音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Ado
    bizが詞曲・編曲を手掛ける新曲「夜のピエロ」が6月14日配信決定!
    bizが詞曲・編曲を手掛ける新曲「夜のピエロ」が6月14日配信決定!

    Ado

    bizが詞曲・編曲を手掛ける新曲「夜のピエロ」が6月14日配信決定!

     デビュー曲「うっせぇわ」のMV&ストリーミング累計再生回数がそれぞれ1.5億回を突破し、社会現象となっている18歳女性の歌い手 Ado。4月に配信した「踊」も国内外の各配信サイトで49冠を獲得し、続々とヒットしている。  そんなAdoが昨年2020年10月に「うっせぇわ」でメジャーデビュー以降、5作品目となる新曲「夜のピエロ」を6月14日に配信リリースすることが決定。本作の詞曲・編曲を手掛けるのは「フロイトメタ」以来のタッグとなるボカロP・biz。    ジャケットはイラストレーター/デザイナー/映像クリエイターとマルチで活動する ケイゴイノウエが担当する。なお、情報解禁に合わせて、Apple MusicでPre-add、SpotifyにてPre-saveがスタート。さらには「夜のピエロ」ミュージックビデオのティザー映像もAdo_staffのTwitterアカウント(@ado_staff)にて公開。    ミュージックビデオはイラストをジャケット同様ケイゴイノウエ、映像を神宮司といった布陣で制作。楽曲の一部を聴くことができるので合わせてチェックして欲しい。 ニュース提供:Virgin Music

    2021/06/10

  • ジェニーハイ
    ちゃんみなとコラボの新曲のMVを6月11日0時にプレミア公開!
    ちゃんみなとコラボの新曲のMVを6月11日0時にプレミア公開!

    ジェニーハイ

    ちゃんみなとコラボの新曲のMVを6月11日0時にプレミア公開!

     ドラム:小籔千豊、ベース:くっきー! ( 野性爆弾 )、ギター&プロデュース:川谷絵音、キーボード:新垣隆、ボーカル:中嶋イッキュウ (tricot)の豪華メンバーからなる5人組バンドジェニーハイ。    Z世代から絶大な支持と共感を得るトリリンガルラッパー/シンガーのちゃんみなを迎えた新曲「華奢なリップfeat.ちゃんみな」のMUSIC VIDEOをデジタル配信が開始されるのと同時の6月11日0時にプレミア公開する。  MUSIC VIDEOはジェニーハイ男性メンバーがホテル従業員に、ボーカル・イッキュウ、ちゃんみながホテルのゲストに扮した映像となっている。意外なシーンもあるとのことでぜひ楽しみにしてほしい。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/06/10

  • go!go!vanillas
    リミックス音源「アダムとイヴ (mabanua Remix)」配信開始!
    リミックス音源「アダムとイヴ (mabanua Remix)」配信開始!

    go!go!vanillas

    リミックス音源「アダムとイヴ (mabanua Remix)」配信開始!

     go!go!vanillas が、自身初となるリミックス音源を3か月連続配信リリースすることが決定。第1弾となる「アダムとイヴ (mabanua Remix)」が配信開始となった。  今年3月にリリースされたアルバム「PANDORA」の収録楽曲である「アダムとイヴ」は、これまでのgo!go!vanillasとは一味違ったサウンドメイクが印象的な楽曲であり、その世界感を鮮やかに描いた儚く艶やかなミュージックビデオは公開と同時に大きな反響を呼んだ作品だ。  そんなgo!go!vanillasの新境地ともいえる当楽曲が、3か月連続 リミックス音源配信の第一弾を飾る。リミックスを手掛けるのは、ドラマー・プロデューサー・シンガーとして国内外のアーティストとコラボレーションを行い、CM楽曲や映画・ドラマ・アニメの劇伴も手がけるmabanua。原曲とは異なるアプローチで仕上げられた、美しく浮遊感のあるアンビエントな音像は音楽ファン必聴!是非お聴き逃しなく。  尚、第2弾以降の配信詳細に関しては、後日発表となる。現在全国ツアー真っ只中、更に6月30日には初の日本武道館公演 映像作品のリリースを控えるgo!go!vanillas。今後の動きにも注目だ。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/06/09

  • NakamuraEmi
    3か月連続リリース第3弾は「drop by drop」!
    3か月連続リリース第3弾は「drop by drop」!

