音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • SEKAI NO OWARI
    新曲『family』がドラマ「IP~サイバー捜査班」主題歌に!
    新曲『family』がドラマ「IP~サイバー捜査班」主題歌に!

    SEKAI NO OWARI

    新曲『family』がドラマ「IP~サイバー捜査班」主題歌に!

     SEKAI NO OWARIが2021年7月21日に発売するニューアルバム『scent of memory』に収録の新曲『family』が2021年7月1日からスタートするテレビ朝日系木曜ミステリー『IP~サイバー捜査班』の主題歌に決定した。  『IP~サイバー捜査班』は、人気実力派俳優・佐々木蔵之介を主演に、古都・京都を舞台に《サイバー犯罪の脅威》×《人間ドラマ》を融合させた、超斬新なミステリーとなっている。  今回の主題歌の起用に際し、ドラマの主演を務める佐々木蔵之介は、「どんな主題歌なんだろうなと思って聴きましたが、意表を突かれた楽曲でした。歌詞が家族のことを歌っていて、“おかえり”“ただいま”の言葉だけで伝わる暖かみや、その言葉が相手をすごく思いやる言葉なんだな、と気づかされる楽曲ですね」とコメントしている。  さらに主題歌決定に関して、SEKAI NO OWARIは、「この「family」という楽曲は自分達のとても身近でパーソナルな事を歌った楽曲です。新しいアルバムの中でも、とても大切な一曲になりました。そんな曲が今回ドラマ主題歌としてご一緒することができ、多くの人に聞いて貰える事をとても嬉しく思います。」と話している。  『scent of memory』のリリースが近づく中、新しい情報を公開していくので公式HP、SNSをチェックしてほしい。 ニュース提供:Virgin Music

    2021/06/21

  • teto
    サードアルバム『愛と例話』が8月4日にリリース決定!
    サードアルバム『愛と例話』が8月4日にリリース決定!

    teto

    サードアルバム『愛と例話』が8月4日にリリース決定!

     前作から約二年ぶりとなるサードアルバム『愛と例話』が完成。    2020年に配信限定でリリースし、スマッシュヒットとなった「夏百物語」、「もしもし?もしもさぁ」を始め全10曲を収録。    中断していたteto 47都道府県ツアー 「日ノ出行脚」の再開も決定した。8月28日の名古屋CLUB QUATTROから、9月29日のZepp Divercityまでの9公演となる。  新しいアーティスト写真、撮影は元(天国)が担当。 ニュース提供:UK.PROJECT

    2021/06/18

  • tofubeats
    約10ヶ月ぶりデジタルシングル「SMILE」急遽リリース決定!
    約10ヶ月ぶりデジタルシングル「SMILE」急遽リリース決定!

    tofubeats

    約10ヶ月ぶりデジタルシングル「SMILE」急遽リリース決定!

     tofubeatsによる新曲「SMILE」が配信リリースされることが決定した。  tofubeatsとしては昨年の「RUN REMIXES」からおよそ10ヶ月ぶりのリリースとなった今作はボーカル・作詞・作曲に留まらず、マスタリングからジャケット写真、延いてはミュージックビデオの制作までのあらゆるクリエイティブを全てtofubeats自身が手がけた楽曲。  コロナ禍においてはお馴染みの風景となった自動検温機がモチーフになっているジャケット写真、 自身のスタジオでの制作風景を作品にしたミュージックビデオも必見。プロデューサー/トラックメイカーの枠を超えた活躍を見せるtofubeatsのさらなる動きに2021年も是非注目したい。 <tofubeatsコメント> 検温のために出先のビルなんかの入り口でカメラ越しに自分の顔を覗き込んでいるとき、これまでの人生では感じたことのないなんともいえない気持ちになります。ああいう時ってどういう顔するのが正解なんですかね? そんな感じのことを考えながら作ったミュージックビデオと楽曲「SMILE」是非聞いてみてください。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/06/18

  • ちゃんみな
    新曲「美人」が『GX-伝説のキャバ嬢が女の子を大改革-』主題歌に!
    新曲「美人」が『GX-伝説のキャバ嬢が女の子を大改革-』主題歌に!

    ちゃんみな

    新曲「美人」が『GX-伝説のキャバ嬢が女の子を大改革-』主題歌に!

