音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • いきものがかり
    自身初の海外制作アニメ作品となったMVのメイキング映像が公開!
    自身初の海外制作アニメ作品となったMVのメイキング映像が公開!

    いきものがかり

    自身初の海外制作アニメ作品となったMVのメイキング映像が公開!

     いきものがかりの新曲「STAR」(映画『銀河鉄道の父』主題歌)。2023年5月3日(水)の楽曲リリース以降、約7年ぶりとなるフリーライブ開催やメディア出演などで盛り上がりを見せるなか、Music Videoには多くのコメントが寄せられている。    そんななか、全編アニメーションで構成された「STAR」MVのメイキング映像がいきものがかりofficial YouTube channel上で公開。    今回の作品を手掛けたのは、第90回アカデミー賞にノミネート経験もある、米国ロードアイランド州在住のアニメーション映画監督TINY INVENTIONS (Ru Kuwahata & Max Porter)。コマ撮りとデジタルのミックスな手法で進められた制作の様子をお楽しみいただける。         <監督コメント> 水野さんの歌詞を読んだ時に常に子供の味方でありたい、子供が生まれてから恐怖が大きくなった、一瞬一瞬が大事で愛おしいといったとてもダイレクトな親の愛情が書かれいたので、すごく共感しました。   『星も月も過去のものを見ている』と言われています。光の速さを計算すると裸眼で見る星がすでに遠い過去のものとなり、近くの星は数秒前、遠くの星は数百年前と言われているので、これをテーマにビジュアルを展開していきました。   息子が小さい時から大きくなるまでのさまざまの思い出をタイムカプセルの様に星に包み込み、親子で夜空に放つ、そして最後には思い出がたくさん詰まった満天の星空を見上げるというアイディアで5分のミュージックビデオを構成しました。   そしてその想いを込めた星が様々な生命と繋がり、時を超えて繋がり続けると、未来に向けての想いも込めました。   いきものがかりの素晴らしい曲にビジュアルを展開するお仕事はとても楽しかったです。子供への愛情が描かれた作品になったので家族で見て頂けたら嬉しいです。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2023/05/16

  • sumika
    6月7日リリース「Starting Over」のジャケット写真&収録内容公開!
    6月7日リリース「Starting Over」のジャケット写真&収録内容公開!

    sumika

    6月7日リリース「Starting Over」のジャケット写真&収録内容公開!

     2023年5月に結成10周年を迎え、それを記念した横浜スタジアムでのワンマンライブ「sumika 10th Anniversary Live 『Ten to Ten to 10』」を間近に控えたsumika。    現在放送中のTVアニメーション『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』のオープニングテーマを務めている楽曲「Starting Over」の、2023年6月7日リリースのCDのジャケット、収録内容が公開された。    初回生産限定盤BDには、2023年2月19日に開催された、「sumika Live Tour 2022-2023 「Ten to Ten」」ツアーファイナルの日本ガイシホール公演を完全収録。期間生産限定盤のジャケットは『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』書き下ろしの絵柄ジャケット仕様となっている。    期間生産限定盤CDには、花咲徳栄高等学校吹奏楽部の演奏による「Starting Over(Brass Band Ver.)」と、TV Size音源を収録。BDには「Starting Over MUSIC VIDEO」と「TVアニメーション『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』ノンクレジットオープニング映像」が収録される。    そして、「Starting Over」店舗特典の画像も公開された。店舗特典の数には限りがあるので、是非早めにチェックして欲しい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/05/15

  • The Songbards
    藤巻亮太をプロデューサーに迎えた新曲「フィラメント」配信決定!
    藤巻亮太をプロデューサーに迎えた新曲「フィラメント」配信決定!

    The Songbards

    藤巻亮太をプロデューサーに迎えた新曲「フィラメント」配信決定!

