音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ベリーグッドマン
    「スタートライン」5月24日よりデジタル配信スタート!
    「スタートライン」5月24日よりデジタル配信スタート!

    ベリーグッドマン

    「スタートライン」5月24日よりデジタル配信スタート!

     結成5年目にして、夢の舞台“大阪城ホール”でのワンマンライブを大成功させたベリーグッドマン。チケットは即完し、全国29カ所にてライブビューイングも行われた圧巻のステージの模様を収めたDVDが4月24日に発売となっている。  そんな彼らの2019年初の新曲「スタートライン」が、TBS系全国28局ネットで放送中のTVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』エンディング主題歌に起用されている。TVアニメ放送ですでに話題となっている本楽曲が、この度デジタルシングルとして5月24日に配信されることが決定した。  ポジティブなメッセージが込められた疾走感ある楽曲となっており、新しいことを始めた人、新生活で悩んでいる人達にもピッタリな背中を押してくれる応援ソングにもなっている。また、ジャケットにもシンカリオンのロボットが登場!ファンには、たまらないデザインとなっているので是非チェックしてほしい。 ニュース提供:UNIVERSAL J

    2019/04/25

  • MAN WITH A MISSION
    月9主題歌「Remember Me」6月5日に発売決定!
    月9主題歌「Remember Me」6月5日に発売決定!

    MAN WITH A MISSION

    月9主題歌「Remember Me」6月5日に発売決定!

     現在新曲「Remember Me」が今春注目度No.1ドラマ、フジテレビ系月9ドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』の主題歌に起用されているMAN WITH A MISSIONだが、シングル発売日が2019年6月5日に決定した。  フジテレビ系月9ドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』主題歌の「Remember Me」はもちろんのこと、スクウェア・エニックス ゲームソフト『LEFT ALIVE』CMソングである「Left Alive」、更にはスーパーラグビーサンウルブズ 2019シーズン公式テーマソングの「FLY AGAIN 2019」を含む計4曲収録となる。  合わせて初回生産限定盤のDVDには、ジャン・ケン・ジョニーが海外まで飛んで、ある有名な方のお宅訪問をするというミッション動画が収録されている。  ジャケ写は現在『グランドジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックの漫画家である、モリタイシ先生が書き下ろしたTokyo Tanaka(Vo)のイラストというスペシャルな内容となっている。その他、対象店舗での購入者特典として、店舗別カラーのレントゲン風オリジナルクリアブックマーカーをプレゼント。  さらにシングルリリースに併せて、秋から全国ライブハウス全14ヶ所を回る「Remember Me TOUR 2019」の開催が発表された。今回のシングルにチケット先行予約フライヤーが封入されることも決定した。なおファンクラブ先行は2019年5月1日から開始する。  2019年4月29日放送の『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』第四話では、今回のシングルに収録される「FLY AGAIN 2019」もドラマ中で流れるのでぜひチェックしてほしい。 <モリタイシコメント> 「Remember Me」の歌詞には「ラジエーションハウス」の要素がいくつも散りばめられています。この作品に本当に寄り添ってこの曲を作って下さったんだとすごく感激しました。そして今回ジャケットのイラストまで描かせて頂けて感無量です。MAN WITH A MISSIONの皆様、最高の主題歌をありがとうございました! ◆ニューシングル「Remember Me」 2019年6月5日発売 [初回生産限定盤] SRCL-11153~11154 ¥1,800+税 [通常盤]  SRCL-11155 ¥1,200+税 <収録曲> M1 Remember Me M2 Left Alive M3 スターライト・シンドローム M4 FLY AGAIN 2019 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/04/24

  • Daoko
    小林武史とのコラボレーション曲「ドラマ」配信リリース決定!
    小林武史とのコラボレーション曲「ドラマ」配信リリース決定!

    Daoko

    小林武史とのコラボレーション曲「ドラマ」配信リリース決定!