    NakamuraEmi

    3か月連続リリース第3弾は「drop by drop」!

     シンガーソングライターのNakamuraEmiが2021年6月18日にリリースする、3か月連続デジタルリリース第3弾楽曲のタイトルが「drop by drop」に決定した。  この楽曲はNakamuraEmiがゲスト出演する6月10日(木)放送のZIP-FM「Mirror Park」(21:00-23:00)で初オンエアされるので是非チェックしてほしい。  「drop by drop」は6月18日(金)よりApple Music / Spotify / LINE MUSICなどで配信スタートとなる。  また6月2日より地上波での放送がスタートした、テレビ東京系ドラマParavi『にぶんのいち夫婦』エンディングテーマとしてオンエア中の新曲「1の次は」が6月2日より配信スタートとなっている。 <「drop by drop」セルフライナーノーツ> 昨年から家で過ごす時間が増え 珈琲も豆から挽いて飲む時間が増えました。 一滴一滴 フィルターから落ちて 少しの変化でも味わいが変わる。 なんだか人間みたいだなと思って 珈琲を飲み干す度 自分にも何か一つ増えた気がして 不思議な感覚でした。 身近なものが 好きなものが 鏡のように何かを教えてくれたりする。 迷うことは沢山あるけれど 好きだな、会いたいな、これがやりたいな あなたの素直な気持ちに寄り添える曲になれたら嬉しいです。 ニュース提供:日本コロムビア

    2021/06/09

  • 遊助
    遊・踊・解放をテーマに自由な世界を描いた「マジ歌」MV公開!
    遊・踊・解放をテーマに自由な世界を描いた「マジ歌」MV公開!

    遊助

    遊・踊・解放をテーマに自由な世界を描いた「マジ歌」MV公開!

     遊、踊、解放をテーマに自由な世界を描いた、遊助の新曲『マジ歌』のミュージックビデオが公開された。  今作は、解放、自由に遊ぶ人達、そんな世界を描き、まだまだ知らない世界だらけの子供達を含めた私達にせめて映像の中の世界だけでも自由な世界を楽しもうというメッセージが込められている。  このミュージックビデオを見た人達が少しでも晴れやかに、この先の未来に希望がもてるような、楽しくなり、うずうずするような作品となっている。 ニュース提供:ソニーミュージックレコーズ

    2021/06/09

  • ヨルシカ
    風の正体を追い求めるストーリーを描いた新曲「又三郎」MVを公開!
    風の正体を追い求めるストーリーを描いた新曲「又三郎」MVを公開!

    ヨルシカ

    風の正体を追い求めるストーリーを描いた新曲「又三郎」MVを公開!

     ヨルシカの最新曲「又三郎」のミュージックビデオがヨルシカ公式YouTubeチャンネルで公開された。    「又三郎」は2021年6月7日(月)に配信リリースされた楽曲で、dアニメストアCMソングとしてオンエアされており、多くのファンから配信が待ち望まれていた楽曲。    宮沢賢治「風の又三郎」をモチーフに制作され、現代社会の閉塞感を風の子に打ち壊して欲しいという想いを託した疾走感溢れるナンバー。  MVのディレクションは「春ひさぎ」(2020年6月3日配信)以来2度目のタッグとなるヴィジュアルアーティスト勝見拓矢(TAKUYA KATSUMI)氏が担当。MVは風の正体を追い求めるストーリーをファンタジックなアニメーションで描いている。 ニュース提供:ユニバーサルJ

    2021/06/08

  • Tani Yuuki
    月9ドラマ『ナイト・ドクター』オリジナルナンバーに大抜擢!
    月9ドラマ『ナイト・ドクター』オリジナルナンバーに大抜擢!

    Tani Yuuki

    月9ドラマ『ナイト・ドクター』オリジナルナンバーに大抜擢!