     ちゃんみなの2021年4月14日にリリースした3rdシングル「美人」が、『ABEMA(アベマ)』の『ABEMA SPECIALチャンネル』において、2021年6月24日(木)夜11時より放送を開始するドキュメンタリー番組『GX-伝説のキャバ嬢が女の子を大改革-』にて主題歌に決定したことが発表された。  『GX』は、元カリスマキャバクラ嬢で現在は経営者として活躍しているエンリケさん、愛沢えみりさん、現在No.1キャバクラ嬢として数々の伝説を残す一条響さんが指南役(=ミューズ)となって、今の自分に満足していない、自信が持てないなどといった悩みを抱える女の子(=ヒロイン)の内面や外見をプロデュースする変身ドキュメンタリー番組となっている。 <ちゃんみなコメント> 『GX』はありそうでなかった斬新で踏み切った企画だし、今の世の中に必要なことでもあるなと思ったので、すごく面白そうだなと思いました。 「美人」という楽曲はとてもパーソナルな内容を書いた作品だったのにも関わらず、その楽曲を色んな女の子にフィールするような番組に使って頂けてとても嬉しかったです。 私自身大切にしていることなのですが、人のことを自分のことのように許せたとき/信じられたとき/愛せたときに、自分のことも信じられるし愛することができると思っています。 私は、みなさん一人一人がそれぞれ“美しい”と心から思っているので、“あなたはとても美しい”ということを胸に置いて、この番組を楽しんでみてください。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/06/18

  • WANIMA
    7th Single「Chopped Grill Chicken」8月18日にリリース決定!
    7th Single「Chopped Grill Chicken」8月18日にリリース決定!

    WANIMA

    7th Single「Chopped Grill Chicken」8月18日にリリース決定!

     スリーピースロックバンド:WANIMAが2021年8月18日(水)に7th single「Chopped Grill Chicken」(※読み:チョップドグリルチキン)をリリースすることを発表した。「Chopped Grill Chicken」には現在開催中の「Cheddar Flavor Tour 2021」のみで披露されていた新曲「離れていても」を含む全4曲を収録。さらに初回限定盤には6月14日に開催された「Cheddar Flavor Tour 2021」Zepp TOKYO公演の模様が納められた映像が付属予定。  なお本作「Chopped Grill Chicken」は昨年9月23日(水)にサプライズリリースした2nd mini album「Cheddar Flavor」、約7ヶ月後の4月14日(水)にリリースされた6th single「Chilly Chili Sauce」に連なる作品となっており、元々ひとつのライブのセットリストになるようイメージして作られたという3部作の最後を締める作品となる。  同時に公開となったジャケット写真・アーティスト写真はいずれも「Cheddar Flavor」、「Chilly Chili Sauce」のジャケット写真と見比べても3部作連動だという事がうかがえる仕様となっている。  日を追うごとに状況が変わる今の世の中で、敢えてライブを意識した作品を小分けにリリースする事で長いスパンで楽しんで頂けるようにと考えてきたWANIMAが、どのような作品で3部作を締め括るのか是非注目して頂きたい。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/06/17

  • 杏沙子
    女性ならではの心の機微を描いた「女の子にしてよ」リリース決定!
    女性ならではの心の機微を描いた「女の子にしてよ」リリース決定!

    杏沙子

    女性ならではの心の機微を描いた「女の子にしてよ」リリース決定!

     シンガーソングライターの杏沙子が2021年6月23日に今年1発目となる配信シングル「女の子にしてよ」をリリースすることが決定した。  今作は、長年付き合っている彼に対して、いつになっても女の子として扱って欲しい、そんな女性ならではの感情を飾らず、等身大の言葉で表現した1曲。    一緒にいる年月が長くなるにつれ曖昧になってしまう部分も、彼のことが好きだからこそしっかり表現して欲しい。そんな気持ちが、だれもが経験したことがあるような錯覚をしてしまう共感性の高い歌詞と、つぶやくような杏沙子の歌声で叙情豊かに描かれている。  現在YouTubeでは「女の子にしてよ」の制作過程動画を第二段まで公開し、歌詞の雰囲気など、楽曲の片鱗をお楽しみ頂くことができる。    この後リリースに向けて更なる作成過程も公開予定。こちらもあわせてチェック頂き、どんな楽曲が仕上がるのか、イメージを膨らませながらリリースを楽しみに待っていて欲しい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/06/17

  • SUPER BEAVER
    新曲「名前を呼ぶよ」のジャケット写真解禁!
    新曲「名前を呼ぶよ」のジャケット写真解禁!