     東京メトロCM「Find my Tokyo.」シリーズのCMタイアップソングの新曲『ドラマ』 がデジタルシングルとして2019年4月24日にリリースされることが決定した。    本楽曲は、アーティスト名をDAOKO×小林武史(ダヲコ カケル コバヤシタケシ)としてのリリース。小林武史とは昨年、小林がプロデュースを担当した『終わらない世界で』以来となり、今回はコラボレーションとしての発売となる。  DAOKOは、昨年3rd Album『私的旅行』を発売し、年末『第69回 NHK紅白歌合戦』に初出場。本年、2月より、Beats by Dr. Dre 「ワタシたちが、新色。」CMに出演し、今回、東京メトロCM「Find my Tokyo.」シリーズのCMタイアップソングに起用。同世代のアイコンとして、今最も勢いのあるラップシンガーの新曲。是非ご視聴を。 ニュース提供:トイズファクトリー

    2019/04/24

  • go!go!vanillas
    新曲「パラノーマルワンダーワールド」先行配信スタート!
    新曲「パラノーマルワンダーワールド」先行配信スタート!

    go!go!vanillas

    新曲「パラノーマルワンダーワールド」先行配信スタート!

     go!go!vanillasが2019年5月15日に発売するNew Album『THE WORLD』(ザ・ワールド)より、リード楽曲「パラノーマルワンダーワールド」を先行配信することを発表した。  「パラノーマルワンダーワールド」は、愛や恋や夢、そして人を突き動かす“ある種の狂気”を肯定的に捉え、「人間にとって必要なことは実はこれぐらいなのでは?」という投げかけとともに、それらに魂を込めて生きていくことの美しさを表現した楽曲。    順次、iTunes、レコチョク他主要配信サイト、及びApple Music、Spotify、LINE MUSIC、AWA、dヒッツ他主要音楽ストリーミングサービスにて配信される。さらに4月24日20時に「パラノーマルワンダーワールド」のMusic VideoがYouTubeにてプレミア公開されることも決定!    本MVは主演に俳優・杉野遥亮を、共演にモデル・青戸しのを迎えて制作された“令和”と“平成”という2つの世界の時空を超えて展開される不思議な物語。新しい時代を迎える現実の世界とシンクロするショートムービー仕立てで、楽曲の世界観を美しく表現した、感動的な作品となっている。    なお、本作は、視聴者が動画の解禁をライブ配信のように楽しめるプレミア公開機能を用いて公開される。公開ページでは見逃し防止のリマインダーを設定できるほか、公開まで視聴者同士でチャットを楽しむこともできる。みんなで解禁の瞬間を迎えよう! ◆New Album『THE WORLD』 2019年5月15日発売 完全限定生産盤(CD+DVD) VIZL-1557 ¥3,700+税 通常盤(CD) VICL-65162 ¥2,800+税 <CD収録楽曲> 01.パラノーマルワンダーワールド 02.チェンジユアワールド) 03.SUMMER BREEZE 04.No.999 05.サイシンサイコウ 06.雑食 07.スタンドバイミー 08.ワットウィーラブ 09.GO HOME? 10.少女A 11.Do You Wanna 12.NO NO NO 13.Hey My Bro. ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/04/24

  • 菅田将暉
    米津玄師の提供曲「まちがいさがし」5月14日配信リリース決定!
    米津玄師の提供曲「まちがいさがし」5月14日配信リリース決定!

    菅田将暉

    米津玄師の提供曲「まちがいさがし」5月14日配信リリース決定!

     2017年から音楽活動を開始し、シングル「さよならエレジー」ではLINE MUSICの2018年の年間ランキング1位を獲得するなど、音楽アーティストとしても大きな注目を集めている菅田将暉。  そんな彼の待望の新曲「まちがいさがし」が、2019年5月14日に配信リリースされることが、4月22日放送の『菅田将暉のオールナイトニッポン』内で発表された。この日は、「まちがいさがし」を作詞・作曲・プロデュースした米津玄師がゲスト出演し、楽曲についてのトークで盛り上がりながら、初フルオンエアもされた。  「まちがいさがし」は、カンテレ・フジテレビ系ドラマ『パーフェクトワールド』(2019年4月16日スタート 毎週火曜よる9時放送)の主題歌にもなっており、ドラマや主題歌の関連ワードがオンエア時にはTwitterトレンドを席巻する等、すでに大きな話題を呼んでいる。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2019/04/23

  • フジファブリック
    『徒然なるトリビュート』アーティスト第1弾に!
    『徒然なるトリビュート』アーティスト第1弾に!

    フジファブリック

    『徒然なるトリビュート』アーティスト第1弾に!