     昨年「Myra」がSNSを中心に話題となり、累計1億ストリーミング再生を記録したシンガーソングライターTani Yuukiのオリジナル曲がフジテレビ月9ドラマ『ナイト・ドクター』(6/21(月)放映開始)に起用される事が決まった。  本ドラマのために書き下ろされた新曲『Over The Time』(リリース未定)に注目である。  なお、『ナイト・ドクター』では、これまでのドラマの“主題歌”の概念を覆し、各話によって異なるアーティストの楽曲がドラマ“オリジナル・ナンバー”として劇中で流れることになっており、Tani以外にもyama、eill、琴音、三浦風雅の計5組が担当する。  さらに、Tani Yuukiの新しいアーティスト写真も公開された。今までのTani Yuukiとは違い、この楽曲を通して、進化したTani Yuukiが期待できそうなビジュアルイメージとなっている。引き続き、要注目。 <Tani Yuuki コメント> 「Over The Time」は『ナイト・ドクター』で描かれる医者、患者、家族、様々な視点の葛藤を僕なりに落とし込んで書きました。 いつの時代も医療はなくてはならないもので最近では特に身近に感じるし、そこにあることが当たり前ではない。感謝を忘れずに生きなくちゃいけない、そう実感します。 と同時に先が見えず明けない夜に不安や不満を抱えています。 気づけばそこに生まれる想いや僕自身も物語に重ね合わせていました。 ドラマはもちろん、この曲が誰かの夜明けになってくれると嬉しいです。 オンエア楽しみにしています! ニュース提供:ソニ―・ミュージックレーベルズ

    2021/06/08

  • Ado
    「夜のサンシャイン水族館 夜コウセイLove」コラボレーション決定!
    「夜のサンシャイン水族館 夜コウセイLove」コラボレーション決定!

    Ado

    「夜のサンシャイン水族館 夜コウセイLove」コラボレーション決定!

     デビュー曲「うっせぇわ」のMV&ストリーミング累計再生回数がそれぞれ1億回を突破、国内外の各配信サイトやカラオケチャートなど現在39冠を獲得し、社会現象となっている18歳女性の歌い手 Ado。新曲「踊」も国内外の各配信サイトで49冠を獲得し、話題沸騰中。  東京・池袋にあるサンシャイン水族館で6月11日(金)~8月29日(日)に実施する夜間限定イベント「夜のサンシャイン水族館 夜コウセイLove」とのコラボレーションが決定。このイベントは18時以降に夜間営業ならではの「3つの“ヤコウセイ”」①夜行性②夜光性③夜好性をテーマに展開する夜間限定のイベント。  本イベントでは、「“夜ならではの生き物の行動や特徴”(夜行性)」や、「“夜の暗闇で発光する生き物の神秘的な生態”(夜光性)」をお伝えする展示に加え、「夜好性(※)」というテーマから連想し、通常営業の雰囲気から夜の雰囲気に一変させ、水族館内の水槽の照明をアレンジ。Adoとのコラボレーションを通じて、今までのサンシャイン水族館とは全く異なる非日常空間が演出されるので是非チェックして欲しい。  また、Adoとコラボしたサンシャイン水族館オリジナルグッズの販売も決定。折りたたみミラーやポストカードなど詳細は後日サンシャイン水族館公式WEBサイトをチェックして欲しい。 ※夜好性…本来は“夜”を連想させる単語が入った音楽アーティストやそのファンを指す言葉として使用されている。 ニュース提供:Virgin Music

    2021/06/08

  • adieu
    2nd Mini Albumより新曲「愛って」Music Video公開!
    2nd Mini Albumより新曲「愛って」Music Video公開!

    adieu

    2nd Mini Albumより新曲「愛って」Music Video公開!

     adieu(上白石萌歌)の2021年6月30日リリースとなる2ndミニアルバム[adieu 2]より、新曲「愛って」(Words & Music:Yutaro Furutachi(2) Arrange:Yaffle)のMUSIC VIDEOが、adieu Official YouTubeにて公開された。  今楽曲は、愛に気づいた主人公の純粋な心情をえがいたラブソングで、ロックバンド「2(読み:ツー)」の古舘佑太郎が作詞作曲を、Yaffleがアレンジを手掛けている。  公開されたMUSIC VIDEOは、人生の様々なタイミングにおいて変化していく「愛」の形を、「時間」と共に描いており、「時の経過」を表現したバックの「光」が角度・大きさを変えていく表現のほか、  映像内に登場する「布」「蕾」「葡萄」「金魚」「花束」など多くの暗喩からそれぞれの意味を考察できる作品となっている。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/06/07

  • UVERworld
    結成日6月6日にYouTubeにて生配信!
    結成日6月6日にYouTubeにて生配信!