     神戸発4人組ロックバンドThe Songbards(ザ・ソングバーズ)が新曲「フィラメント」を、2023年5月17日に配信リリースすることを発表した。    昨年リリースとなったアルバム『Grow Old With Us』以来、約1年ぶりとなる本作は、メンバー4人が敬愛する藤巻亮太をプロデューサーに迎えて制作された、記憶と共に未来へ歩む温かな愛溢れるミドルバラードとなっている。    今月末をもって脱退が発表されている、柴田淳史(Ba/Cho)もレコーディング参加しており、4人体制で奏でるラスト作となる「フィラメント」。これまで歩んできた軌跡が垣間見えるとともに、今後の新たな未来を照らす、The Songbardsにとってもファンにとっても大切な1曲となるであろう今作のリリースを、是非心待ちにしていただきたい。    また、この発表に合わせてジャケットも解禁。本デザインは、岩田栄秀(Dr/Cho)自らが刺繍を施したもので、楽曲の世界観とバンドが示すメッセージが込められている。   <藤巻亮太コメント> 僕のラジオ番組に出演してくれたり、 逆に対バンに呼んでもらったりしたご縁で今回、 曲づくりにも携わらせて頂きました。 対話を重ね音を鳴らしながら、 彼ら自身がつくりたい世界をどんどん明確にしてゆくのを感じました。 「フィラメント」という楽曲の透明感や力強さが The Songbardsの新しい魅力となって多くの方々に届いたら嬉しいです。   <The Songbardsコメント> 小中学生の頃から当たり前のように藤巻さんが作った楽曲を聴いていた僕たちにとって、楽曲をプロデュースしていただけたことは、短い時間ながらも本当に嬉しく貴重な時間でした。 曲のアレンジや、歌詞など、藤巻さんに相談できるという事実だけでどれほど心強かったか。 そう思わせていただいた藤巻さんに心から感謝しています。 沢山の方にこの曲が届くことを願っています。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント  

    2023/05/15

  • wacci
    『めざましどようび』テーマソング「リバイバル」配信決定!
    『めざましどようび』テーマソング「リバイバル」配信決定!

    wacci

    『めざましどようび』テーマソング「リバイバル」配信決定!

     2022年リリースした楽曲「恋だろ」がSNSを中心に注目を集め、ストリーミングの再生回数は1億回を突破。『LINE NEWS AWARDS 2022』の「アーティスト部門」を受賞し、さらに第64回 日本レコード大賞にて《優秀作品賞》を受賞するなど大注目のバンドwacci。     そんな彼らの新曲「リバイバル」を2023年5月24日に配信リリースすることが決定した。    本楽曲はフジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとなっており、ゲストボーカルにasmiを迎え、サウンドプロデュース・編曲は数々の有名アーティストの楽曲を手がける音楽プロデューサー蔦谷好位置が担当した。     Apple MusicとSpotifyでは予約受付Pre-add・Pre-saveもスタート。ジャケット写真も公開されたので是非チェックしよう。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2023/05/15

  • miwa
    新曲「ハルノオト」Music Videoプレミア公開決定!
    新曲「ハルノオト」Music Videoプレミア公開決定!

    miwa

    新曲「ハルノオト」Music Videoプレミア公開決定!

     miwaの最新曲「ハルノオト」のMusic Videoが、2023年5月13日(土)20:00にmiwa official YouTube channelにてプレミア公開されることが決定した。    miwaの新曲「ハルノオト」は、4月1日(土)からスタートしたTVアニメ「MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~」のエンディングテーマ。同曲は5月24日(水)のCDリリースに先がけて、4月2日(日)より先行配信がスタートしている。    また、miwaは全国弾き語りライブツアーmiwa acoustic live tour 2023 "acoguissimo 5"を開催中で、5月12日(金)にZepp Haneda公演が行われる。    miwaの最新曲「ハルノオト」のMusic Video公開を楽しみに待ちたい。      ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/05/12

  • 幾田りら
    新曲「P.S.」が映画『1秒先の彼』の主題歌に決定!
    新曲「P.S.」が映画『1秒先の彼』の主題歌に決定!

    幾田りら

    新曲「P.S.」が映画『1秒先の彼』の主題歌に決定!

