエア”。数日前に出来上がったばかりだという新曲のサプライズ“オンエア”が会場を大いに沸かせた。また、併せて収録内容とジャケット写真も解禁。    CMソングとしてすでにおなじみの「いいひとどまり」「スマートなんかなりたくない」に加え、映画『ポンチョに夜明けの風はらませて』主題歌に決定した新曲「明日とかどうでもいい」、映画『何者』劇中で俳優の菅田将暉が歌ったことでも話題となった「俺よ届け」を歌詞も新たに新録した「新・俺よ届け」他、全12曲を収録。  そして、ジャケットにはファンが撮影した柴犬の親子の写真を採用。この写真は柴犬を溺愛する柴田のTwitterアカウント宛にリプライとして届いたもので、その写真がそのままジャケット写真に採用となった。  このアルバムを引っさげ、9月26日より忘れらんねえよ主催の2マン企画「ツレ伝ツアー2017」がスタート。ファイナル12月9日(土)EX THEATER ROPPONGI まで爆弾ジョニー、打首獄門同好会、リーガルリリー、ヒトリエ等、豪華な“ツレ”を招いて計19本のツアーが決定しており、未発表の対バンは後日発表になる。 <柴田隆浩(ボーカル&ギター)コメント> 夢を、自分を、あの人を諦めきれないあなたに贈りたい。どんなにつらくてヘコまされても、それでも自分にできることはないかなって、切なく前を向こうとするあなたに贈りたい。『いいひとどまり』『スマートなんかなりたくない』に、それぞれが大切なテーマを持つ録りおろし10曲を加えた、特製の12曲。この2年ぶりのフルアルバムで、何かが大きく変わる予感がしています。こんなにも聴いてほしい気持ちでいっぱいになるなんて、自分でもびっくりだよ。 ◆4th Album「僕にできることはないかな」 2017年9月20日発売 初回盤 UMCA-19054 ¥3,300+税 通常盤 UMCA-10053 ¥2,600+税 <収録曲> 1. 花火 2. 新・俺よ届け 3. 喝采 4. 氏ね氏ね氏ね 5. 明日晴れるといいな 6. いいひとどまり 7. いいから早よ布団から出て働け俺 8. 時間がないっす 9. おつかれダーリン 10. スマートなんかなりたくない 11. 東京 12. 明日とかどうでもいい ニュース提供:Bandwagon

    2017/08/07

  • Little Glee Monster
    ロッキンジャパンにて自身作詞の新曲『明日へ』初披露!
    ロッキンジャパンにて自身作詞の新曲『明日へ』初披露!

    Little Glee Monster

    ロッキンジャパンにて自身作詞の新曲『明日へ』初披露!

     2017年8月6日に国営ひたち海浜公園にて行われた「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017」にリトグリことLittle Glee Monsterが出演し、9月13日にリリースとなる9枚目のシングルに収録される新曲『明日へ』を初披露した。  フェスでおなじみの盛り上がる楽曲からスタートしたこの日も、圧倒的な歌唱力とひたむきなパフォーマンスで会場に集まった満員の観客と一体となると、最後に新曲『明日へ』を披露。  今回の新曲は“明日への不安”、“ここにいていいのかという不安”や”未来へ向かう強い決意”を自身の言葉で綴った強いメッセージが込められており、そのメッセージにLittle Glee Monsterの歌唱力が加わることでさらなる説得力を与えるような1曲となっている。圧巻のパフォーマンスに会場からの感嘆の声は、終演後もしばらくやむことがなかった。 ◆9thシングル『明日へ』 2017年9月13日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL-9476~9477 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) SRCL-9478 ¥1,300(税込) ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2017/08/07

  • Shiggy Jr.
    ラブコメディードラマ『過ちスクランブル』主題歌に決定!
    ラブコメディードラマ『過ちスクランブル』主題歌に決定!

    Shiggy Jr.

    ラブコメディードラマ『過ちスクランブル』主題歌に決定!

     2017年6月6日よりフジテレビオンデマンドにてレギュラー配信中のドラマ『ぼくは麻理のなか』の主題歌を担当している今最も“ポップでポップなバンド”Shiggy Jr.が、またしてもドラマの主題歌を担当することが決定した。  主題歌を担当するドラマは、CS放送フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmartで、放送されるオリジナルドラマ『過ちスクランブル』。もしずっと好きだった同僚が、昨日出会った女の不倫相手になっていたとしたら…。真っ直ぐでおっちょこちょいな主人公・理沙の好きな人への妄想が引き金となってとんでもない過ちを犯してしまうラブコメディードラマ。    10月28日より1週間限定で新宿のK's cinemaにて劇場公開後、フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmartにて11月19日(日)午後11時30分から、30分枠×全5話の連続ドラマとして、劇場版とは違った結末で放送&配信される。  主演は初の連続ドラマ主演となるNHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』やTBS『リバース』などに出演し、その存在感ある演技が話題となっている趣里。主人公の理沙が嫉妬心を抱く大人の女性・祥子を演じる橋本マナミ。理沙が想いを寄せるインテリアコーディネート会社の社長・空山信介を演じるのは、1歳から舞台に立ち、役によって180度違う顔を見せる個性派俳優の若葉竜也。そして祥子の夫・洋次郎役は劇団の活動以外にもドラマ、映画と様々なステージで活躍している市川しんぺーが出演する。  この個性豊かな4人が繰り広げるラブコメディードラマを彩る主題歌として、Shiggy Jr.の新曲「誘惑のパーティー」の書下ろしが決定した。この曲は恋に悩む女の子の背中を押す応援歌であり、バンドにとって原点回帰とも言える80'sフレーバーと洋楽フレーバーをふんだんに網羅した最新型CITY POPチューンとなっている。 <趣里コメント> ポップで、切なくて、いまにも登場人物が飛び出してきそうで、撮影の日々やすべてのシーンが蘇ってきました。Shiggy Jr.さんの音楽にのって、「過ちスクランブル」の世界がどう色づき、成長していくのかとっても楽しみです。まさに恋する女の子の応援歌、ヘビロテ間違いなしです。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/08/07

  • 浦島太郎(桐谷健太)
    待望の第2弾楽曲「三太郎音頭」が8月4日から緊急配信スタート!
    待望の第2弾楽曲「三太郎音頭」が8月4日から緊急配信スタート!

