音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 西内まりや
    歌詞注目度1位も獲得!大絶賛の嵐で話題のドラマ主題歌MV公開!
    歌詞注目度1位も獲得!大絶賛の嵐で話題のドラマ主題歌MV公開!

    西内まりや

    歌詞注目度1位も獲得!大絶賛の嵐で話題のドラマ主題歌MV公開!

     TBS系火曜ドラマ「ホテルコンシェルジュ」で主演も務めた歌手・女優・モデルとして多方面で活躍している西内まりや(21)が、10月28日に発売する半年ぶりとなるニューシングル「Save me」のMUSIC VIDEOが公開された。  同楽曲は10月11日より放送がスタートした日本テレビ系日曜ドラマ「エンジェル・ハート」の主題歌として起用されており、人気漫画の実写化ドラマとして、そのキャスティングに期待の声も多く上がっていたが、放送後は「面白かった!」「半端ない再現率」「漫画とダブって見えた」など絶賛の声が多く挙がった。 本作は週刊少年ジャンプ連載の大人気漫画「シティーハンター」をもとに、新たなパラレルワールドが描かれた作品の実写化。  主題歌の「Save me」に対しても、ドラマ放送後、Twitter上では「ドラマの雰囲気に合ってた」「カッコイイドラマにカッコイイ主題歌」「主題歌相当いい!泣けてくる」など高評価が集まった。書き下ろしのドラマ主題歌を担当するのは西内にとって初であり、さらに今回、西内は“人間愛” というドラマのテーマを元に書き下ろしにも挑戦した。曲調はピアノの旋律が美しく、切なく、力強く、歌い上げるミディアムバラードとなっている。歌詞の中にドラマのタイトルである「Angel heart(エンジェル・ハート)」の一文を入れ込むなど楽曲制作に対する高いこだわりを見せた。歌ネットの注目度ランキングで堂々の1位も獲得した。  MV撮影のロケーションやセットや照明は、無数の羽が舞い散る中での撮影、緑広がる青空の下での撮影、優しくキャンドルが灯る星空の下での撮影など、キレイで美しい非日常感を取り入れ、曲と詞の持つ世界観を邪魔しないようにされている。MV前半では切なく儚い表情で歌い上げ、MV後半では優しく温かい表情で歌い上げる西内にも注目だ。これまで西内が発表してきた楽曲の世界観とは違い、心の隙や心の奥底に焦点が当たっている楽曲のため、誰もが持っている孤独や、寂しさなどに寄り添える映像作品となっている。  前作「ありがとうForever...」が、「有線ランキングJ-POP部門月間お問合せランキング」で1位を獲得し、AM全国総合ラジオチャートでも1位を獲得するなど楽曲の問合せやリクエストが殺到し、長年Seventeenのトップモデルを務めるほどの可愛らしいルックスの評価が先行されがちであった西内の、高い歌唱力や音楽性に注目が集まっているだけに、今作も注目が集まることは間違いないだろう。昨年、念願の歌手デビューを果たし、レコード大賞最優秀新人賞、日本有線大賞新人賞を獲得した西内の今後の歌手活動に大いに期待したい。 ◆4th Single「Save me」 2015年10月28日発売 初回生産限定盤 AVCD-16558/B ¥2,592(税込) 通常盤 AVCD-16559/B ¥1,944(税込) 通常盤(CD ONLY) AVCD-16560 ¥1,080(税込)

    2015/10/14

  • イチオシ!
    家入×大原の2マンライブ実現♪「君がくれた夏」コラボセッション!
    家入×大原の2マンライブ実現♪「君がくれた夏」コラボセッション!

    イチオシ!

    家入×大原の2マンライブ実現♪「君がくれた夏」コラボセッション!