     幾田りらの新曲「P.S.」が、監督・山下敦弘と脚本・宮藤官九郎が初タッグを組み、岡田将生と清原果耶がW主演を務める映画『1秒先の彼』の主題歌に決定!    幾田りらとして初の映画主題歌書き下ろしとなる。そして、その新曲「P.S.」が、30秒予告で本日初解禁となるので是非チェックしてほしい。   <幾田りらコメント>   今回初めて映画主題歌を書かせていただき、緊張感を感じつつも、エンドロールで流れ出すその瞬間を何度もイメージしワクワクしながら制作に臨んでいました。 恋に落ちて、時間を共にして、心に想いを募らせていくこと。生まれ育った環境も違えば、あらゆる好き嫌いや価値観も違う。話すスピード、歩幅の大きさ、心拍の速度。生きていくテンポは人それぞれ違うものを刻んでいるけれど、不思議と釣られていくことが心地いいと感じる相手。そこに「好き」の入り口があるような気がしています。 麗華の育む思いやりでできた恋心は、まるで初夏の温かな風のようで、そんな優しくも凛とした強さを楽曲に込めたいと思いました。 是非映画と共に楽しんでいただけたら嬉しいです。   <岡田将生 コメント>   映画が終わると、素敵な歌声が、ハジメくんとレイカちゃんのふたりを軽やかに包み込んでくれて、とても嬉しくなりました。 幾田さんの少女時代の思い出が詰まっている気がして、映画を観た方にも、この曲を聴いた方にも きっと共感してもらえると思います。 素晴らしい主題歌のおかげで、より可愛らしい映画になりました!   <清原果耶 コメント>   本編が終わって、エンドロールに流れてくる柔らかなメロディと幾田りらさんの優しい語りに、心を掴まれました。 切なくて、むず痒くて、けれどこのまま側に寄り添ってほしいと思わせてくれるような心温まる曲です。 「P.S.」を聴いた後、劇場を出た皆さんの足取りが、より朗らかなものになれば嬉しいなと思います。   <山下敦弘監督 コメント>   幾田さんが作ってくれた主題歌「P.S.」が映画に一つの答えを導き出してくれました。 『1秒先の彼』という映画は“相手を想う気持ち”についての映画です。 素直で優しくて等身大の歌をありがとうございました。俺もまた劇場に聴きに行きます!   ニュース提供:ソニー・ミュージックエンタテインメント

    2023/05/12

  • ドレスコーズ
    新曲「最低なともだち」配信開始&オーディオビデオ公開!
    新曲「最低なともだち」配信開始&オーディオビデオ公開!

    ドレスコーズ

    新曲「最低なともだち」配信開始&オーディオビデオ公開!

     ドレスコーズの新曲「最低なともだち」が2023年5月11日より配信開始となった。同楽曲は、5月10日に東京都・渋谷CLUB QUATTROにて開催されたドレスコーズ主催のツーマンイベント「ドレスコーズ+小西康陽」にてサプライズ初披露されたもの。    リフレインするシンセサイザーに彩られた、どことなく懐かしさを感じるサイケデリック・ポップな雰囲気が印象的な楽曲。ジャケットは、「エロイーズ」よりドレスコーズ作品を手掛ける漫画家・イラストレーターの不吉霊二 描き下ろしイラストを用いたデザインとなっている。    そして配信開始を記念して、ドレスコーズ公式YouTubeチャンネルでは「最低なともだち」のオーディオビデオも公開中。志磨遼平 直筆の歌詞とともに楽曲の世界観をぜひ味わってほしい。       また、配信開始を記念した「最低なともだち」リスニングシェアキャンペーンが開催中。対象のストリーミングサービスから新曲「最低なともだち」を聴いて、TwitterもしくはInstagramストーリーズ機能にてシェアした方の中から抽選で豪華景品がプレゼントされる。詳細は特設ページをチェックしよう。受付期間は5月31日(水)23:59までとなるのでお見逃しなく。   ニュース提供:キングレコード

    2023/05/12

  • あいみょん
    14thシングル「愛の花」映像作家の山田智和氏が監督を務めたMV公開!
    14thシングル「愛の花」映像作家の山田智和氏が監督を務めたMV公開!

    あいみょん

    14thシングル「愛の花」映像作家の山田智和氏が監督を務めたMV公開!