    UVERworld

    結成日6月6日にYouTubeにて生配信!

     UVERworldが結成21年を迎えた2021年6月6日(日)に6人揃ってのYouTube生配信を行った。  ゲームアプリ「マリオカート ツアー」を用いてCrew(UVERworldファンの呼称)とメンバーが対決する「UVERcup」が行われ、メンバーとCrewとで白熱したレースを展開したがあまりのCrewの強さで真太郎が1位を取った以外、他のメンバーは散々な結果に。    しかしながら、幼馴染であるUVERworldメンバーとCrew深いつながりを感じることの出来たレースとなった番組後半ではメンバー全員でトークなども展開、予定に無かったメンバー同士のプライベートな写真や結成当時の写真をTAKUYA∞が公開したりと盛り上がりを見せた。  6月2日(水)にはニューシングル『NAMELY』をリリース。6月7日(月)までは渋谷TSUTAYAにてシングル発売を記念して『NAMELY』アートワークに使用した電飾ロゴのモニュメントを展示中。6月12日(土)、13日(日)に横浜アリーナで各昼夜計4公演のライブも控えている。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/06/07

  • postman
    夏季愛知県高等学校野球大会のテーマソングをリリース!
    夏季愛知県高等学校野球大会のテーマソングをリリース!

    postman

    夏季愛知県高等学校野球大会のテーマソングをリリース!

     postmanが、第103回全国高等学校野球選手権愛知大会テーマソングとして書き下ろした新曲「ダイヤモンド」を2021年6月9日(水) に配信リリースすることが決定した。愛知県内14局のケーブルテレビ局で放送される全ての試合、関連番組、CMなどでオンエアが予定されている。  少年野球チームでの出会いがバンド結成のきっかけであるpostmanが、全員の出身地でありバンドの本拠地でもある愛知県で野球中継のテーマソングを務めるということで、メンバーの気合は十分。自身の少年時代の体験から来る並々ならぬ野球愛が込められた、夢を追う球児たちの背中を押す渾身の一曲が完成した。    青春を捧げて野球に打ち込む高校球児たちの汗と涙、熱い想いが詰まった歌詞は、まるで目の前で試合を観ているかのよう。スピード感、力強いメロディーが臨場感に溢れている印象的でドラマチックなロックナンバーとなった。  2021年夏、愛知の高校球児たちのテーマソングとなること間違いなし! ニュース提供:UK.PROJECT

    2021/06/07

  • 9mm Parabellum Bullet
    新曲「泡沫」のMUSIC VIDEOを公開!
    新曲「泡沫」のMUSIC VIDEOを公開!

    9mm Parabellum Bullet

    新曲「泡沫」のMUSIC VIDEOを公開!

     9mm Parabellum Bulletが新曲「泡沫」のMUSIC VIDEOを公開した。4人のメンバーがまるで水の底で演奏しているかのような演出や印象的なライティングが、楽曲の世界観とリンクした映像となっている。    映像監督は9mm Parabellum Bulletのライブやアーティスト写真を撮影している西槇太一が務め、今回はジャケットをデザインした河島遼太郎とダブルディレクションで「泡沫」のアーティスト写真、CDジャケット、MUSIC VIDEOの世界観が統一されている。  また、6月から7月にかけて開催する全国ツアー「カオスの百年 TOUR 2020 ~CHAOSMOLOGY~」において、FM802とタッグを組んだ「カオスの百年TOUR」FM802オンエア企画を発表した。全6会場のツアーのライブ音源を、FM802の各番組にてオンエアする。  6月6日からスタートするツアー「カオスの百年 TOUR 2020 ~CHAOSMOLOGY~」は会場限定CD付チケットとして販売されており、CDには新曲「泡沫」に加えて各会場のライブ音源がダウンロードできるミュージックコネクティングカードが封入されるが、ライブに行けないファンはぜひラジオでライブ音源をチェックしてもらいたい。 ニュース提供:日本コロムビア

    2021/06/04

  • SHE'S
    稲葉友&小川あんが出演の新曲「Spell On Me」MVプレミア公開!
    稲葉友&小川あんが出演の新曲「Spell On Me」MVプレミア公開!

    SHE'S

    稲葉友&小川あんが出演の新曲「Spell On Me」MVプレミア公開!