     株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントが主催するロック・フェスティバル「ビクターロック祭り2016」の開催を2016年2月14日に控える中、そのイベントの番外編として、今最も注目を集める同世代の女性シンガー・家入レオと大原櫻子が、初のカップリングライブを行った。  開演と同時にBGMにのって、白と青の爽やかな衣装に身を包んだ大原櫻子が登場。「Over The Rainbow」で歌声をステージから響かせ、「こんばんは〜大原櫻子です!今日は楽しんでいくぞ〜」とファンを盛り上げる。会場が一瞬静まり、ギターのオープンコードがかすかに聞こえると、「明日も」のイントロパートをアカペラで歌い上げ、瞬く間に2,700人の観客を魅了した。    「本日はビクターロック祭り番外編ということで、私の大好きな、尊敬する家入レオさんとライブができて、とてもルンルンしてます!デビュー前から大好きで、ライブも見せてもらったりしていた憧れの存在なので、とても嬉しいです。2人でイベントを盛り上げていければと思っていますので、宜しくお願いします!」と思いを述べると、リリースしたばかりのシングル「真夏の太陽」、そして「このイベントが近付いて来たので、みんなで一緒に歌いたいなと思います!」と呼びかけ、コール&レスポンスを交えながらの「オレンジのハッピーハロウィン」と、季節感が漂う2曲でさらに盛り上げる。続いて、「瞳」の1番をアコースティック編成で披露し、会場を優しく包み込むと、割れんばかりの拍手が巻き起こった。    そして、「まだまだみんな元気は残ってるかー!?まだまだ歌っていきたいかー!?」と、手拍子とタオル回しで盛り上げた「頑張ったっていいんじゃない」に続き、最後の曲「Happy Days」では2,700人の"HAPPYダンス"で会場を熱気に包み、約45分に渡る大原櫻子のステージは終了した。  15分の休憩の後、次に控えるのは家入レオ。響き渡るサウンドで家入がステージへ登場すると、ロックナンバー「純情」を激しく歌い上げ、いきなり会場の熱気は最高潮に。「みなさんこんばんは、家入レオです!今日は盛り上がっていきましょう!」と挨拶をすると、「Shine」、「太陽の女神」と言ったヒットナンバーを披露。    「私、2マンライブは今回が初めてなんですよ。記念すべきその第1回目を、大原櫻子ちゃんと一緒に迎えることが出来て、とても嬉しいです!」とMCし、「櫻子ちゃんとは夏に歌番組でコラボしたんですけど、その時お会いするのがほぼ初めてという状況で。人見知りだからなかなか話しかけられなかったんですけど、シーンとした楽屋で、勇気を出して、櫻子ちゃんの『明日も』を携帯で流してみたの。それで恐る恐る隣を見てみたら、櫻子ちゃんの太陽みたいな笑顔がそこにあってね。なんてかわいいんだろうって思って(笑)この前、2人で朝ごはんにも行ったの!」と、大原との仲良しエピソードを披露した後は、「Silly」、「Still」をしっとりと聴かせ、続く「lost in the dream」では、力強いギター演奏で観客を沸かせた。    そして、「いろんなご縁があって、櫻子ちゃんが出演していたドラマ『恋仲』の主題歌を私が歌わせて頂いたんですけど、これからその曲を歌いたいと思います」と、大ヒット中のナンバー「君がくれた夏」を披露した後は、「盛り上がってくぞ!」との掛け声で、「勇気のしるし」「Linda」「サブリナ」とアップテンポなナンバーを畳み掛け、観客とのコール&レスポンスでは「ビクター!ビクター!櫻子!櫻子!レオ!レオ!」と煽る場面も。「希望の地球」のラスト、会場全員でジャンプして一体感に包まれる中、家入はステージを後にした。  鳴り止まないアンコールの中、まさかの大原のツアーTシャツに着替えた家入が登場。「大原櫻子ちゃんのファン、見えるかー!?(笑)」と呼びかけると、会場は一気に大盛り上がり。そして家入が「今日はせっかくの2マンライブなので…お呼びしたいと思います、大原櫻子ちゃん!」と呼び込むと、今度は家入のファンクラブTシャツを着用した大原がステージに登場。家入と同じように、「家入レオちゃんファン、見えるかー!?(笑)」と観客に声を掛け、熱いハグを交わした2人の姿に、大歓声が沸き起こった。    「『恋仲』の櫻子ちゃん、すごく素敵だったよね!?私も毎回ドキドキしながら拝見していたんですけど…今日はせっかくなので、櫻子ちゃんとコラボしたいと思います!」と家入が切り出し、ドラマ『恋仲』の主題歌「君がくれた夏」を2人でセッション。歌い終わった後、2人が再びハグを交わすと、観客の盛り上がりは最高潮に達した。「一歳違いということで、同世代なので、また2人でいろいろ出来たらいいね。音楽活動や女優業、お互いに頑張っていきましょう!」と激励し合った家入と大原。ラストは仲良く手を繋ぎ、「ありがとうございましたー!」と会場に生声を届け、約2時間半に及ぶ熱いカップリングライブは幕を閉じた。  大原櫻子は、11月4日にニューシングル『キミを忘れないよ』のリリースを控える中、10月14日から2ndツアーを富山からスタートさせ、家入レオは11月18日に4thツアーの DVD/Blu-ray『20 〜4th Live Tour〜』をリリースし、2016年2月2日から東名阪Zepp公演を開催。2人の今後の活動からも目が離せない!

    2015/10/14

  • 大森靖子
    第一子が無事生誕!街中では号外も。そして復帰後初ワンマンも決定!
    第一子が無事生誕!街中では号外も。そして復帰後初ワンマンも決定!

    大森靖子

    第一子が無事生誕!街中では号外も。そして復帰後初ワンマンも決定!

     今年5月5日に妊娠5か月を発表した大森靖子が、10月10日に無事男児を出産した事が明らかとなった。  妊娠発表した後も出産直前まで可能な限り稼働し続け、今年7月には両A面シングル「マジックミラー / さっちゃんのセクシーカレー」を発売。10月7日には全国ツアー東京公演のDVD/Blue-ray『▼爆裂!ナナちゃんとイく ラブラブ洗脳ツアー▼〜ノスタルジック中野サンプラザ〜』を発売するなど、彼女らしい精力的な活動で話題となっていたが、今回この出産ニュースもまた、スポーツ報知の号外として取り上げられ、渋谷・新宿のレコード店を中心に配布されるなど、大森靖子の注目の高さがうかがえる。  そして、今後の大森靖子だが、2016年2月18日(木)東京・赤坂BLITZにて、大森靖子ワンマンライブ『HELLO WORLD!MYNO. IS ZERO』と題し、出産後初となる自身の公演も発表された。数か月の産休ではあるものの、実質復帰後初の単独公演となる。昨今、大森靖子出演のライブチケットが取りにくくなり、度々プレミアチケットとなっている最中、10/15~から、HP先行(抽選)が行われるので、ここは見逃さず早目に予約すべき公演といえよう。 ◆ワンマンライブ『HELLO WORLD!MYNO. IS ZERO』 2016年2月18日(木) 会場:赤坂BLITZ 開場 18:00 / 開演 19:00 前売料金(税込)  1F STANDING5,200(ドリンク代別) 2F指定6,000(ドリンク代別) オフィシャルHP先行(抽選) 2015年10月15日(木)10:00〜11月1日(日)23:59