     あいみょんが2023年6月7日にCDリリースする14thシングル「愛の花」のMusic Videoが公開された。「愛の花」は『NHK 2023年前期 連続テレビ小説「らんまん」』の主題歌として書き下ろされた楽曲となっており、今回公開されたMusic Videoは過去に「マリーゴールド」「裸の心」をはじめ、あいみょんのMusic Videoを多く手掛けてきた山田智和氏が監督を務めた。    都会の喧騒に立つビルの屋上を舞台にした映像となっており、飾らないあいみょんの姿が存分に表された作品となっている。公開に際してあいみょんと山田智和氏からコメントも届いているのでぜひチェックしていただきたい。    5月17日(水)には自身過去最大規模のアリーナ・ツアー「AIMYON TOUR 2022 "ま・あ・る"」7月24日ぴあアリーナMM公演を完全収録した映像作品の発売も決定しており、現在あいみょんは4月7日(金)から全国40公演に及ぶ全国ツアー、「AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム-」 を開催中。精力的に活動するあいみょんに引き続き注目いただきたい。      <あいみょん コメント>   こうして今の自分を、   今の自分の音に乗せて残しておけることは   とても贅沢で幸せなことだと   改めて思いました。   なんとなく自分の話し声、呼吸、   心臓の音、木々が擦れる音も   聞こえてきそうな気がします。   生きてることをそのまま保存できました。   雲ひとつない快晴な空の下で、   空の上を想いながら残した   メッセージムービーです。   <山田智和 コメント>   誰かに何かを伝える気持ち、その記録としてあいみょんにビデオカメラを回してもらいました。   見慣れた景色がいつもと違って、街を照らすあたたかな光たちがそこには映っていました。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/05/11

  • SEKAI NO OWARI
    新曲「ターコイズ」が“氷結”新テーマソングに起用!
    新曲「ターコイズ」が“氷結”新テーマソングに起用!

    SEKAI NO OWARI

    新曲「ターコイズ」が“氷結”新テーマソングに起用!

     2022年にリリースしたシングル「Habit」が、TikTok上では25億回再生を突破、YouTubeにて公開されたMVは1億回再生を突破すると共に、YouTube国内トップ音楽動画ランキングでも1位となるなど、2022年を代表する楽曲となり、同年のレコード大賞も受賞したSEKAI NO OWARI。    そんなSEKAI NO OWARIの新曲「ターコイズ」が、「キリン 氷結」シリーズの新テーマソングに起用されることが発表された。    これは“氷結ブランド戦略発表会”にて発表されたもので、同時公開された「キリン 氷結」シリーズ新TVCMでは、女優・高畑充希とSEKAI NO OWARIが豪華共演し、SEKAI NO OWARIが制作した「キリン 氷結」シリーズ新テーマソング「ターコイズ」を全員で一緒になってセッションし、作り上げていく様子が描かれている。    こちらのTVCMは「CLUB氷結 曲を作ろう篇」として、2023年5月15日(月)より全国で順次放映がスタートする。    そして、CM放映スタートの翌日5月16日からは、新曲「ターコイズ」の配信もスタート。CMと共に是非、楽曲フルサイズもチェックしてほしい。詳しくは、高しくHP、SNSをチェックしよう。   ニュース提供:Virgin Music

    2023/05/11

  • Da-iCE
    「THE FIRST TAKE」に再登場!新曲「ダンデライオン」を披露!
    「THE FIRST TAKE」に再登場!新曲「ダンデライオン」を披露!

    Da-iCE

    「THE FIRST TAKE」に再登場!新曲「ダンデライオン」を披露!

     5人組男性アーティスト・Da-iCEよりボーカル大野雄大と花村想太が、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の最新回に登場。披露曲はボーカルの花村想太が作詞作曲を担当した「ダンデライオン」。    2023年4月28日に「THE FIRST TAKE」にて公開された「スターマイン」は、公開直後より”YouTube 人気急上昇中の音楽”にランクインをし続けており、Da-iCEのパフォーマンスの幅の広さが話題となっている。    そして今回は4月にリリースされた新曲、Da-iCEの決意を込めたミドルバラード「ダンデライオン」を披露する。    この曲は結成12周年を迎えたDa-iCE自身が感じた「俺たち、こんなもんじゃないよな、まだまだ行けるだろ?歯を食いしばってゆこう」と揺らぐことのない目標に向けて、あきらめずに突き進もうという想い、そして決意が込められている。    パフォーマンスは、ピアノ伴奏とヴォーカルのみとなっており歌唱力、表現力が試される構成となっているのでじっくりと聴いていただきたい。      <大野雄大 コメント> この楽曲のデモを聴いた時、メンバーと 「今の状況に甘えずに、もう一歩、もう二歩、もう三歩先、、と もっと先を見据えないといけないな」という話をしていたことを思い出しました。 自分も喉の限界を感じた時期があったけれど、限界を超えなければ夢を実現できないと、 がむしゃらな気持ちでここまで来ました。 この「ダンデライオン」が、夢を叶えたいときにふと口ずさんでいただける1曲になったら嬉しいです。   <花村想太 コメント> Da-iCEのメンバーとして、胸の奥にある熱い想いを歌詞にしました。 “まだやれるさ 歯を食いしばってゆけ”という歌詞は僕自身をも強くするワードでもあり、 そんな曲「ダンデライオン」がメンバーによって選ばれ、 そしてメンバー全員で1つの作品に仕上げました。 そんな背景も交えて聴いていただけたら嬉しいです。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2023/05/11