    浦島太郎(桐谷健太)

    待望の第2弾楽曲「三太郎音頭」が8月4日から緊急配信スタート!

     2015年12月にデジタル・シングルとしてリリースされた“浦島太郎(桐谷健太)”が歌う「海の声」は配信直後からデジタル・チャートで1位を席巻し、2016年多数の年間チャートでも1位を記録、さらに「第58回 輝く!日本レコード大賞」優秀作品賞を受賞、そして2016年大晦日「第67回NHK紅白歌合戦」に桐谷健太として出場という国民的大ヒット曲になった。    その“浦島太郎 = 浦ちゃん”の「海の声」に続く待望の第2弾楽曲が緊急一般配信スタート!この6月から“au三太郎CM盆踊りソング”としてオンエアされ、CMの中では“三太郎”のデビュー曲としてシリーズを盛り上げている「三太郎音頭」。日本の夏の風物詩として老若男女の心に響く盆踊りのリズムに乗って届けられるジャパニーズ・トラディショナル・ダンス・チューン!   三太郎のキャラクターをそれぞれ1コーラスずつに歌った歌詞も、一度聞いたら耳から離れない印象的なリフレイン満載。またもや日本の音楽シーンに新たなムーヴメントを起こしそうなこの曲は8月4日からiTunes / レコチョク他にていよいよ一斉配信!2017年、日本全国を"お祭り"気分にさせてくれる「三太郎音頭」に、ぜひご注目を! <桐谷健太 コメント> 海の声はたくさんの人から嬉しい言葉や想いを頂けた。そして音楽活動という、新しい扉を開いてくれた一曲。感謝してます。「三太郎音頭」は夏がたのしくなったり、みんなが明るい気分になってくれたら嬉しいです。盆踊りで子どもたちが踊ってくれたら嬉しい。 ニュース提供:UNIVERSAL J

    2017/08/04

  • ポルノグラフィティ
    「キング&クイーン/Montage」ジャケット&カップリング楽曲発表!
    「キング&クイーン/Montage」ジャケット&カップリング楽曲発表!

    ポルノグラフィティ

    「キング&クイーン/Montage」ジャケット&カップリング楽曲発表!

     2017年9月6日リリースとなるポルノグラフィティの新曲「キング&クイーン/Montage」のジャケット、カップリング楽曲が解禁となった。  「キング&クイーン」は9月5日からスタートする日本テレビ系『グラチャンバレー2017』のテーマソングに。「Montage」は、7月からテレビ東京系アニメ『パズドラクロス』のオープニングテーマに起用されている。  そしてカップリング楽曲は岡野昭仁作詞・作曲による「夕陽の色」。思い出の中の人を強く思う気持ちが夕陽の情景とともに、切なく表現されたバラードとなっている。CDパッケージには「夕陽の色」のメイキングクリップも収録。ポルノのライブではおなじみのサポートミューシシャンも出演。ファン垂涎の映像作品となっている。  また『グラチャンバレー2017』を放送する日本テレビのYoutube公式チャンネル内でティザー映像が公開された。選手が試合の中で躍動する映像にテーマ曲「キング&クイーン」がのり、ポルノファンでなくても気持ちの昂ぶる内容となっている。  さらに、今年11月から32箇所39公演を廻る、全国ホールツアーも発表!約2年ぶりの全国ツアーの発表に、ポルノのライヴを待望していたファンからは歓喜の声がやまず、新曲の情報と合わせて、ポルノ熱が高まっている。 ◆45thシングル「キング&クイーン/Montage」 2017年9月6日発売 初回生産限定盤 SECL-2200~2201 ¥1,900(tax in) 通常盤 ECL-2202 ¥1,300(tax in) <収録曲> M1 「キング&クイーン」 M2 「Montage」 M3 「夕陽の色」 ニュース提供:SMEレコーズ

    2017/08/04

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. サッちゃん
    サッちゃん
    高瀬麻里子
  2. 仰げば尊し
    仰げば尊し
    童謡・唱歌
  3. SO BAD
    SO BAD
    King Gnu
  4. あわてんぼうのサンタクロース
    あわてんぼうのサンタクロース
    クリスマスソング
  5. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • SO BAD / King Gnu
    【King Gnu】USJ『ゾンビ・デ・ダンス』テーマソング「SO BAD」歌詞公開中!!
  • カルチャー / キタニタツヤ
    カルチャー / キタニタツヤ
  • いつか何もない世界で / マカロニえんぴつ
    いつか何もない世界で / マカロニえんぴつ
  • ちっぽけな夜明け / PEDRO
    ちっぽけな夜明け / PEDRO
  • 違法建築 / 礼衣
    違法建築 / 礼衣
  • コンビニアイス / shallm
    コンビニアイス / shallm
  • あの夏が癖になっていく / ジェニーハイ
    あの夏が癖になっていく / ジェニーハイ
  • ピリオド / 生田絵梨花
    ピリオド / 生田絵梨花
  • bad ending / 有華
    bad ending / 有華
  • 光 / 花譜×Mori Calliope
    光 / 花譜×Mori Calliope
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()