    2015/10/13

  • cinema staff
    ニューE.P.「WAYPOINT E.P.」にダブルタイアップ決定!
    ニューE.P.「WAYPOINT E.P.」にダブルタイアップ決定!

    cinema staff

    ニューE.P.「WAYPOINT E.P.」にダブルタイアップ決定!

     約1年半ぶりのニューEP「WAYPOINT E.P.」を10月28日にリリースするcinema staff。カップリング曲「RIDICULOUS HONOR」がフジテレビ系全国ネット「全力!脱力タイムズ」10〜11月度エンディングテーマに決定した。10月16日(金)放送から「RIDICULOUS HONOR」初解禁と共に楽曲のオンエアがスタートする。  リード曲「YOUR SONG」はNHK岐阜放送局開局75周年を記念して制作されたドラマ「ガッタン ガッタン それでもゴー」の主題歌にも起用されており、バンドとしては初のダブルタイアップE.P.となった。  また、「WAYPOINT E.P.」の発売を記念したリリース記念フリーライブが東京、名古屋、大阪、岐阜で開催される事が決定しており、その詳細も先日発表された。「WAYPOINT E.P.」購入者を対象としたサイン会も行われるとの事なのでこの機会に是非、イベントに参加しよう! ◆ニューEP「WAYPOINT E.P.」 2015年10月28日発売 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-04284 ¥1,800+税 通常盤(CD ONLY) PCCA-04285 ¥1,200+税

    2015/10/13

  • チャラン・ポ・ランタン
    歌詞と全くリンク“しない”!?勢い重視の新曲MVが完成!
    歌詞と全くリンク“しない”!?勢い重視の新曲MVが完成!

    チャラン・ポ・ランタン

    歌詞と全くリンク“しない”!?勢い重視の新曲MVが完成!

     11月11日にはらぺこシングル「メビウスの行き止まり」をリリースするチャラン・ポ・ランタン。そのミュージックビデオが解禁された。  今回のミュージックビデオでは初のコマ撮りにチャレンジしたチャラン ・ポ・ランタン。ヴォーカルの妹・もも曰く、「これぞ“コマ撮り”姉妹。おはげヅラを飛ばしたり、クラッシュしたり、ほうきで飛んだり、ウン年ぶりに体操着姿になったり、騎馬戦やったり、クソガキと対決したり、お蕎麦を食べたり、麺つゆの中で唄ったり…兎にも角にも色々ごちゃ混ぜ!の、歌詞に全く関係のない映像が出来上がりました。姉妹合わせて多分500回位ジャンプした。撮影次の日に私たちを襲った全身筋肉痛がなかなか後を引かなかったことを最後につけ足しておきますね。」とのことだ。運動するイメージが全く湧かない姉妹が全力で臨んだ今回のミュージックビデオは必見です!  そんなチャラン・ポ・ランタンが、この度タワーレコード公認のイベント大使、その名も『タワーレコード イベントし大使・盛り上げ大使!』に任命されたとのニュースも飛び込んできた。楽しさ盛りだくさんの全国各地のタワーレコードインストアイベント。今年の全国夏フェスで、ベストアクトの呼び声高いそのハチャメチャなパフォーマンスで各地を席巻したチャラン・ポ・ランタンが『タワーレコード イベントし大使・盛り上げ大使!』として全国のタワーレコードイベントをより破天荒に盛り上げていくという。    イベント大使として既に先週末タワーレコード川崎店、吉祥寺店、錦糸町店を盛り上げてきたチャランポ。今後も、様々なタワーレコド店舗に大使として出没していくチャラン・ポ・ランタン。ご近所のタワレコに出没した際は、是非その雄姿を見に来て欲しい。また、今回のリリース記念にオフィシャルLINEも開設。avexスタッフによる情報をお送りするほか、本人も気まぐれで登場するかも?また、「メビウスの行き止まり」MV公開記念に1週間MV撮影オフショットを配信。是非、この機会にLINE登録もしてほしい。 ◆はらぺこシングル「メビウスの行き止まり」 2015年11月11日発売 【CD+DVD】 AVCD-83386/B ¥1,600(税抜) 【CD ONLY】 AVCD-83387 ¥926(税抜)

    2015/10/13

  • EXILE
    みんなで踊るゲットダンス!新曲『Ki・mi・ni・mu・chu』映像公開!
    みんなで踊るゲットダンス!新曲『Ki・mi・ni・mu・chu』映像公開!

    EXILE

    みんなで踊るゲットダンス!新曲『Ki・mi・ni・mu・chu』映像公開!