  • 吉澤嘉代子
    映画『アイスクリームフィーバー』主題歌の「氷菓子」発売決定!
    映画『アイスクリームフィーバー』主題歌の「氷菓子」発売決定!

    吉澤嘉代子

    映画『アイスクリームフィーバー』主題歌の「氷菓子」発売決定!

     吉澤嘉代子が2023年7月12日にNew Single「氷菓子」をリリースすることが発表となった。同作は、TOHOシネマズ日比谷ほかにて全国ロードショーとなる映画『アイスクリームフィーバー』の主題歌として書き下ろされた新曲。    デジタル&VICTOR ONLINE STORE限定パッケージの2種でのリリースとなり、パッケージ盤には2021年8月に開催された配信ライブ「出張・すなっく嘉代子(時短営業)」を再編集したスペシャルエディションが収録される。ジャケット写真を手掛けるのは映画『アイスクリームフィーバー』監督の千原徹也で、ビジュアルには出演キャストの吉岡里帆・モトーラ世理奈が登場している。    さらに、VICTOR ONLINE STORE限定パッケージ購入者を対象とした各種特典や生配信特番も発表となっており、7月23日にはオンライン&リアルイベント【「氷菓子」リリース記念~つめたいあまい生配信~】を開催。MCの千原徹也と共に「氷菓子」の制作秘話や映画の見どころなどのトークに加え、吉澤嘉代子によるミニライブも予定されている。    対象期間内にパッケージを予約すると【吉澤嘉代子「氷菓子」発売記念 木製アイススプーン(直筆サイン入り)】、そしてオフィシャルファンクラブ会員には【ボイスメッセージ】や【「氷菓子」リリース記念~つめたいあまい生配信~ 番組観覧(抽選)】がプレゼントされたりと、魅力的な特典が付いてくるのでぜひチェックしてみてほしい。   ニュース提供:・ビクターエンタテインメント

    2023/05/10

  • オレンジスパイニクラブ
    新曲「ハルによろしく」地元北茨城を舞台に構成されたMV公開!
    新曲「ハルによろしく」地元北茨城を舞台に構成されたMV公開!

    オレンジスパイニクラブ

    新曲「ハルによろしく」地元北茨城を舞台に構成されたMV公開!

     オレンジスパイニクラブが2023年4月12日にリリースした配信シングル「ハルによろしく」の Music VideoがYouTubeにて公開された。       今回のMusic Videoは過去に「理由」のMusic Videoも手掛けた室谷慶氏が監督を務め、現在のバンド名に改名する前の「The ドーテーズ」時代から数多くライブをしてきたclubSONICiwakiや、メンバーの地元の北茨城の街並みを舞台に撮影を実施。過去のバンドの映像なども盛り込まれるなど、楽曲の世界観を存分に表した映像となっている。    現在5月25日(木)の宮城公演を皮切りに全国5箇所で実施される対バンツアー「混ゼルナキケンVol.2」の開催を控えているオレンジスパイニクラブ。2023年も精力的に活動するバンドにぜひ注目していただきたい。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/05/10

  • 藤田麻衣子
    橋口洋平提供のアルバムリード曲「鏡よ鏡」配信&MV公開スタート!
    橋口洋平提供のアルバムリード曲「鏡よ鏡」配信&MV公開スタート!

    藤田麻衣子

    橋口洋平提供のアルバムリード曲「鏡よ鏡」配信&MV公開スタート!