     今年、バンド結成10周年・メジャーデビュー5周年のアニバーサリーイヤーに突入したSHE’S。  新曲「Spell On Me」は現在放送中の栗山千明が主演を務めるテレビ東京ほか 水ドラ25『ラブコメの掟~こじらせ女子と年下男子~』のエンディングテーマとして書き下ろされた楽曲で男性目線で片思いをテーマに描いた歌詞と、切ないピアノの旋律と壮大なストリングスのハーモニーが印象的な作品となっている。  そのミュージックビデオが6月3日(木)20時にYouTubeにて遂にプレミア公開された。ラブソングを基に作られたミュージックビデオは横浜をロケ地に撮影された。映画館を舞台に恋愛に積極的でなかった男性が女性への恋によって刻々と変わり踏み出してゆく過程が丁寧に描写された多幸感溢れる作品となっている。  片思いの男性を演じるのは、数々のドラマ、映画、舞台に出演し、今後も多くの出演待機作が控えており、毎週金曜日J-WAVE「ALL GOOD FRIDAY」ナビゲーターも務める新進気鋭の俳優・稲葉友。自身もバンド経験があり音楽に造詣深い。  対する女性を演じるのは映画・ドラマ・CMで活躍の小川あん。今年度公開の映画『新しい風』『スウィート・ビター・キャンディ』で主演を務め、Alexandros「ムーンソング」、Official髭男dism「コーヒーとシロップ」のミュージックビデオにも出演経験のある成長著しい若手女優だ。 ニュース提供:Virgin Music

    2021/06/04

  • eill
    東京通信大学2021年度新テレビCMソングに新曲「HARU」が決定!
    東京通信大学2021年度新テレビCMソングに新曲「HARU」が決定!

    eill

    東京通信大学2021年度新テレビCMソングに新曲「HARU」が決定!

     大人気TVアニメ『東京リベンジャーズ』のエンディング主題歌「ここで息をして」でメジャーデビューを果たすと、秋公開の映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』の主題歌担当も発表され、2021年ブレイクアーティストとして注目されているシンガーソングライター・eill(読み:エイル)が、東京通信大学の2021年度新テレビCMソングを手掛けることが発表された。  2018年4月に開学した、場所や時間、費用を気にせず大学卒業資格〈学士〉を取得できるインターネットの大学、東京通信大学の新TVCM「新しい大学」篇で、eillは新曲「HARU」でCMソングを担当する。    CMの為に書き下ろした「HARU」についてeillは「今回東京通信大学のCMソングということで、どんな場所どんな時でも、いくつになっても、自分が何かに挑戦する季節を「HARU」と呼ぶ、そんな気持ちを込めて楽曲を作りました。ひとりひとりのハルという季節を応援できたら嬉しいです。」とコメントを寄せている。  東京通信大学の新TVCMは8月10日(火)より全国で放送が開始されるが、それに先駆け本日6月3日(木)よりホームページで先行公開がスタート。なお、CMソングに抜擢された新曲「HARU」は今後リリースも予定されるとの事なので、eillの新着情報チェックしてほしい。  eillは、9月10日(金)より新宿ピカデリー他全国公開される黒木華と柄本佑が主演する映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』の主題歌を担当することも決定している。一昨年40周年を迎えたシンガーソングライター・竹内まりやが1984年にリリースした「プラスティック・ラブ」のカバーで、アレンジに音楽プロデューサー・Yaffleが参加した豪華タッグでの名曲のカバーとなっている。  また「ここで息をして」リリースを記念したライブツアー、eill Live Tour 2021『ここで息をして』の東名阪全3公演の開催も発表されており、6月25日(金) 愛知・名古屋QLUB QUATTRO、6月26日(土) 大阪・心斎橋ANIMA、7月15日(木) 東京・渋谷TSUTAYA O-EASTにて開催される。詳しくはオフィシャルサイトをチェックしよう。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2021/06/04

  • アイラヴミー
    5月に続きリミックスシングル配信リリース決定!
    5月に続きリミックスシングル配信リリース決定!

    アイラヴミー

    5月に続きリミックスシングル配信リリース決定!