     9月から5大ドームツアーEXILE LIVE TOUR 2015 “AMAZING WORLD”をスタートさせたEXILE。そこで「サントリー ザ・モルツ」TV CMで話題の最新曲『Ki・mi・ni・mu・chu』を初披露したその映像が、LIVEの熱気をそのままに早くも公開された。とにかく笑顔が弾けるEXILEメンバーたちの和気あいあいとした楽しさ全開の表情に、見ているこちらまでハッピーな気分になってしまうような映像だ。  キャッチーでついつい踊りだしたくなるような楽曲という事で、ライヴでファンが簡単に覚えられて、メンバーと一緒に踊れるようにというATSUSHIの発案があり、パフォーマーチームが意見を出し合いながら完成した今作の振り付け“ゲットダンス”。そんな思わく通り、ライヴで披露した際には、ファンがすぐに振りに反応し、曲の後半でははやくもメンバーに合わせて一緒に踊り、盛り上がっていた。そんな様子にも是非、注目して欲しい。  EXILE ATSUSHIからは、「サントリーさんのザ・モルツのCMのお話をいただいて、EXILEとしてもそろそろ肩の力を抜いた楽しそうな曲をやりたいなと考えていたので、まずこの曲に出会えた時にピンときました。そしてサビのメロディーを聞いた時にキミニムチューという言葉が急に浮かんできて、そこから日々のストレスや嫌なことを、何かに夢中になって忘れられたらという願いを込めて、あえて英語でki・mi・ni・mu・chuとしてみました。とにかく底抜けに明るく、みんなで踊りたくなるような曲なので、ゲットダンスと名付けた、指をさすだけの簡単な振り付けを作りました。ぜひ覚えて一緒に踊ってもらえたら嬉しいです。今回はまた新しいEXILEを表現することが出来たと思いますので、お友達やカップルの方々、会社の仲間達、いろいろな人達とゲットダンスをしていただいて、愛も夢も幸せも、みなさんでゲットしてください!(笑)」と熱いコメントが。  メンバーもオーディエンスもスタッフさえも踊り出す、そんな遊び心あふれるファンキーなダンスサウンド。全国のカラオケでも順次配信がスタートしているので、あなたも振りを覚えて、是非、みんなでワイワイ楽しもう。

    2015/10/09

  • YEN TOWN BAND
    約20年ぶりシングル「アイノネ」に豪華アーティストがコーラス出演!
    約20年ぶりシングル「アイノネ」に豪華アーティストがコーラス出演!

    YEN TOWN BAND

    約20年ぶりシングル「アイノネ」に豪華アーティストがコーラス出演!

     代表曲「Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜」から約20年ぶりのシングル「アイノネ」が先月行われた新潟での復活ライブにて初披露され、既にユニバーサル ミュージックより12月2日に発売されることがアナウンスされていたが、この度大木伸夫(ACIDMAN)、尾崎世界観(クリープハイプ)、Salyu、清水依与吏(back number)、miwaの5アーティストがコーラスとして参加することが決定した。    新潟でのセンセーショナルな復活ライブが日本中の話題を集めたYEN TOWN BAND。日本を代表する5アーティストそれぞれのコーラスが彩りを加えた、大きな期待を集める再始動シングル「アイノネ」は、話題になること間違いない。    そして、約20年ぶりのシングルとなる「アイノネ」の初回限定盤ボーナスCDには、新潟県十日町まつだい「農舞台」で行われた『大地の芸術祭 2015 YEN TOWN BAND @NO×BUTAI produced by Takeshi Kobayashi』の、ライブ音源を抜粋収録(「Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜」を含む3曲収録)となる予定。また、ジャケットアートワークを岩井俊二が担当という、当時のファンには垂涎もの!    シングル「アイノネ」リリースと同時に、当時初登場1位を獲得した大ヒットアルバム「MONTAGE」のデジタルリマスター盤のリリースも決定済。今回のタイミングで再発売されるにあたり、初回生産限定盤は三方背BOX仕様となり、DVDには映画「スワロウテイル」が収録予定。ファン待望となるアナログ盤は12月23日にリリースが決定している。 <小林武史コメント> 音源としては、約20年ぶりの新曲になるわけですが、多様で多彩な「アイノネ」が広がっていくことを願って、この曲を再始動の曲にしたいと考えていました。音楽を愛するラジオメディアの人達と、僕からしてみたら随分若い世代のアーティスト達の応援とともに、この曲をリリースできることを感謝しています。できたら「アイノネ」が広がっていくといいですけどね。