     シンガーソングライター・藤田麻衣子が、2023年5月24日にCD&配信リリースする、メジャー7thオリジナルアルバム『Color』収録曲「鏡よ鏡」の楽曲先行配信とMusic Video公開が、5月10日よりスタートした。    アルバム4曲目に収録される「鏡よ鏡」は、インディーズ時代から交流のある"橋口洋平(wacci)"が、藤田麻衣子からのオファーを快諾し作詞・作曲を手掛けた。    「女心の中に、あきらめて少し微笑むような冷静な一面と、本当は奪い返したいと思っているような静かな激しさを感じる一面が見えました。【藤田麻衣子】」、「僕1人では決して選べなかったテーマですが、彼女の歌声がしっかりと世界を作ってくれています。【橋口洋平(wacci)】」と魅力を語る。    楽曲配信スタートと同時に、映像クリエイター・青木亮二が監督を担当した、この楽曲がもつ明と暗の二面性を表現した藤田麻衣子出演によるMusic Videoも同時に公開されたので、是非チェックを。       そして、彼女自身初めての試みとして、5月11日(木)19時よりYouTubeライブにて、ニューアルバム『Color』全曲先行試聴会を生配信することも決定。橋口洋平(wacci)が作曲を担当し、詞を藤田麻衣子と共作しているアルバム8曲目に収録される「美女と野獣」もこの日が初公開となる。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/05/10

  • ストレイテナー
    新曲「246」5月24日配信リリース決定!
    新曲「246」5月24日配信リリース決定!

    ストレイテナー

    新曲「246」5月24日配信リリース決定!

     ストレイテナーが2023年5月24日に新曲「246」を配信リリースすることが決定した。    「246」は現在開催中のツアー「Silver Lining Tour」で披露されている新曲。これまでライブ会場でしか聴くことができない楽曲だったが、ファンのリリースを求める声に応える形でリリースが決定した。同時にジャケット写真も解禁されているのでチェックしてほしい。    そして、新曲「246」はFM802「UPBEAT!」で5月10日にOA解禁を予定しているので、お聴き逃しなく!詳しくは公式HP、SNSをチェック!   ニュース提供:Virgin Music

    2023/05/09

  • 空白ごっこ
    新曲「ファジー」がドラマ『スイートモラトリアム』EDテーマに決定!
    新曲「ファジー」がドラマ『スイートモラトリアム』EDテーマに決定!

    空白ごっこ

    新曲「ファジー」がドラマ『スイートモラトリアム』EDテーマに決定!

     空白ごっこの新曲「ファジー」が、2023年5月23日深夜24時58分からスタートする、TBSドラマストリーム『スイートモラトリアム』のエンディングテーマに決定した。    「ファジー」は、鈴鹿央士が主演を務めることでも話題となっているドラマストリーム『スイートモラトリアム』の台本を読んで書き下ろされた楽曲。主人公たちの心情の揺れ動く様子やその曖昧さを、浮遊感のあるサウンドで表現したエモーショナルなミディアムナンバーとなっている。    『スイートモラトリアム』は、累計1800万ダウンロードを突破し、人気漫画家の新作連載が無料で読めることで大好評のマンガアプリ「マンガボックス」にて連載していた、たまいずみによる同名漫画を実写化。    付き合い始めたばかりの彼女と幸せな大学生活を送っていた柏木心(かしわぎ・こころ)。ある日、そんな彼の日常をぶち壊すかのように元カノが心の家に転がり込んでくる。そして、かつてフラれたことへの未練なのか、心は成り行きで元カノとの同棲生活を始めてしまう。そんな中、今カノが元カノの存在に気付いてしまい…。この三角関係を中心として、恋愛に、生き方に不器用な若者たちの等身大の姿を描く、じれったくて切なくて甘いラブストーリー。    主人公の柏木心を鈴鹿央士が演じ、心を揺さぶる自由奔放な元カノ・大森りんご(おおもり・りんご)を小西桜子、心を一途に想い続ける今カノ・上条小夜(かみじょう・さよ)を田辺桃子が演じる。   <空白ごっこ セツコ(Vo)> このたび、『スイートモラトリアム』のエンディングテーマを担当させていただきました。 今の彼女と過去の彼女という一見切り分けできそうなテーマですが、そう単純なものでもなく、時の流れの中にいるみんながぶつかる色んな人間関係の悩みに重ねられるテーマでもあると思います。 もどかしい3人を急かさず見守るような気持ちで「ファジー」を作りました。 ドラマも楽曲も是非ゆったり楽しんでください!   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2023/05/09

  • Uru
    ドラマ盤に収録のArtist Photo Making Movieを使用した映像公開!
    ドラマ盤に収録のArtist Photo Making Movieを使用した映像公開!

    Uru

    ドラマ盤に収録のArtist Photo Making Movieを使用した映像公開!