    SUPER BEAVER

    新曲「名前を呼ぶよ」のジャケット写真解禁!

     2020年4月より結成15周年を迎え、2021年2月3日にはメジャー再契約第1弾となるアルバム『アイラヴユー』をリリースし、数々のチャートにランクイン。    NTT西日本の企業CMに楽曲「時代」が、アサヒスーパードライWEB CMに楽曲「人として」が起用された。さらに、テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『あのときキスしておけば』の主題歌になっている新曲「愛しい人」を5月19日にリリースした今最も注目のロックバンドSUPER BEAVER。  そんな彼らが、話題の映画『東京リベンジャーズ』の主題歌である「名前を呼ぶよ」が収録された2021年7月7日リリースのニューシングル『名前を呼ぶよ』のジャケット写真を解禁した。  ジャケット写真は渋谷の街で撮影され、彩りのある力強く前衛的な作品に仕上がっている。さらに、店舗別のCD購入者特典も解禁となった。  新曲「名前を呼ぶよ」は、SUPER BEAVERの軌跡そのものとも言えるような、人と人とが出会うからこそ生まれる幾つもの“想い”について実直に歌われた楽曲となっており、映画作品とも深く呼応したロックナンバーに仕上がっている。  6月24日(木)にはLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にてSUPER BEAVERのホールツアーファイナル公演が有観客で開催される。その公演が、オフィシャルYouTubeチャンネルにて無料生配信される。是非ライブを体感してほしい。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/06/17

  • OWV
    初のサマーソング4thシングル「Get Away」の新ビジュアル公開!
    初のサマーソング4thシングル「Get Away」の新ビジュアル公開!

    OWV

    初のサマーソング4thシングル「Get Away」の新ビジュアル公開!

     2021年3月31日に3rd Single「Roar」を発売し、2021年4月7日付の週間シングル・セールス・チャート"Billboard JAPAN Top Singles Sales"では2位にランクインし着実に人気を博している、ダンスパフォーマンスに定評があり、SNSトレンドを賑わしている、次世代ボーイズグループ・OWV(オウブ)。  2021年7月28日に発売する4thシングル「Get Away」の新ビジュアルとジャケット写真を公開した。  シングルクリエイティブコンセプトは"夏の一日"。ジャケット写真は、爽やかでリラックスして聴ける"OWVの夏"を楽曲で体現したサマーソング「Get Away」をイメージした通常盤、ミッドバラード「twilight」が聴きたくなる"夏の夕暮れ"をテーマにしたFC限定盤、ロービートが冴え渡るダンス曲「Bling Bling」が聴きたくなる"熱帯夜"をテーマにした初回限定盤の3形態となっており、ジャケット写真からもOWVと夏の1日を感じることができる。  彼らの初のサマーソングが、どのような楽曲になっているのか解禁を楽しみに待とう。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/06/16

  • MAX
    37枚目のシングル「Do Shot」豪華収録内容公開!
    37枚目のシングル「Do Shot」豪華収録内容公開!

    MAX

    37枚目のシングル「Do Shot」豪華収録内容公開!

     MAXが2年ぶりにリリースするシングルのタイトルが「Do Shot(読み方:ドゥー ショット)」に決定した。  「パルテノン」以降久々のシングル発売ということで、オリジナルの新曲が2曲収録されるという今作。タイトル曲「Do Shot」は恋に落ちる時の女性の気持ちを明るくポップに表現したダンスナンバーで、“ゴージャスでしなやかに見える女性たちも、恋をする瞬間はいつだってナイーヴで可愛らしい”という二面性をテンポのいいストーリーで描いた一曲だ。    2曲目は「Viva la Mambo」(読み方:ビバ ラ マンボ)で、こちらMAXらしい“クセ”を感じる夏真っ盛りの楽曲に仕上がっている。そのほか、昨年12月に配信限定でリリースされた「一緒に・・・ (Happiness 2020)」や、メビウス製薬のオールインワンジェル『シミウス』テーマソングのMAXバージョン「SIMIUS SONG MAX Version.」などを収録。    DVD付きには各曲のミュージックビデオだけでなく、これまで一度も映像化されたことがない“幻のライヴ映像”まで余すことなく収録。2年ぶりのリリースともあって、まさにファン必携の一枚となっている。  なお「SIMIUS SONG MAX Version.」は、ミュージックビデオも公開になったばかり。メビウス製薬『シミウス』の“シミウスソング”をMAXらしいアレンジで爽やかに披露しており、思わず口ずさみながら手振りを真似したくなるような特徴的な振り付けにも注目だ。  オフィシャルサイトではオンラインサイン会やオンライントークイベントも発表され、久々のシングルリリースに気合いが入るMAX。この夏のMAX旋風に期待したい。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/06/16