    2015/10/09

  • レキシ
    十二単の笑撃ビジュアル解禁!?シングルゲストはチャットモンチー♪
    十二単の笑撃ビジュアル解禁!?シングルゲストはチャットモンチー♪

    レキシ

    十二単の笑撃ビジュアル解禁!?シングルゲストはチャットモンチー♪

     11月25日に待望のファーストシングルをリリースするレキシの最新ビジュアルと初回生産限定盤ならびに通常盤のCDジャケット写真、さらに、折り畳むと初回生産限定盤ジャケットに変化する、付属の限定オフィシャル風呂敷「あ・ふろしき・ぶ」が公開となった。  今回リリースするファーストシングルのテーマは平安時代の女流作家・紫式部。そのレキシ最新ビジュアルとなるアーティスト写真は、リアル十二単に白塗りの“麻呂眉メイク”、約2メートルの下げ髪かつらをまとった超本格的な“式部スタイル”となり、一度見たら夢にも出てきそうな強烈なインパクトを放つビジュアルでの出陣となった。  撮影場所は、東京・日本橋高島屋の写真館。この日は、レキシ念願となる十二単の衣装ということもあり、平安時代の白塗り麻呂眉メイクからスタート。唇に、おちょぼ型の口紅が施され無事メイクが完了されその風貌にGOサインをだすと、次はいよいよ十二単の着付けに。羽織るごとにその重みを感じ、「平安時代の貴族は大変大変」と漏らしながらも絢爛豪華な着物が一重一重まとわれると、白塗り麻呂メイクのレキシも一気に雅な雰囲気に。最後の単衣が重ねられ、十二単を無事着終えるとその装いにスタジオ内が笑いと驚きに包まれる和やかな雰囲気で、いよいよ撮影がスタートした。    十二単の重みで思うように動けない中での撮影は、数パターンの構図を決めて慎重に身体を移動させながら行われるも、徐々にその装いに馴れてきたレキシ。撮影中に「かわいい」と声もあがる一幕もあるほど、さまざまなポーズを撮りながら順調に撮影は進み、最後には「いつかこの十二単でライブをやれたら」とコメントを残し、3時間の撮影は無事終了した。雅なレキシに包まれた最新ビジュアルを是非チェックしてみよう。  また、風呂敷を折り畳むとCDジャケットに変化する『レキシ 限定オフィシャル風呂敷「あ・ふろしき・ぶ」付スペシャルパッケージ』として完全生産限定で発売する初回生産限定盤のジャケット写真と付属の限定オフィシャル風呂敷「あ・ふろしき・ぶ」、そして、今回の最新ビジュアルである十二単をまとった強烈インパクトの通常盤のジャケット写真も同時公開。    初回生産限定盤のジャケットは付属の「あ・ふろしき・ぶ」を折り畳んではじめてジャケットデザインが完成するという特別仕様で、初回生産限定盤のCDジャケットはその折り畳まれて完成したデザインをCDジャケットデザインとして採用。そして、その元となる30cm×30cmの風呂敷「あ・ふろしき・ぶ」のデザインもあわせて公開となり、折り畳んでCDジャケットとして、ライブに持ってきて"稲穂"代わりに揺らして、と2つの顔を持つファン必携のアイテムとなりそうだ。一方、通常盤のジャケット写真は、今回の最新ビジュアルを象徴する“式部スタイル”炸裂のジャケットに決定。  さらに、シングル曲の参加ゲストはチャットモンチーに決まったことも発表。チャットモンチーのレキシネームは“阿波の踊り子”、シングル曲タイトルは、「SHIKIBU feat. 阿波の踊り子」に正式決定となった。注目の楽曲「SHIKIBU feat. 阿波の踊り子」は、今月中旬頃から各メディアにて解禁される予定。先日3日から一般チケットが発売開始となった12月からの全国ツアー「IKEMAX THEATER」も東京・両国国技館公演含め、完売公演が続出中。今回のツアーは、レキシの音楽愛とユーモアがさらにスケールアップされた演出になる予定で期待が高まるところ。ツアー情報の詳細はオフィシャルサイトまで。 ◆1st シングル「SHIKIBU」 2015年11月25日発売 初回完全生産限定盤 VIZL-904 ¥1,500+tax 通常盤 VICL-37121 ¥1,000+tax

    2015/10/09

  • Superfly
    20枚目のシングルリリース決定&自身初のカップリングベストを収録!
    20枚目のシングルリリース決定&自身初のカップリングベストを収録!

    Superfly

    20枚目のシングルリリース決定&自身初のカップリングベストを収録!

     “Superfly”20枚目のシングルが12月2日リリースされる。表題曲は、現在フジテレビの水曜22時から放送のドラマ『無痛〜診える眼〜』の主題歌『黒い雫』。他、新録2曲に加え、現在ツアー中である『Superfly WHITE Tour 2015』東京国際フォーラムでのLive音源2曲をDisc1に収録。今年、iTunes1位になり大ヒットを記録した『Beautiful』のLive音源、そして2015年、夏の高校野球テーマソングとなった『On Your Side』のLive音源が聴けるのも、今作の魅力の一つだ。  さらに!20枚目のシングルを記念して、デビューシングル『ハロー・ハロー』から、18枚目のシングル『愛をからだに吹き込んで』までのカップリングをDisc2に収録。Superfly初のカップリングベストとなり、豪華2枚組のシングル(※オリコンの扱いはアルバム)がリリースとなる。今作品のタイトルは『黒い雫 & Coupling Songs:‘Side B’』。  Superflyのカップリング楽曲は、隠れた名曲として評判高く、改めてデビューからのカップリングを楽しんで頂ける作品となっている。また、17曲目には、『愛をこめて花束を』のピアノバージョンを収録。これは2009年に期間限定で配信されていたレア音源で、今回が初収録となる。  初回生産限定盤には、今年5月30日に大阪城西の丸庭園で行われた、5th Album『WHITE』リリース記念フリーライブの映像を全曲収録し、DVD付の3枚組となる。初の大阪フリーライブで1万5千人を動員した熱いライブ。このライブ映像は見逃せない映像となっている。完全保存版とも言える作品に仕上がっているので、乞うご期待! ◆20th Single『黒い雫 & Coupling Songs: 'Side B'』 2015年12月2日発売 通常盤 WPCL‐12280/1 ¥2,700(税別) 初回生産限定盤 WPZL-31130/2 ¥3,200(税別)

    2015/10/08

  • 水曜日のカンパネラ
    11/11にリリースのアルバム『ジパング』収録曲「西玉夫」MV解禁!
    11/11にリリースのアルバム『ジパング』収録曲「西玉夫」MV解禁!