     Uruが2023年6月7日にリリースするニューシングルに収録されるArtist Photo Making Movieを使用した映像をオフィシャルSNSで公開した。    現在放送中のTVアニメ『地獄楽』エンディングテーマ「紙一重」と、フジテレビ系月9ドラマ『風間公親-教場0-』主題歌「心得」を先月、今月と2か月連続でデジタルリリースしたUru。このデジタルシングル2曲を「紙一重」を表題としたアニメ盤、「心得」を表題としたドラマ盤としてCDシングルをリリースする事が発表されている。    今回公開された映像は、このシングルのドラマ盤に特典映像として収録されるアーティスト写真の撮影に密着したメイキングムービーが「心得」に載せて再編集されたスペシャルムービーで、パッケージに収録されるものとは違うバージョンとなっている。    CDシングルには、「紙一重」、「心得」2曲に加えて、YouTubeチャンネルTHE FIRST TAKEで今年2月に披露し話題を呼んだパフォーマンスから自身の代表曲2曲「それを愛と呼ぶなら」、「振り子」の音源も収録される。    なお、ドラマ盤は、今年2月にリリースしたアルバム『コントラスト』から、優里が提供した「そばにいるよ」、wacciの橋口洋平が提供した「恋」、Ayaseが提供した「脱・借りて来た猫症候群」のミュージックビデオ3曲と、今作のアーティスト写真のメイキングムービーがブルーレイで収録され、BOXで梱包された特別仕様でリリース。    また、アニメ盤は、TVアニメ『地獄楽』のノンクレジット映像がブルーレイで収録され、アニメ描き下ろしイラストが使用されたデジパック特別仕様でリリースされる。    アニメ・ドラマどちらのジャンルでもリスナーに愛されるヒット曲を持つUruならではの超強力シングルとなっている。    4月28日から全国12都市13公演でスタートしたUruのキャリア最大規模のホールツアー“Uru Tour 2023「contrast」”では、ニューアルバム『コントラスト』の収録曲を中心に新曲「紙一重」と「心得」もパフォーマンスされており、楽曲リリース、ライブパフォーマンスと精力的に活動を続けるUruに注目が集まっている。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/05/09

  • Da-iCE
    新曲「ダンデライオン」のDance Practice動画YouTubeプレミア公開!
    新曲「ダンデライオン」のDance Practice動画YouTubeプレミア公開!

    Da-iCE

    新曲「ダンデライオン」のDance Practice動画YouTubeプレミア公開!

     Da-iCEが2023年4月13日に配信リリースした新曲「ダンデライオン」のDance Practice動画が、5月7日21時にYouTubeにてプレミア公開された。       本楽曲は、桐谷健太が主演の刑事ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』(テレビ朝日系/毎週木曜21時)の主題歌に起用されており、ボーカル花村想太が作詞作曲を担当した、ドラマの世界観にあわせて描き下ろしたもの。    結成12周年を迎えたDa-iCEなりの決意をも込めた、頑張る人を応援する胸を熱くさせる、歌い上げ系ミドルバラードとなっている。    5月6日はJAPAN JAM 2023への出演を予定していたが、強風の影響でDa-iCEの出演は中止となった。そのため「本日楽しみにしてくれていた方へ、少しでもDa-iCEのパフォーマンスの雰囲気を届けられたら」というDa-iCEの粋な計らいで急遽Dance Practice動画の公開が決定した。    5月24日には、TikTokを中心に大きなバズをおこした「スターマイン」を含む全12曲が収録されたニューアルバム『SCENE』のリリース、6月3日からは同アルバムを引っさげての全国6都市12公演のアリーナツアー<Da-iCE ARENA TOUR 2023 -SCENE->の開催が決定している。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2023/05/08

  • すとぷり
    アルバム『Here We Go!!』収録曲「犬系男子留守番中」のMV公開!
    アルバム『Here We Go!!』収録曲「犬系男子留守番中」のMV公開!

    すとぷり

    アルバム『Here We Go!!』収録曲「犬系男子留守番中」のMV公開!