  • SCANDAL
    結成15周年イヤー第2弾作品「アイボリー」リリース&MV公開!
    結成15周年イヤー第2弾作品「アイボリー」リリース&MV公開!

    SCANDAL

    結成15周年イヤー第2弾作品「アイボリー」リリース&MV公開!

     SCANDALの結成15周年アニバーサリーイヤー第2弾シングル「アイボリー」が、2021年6月16日にリリースとなった。収録内容は、作詞作曲、メインボーカルをギターのMAMIが担当し、ミュージシャンの宗本康兵氏と共同アレンジしたミディアムナンバー「アイボリー」の他、カップリングにはMAMIによる同曲の弾き語りバージョンが収録されている。  今作のシングルは数量限定商品となり、数量に達し次第、販売終了となる。形態は、前作のシングル「eternal」と同様、CD、Tシャツ付CD、カセットテープ、7インチアナログのほか、ブックカバーやiPhoneケースなどのオリジナルグッズを展開しており、7インチアナログやブックカバーなど完売商品も出てきているので、ぜひお早目にチェックして頂きたい。  さらに「アイボリー」のミュージックビデオがリリースと併せて公開となった。今作は、様々なアーティストのミュージックビデオを手掛ける映像作家、脇坂侑希氏が監督を務めており、ナチュラルな今のSCANDALを感じられる作品に仕上がっている。  また、楽曲はストリーミングサービス、ダウンロードサービスでも配信がスタートした。リリースを記念して、メンバー直筆サイン入りの「アイボリー」ジャケットステッカーが当たるTwitter配信シェアキャンペーン、Spotify Instagramシェアキャンペーンがスタートしている。    なお、Spotify Instagramシェアキャンペーンと連動して、Spotifyでは「アイボリー」再生中に表示される背景の映像(キャンバス)が期間中、数日おきに変更となるのでお見逃しなく。キャンペーンの詳細は公式サイトにてチェックしてほしい。  SCANDALは7月3日(土)18:00~7月4日(日)18:00にTikTokで開催される24時間ライブ「24時間TikTok LIVE 2021」への出演が決定している。TikTok Japan公式アカウントから無料でご覧いただけるので、お見逃しなく。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/06/16

  • Ado
    新曲「夜のピエロ」MVが公開&ドラマオープニング主題歌にも決定!
    新曲「夜のピエロ」MVが公開&ドラマオープニング主題歌にも決定!

    Ado

    新曲「夜のピエロ」MVが公開&ドラマオープニング主題歌にも決定!