     2021年5月5日にリミックス配信シングル「社会の歯車 -Avec Avec Remix」をリリースし、各配信サイトでも様々なプレイリストなどにリストインされ、大きな広がりを見せているアイラヴミーが、続いて6月16日に新たなリミックスシングルを配信リリースする事が決定した。  今回の楽曲は『ダメンタル三部作』第一弾として2019年にリリースされた「負け犬戦士」で、自分の弱さが嫌で、ずっとその弱さと闘って勝ってやろうと足掻きながらも、「そんなものに勝つ必要はない。そんな弱さも認めてあげたい。今の自分の事をもっと愛してあげられるヒーローになりたい」という想いが込められた楽曲。  今回この楽曲のリミックスを手掛けたのがANIMAL HACK(アニマルハック)。ANIMAL HACKは、MASAtOとYUtAからなる東京を拠点とするプロデューサーデュオで、2016年に突如として現れ、音楽ストリーミングプラットフォームを使いこなし国内外問わずリスナーを獲得している。  キャッチーでクリーンなエレクトロニックダンスミュージックをベースとしたスタイルに、二人のパーソナルなエッセンスやバックグラウンドが加わり、SNSやストリーミング時代を象徴する、ジャンルや時代を軽やかに飛び越える楽曲が大きな話題となっている。 ニュース提供:テイチクエンタテインメント

    2021/06/03

  • MILLENNIUM PARADE
    映画『竜とそばかすの姫』メインテーマ「U」書き下ろし!
    映画『竜とそばかすの姫』メインテーマ「U」書き下ろし!

    MILLENNIUM PARADE

    映画『竜とそばかすの姫』メインテーマ「U」書き下ろし!

     2021年2月に満を持してデビューアルバム“THE MILLENNIUM PARADE”を発表し、圧倒的なクリエイティブで話題をさらってきた常田大希率いる音楽集団millennium paradeが、日本のみならず世界中の観客を魅了し続けてきたアニメーション映画監督・細田守と初タッグを組み、最新作『竜とそばかすの姫』のメインテーマを書き下ろし!  スタジオ地図が贈る細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』では、かつて『サマーウォーズ』で描いたインターネット世界を舞台に、『時をかける少女』以来となる10代の女子高校生をヒロインに迎える。  そこで紡ぎ出すのは、母親の死により心に大きな傷を抱えた主人公が、”もうひとつの現実”と呼ばれる50億人が集うインターネット上の仮想世界<U(ユー)>で大切な存在を見つけ、悩み葛藤しながらも懸命に未来へ歩いていこうとする勇気と希望の物語。  細田守監督が「インターネット仮想世界<U>の巨大な世界観を音楽で表現するために、どうしても常田さんに音楽を作ってほしかった」と熱烈なオファーもあり、今回の初ダッグが実現。細田作品のファンだった常田は、監督の緻密な絵コンテを見て圧倒され、楽曲制作を快諾した。  常田が作詞作曲したのは、今作のメインテーマであり、主人公ベル(すず)が巨大インターネット仮想世界<U>で歌うオープニングシーンを飾る楽曲。タイトルもまさに「U」で、これまでクリエイティブファーストに様々なゲストを迎えてきたmillennium paradeに、主人公すず/ベル役を演じる中村佳穂が歌唱で初参戦する。  制作にあたって行われた打ち合わせで監督は、「(常田さんは)打ち合わせの最初から音楽が聞こえていた」と、常田の世界観・表現力を絶賛。一方、常田は「僕たちはインターネットの発達とともに成長し、世界中のいろいろな年代・ジャンルの音楽をインターネットを通して触れあい始めた世代。今作の世界観とリンクしたのでは」と今回のコラボレーションを分析した。  また、先日行われたレコーディングの感想を聞かれると、常田は「中村さんとの作業は初めてでしたが、いい緊張感を持ちながら和気あいあいと楽しくレコーディングを行うことができた」と振り返り、さらに、中村の歌唱を聞いた時の感想として「さすが!日本語をここまでグルーブさせられるシンガーはなかなかいない。うれしいサプライズだった」と笑顔を見せた。  その中村は、「常田さんとは同い年ということもあり、楽曲をより良くするためのアプローチが似ており、納得がいくまで粘ったクリエイティブができた」と互いの表現方法を尊敬し合いながらレコーディングを行えた様子。この楽曲が、今作の一番冒頭にかかる音楽として作品全体を牽引する。  また、本楽曲「U」は、7月16日(金)に公開となる今作に先立ち、7月12日(月)に配信リリースが決定!映画と合わせて是非楽しみにしていただきたい。  現実世界と仮想世界。2つの世界、2つのアニメーション。細田作品ならではのリアル×ファンタジーの絶妙なマリアージュと、かつてない圧倒的スケールの物語を実現させるため、スタッフキャストチームには、役者、音楽、デザイン、アニメーション、CGなど各ジャンルから多様性溢れる才能が集結!  圧倒的な速度であらゆるものが変化し続ける時代、それでもずっと変わることのない大切なものとは―。スタジオ地図が10周年を迎える2021年夏。想像を超えたアニメーション映画“未開の境地”へ、細田守最新作『竜とそばかすの姫』が、ついに辿り着く。 ニュース提供:アリオラジャパン