     サントリー食品インターナショナル(株)の「サントリー天然水」ブランドより“初の緑茶”として4月16日に発売された「サントリー天然水 GREEN TEA」のプロモーション企画として、ありのまま独自のスタイルを貫く5組のアーティストとコラボレーション。その第1弾アーティストにフジファブリックが選ばれた。  この企画では「徒然草」をそれぞれが再解釈し楽曲を制作。「サントリー天然水 GREEN TEA」のブランドメッセージでもあり、徒然草が700年前から謳っていた内容ともリンクする「煩わしいものを取っ払って、気持ちをクリーンに、前向きに、素のありのままに自分らしく生きよう」というメッセージを、MVを通じてお届けする。  第一弾は「フジファブリック」の『O.N.E』。『O.N.E』は山内総一郎が作詞・作曲を務め、スピード感溢れ、エネルギッシュな楽曲に、“ありのままいこう”をテーマに関西弁を使用した歌詞が印象的な曲となっている。  その後は、「崎山蒼志」「tofubeats」「Saucy Dog」「ネクライトーキー」と続く。 <フジファブリックコメント> 「O.N.E」は、天然水と緑茶が合体して今までに無かった新しい製品になることにヒントを得て、ひとつになることの素晴らしさ、そして、ひとつになりたいと思う時の熱量を込めた曲となっています。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/04/23

  • MISIA
    アフリカ開発会議(TICAD7)のイメージソングを担当!
    アフリカ開発会議(TICAD7)のイメージソングを担当!

    MISIA

    アフリカ開発会議(TICAD7)のイメージソングを担当!

     天皇陛下の即位30年を祝う「奉祝感謝の集い」での歌唱が記憶に新しいMISIAが、今年8月に開催される第7回アフリカ開発会議(TICAD7)名誉大使として、同会議のイメージソングを担当することが発表された。  楽曲は、現在放送中のNHK「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」のテーマソングとしても起用されている“AMAZING IFE”で、クラシック、アフリカン、ラテン、ソウル、ゴスペルと様々な音楽ジャンルが混ざり合い、MISIAの歌唱力が最大限に活かされた壮大な仕上がりになっている。  MISIAは、国内での知名度が高いことはもちろん、アフリカのための社会貢献活動の実績があり,2013年のTICAD Vでも名誉大使を務めるなど,日本国民一般のアフリカへの関心を高めるのに適任とされ、外務省よりTICAD7名誉大使を委嘱。音楽活動に加え,マリやマラウイといったアフリカ諸国を訪問し,10年以上にわたって子どもたちの教育サポートや蚊帳の配布,水分野での活動を通じ,熱心にアフリカを支援し続けていた。  最近では2018年2月にケニアを訪問し,首都ナイロビの世界最大級のキベラスラムにあるマゴソスクールで,音楽を通して子どもたちと交流を行うとともに、アフリカと日本のかけ橋として活動を続けている。  アフリカンミュージックや、アフリカの色彩豊かな文化とファッションにも大きな影響を受けてきたというMISIA。今週末には平成の締めくくりにふさわしい日本武道館での3DAYS公演も開催され、ますます活動の幅を広げ続けているMISIAから今後も目が離せない。 <MISIA コメント> 「AMAZING LIFE」は、同じこの世界に一つ一つ個性の違う命が息づく素晴らしさを、そしてそれらが繋がりあっている素晴らしさを伝えたくて作った歌です。アフリカには50カ国以上の国があり、人や文化、自然や野生動物、音楽や伝統など、まさに多くのAmazing Lifeが息づく大陸。そんなアフリカのことを、そんなアフリカの国々が集うTICADのことを、ぜひ多くの方に知っていただきたいです。未来へ多くのAmazing Life が繋がっていきますことを願っております。(MISIA)」 ニュース提供:アリオラジャパン

    2019/04/23

  • コレサワ
    「たばこ」のアンサーソング「恋人失格」配信決定!1stグラスも!?
    「たばこ」のアンサーソング「恋人失格」配信決定!1stグラスも!?

    コレサワ

    「たばこ」のアンサーソング「恋人失格」配信決定!1stグラスも!?

     覆面シンガーソングライター コレサワが、YouToubeの再生回数2,200万回を越えた人気曲「たばこ」のアンサーソング「恋人失格」を6月26日に配信リリースすることを発表した。この曲は、コミュ障シンガーソングライターみゆはんに提供した楽曲(3/20リリース「闇鍋」収録)で、コレサワは今回初のセルフカバーになる。リリース発表と同時に公開されたティザー映像は、映画の予告篇をイメージしてつくられており今後公開されるであろうMVも期待させる内容になっている。  また、「恋人失格」配信を記念して、1stグラス「あのときのペアグラス」もリリースするとのこと。レトロでかわいらしいデザインのこのグラスは、実際のMVの中にも登場するらしく、コレサワファンのみならず、「たばこ」ファンは必須のアイテムになること間違いなし。  今までも1stぬいぐるみをリリースしたり、リリース形態に囚われないコレサワだが、今回はついに音源を伴わない正式リリースとなった。本日4月22日(月)から5月29日(水)までの予約だけでしか手に入らない完全受注生産限定とのことなので、ぜひ予約して確実に手に入れてほしい。 ◆配信シングル「恋人失格」 2019年6月26日配信 ◆1stグラス「あのときのペアグラス」 2019年7月10日発売 商品内容:グラス2種類+「恋人失格」歌詞カード

    2019/04/22

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    アニメ「どろろ」で話題のオープニング・テーマ「Dororo」が配信スタート!
    アニメ「どろろ」で話題のオープニング・テーマ「Dororo」が配信スタート!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    アニメ「どろろ」で話題のオープニング・テーマ「Dororo」が配信スタート!

     ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲「Dororo」の配信が本日4月22日にスタートした。「Dororo」は5月15日にリリースされる両A面シングルの収録曲で、TVアニメ「どろろ」のオープニング・テーマとして現在放送されている。TVアニメ「どろろ」のために書き下ろされた楽曲で、エグみと疾走感が交差するアッパーチューンだ。  YouTubeではTVアニメ「どろろ」のノンクレジットオープニング映像が公開され、「Dororo」のアニメサイズ尺が聴けるのでファンは併せてチェックしよう。 ◆両A面シングル「Dororo / 解放区」 2019年5月15日発売 初回生産限定盤(CD + Blu-ray) KSCL-3146~3147 ¥3,241+tax 通常盤(CD) KSCL-3148 ¥1,000+tax

    2019/04/22

  • aiko
    シングルコレクション『aikoの詩。』6月5日リリース!
    シングルコレクション『aikoの詩。』6月5日リリース!

    aiko

    シングルコレクション『aikoの詩。』6月5日リリース!

     aikoのシングルコレクションとなる4枚組アルバム『aikoの詩。』が6月5日に発売される。1998年にリリースされた1stシングル『あした』から昨年リリースされた38thシングル『ストロー』までの38枚のシングル作品の両A面シングルを含む表題曲を網羅した全42曲が3枚に収録されるほか、シングルカップリング曲を1枚にまとめたカップリングベスト盤を含む4枚組となる。aikoは2011年にベストアルバム『まとめ1』、『まとめ2』をリリースしているが、シングル曲のみでは構成されておらず、自身初のシングルコレクションアルバムとなる。  また、初回限定仕様盤には特典DVDとして、新たに撮り下ろされたaikoのスタジオライブの映像が収録される。昨年20周年を迎えた全世代から支持を集めるaikoの代表曲を集めた決定版となるのでファンならずとも是非チェックしよう。 ◆Single Collection「aikoの詩。」 2019年6月5日発売 初回限定盤 (4CD+DVD) PCCA-15020X 価格:4,000円+税 通常盤(4CD) PCCA-15020 価格:3,500円+税

    2019/04/22

  • KEYTALK
    ニューシングル『BUBBLE-GUM MAGIC』ジャケット写真公開!
    ニューシングル『BUBBLE-GUM MAGIC』ジャケット写真公開!

    KEYTALK

    ニューシングル『BUBBLE-GUM MAGIC』ジャケット写真公開!

     日本中のフェスを踊らせるモンスターバンド“KEYTALK”。3月21日からバンド史上初となる「北海道内ツアー」と「国内未踏の地を行くツアー」と題して1ヶ月で11ヶ所ものライブハウスを巡るワンマンツアーを終えたばかりの彼ら。  そんな彼らのユニバーサルミュージック/Virgin Music移籍第1弾シングル『BUBBLE-GUM MAGIC』が2019年5月15日にリリースされることは既に発表されているが、そのジャケット写真がいよいよ公開された。  膨らませた「風船ガム」と夏の季節感を表す「金魚鉢」が相重なり、新曲のビートに乗ってメンバーそれぞれのイメージカラーに彩られた4匹の金魚が鉢の中で弾け回っている姿が表現されている。  また、初回生産限定盤特典DVD「下北沢ガーデンでKEYTALKが弾き語ットーク」2019.3.19 at 下北沢GARDEN のティザー映像も公開された。DVDには、アコースティックライブ映像の他、スタジオでのリハーサルの様子や新たなスタートを切る意気込みを語ったインタビューも交えたドキュメンタリー映像が収録される。  普段なかなか披露することがないアコースティックサウンドを奏でる4人の姿はファン必見。更なる高みを目指し、新たな一歩を踏み出す新生KEYTALK。2019年夏フェス出演も次々に発表されており、今夏の動きにも注目が集まっている。 ◆移籍第1弾シングル『BUBBLE-GUM MAGIC』 初回生産限定盤 TYCT-39109 ¥1,800(税抜) 通常盤 TYCT-30089 ¥1,200(税抜) ニュース提供:Virgin Music

    2019/04/19

  • いきものがかり
    新曲「アイデンティティ」Music Videoを解禁!
    新曲「アイデンティティ」Music Videoを解禁!