    水曜日のカンパネラ

    11/11にリリースのアルバム『ジパング』収録曲「西玉夫」MV解禁!

     水曜日のカンパネラの11月11日発売の「ジパング」に収録される楽曲「西玉夫」がミュージックビデオと共に発表された。  ミュージックビデオは、旅人を演じるコムアイ(Vo)が森の中で道に迷い、夢の中で不思議な楽器に出会うというストーリーで神秘的かつコミカルに展開されていく。監督は、水曜日のカンパネラの「千利休」や「マリー・アントワネット」などの作品を撮った藤代雄一朗監督で、山梨県尾白川周辺で撮影された自然溢れた作品となっている。  楽曲は、インスト時代のケンモチヒデフミのサウンドに水曜日のカンパネラとしてのケンモチが同居した新境地の楽曲となっている。MVの中でもコムアイがTRACKFORMERを使用するなど新たな試みが色々と詰め込まれた作品。これからの新たな水曜日のカンパネラの作品を示唆する楽曲なのかもしれない。  また、来週にも新たなミュージックビデオの発表を予定しているとのことで、11月11日のアルバム『ジパング』に向けて徐々に楽曲を解禁していくとのこと。今後の水曜日のカンパネラの情報に注目していこう。

    2015/10/08

  • 清水翔太
    NEW SINGLE「花束のかわりにメロディーを」のMVでリアル結婚式!?
    NEW SINGLE「花束のかわりにメロディーを」のMVでリアル結婚式!?

    清水翔太

    NEW SINGLE「花束のかわりにメロディーを」のMVでリアル結婚式!?

     2015年10月28日に発売する 清水翔太 NEWシングル「花束のかわりにメロディーを」のMusic Videoが公開された。清水翔太の真骨頂ともいえる温かくも切ない、究極のラブソングに仕上がっており、NHKドラマ10「デザイナーベイビー」の主題歌としても話題を呼んでいる。  今作のMVでは、実際に今年11月に結婚式を控えているカップルが出演し、ひと足早い結婚式を9月に渋谷TRUNKにて行い、収録した。清水翔太ファンの彼女とそんな彼女を喜ばせたい彼が、結婚式を舞台にMVを制作しようとしていた清水翔太に選ばれ実現した。実際に両親や友人を集め行われた結婚パーティでは、新郎から新婦へこの楽曲を弾き語りでプレゼントするというサプライズ演出も採用され、こっそりと練習していた新郎の想いの詰まった演出となった。  「花束のかわりにメロディーを 抱きしめるかわりにこの声を いつも遠くから 君を見ていた でも今日は僕を見つめて」と歌う今楽曲は新郎から新婦へ贈る新たな結婚式ソングの定番となること間違いなし。切なくも温かい演出が詰まったMusic Videoに注目だ。 ◆「花束のかわりにメロディーを」 2015日10月28日発売 初回生産限定盤 SRCL-8917〜18 ¥1,574+税 通常盤 SRCL-8919 ¥1,204+税

    2015/10/08

  • back number
    月9ドラマ主題歌の新曲「クリスマスソング」を11月18日にリリース!
    月9ドラマ主題歌の新曲「クリスマスソング」を11月18日にリリース!

    back number

    月9ドラマ主題歌の新曲「クリスマスソング」を11月18日にリリース!

     今年JR SKISKI CMソングの「ヒロイン」、大塚製薬ポカリスエット イオンウォーターCMソング「SISTER」、NTT DOCOMO CMソング「手紙」と次々ヒットを飛ばし、今もっとも注目のバンドback number。  10月からのフジテレビ系月曜9時ドラマ「5→9〜私に恋したお坊さん〜」の主題歌に決定している新曲のタイトルとCDリリースが10月6日(火)深夜のback numberがパーソナリティを務めるニッポン放送「back numberのオールナイトニッポン」(毎火25:00−27:00)番組内でメンバーから発表された。  新曲タイトルは「クリスマスソング」。小林武史プロデュースによるミディアム・バラードで、14枚目のシングルとして11月18日にCDリリースすることが決定。 CDはこの他2曲のカップリング曲を収録、タイトル曲のMVとメイキングが収録されたDVD付の初回限定盤と、通常盤の2形態でリリースされ、 初回限定盤・通常盤の初回プレス分には2016年のツアーチケット先行応募シリアルナンバーが封入されている。  この楽曲は10月12日(月)のドラマ初回放送で初オンエアされ、10月13日(火)の「back numberのオールナイトニッポン」でフル解禁される。 ◆ニューシングル「クリスマスソング」 2015年11月18日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCK-9775 ¥1,500+税 通常盤(CDのみ) UMCK-5585 ¥1,000+税 1.クリスマスソング(フジテレビ系月曜9時ドラマ「5→9〜私に恋したお坊さん」主題歌) 2.Hey!Brother! 3.助演女優症2 4.クリスマスソング(instrumental) 5.Hey!Brother!(instrumental) 6.助演女優症2(instrumental)

    2015/10/07

  • 林原めぐみ
    アニメ「昭和元禄落語心中」主題歌は林原めぐみ&作詞作曲は椎名林檎!
    アニメ「昭和元禄落語心中」主題歌は林原めぐみ&作詞作曲は椎名林檎!