    2021/06/03

  • KALMA
    初のサマーアンセム「夏の奇跡」6月9日にMVをYouTubeプレミア公開!
    初のサマーアンセム「夏の奇跡」6月9日にMVをYouTubeプレミア公開!

    KALMA

    初のサマーアンセム「夏の奇跡」6月9日にMVをYouTubeプレミア公開!

     昨年3月リリースのミニアルバム『TEEN TEEN TEEN』でメジャー・デビューを果たした北海道出身・在住の3ピースロックバンドKALMA。    初のサマーアンセムとなる「夏の奇跡」が2021年6月9日に配信リリースされることが発表されたばかりだが、その配信当日6月9日(水)AM0:00に「夏の奇跡」のミュージックビデオをYouTubeでプレミア公開することが決定した。 「夏の奇跡」は、メジャーデビュー前の2019年の作品『DAYS E.P.』完成直前の7月に原型となるデモが創られた楽曲で、約2年の時を経て遂にリリースされることなったサマーアンセム。弾けるような疾走感、爽快感があるKALMA本来の持ち味が際立ちつつも、少しの切なさが入り混じった、夏、青春、夢、そして希望を歌った楽曲となっている。  ミュージックビデオも楽曲のイメージをそのまま投影した夏全開の映像に仕上がっているので、リアルタイムでチャットをしながら映像を楽しんで欲しい。また、直前の23:30頃からはInstagramでメンバー全員が登場するインスタライブも行う予定だ。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/06/03

  • SHE'S
    新曲「Spell On Me」MVプレミア公開が決定!
    新曲「Spell On Me」MVプレミア公開が決定!

    SHE'S

    新曲「Spell On Me」MVプレミア公開が決定!

     今年、バンド結成10周年・メジャーデビュー5周年のアニバーサリーイヤーに突入したSHE’S。新曲「Spell On Me」のミュージックビデオを2021年6月3日(木)20時にYouTubeにてプレミア公開が決定。  この楽曲は現在放送中の栗山千明が主演を務めるテレビ東京ほか 水ドラ25『ラブコメの掟~こじらせ女子と年下男子~』のエンディングテーマとして書き下ろされた楽曲で男性目線で片思いをテーマに描いた歌詞と、切ないピアノの旋律と壮大なストリングスのハーモニーが印象的な作品となっている。  同曲のミュージックビデオの予告編も本日公開し、合わせてキャストも発表。片思いの男性を演じるのは、数々のドラマ、映画、舞台に出演し、今後も多くの出演待機作が控えており、毎週金曜日J-WAVE「ALL GOOD FRIDAY」ナビゲーターも務める新進気鋭の俳優稲葉友。自身もバンド経験があり音楽に造詣深い。  対する女性を演じるのは映画・ドラマ・CMで活躍の小川あん。今年度公開の映画「新しい風」「スウィート・ビター・キャンディ」で主演を務め、Alexandros「ムーンソング」、Official髭男dism「コーヒーとシロップ」のミュージックビデオにも出演経験のある成長著しい若手女優だ。 ニュース提供:Virgin Music

    2021/06/02

  • Ms.OOJA
    新曲「Sweet Home」が「アサヒグローバルホーム」CMソングに決定!
    新曲「Sweet Home」が「アサヒグローバルホーム」CMソングに決定!

    Ms.OOJA

    新曲「Sweet Home」が「アサヒグローバルホーム」CMソングに決定!