     デビュー曲「うっせぇわ」のMV&ストリーミング累計再生回数が合わせて3億を突破し、社会現象となっている18歳女性の歌い手 Ado。4月に配信した「踊」も国内外の各配信サイトで50冠を獲得し、続々とヒットしている。  そんなAdoが昨年2020年10月に「うっせぇわ」でメジャーデビュー以降、5作品目となる新曲「夜のピエロ」を2021年6月14日に配信リリースし、同曲のミュージックビデオも公開となった。  今作はイラストをイラストレーター/デザイナー/映像クリエイターとマルチで活動するケイゴイノウエ、映像は神宮司が担当し、夜の渋谷を背景に、都会への憧れと孤独を夜のネオンで表現したミュージックビデオに仕上がっている。本作の詞曲・編曲を手掛けるのは「フロイトメタ」以来のタッグとなるボカロP・biz。ジャケットはMV同様ケイゴイノウエが担当している。  そして、「夜のピエロ」は7月異色の恋愛オムニバスドラマ『初情事まであと1時間』のオープニング主題歌に決定。ドラマタイアップはAdoとして初となる。ドラマ決定に際して、Ado本人から、そして監督の橋口亮輔よりコメントが到着している。  ドラマ『初情事まであと1時間』は、恋人たちが初めて結ばれるまでの直前1時間を捉えた究極の恋愛オムニバスドラマ。橋口亮輔、三浦大輔、大九明子、谷口恒平の豪華監督陣が、ドール愛好家、初体験、地元で再会した幼馴染、姉と妹と姉の恋人、浮気カップル…多彩なSEX事情を通して浮かび上がる人間模様を赤裸々に描き出す。出演キャストにはベテランから若手まで人気実力派俳優が揃い踏み。現時点で、工藤阿須加、臼田あさ美/萩原利久、木竜麻生/松雪泰子、大森南朋/望月 歩、青山美郷、中田青渚の出演が発表されている。  同ドラマは 全12話中8話を「ドラマ特区」枠にて放送決定。7月22日(木)MBS、テレビ神奈川で初回放送スタート、チバテレ、テレ玉、とちテレ、群馬テレビでも順次放送、TVer、MBS動画イズム、GYAO!での見逃し配信も決定している。さらに、地上波未放送の4話を含む全12話はTELASA&J:COMオンデマンドほかにて見放題独占配信が予定されている。 <Adoコメント> ドラマの主題歌に選んでいただき本当にありがとうございます。 ボカロPさんの音楽でこうして活動できることは何よりも嬉しいです。これからもより多くの方にボカロPさんの音楽を、そしてVOCALOIDの文化を知っていただけるよう精進して参ります。 <橋口亮輔(監督)コメント> 聞いた瞬間に“これだ!”と心をつかまれた。いい曲ってそうだよね! ニュース提供:Virgin Music

    2021/06/15

  • eill
    ドラマ『ナイト・ドクター』オリジナルナンバーのティザー映像公開!
    ドラマ『ナイト・ドクター』オリジナルナンバーのティザー映像公開!

    eill

    ドラマ『ナイト・ドクター』オリジナルナンバーのティザー映像公開!

     シンガーソングライターeillの新曲「hikari」のティザー映像が、Official YouTube Channelにて公開された。同曲は、6月21日より放送開始のフジテレビ月9ドラマ『ナイト・ドクター』(毎週月曜夜21:00‐21:54、フジテレビ系※初回放送は30分拡大21:00‐22:24)のオリジナルナンバーに抜擢されている。  ティザーには、幻想的なセットのもと、楽曲タイトルの「hikari」を連想させる様々なライティングの中に佇むeillの姿が映し出されている。ミュージックビデオの全編公開が気になるところだ。  そんな注目のティザー映像と同じく、新曲「hikari」のジャケット写真も解禁となった。朝焼けを彷彿させる色合いの中に描かれた、水槽やキャンドルなどのモチーフが、印象的なジャケットとなっている。モチーフの1つである、タイダイ染めが施された布は、eill本人が自ら染めたものとのことである。是非注目して欲しい。 「hikari」のフルサイズのミュージックビデオは、6月21日(月)20:00にプレミア公開される。ミュージックビデオを観た後には、同日初回放送を迎えるフジテレビ月9ドラマ『ナイト・ドクター』(毎週月曜夜21:00‐21:54、フジテレビ系※初回放送は30分拡大21:00‐22:24)をご覧いただきたい。  さらに、開催が発表されている「ここで息をして」リリースを記念したライブツアーは、全会場チケットが完売。そのため追加公演として、自身初の東京・Zepp Diver Cityでの公演が決定した。  ツアーは6月25日(金) 愛知・名古屋QLUB QUATTRO、6月26日(土) 大阪・心斎橋ANIMA、7月15日(木) 東京・渋谷TSUTAYA O-EAST、追加公演の8月13日(金)東京・Zepp Diver Cityでの全4公演となる。本日6月14日(月)正午より最速のプレオーダー・抽選応募も開始されているので、詳しくはオフィシャルサイトをチェックしよう。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2021/06/15

  • THE ORAL CIGARETTES
    新曲「Red Criminal」がアニメ『SCARLET NEXUS』OP曲に!
    新曲「Red Criminal」がアニメ『SCARLET NEXUS』OP曲に!