    林原めぐみ

    アニメ「昭和元禄落語心中」主題歌は林原めぐみ&作詞作曲は椎名林檎!

     繊細な人間描写で高い評価を得る雲田はるこ原作(講談社「ITAN」にて連載中)による、昭和の落語界を舞台にした噺家の愛おしき素顔と業を描く人気漫画「昭和元禄落語心中」。2016年1月からは“アニメイズム”枠にてTV アニメ化が決定している本作ですが、この度、オープニング主題歌アーティストが決定いたしました。    声優のみならず、ラジオパーソナリティや作詞家、エッセイストとしてマルチに活動し、また本作に登場する謎の女性“みよ吉”を演じる林原めぐみがヴォーカルを務め、そして楽曲の作詞作編曲プロデュースに椎名林檎を迎えた、超豪華タッグが実現いたします。  作詞作編曲に加えヴォーカルディレクションまでを椎名が務め、自身も声優としてアニメ本編へ参加している林原が歌唱する本主題歌は、作品ファンのみならず音楽業界注目の一曲となります。また、林原めぐみの楽曲で同一アーティストが作詞・作曲・編曲全てをプロデュースするのは初の試みとなります。    楽曲に関する詳細は来年1月のTV放送に向けて随時発表となりますので、今後の展開にご期待ください。また、アニメのBGM集と録り下ろしの落語を収録した音楽CD「昭和元禄落語心中音曲噺其の一」が本日10月7日に発売。それに合わせて、アニメ公式サイトがリニューアル、最新PVも公開となりました。 <林原めぐみ コメント> 「椎名林檎」 売れに熟れたこの果実とのご対面。奮起せぬ訳はなく…。ことさらに高揚した自分をいさめるように向かった録音場(スタジオ)。TVシリーズの収録が終了していることをこれほど感謝するレコーディングはなかったかもしれない。「彼女」の血肉を介して生まれた「もう一人のみよ吉」が襲ってくる。ひたひたと、確かな足取りで…。私の中の「みよ吉」と「もう一人のみよ吉」がゆるゆると溶け合い、楽曲として「落語心中」という作品を表現する為の新しい命が生まれました。 彼女のオーダーを受け止め…答え、更なるオーダーに悩み、受け止め、咀嚼し、ひたすら「肉声(コエ)」にしてゆく。そのゆったりとした、それでいて的確なラリーは、大変エロティックな作業でした。「あたし 求められれば いくらでも 変われるよ」『昭和元禄落語心中』第四巻 P35 より二人の女遊(女優)の絡み合い。お互いに、きっと一生忘れない宝物のような時間…。全ての過去に感謝する時間でありました。 林檎さん…あなたに「ここ、あえてこんな風に…」と言われるたび、全力でお答えせねば…と、キュン…としておりましたのよ…。しあわせをありがとう。このしあわせを是非皆様にも一度味わってみていただきとうございます。 <椎名林檎 コメント> 「落語心中」主題歌を書かせていただいて 天下の林原めぐみ女史。その七色の声に触れられるなど、作家として夢のまた夢。JASRAC へ、初めてこの筆名を登録した、高校生時分の椎名林檎へ知らせてやりたい。この度の制作は、作曲を続けてきて良かったと実感する瞬間の連続でした。骨の髄まで熱に浮かされそうになりながら、解熱を心掛けながら、天国と地獄を行ったり来たりしながら取り組みました。 先ず、林原女史が、みよ吉の台詞を発して居られる声素材をいただき、キーを採るところから始めました。そのお芝居が余りに真に迫るものだったからです。彼女には、みよ吉役としてお話される音色や緩急そのまま、なるべく自然に発声していただきたかった。話 し声の音域の範囲内にメロディやアンサンブルを編んでいくというアプローチは初めての体験でした。そして本作は、一小節ごとに一つ秒針が進むナンバー。みよ吉の人生の、或る三分間を描写したものです。いよいよ唄をいただくそのとき初めて、曲中に描かれたみよ吉の状況をお話しましたところ・・・いやはや皆まで申しますまい。よろしければ一度、ご試聴いただきたいと思います。兎に角、流石は天晴・林原めぐみ女史。私に思い残すことはございません。 そもそもこれほど面白い原作のアニメ化です。サウンドの整合性を謀るため一足先に拝聴した劇伴も素晴らしい。あらゆる工程で、みなさんが手を抜かず、丁寧に精魂込めて進めておられるのがはっきりと判るすてきな現場でした。そんなプロジェクトへ参加させてくださり、ほんとうにありがとうございました。感謝しきりです。完成品を拝見するのが楽しみです。

    2015/10/07

  • JUJU
    新曲「What You Want」が主題歌の「偽装の夫婦」本日22時スタート!
    新曲「What You Want」が主題歌の「偽装の夫婦」本日22時スタート!