     メジャーデビュー10周年を迎え、来年3月27日(日)に初の日本武道館単独公演開催を発表したシンガーソングライター・Ms.OOJAが、7ヶ月連続配信シングルの第4弾楽曲「Sweet Home」の配信が2021年6月16日に決定、さらにこの楽曲が大手住宅メーカー「アサヒグローバルホーム」のCMソングに決定した。  今回の楽曲はこのCMのために書き下ろされた楽曲。変わらないあたたかな愛の溢れる場所をいとしく想う気持ちを紡いだ、Ms.OOJAらしい癒しに満ちたミッドナンバーとなっている。CMにはMs.OOJA本人も出演し、彼女の柔らかな微笑みとあたたかな歌声、そして「アサヒグローバルホーム」の提唱する「世界にひとつだけの幸せな物語り」というテーマとがリンクした作品となっている。こちらは東海三県のテレビCMと、WEBでチェックできるのでお楽しみに。  さらにこの「Sweet Home」のリリースを記念したキャンペーンもスタートした。大切な人との写真でこの楽曲のミュージックビデオに参加できる企画や、さらに応募者の中から抽選で、6月27日(日)16:00にスタートするMs.OOJAのYouTube Liveの番組中で、Ms.OOJAとともにZOOMでありがとうを伝えたい人に感謝を届けられる企画が実施される。6/8(火)23:59までの受付となり、詳しくはMs.OOJAオフィシャルホームページの特設ページを確認してほしい。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/06/02

  • cinema staff
    2021年初音源となる『白夜/極夜 E.P.』リリース!
    2021年初音源となる『白夜/極夜 E.P.』リリース!

    cinema staff

    2021年初音源となる『白夜/極夜 E.P.』リリース!

     cinema staff、2021年初音源となる『白夜/極夜 E.P.』がリリースされた。2020年11月25日以来、半年ぶりとなる新作はサウンドプロデューサーに竹内亮太郎、アートワークにWACK、ドミコ、LUNA SEAなどで定評のあるShinya Hanafusaを起用した。  6月4日(金)よりリリースツアー「cinema staff TOUR 2021 NEWDAWN/NEWBORN」を開催する。音源とともに是非チェックしてほしい。以下は作曲を担当するBa三島想平によるコメント。 白夜/極夜 E.P. が発売になります。先行き不透明なこの世の中で、cinema staffとして久々の、複数曲まとまった形での音源リリースが出来るということを大変幸せに思います。僕たちも皆さんも、コロナ禍であるこの1年半を経て、かつて当たり前だったことが容易にそうでなくなる瞬間を沢山目の当たりにしてきたと思います。同様に、それが新しい当たり前になっていく、ということもです。この状況をなるべく悲観的に考えないようにするために、cinema staffチームも沢山考えて、2020年度はほぼほぼ皆様の前での演奏をせず、「貯める」期間に充てさせてもらいました。 そうして出た結論のひとつが「新しい生活があろうが無かろうが、やっぱなんか出さないとヤベーわ、死んじゃう」ということでしたので、2021年は早々に動き出し、本作のリリースプランニングに至った訳です。プロデュースに縁深い竹内亮太郎氏を迎え、サウンド面でも新たなチャレンジをできていると実感しています。カウンター的にではありますが、cinema staffは今、とても健康的なのではないかと思います。是非、ヘルシーな僕たちの作品をお楽しみ下さい。 ニュース提供:cinema staff

    2021/06/02

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. オニギシ
    オニギシ
    三兄弟(関ジャニ∞)
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  4. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  5. 織姫とBABY feat. 汐れいら
    織姫とBABY feat. 汐れいら
    ねぐせ。
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • 時よ止まれ / ILLIT
    時よ止まれ / ILLIT
  • Call me / Novelbright
    Call me / Novelbright
  • ごくろうさん / こっちのけんと
    ごくろうさん / こっちのけんと
  • Venus / YURIYAN RETRIEVER
    Venus / YURIYAN RETRIEVER
  • 非常口 逃げてみた / なとり
    非常口 逃げてみた / なとり
  • Over You / 高畑充希
    Over You / 高畑充希
  • ほっこりニュース大集合 / 打首獄門同好会
    ほっこりニュース大集合 / 打首獄門同好会
  • Bad Gyal / 吉柳咲良
    Bad Gyal / 吉柳咲良
  • 88888888 / PiKi
    88888888 / PiKi
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()