    THE ORAL CIGARETTES

    新曲「Red Criminal」がアニメ『SCARLET NEXUS』OP曲に!

     2021年6月30日に、約1年2ヶ月ぶりにリリースするTHE ORAL CIGARETTESの新曲「Red Criminal」がTVアニメ「SCARLET NEXUS」(TOKYO MXほか7月1日(木)初回放送スタート)のオープニングテーマに決定した。  TVアニメ『SCARLET NEXUS』はオリジナル新作ブレインパンク・アクションRPG『SCARLET NEXUS(スカーレットネクサス)』を原作とした新作TVアニメ。    最新アルバム『SUCK MY WORLD』収録の「Dream In Drive」でゲーム版主題歌を担当した彼らが、今回TVアニメとして描かれる「SCARLET NEXUS」の世界を新曲で彩る。さらに6月19(土)には「Red Criminal」の楽曲を使用したTVアニメの予告第二弾映像が公開されるので、続報を楽しみに待とう。  なお、現在5th Album「SUCK MY WORLD」の世界観を表現する展示会とトークイベントを行う「TALK & MUSEUM TOUR」を開催中。加えて今秋にFC「BKW!! Premium Members」会員限定ツアー、2022年1月24日(月)からは彼らの地元奈良から始まる、初のホールツアー"Hall Tour 2022「SUCK MY WORLD」は全国14箇所にて17公演開催される。 <TVアニメ「SCARLET NEXUS」オープニングテーマ決定コメント> GAME版『SCARLET NEXUS』に引き続きアニメのOP曲も歌わせていただき、本当に嬉しく思っています。カサネとユイトが壮絶な運命に立ち向かっていく姿やその中で2人が感じる葛藤を楽曲で表現させていただきました。是非アニメの世界観と一緒に僕達の楽曲を楽しんでください。 ニュース提供:A-Sketch

    2021/06/15

  • MOSHIMO
    メジャー初のフルアルバム『化かし愛』リリース!
    メジャー初のフルアルバム『化かし愛』リリース!

    MOSHIMO

    メジャー初のフルアルバム『化かし愛』リリース!

     MOSHIMOが、2021年8月4日にフルアルバム『化かし愛』を日本コロムビアよりリリース&メジャーデビューすることを、新宿LOFTで行われた自主企画ツアー『BARI BARI ROCK TOUR-初夏 眠れる獅子を呼び覚ませ-』で発表した。    バンドにとって初のメジャーデビューとなる今作は、様々な恋愛における「シーン」をリアルに赤裸々に切り取った楽曲を中心に、コロナ禍でソーシャルディスタンスが叫ばれる中、ファンへの思いを重ねた楽曲や、ライブシーンで話題のMOSHIMOらしいエネルギッシュな楽曲を12曲収録。バンドがメジャーシーンに飛び込む決意の現れた1枚となっている。  7月に開催予定の『BARI BARI ROCK TOUR -初夏 眠れる獅子を呼び覚ませ-』福岡公演、大阪公演の会場でアルバムを予約すると、オリジナルポストカード(メンハ゛ーサイン入り)がその場でプレゼントされる。 ニュース提供:日本コロムビア

    2021/06/14

  • flumpool
    ニューシングル収録曲「フリーズ」MUSIC VIDEO公開!
    ニューシングル収録曲「フリーズ」MUSIC VIDEO公開!

    flumpool

    ニューシングル収録曲「フリーズ」MUSIC VIDEO公開!

     待望のニューシングル「ディスタンス」を2021年5月26日にリリースしたflumpoolの新たなMUSIC VIDEOが公開になった。  今回MUSIC VIDEOが公開となった楽曲は「ディスタンス」に収録されている「フリーズ」でTVアニメ『セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-』オープニング主題歌として起用されている楽曲でflumpoolらしい、疾走感のある楽曲をスタジオLive映像で描き出しているのが見所となっているのでチェックしてみよう。  flumpoolは、現在10th Tour「Real」を敢行中で、6月20日の愛知県芸術劇場公演は、LIVE STREAMINGも実施されるので詳細は、オフィシャルホームページをチェックしよう。 ニュース提供:A-Sketch

    2021/06/14

  • mihoro*
    ドラマ『シェフは名探偵』ED曲「ミヤコワスレ」MV(ドラマver.)公開!
    ドラマ『シェフは名探偵』ED曲「ミヤコワスレ」MV(ドラマver.)公開!

    mihoro*

    ドラマ『シェフは名探偵』ED曲「ミヤコワスレ」MV(ドラマver.)公開!