    いきものがかり

    新曲「アイデンティティ」Music Videoを解禁!

     いきものがかりが、活動再開後4曲目となる配信シングル「アイデンティティ」(4月12日リリース)のMusic Videoを解禁した。  新曲「アイデンティティ」は、<わたしは今、夢中で生きていくんだ、こころよ、自由になれ>という力強いメッセージを、吉岡聖恵(Vo.)がまっすぐにそして高らかに歌い上げるミディアムナンバー。  Music Videoは、それぞれの壁にぶつかりながらも顔を上げて自らの力で一歩足を踏み出す人々の姿を描く。背中を押してくれる歌詞や、ビルの屋上で澄み渡った青空をバックに演奏・歌唱するいきものがかりの生き生きとした表情と相まって、見る人に勇気を与えてくれる映像に仕上がっている。  尚、同曲はYakult『ミルミル』CMソングとして書き下ろした楽曲で、本人出演のTV-CMもオンエア中なのでこちらも合わせてチェックしてほしい。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2019/04/19

  • KANA-BOON
    ニューシングル「まっさら」を6月12日にリリース決定!
    ニューシングル「まっさら」を6月12日にリリース決定!

    KANA-BOON

    ニューシングル「まっさら」を6月12日にリリース決定!

     メジャーデビュー5周年を迎え、5シーズンにわたり、5リリース・5イベントを企画してきたKANA-BOON。その締めくくりとなるシーズン5の“リリース”~その2~として、ニューシングル「まっさら」を6月12日に発売することが決定した。  「まっさら」は、“ノイタミナ”TVアニメ『さらざんまい』のOPテーマに起用され、すでに話題となっている楽曲。「さらざんまい」の物語の主題である“繋がる”というテーマをメインに据えた、KANA-BOONらしさに満ちた清々しいアッパーチューンだ。  c/wには、アップテンポなビートに谷口鮪の言葉遊びが冴えわたる新曲「FLYERS」を収録。5周年のラストへ向けて全力疾走する彼らを象徴するような2曲が並ぶ。  また、初回生産限定盤付属のDVDには、55公演におよぶ自身初の47都道府県ツアー「Let’s go 55 ONE-MAAN!!」より、Yokohama Bay Hall公演のライブ映像および、ツアードキュメンタリー映像を収録。ライブバンドとしてワンステップ逞しくなったKANA-BOONを堪能できる内容に仕上がっている。  さらに、今作のCDジャケットには、「ないものねだり」や「1.2. step to you」、「生きてゆく」等、数々の名作Music Videoに出演してきたKANA-BOONのミューズ、女優の岸井ゆきのを起用。    連続テレビ小説『まんぷく』(NHK)への出演で話題を集め、4月19日より全国公開となる映画『愛がなんだ』でも主演を務めるなど、今や人気女優となった彼女と5周年の節目で共演を果たし、バンドにとってメモリアルなシングル作品となっている。 <谷口鮪コメント> デビュー5周年を迎え、怒涛のイベント&リリースを行なってきた我々ですが、そこにまた新たな楽曲が加わることとなりました。アニメ「さらざんまい」の主題歌です。物語の根幹にある『繋がる』というテーマを主軸に歌詞を書きました。私とあなた、僕と君、世界と自分、ステージとフロア、未だ見ぬ誰かと誰か。新たな繋がりを生んだり、途切れていたものを繋ぎなおしたり、そんな役割をこの歌に担ってほしいと思っています。全国ツアーの最中、各地の宿や移動中の車内、あらゆる場所で綴ったこの歌は、いままさにまっさらな気持ちをもって走っている自分達の主題歌でもあります。 ◆ニューシングル「まっさら」 2019年6月12日発売 初回生産限定盤 KSCL-3160~3161 ¥2,300+税 通常盤 KSCL-3162 ¥1,000+税 <収録曲> 1. まっさら 2. FLYERS ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2019/04/19

  • BLUE ENCOUNT
    6月5日リリースのミニアルバム『SICK(S)』アートワークを公開!
    6月5日リリースのミニアルバム『SICK(S)』アートワークを公開!

    BLUE ENCOUNT

    6月5日リリースのミニアルバム『SICK(S)』アートワークを公開!