     連日Twitterのトレンドを賑わせ、約35万人を動員した自身最大規模となる全国11箇所44公演の『すとぷり ARENA TOUR 2023 “Here We Go!!』を終えたばかりのエンタメアイドルユニット・すとぷりが、GW期間中にお届けした「72時間公式リレー生放送」のラスト、新たなMVをYouTubeのすとぷり公式チャンネルに投稿した。       今回投稿されたのは、4th Full アルバム『Here We Go!!』収録曲でもある「犬系男子留守番中」。作詞・作曲をコレサワが担当し、今回のアリーナツアーでは、そのかわいらしい振り付けでお馴染みの楽曲となった。    お家で大好きな人の帰りを待っている男の子の気持ちを、ポップなイラストや3Dアニメーションなどをギュッと盛り込んだMVとなっている。    地上波冠番組『すとぷりの Here!We!GO!!』(テレビ東京系列)の5月のエンディングテーマソングにもなった「犬系男子留守番中」 。アリーナツアーが目に浮かぶような、ダンスシーンにもご注目を!  

    2023/05/08

  • imase
    新曲「18」コマ撮り風グラフィカルなMVが公開!
    新曲「18」コマ撮り風グラフィカルなMVが公開!

    imase

    新曲「18」コマ撮り風グラフィカルなMVが公開!

     岐阜出身22歳、新星アーティストimaseがサントリーホールディングス(株)が新成人にエールを送る企業広告「大人じゃん」シリーズの第2弾のWEB動画「大人じゃん・ここからだね04」篇に書き下ろした新曲「18」(読み:エイティーン)のMVが公開された。    本MVは、『「18」に向けて、自分にしか歩めない人生、自分で作っていく人生がこれから待っていて、それは、自分でいくらでも好きなように何色にでも変えられるということを伝えたい。』というコンセプトのもと、グラフィカルな背景と人物を合わせて、コマ撮り風な映像を演出。また今回、約10年ぶりに”学ラン”を着たimaseが登場。学生verと大人verのimaseを是非、楽しんでほしい。      <imaseコメント>   「18」は04世代の皆さんが少しでも大人になることに対して、ポジティブに、そして楽しみな気持ちを待って欲しいという思いを込めて作った楽曲です。様々なイベントが中止となり、期待していた青春を送れなかった方も多いかと思います。ですが、体験できなかったこと、まだ知らないことはマイナスではなく、楽しいことがが誰よりも待っているんだ、と前向きに捉えて、大人を楽しんで頂けたらと思います!   ニュース提供:Virgin Music

    2023/05/08

  • Superfly
    New Album『Heat Wave』メイキング映像のダイジェストムービー公開!
    New Album『Heat Wave』メイキング映像のダイジェストムービー公開!

    Superfly

    New Album『Heat Wave』メイキング映像のダイジェストムービー公開!

     2022年4月4日にデビュー15周年を迎え、「Voice」「ダイナマイト」「Presence」、そして『映画 イチケイのカラス』の主題歌である「Farewell」と立て続けにリリースを行い、デビュー15周年イヤーも精力的な活動を続けているSuperfly。    2023年5月24日には、2020年1月にリリースした前作『0』以来約3年4ヶ月ぶりにニューアルバム『Heat Wave』をリリースする。    同アルバムの初回限定盤に収録されるメイキング映像「Heart of "Heat Wave"」のダイジェストムービーが公開された。    このメイキング映像は、2019年12月にアリーナツアーが終了し、翌年1月に前作『0』を発売以来、COVID-19の感染拡大により様々な活動が制限される中で制作された「Together」をはじめ、今作『Heat Wave』が完成するまでを追った3年4カ月の軌跡がおさめされている。    アルバムに収録された数々の楽曲がどのように生まれてきたのか、越智志帆の涙と葛藤までもを交えながら、この3年4カ月の間に彼女が何を想いどう感じてきたのか、この20分超の映像に凝縮されている。『Heat Wave』と名付けられたアルバムに込められた想いがストレートに伝わるドキュメンタリーは必見だ!       さらに同アルバムには、今年6月より3年9ヶ月ぶりに開催される全国アリーナツアーのファイナル公演(さいたまスーパーアリーナ)のアルバム購入者を対象とした特別先行予約も封入されている。ツアーファイナルは完売必至!    アルバム購入者特別先行予約受付は5月24日(水)より6月6日(火)までというから、ぜひこの最新アルバムをいち早く手にして生のSuperflyのパフォーマンスを堪能してほしい。   ニュース提供:ユニバーサル シグマ

    2023/05/02

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. 山寺の和尚さん
    山寺の和尚さん
    童謡・唱歌
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()