     2021年飛躍が確実視されるシンガーソングライターのmihoro*(読み:みほろ)が2021年6月13日(日)「ミヤコワスレ」のMusic Video(ドラマver.)を公開した。  本楽曲はテレビ東京系連続ドラマ『シェフは名探偵』のエンディングテーマに起用されており、今回公開された映像はそんなドラマの本編映像から特別に編集したドラマver.のMusicVideoとなっている。    "酔ってらっしゃい、味てらっしゃい"という歌いだしと共にビストロ「パ・マル」の電気が付いてスタートする本作。ドラマのために書き下ろした「ミヤコワスレ」の歌詞と、ドラマの中で描かれる様々な表情が絶妙にリンクし、世界観をいっそう際立たせる内容となっている。是非チェックしてほしい。  毎日を一生懸命生きる人に寄り添った、mihoro*なりの応援ソング、、ドラマをあわせて楽しんで欲しい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/06/14

  • ゆず
    新曲『NATSUMONOGATARI』の “エモすぎる”MUSIC VIDEOが公開!
    新曲『NATSUMONOGATARI』の “エモすぎる”MUSIC VIDEOが公開!

    ゆず

    新曲『NATSUMONOGATARI』の “エモすぎる”MUSIC VIDEOが公開!

     2人組アーティスト・ゆずが2021年6月10日(木)、YouTubeオフィシャルチャンネルにて新曲『NATSUMONOGATARI』(配信中)のミュージックビデオをプレミア公開。同曲の配信ジャケット写真に続き、女優の石原さとみが17年ぶりにゆずのMV作品に出演していることがわかった。  『NATSUMONOGATARI』は、2004年に発売され、ファンから根強い人気を誇る楽曲『桜木町』のアフターストーリーを描いた作品。石原は、『桜木町』が収録されたゆず20枚目のシングルCD『桜木町/シュミのハバ/夢の地図』のジャケット写真に登場し、『桜木町』のミュージックビデオにも出演。    先日、配信リリースと同時に『NATSUMONOGATARI』のジャケット写真が公開されると、17年ぶりの“ジャケ写登場”に、ファンを問わず驚きと感動の声が多数あがっていた。  ミュージックビデオでは、石原演じる主人公の女性が、過去に交際していたパートナーとの思い出を辿るかのように、楽曲の舞台になっている神奈川・横浜の桜木町エリアを散策。過去と現在が交差し、懐かしい景色と共に思い出される記憶を振り返りながら、悲しみを乗り越えて一歩前に進んでいくストーリーが描かれる。  映像監督の池田一真氏がメガホンを取った本作の映像は、過剰な説明や補足要素は入れず、全編にわたり石原の表情をメインに撮りきったドキュメンタリー風ムービー。ロングヘア(過去)とショートヘア(現在)で異なる顔を見せる石原が、素の表情を垣間見せる“セルフメイク”や“料理シーン”が収められているほか、終盤には堪えていた感情を爆発させた “号泣シーン”も。石原の迫真の演技によって、楽曲の世界観やストーリーがより具現化され、観る者を圧倒させるミュージックビデオとなっている。  『NATSUMONOGATARI』は、切ないピアノの旋律を中心に構築されたソリッドなバンドサウンドと、ゆずの特徴であるアコースティックギターと二人のエモーショナルなハーモニーが融合。曲中には『桜木町』のイントロやメロディ、“手を振るよ”といった歌詞など、『桜木町』の楽曲が随所にサンプリング。過去を振り返りながらも未来を見据え前に進んでいく、横浜を舞台にした“切ない夏のラブソング”となっている。 ニュース提供:トイズファクトリー

    2021/06/11

  • May J.
    誹謗中傷をテーマに歌う楽曲第2弾楽曲のリリックビデオを公開!
    誹謗中傷をテーマに歌う楽曲第2弾楽曲のリリックビデオを公開!

    May J.