     病みつき(SICK)になる6曲(SIX)が収録されたミニ・アルバム『SICK(S)』を2019年6月5日にリリースすることが発表されているブルエンこと、BLUE ENCOUNT。このミニ・アルバム『SICK(S)』に収録されている新曲「ハウリングダイバー」先行配信がCDリリースに先駆けてスタートした。    さらに『SICK(S)』のアルバム・アートワークも公開。混沌とした部屋の中で頭を抱えながら叫ぶ青年の写真がポップで印象的な作風となっている。この叫びは『SICK(S)』を聞いてボルテージが上がっている様子だと捉えて間違いないだろう。    そして、この完全生産限定盤に付属した<完全限定プレミアム「SICK(S)」Tシャツ>の絵柄も発表された。こちらのTシャツは『SICK(S)』のジャケットで部屋に飾られているものと同じデザインのものであることが判明。作品と連動したメモリアルな内容であることが分かり、ファン垂涎のアイテムとなっている。    4月30日までに間にこの作品『SICK(S)』を予約すると、早期予約特典としてプレゼントされる<プレミアSICK(S)ピックキーホルダー>の絵柄も公開された。こちらは彼らの最新アーティスト写真と連動した内容となっており、ファンならば是非ともゲットしておきたい。    メンバーによるツイキャス番組<ブルキャス>によると6月5日のアルバム・リリース、そして6月9日のツアー・スタートに向けて今後もたくさんの発表ごとが控えているとのことなので楽しみに待っていよう! ◆New mini Album『SICK(S)』 2019年6月5日発売 完全生産限定盤 KSCL-3168~3169 ¥4,167(税抜) 通常盤 KSCL- 3170 ¥1,667(税抜) <収録曲> 01. PREDATOR 02. ワンダーラスト 03. ハウリングダイバー 04. #YOLO 05. 幻聴 06. アンコール ニュース提供:キューンミュージック

    2019/04/18

  • サカナクション
    NEW ALBUM『834.194』ジャケットアートワーク公開!
    NEW ALBUM『834.194』ジャケットアートワーク公開!

    サカナクション

    NEW ALBUM『834.194』ジャケットアートワーク公開!

     6月19日にリリースされるサカナクションNew Album『834.194』のジャケットアートワークが公開された。ベストアルバム『魚図鑑』、LIVE Blu-ray&DVD『SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY Arena Session 6.1ch Sound Around』に引き続き、今作も“音楽ソフトのプロダクトとしての価値の拡張”をテーマとした商品形態となっている。  本作は田中義久と飯田竜太の2人からなるアーティストデュオ“Nerhol(ネルホル)”の作品2点がジャケットアートワークのメインビジュアルなっている。この2点の作品はサカナクションのNew Album『834.194』が内包する作品コンセプトをNerholが共有し、作品として創りだしたもの。ある時間、ある場所という条件の中で連続して撮影された写真を積層し、それらを彫り込んでいくことにより、対象が潜在的に有する視点や感覚を彫刻作品として浮き彫りにしていくNerhol。    本作ではサカナクションの最新作『834.194』に込められたコンセプトをバンドサイドと共有し、ある2つの地点を撮影対象とすることにより、そのコンセプトを健在化していった。どちらが表でどちらが裏かも判別が難しい、双生されたかのような2つの彫刻作品。その2つの作品を撮影し、アルバムのパッケージの両面に施したのが今回のアートワークとなっている。    このアルバムを手に取り、聴き、見ることによって作品に込められたコンセプトをリスナーは知覚できることになる。また、作品の展示も今後検討されており、実際にNerholの作品世界に接する機会も得られそうだ。新たな音楽の在り方を模索するロックバンドと、新たな創作基準への昇華を試みるアートユニットとの互いの表現領域を超えた協業を通じて、新たな表現の在り方を体感してほしい。 ◆New Album『834.194』 2019年6月19日発売 完全生産限定盤A VIZL-1590 ¥5,900+税 完全生産限定盤B VIZL-1591 ¥4,900+税 通常盤 VICL-65194~65195 ¥3,500+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/04/18

  • いきものがかり
    新曲「太陽」がJA共済『ささエール』CMソングに決定!
    新曲「太陽」がJA共済『ささエール』CMソングに決定!

    いきものがかり

    新曲「太陽」がJA共済『ささエール』CMソングに決定!

     いきものがかりが2019年3月にリリースした楽曲「太陽」が、JA共済『ささエール』CMソングに決定した。  「太陽」は、いきものがかり活動休止中にファンクラブを継続してくれていた会員への恩返しとして、初めて3人共作で制作した楽曲(クレジットは作詞・作曲:いきものがかり)。前述の会員にのみ同曲入りのCDがプレゼントされたものの、以降3月15日の配信スタートまでそれ以外の人は入手不可能だった“幻の名曲”。  JA共済『働くわたしのささエール』新TV-CMで、女優の有村架純さん、波辺美波さんを起用した「はじめての訪問」篇(15秒・30秒・60秒)内で使用され、ハツラツとした軽快なメロディーに乗せた力強い歌詞が、まだ見ぬ未来に向かって、新たな一歩を踏み出そうとする有村さんの背中を後押しする。このTV-CMは、4月22日(月)から全国で放映される。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2019/04/18

  • Superfly
    ドラマ『わたし、定時で帰ります。』主題歌の期間限定映像を公開!
    ドラマ『わたし、定時で帰ります。』主題歌の期間限定映像を公開!

    Superfly

    ドラマ『わたし、定時で帰ります。』主題歌の期間限定映像を公開!

     4月16日に放送となったTBS系 火曜ドラマ『わたし、定時で帰ります。』の本編の映像に乗せ、Superflyの主題歌「Ambitious」がフルで視聴できる映像が期間限定で公開された。  吉高由里子演じる“定時で帰る”をモットーとする主人公・東山結衣と、シシドカフカ演じる“皆勤賞の女”三谷佳菜子を中心にそれぞれの仕事に対する価値観や、葛藤する姿勢が描かれた第1話を中心とした本編映像に乗せ、Superflyがドラマの主題歌として書き下ろした応援歌「Ambitious」をフルで視聴することができる。  なお、この楽曲が収録されたシングル『Ambitious』は6月12日に発売される。 ◆25th Single『Ambitious』 2019年6月12日発売 通常盤 WPCL-13049 ¥1200(税抜) 初回限定盤DVD WPZL-31609~10 ¥2300(税抜) 初回限定盤Blu-ray WPZL-31611/2 ¥2800(税抜) <収録曲> 1.Ambitious 2.覚醒 3.氷に閉じこめて ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2019/04/17

  • 安田レイ
    新曲「dazzling tomorrow」フル配信スタート!
    新曲「dazzling tomorrow」フル配信スタート!

    安田レイ

    新曲「dazzling tomorrow」フル配信スタート!

     4月15日(月)全国でオンエアーがスタートした新TV CM 花王「PYUAN(ピュアン)」「ピュア泡」編。「PYUAN(ピュアン)」は洗うのに大事なものでできた「ピュア泡クレンズ」をテーマにしたヘアケアブランドで、CMには中条あやみを起用。  そんな新TV CMテーマソングとなっている安田レイの新曲「dazzling tomorrow」がついに、ダウンロードフル配信がスタートされた! 自身の誕生日でもある4月15日に放送されたInstagram生配信ライブでは「dazzling tomorrow」を初披露!    この初披露に、ファンたちからは「泣けるほど良い歌!」「すごく綺麗な歌声で感動しました!」など楽曲・歌唱力に絶賛のコメントコが多数寄せられていた。そして、さらにファンたちが喜びに満ちた瞬間が!  このInstagram生配信ライブ終盤で7月26日(金)名古屋ブルーノートでワンマンライブが実施される事が発表されたのだ!「安田レイ Blue Note 2019【6 elements】」と名付けられた今回のライブ。デビュー6年目となる安田レイの新たな決意と希望が感じられるライブとなりそうだ。新曲「dazzling tomorrow」、そしてワンマンライブ、ぜひともいち早くチェックしてみてほしい!   <安田レイ楽曲へのコメント> 人間って不器用だから、強がったり、カッコつけたり、いつも答えのない感情がぐるぐる渦を巻いて、自分で自分を苦しめてたりしますよね。きっと永遠に未完成だと思うんです。でも、思い通りにいかない日々の中で、笑ったり泣いたり、幸せへの小さな手かがりを探しながら生きていけば、きっといいことがあるって信じてる。そんな小さな希望を歌っています。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/04/17

  • Official髭男dism
    新曲「Pretender」先行配信スタート&MVを公開!
    新曲「Pretender」先行配信スタート&MVを公開!

    Official髭男dism

    新曲「Pretender」先行配信スタート&MVを公開!