    誹謗中傷をテーマに歌う楽曲第2弾楽曲のリリックビデオを公開!

     2021年6月9日に4ヶ月連続デジタルシングルの第2弾楽曲「Can't Breathe」(キャントブリーズ)を配信スタートしたMay J.が、同楽曲のリリックビデオをYouTubeに公開した。  May J.は今年デビュー15周年イヤーに突入。yahyel篠田ミル氏を迎え、アーティストとして今伝えたい想いを発信する新たなプロジェクトとして4ヶ月連続デジタルシングルリリースを発表。    第2弾「Can‘t Breathe」のテーマは誹謗や中傷とどうやって向き合っていくか。発信する側にとっては何気ない事でも、受け取る側の心に残った傷はトラウマとなり、一生消えないものとなる。簡単に忘れることはできなくても、それでも私は生き抜いていくんだという強い想いを歌っている楽曲。  リリックビデオのクリエイティブは、これまで企業やアーティストの映像制作を手掛けてきた新進気鋭の映像デュオShirube Toyoda & Akiraが手掛け、本作のキービジュアルである「青」を基調とし、独特の世界観で表現されている。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/06/11

  • UVERworld
    ニューシングル『NAMELY』MUSIC VIDEOを公開!
    ニューシングル『NAMELY』MUSIC VIDEOを公開!

    UVERworld

    ニューシングル『NAMELY』MUSIC VIDEOを公開!

     UVERworldが2021年6月2日にリリースしたシングル『NAMELY』のミュージックビデオを公開した。  最近の作品にはあまり見られない、白い空間を基調とした空港と思われる場所を中心に繰り広げられる演奏シーンなど、楽曲の世界観を表現したクリーンな映像作品となっている。  先日にはボーカルTAKUYA∞がカメラマンとして初のNFTフォトアート作品の発売を発表、そして6月12日(土)、13日(日)に横浜アリーナで各昼夜計4公演のライブも控えている。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/06/11

  • GReeeeN
    映画『漁港の肉子ちゃん』エンディング曲「たけてん」MV公開!
    映画『漁港の肉子ちゃん』エンディング曲「たけてん」MV公開!

    GReeeeN

    映画『漁港の肉子ちゃん』エンディング曲「たけてん」MV公開!

     男性4人組ボーカルグループGReeeeN 。彼らが手掛けた、明石家さんまが企画・プロデュースをする6月11日公開の劇場アニメ映画『漁港の肉子ちゃん』の、エンディングテーマ「たけてん」のミュージックビデオが公開された。  明石家さんまとGReeeeNのリーダーHIDEは以前から交流があり、「たけてん」は明石家さんまからのリクエストで書き下ろした楽曲。  タイトルの「たけてん」はさんまが命名。「竹」かんむりに「天」と書くと、「笑」という文字に見えるように、日常にいつも笑いがあるようにと思いを込めた。その楽曲同様、ミュージックビデオも「笑」にまつわるドラマとなっている。  GReeeeNはさんまの青春時代の淡い恋愛をイメージしながら「たけてん」を制作。今回公開されたミュージックビデオも、さんまの高校時代のエピソードを織り交ぜたストーリーとなっており、ミュージックビデオの最後には明石家さんま本人が特別出演しているのでお楽しみに。 ニュース提供:ZEN MUSIC

    2021/06/10

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. オニギシ
    オニギシ
    三兄弟(関ジャニ∞)
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  4. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  5. 織姫とBABY feat. 汐れいら
    織姫とBABY feat. 汐れいら
    ねぐせ。
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • 時よ止まれ / ILLIT
    時よ止まれ / ILLIT
  • Call me / Novelbright
    Call me / Novelbright
  • ごくろうさん / こっちのけんと
    ごくろうさん / こっちのけんと
  • Venus / YURIYAN RETRIEVER
    Venus / YURIYAN RETRIEVER
  • 非常口 逃げてみた / なとり
    非常口 逃げてみた / なとり
  • Over You / 高畑充希
    Over You / 高畑充希
  • ほっこりニュース大集合 / 打首獄門同好会
    ほっこりニュース大集合 / 打首獄門同好会
  • Bad Gyal / 吉柳咲良
    Bad Gyal / 吉柳咲良
  • 88888888 / PiKi
    88888888 / PiKi
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()