     Official髭男dismが、2019年5月15日にリリースする最新シングル『Pretender』の先行配信が開始された。新曲「Pretender」は5月17日(金)公開の映画『コンフィデンスマンJP』の主題歌にも起用されているミディアムナンバーだ。  表題曲「Pretender」は4月17日より各音楽配信サービスやサブスクリプションサービスにて配信リリースされている。また「Pretender」のミュージックビデオがOfficial髭男dism公式YouTube チャンネルにて公開された。  今回公開されたミュージックビデオは全編にわたり台湾で撮影されており、台湾の夜景をバックに背負った彼らの演奏シーンや、台湾の現地モデル、俳優のキャストによるドラマシーンも収められている。 ◆ニューシングル『Pretender』 2019年5月15日発売 初回限定盤 PCCA-04784 ¥2,500+税 通常盤 PCCA-04785 ¥1,000+税 <収録曲> M1. Pretender M2. Amazing M3. Pretender (Acoustic ver.) ニュース提供:ポニーキャニオン

    2019/04/17

  • BRADIO
    新曲「O・TE・A・GE・DA!」のMusic Video公開!
    新曲「O・TE・A・GE・DA!」のMusic Video公開!

    BRADIO

    新曲「O・TE・A・GE・DA!」のMusic Video公開!

     5月から初の47都道府県ツアー「47都道府県ツアー “IVVII Funky Tour”」をスタートさせるBRADIOが、新曲「O・TE・A・GE・DA!」のMusic Videoを公開した。  2019年4月24日にリリースされるニューシングル「O・TE・A・GE・DA!」は、新曲3曲とインストゥルメンタル、昨年11月に行われた「YES Release tour 2018~ORE to OMAE de BOOM BOOM BOOM~」のツアーファイナル公演となったNHKホールでのライブから、BRADIOのライブには欠かせない代表曲7曲を余すところなく収録した全13曲入りの豪華シングルとなっている。  公開された表題曲「O・TE・A・GE・DA!」のMVは、加藤マニ氏が監督を務め、宙吊り、ドミノ、拘束などさまざまな「O・TE・A・GE・DA!」なシチュエーションにBRADIOが体を張って挑戦する姿を描いたユニークな構成のVideoとなっている。  加藤マニ氏とは、Youtubeで1,200万回以上再生されている「Flyers」のMV以来のタッグとなり、“参った・降参”という意味のお手上げと、“ヤられた・カッコいい”というハンズ・アップするような意味のお手上げ、2つの意味を織り交ぜた楽曲の世界観を見事に表現している。来週のリリースに先駆け、各種サービスにて「O・TE・A・GE・DA!」の先行配信がスタートしており、いち早くフルで聴くことができる。  ニューシングルを引っさげ、5月1日からはBRADIO初の47都道府県ツアー“IVVII Funky Tour”(読み“ヨンナナファンキーツアー”)がスタート。9月まで約4ヶ月間で47都市49公演を走り抜ける。  さらに、7月26日にはBRADIO2度目となる海外ライブ“OTAKON”への出演も決定した。“OTAKON”は1994年からスタートし、今年で26年目を迎える歴史あるアニメ・コンベンションで、アメリカの3大アニメ・コンベンションのひとつだ。今年はアメリカ ワシントン州で7月26日から7月28日の3日間にわたって開催され、BRADIOは開催初日 7月26日(金)に出演をする。  昨年、テキサス州で開催された“A-kon”に出演し、“Funky”の本場アメリカで会場満員のオーディエンスを踊らせたBRADIOが2度目のアメリカでどんな“Funky”なパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみだ。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2019/04/16

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. サッちゃん
    サッちゃん
    高瀬麻里子
  2. 仰げば尊し
    仰げば尊し
    童謡・唱歌
  3. SO BAD
    SO BAD
    King Gnu
  4. あわてんぼうのサンタクロース
    あわてんぼうのサンタクロース
    クリスマスソング
  5. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • SO BAD / King Gnu
    【King Gnu】USJ『ゾンビ・デ・ダンス』テーマソング「SO BAD」歌詞公開中!!
  • What if -Japanese ver.- / NiziU
    What if -Japanese ver.- / NiziU
  • 空飛ぶ車 / 日向坂46
    空飛ぶ車 / 日向坂46
  • カルチャー / キタニタツヤ
    カルチャー / キタニタツヤ
  • いつか何もない世界で / マカロニえんぴつ
    いつか何もない世界で / マカロニえんぴつ
  • ちっぽけな夜明け / PEDRO
    ちっぽけな夜明け / PEDRO
  • 違法建築 / 礼衣
    違法建築 / 礼衣
  • コンビニアイス / shallm
    コンビニアイス / shallm
  • あの夏が癖になっていく / ジェニーハイ
    あの夏が癖になっていく / ジェニーハイ
  • ピリオド / 生田絵梨花
    ピリオド / 生田絵梨花
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()