    JUJU

    新曲「What You Want」が主題歌の「偽装の夫婦」本日22時スタート!

     大ヒットサマーチューン「PLAYBACK」に続き、“かけがえのない時間”を歌ったバラード「WITH YOU」、さらに名曲「夢見るシャンソン人形」のフランス語カヴァーと、次々と新曲をリリースし、あらゆる角度でその魅力を表現し続けているJUJUが歌う最新アップチューン「What You Want」が主題歌の日本テレビ系新水曜ドラマ『偽装の夫婦』が本日10月7日(水)よる10時から放送スタート。  天海祐希演じる人間嫌いの主人公が、ゲイであることを明かした元カレと“偽装夫婦”を演じる。「家政婦のミタ」「女王の教室」などで知られる脚本家 遊川和彦が手掛ける30本目の作品で、“本当のパートナーとは何か?”新しい夫婦の形を描くラブストーリー。本日の初回は10分拡大放送。  尚、JUJUは10月10日(=JUJUの日)に彼女のシューズ愛が詰まった初のシューズ・ファッションブックJUJU’s SHOES BOOK “I NEED MORE SHOES”のリリースも決定。数百足の靴を持ち、自他共に認める無類のシューズラバーJUJU。 登場するシューズはすべて私物。JUJUの脚とともに撮り下ろしされた今までに見たことのない美しいヴィジュアルとシューズたち… 。“JUJUとシューズの話”に加え、私服とコーディネイトしたファッションフォトやライブやリハーサル風景、など普段は見ることのできないJUJUの素顔とシューズ愛が詰まった一冊!こちらも要チェックだ。 ◆JUJU初のシューズ・ファッションブック 『JUJU’s SHOES BOOK “I NEED MORE SHOES”』 2015年10月10日発売   ¥1,500(税別)

    2015/10/07

  • 井上苑子
    ニューシングル「だいすき。」試聴MV&新ビジュアル&ツアー発表!
    ニューシングル「だいすき。」試聴MV&新ビジュアル&ツアー発表!

    井上苑子

    ニューシングル「だいすき。」試聴MV&新ビジュアル&ツアー発表!

     現在公開中の主演映画「私たちのハァハァ」が各所で好評を呼んでいる、今、話題の17歳女子高校生シンガーソングライター井上苑子。  その井上苑子が早くも11月4日に待望の1st シングル「だいすき。」をリリース。7月のミニアルバムに続くリリース第2弾となる今作は、恋する気持ちをリアルな言葉で、思いっきりつめ込んだ、10代話題沸騰間違いなしのドキドキ恋愛ソング。その楽曲試聴ムービーとジャケットビジュアルが本日公開。先行配信は10月21日より各主要サイトにてスタート。ますますキュートな井上苑子を要チェック!  また、今作ではファッションブランド WEGOとのコラボマフラーとCDがセットになった企画商品が実現。マフラーの柄はアウターがダークになりがちな季節におすすめの明るいトーンで、スクール使用もタウン使用も可能なアイボリーベースのタータンチェック柄。新曲「だいすき。」を秋冬のテーマソングに、寒さ対策が出来る注目のアイテム。数量限定の為、ご予約、お買い求めはお早めに。  そして、このマフラーセット盤の発売を記念してのWEGO全国5大都市イベントツアーが決定。あなたの街のWEGOに井上苑子が会いに行くこの機会、こちらも要チェック!更に、新曲「だいすき。」をひっさげた、メジャーデビュー後、2度目となる待望の東名阪ツアー「みんなだいすき。ツアー」も決定!11/27名古屋 APOLLO BASE、11/29大阪 心斎橋SUNHALLの2日間は高校生限定ペア割“だいすき。”キャンペーンを実施。12/11東京 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREは、井上苑子、18歳のバースディライブとなる。 ■井上苑子  1st シングル「だいすき。」 2015年11月4日発売 通常盤 UPCH-80416 ¥1,111(+税) 数量限定 マフラーセット盤 PRON-5903 ¥2,407(+税)

    2015/10/06

  • Noa
    配信の歌姫、約2年振りの新曲「フェイク・ラブ feat. 0TU1」MV解禁!
    配信の歌姫、約2年振りの新曲「フェイク・ラブ feat. 0TU1」MV解禁!

    Noa

    配信の歌姫、約2年振りの新曲「フェイク・ラブ feat. 0TU1」MV解禁!

     Noa初となるカバーアルバム『愛がなければ』(10月14日発売)にBonus Trackとして収録される、オリジナルの新曲「フェイク・ラブ feat. 0TU1 」のミュージックビデオが公開となった。  本楽曲は、本人名義としては実に2年半ぶりとなるオリジナルの新曲。X JAPAN の「Tears」、WANDSの「世界が終るまでは…」などが収録されている、カバーアルバムのBonus Trackとして収録される。今回の新曲「フェイク・ラブ feat. 0TU1 」は切なさや寂しさを振り切って前進していく、強がりな女性を見事に表現した作品となっている。    ミュージックビデオの至る所に盛り込まれたNoaからメッセージに注目しながら、是非チェックしてみて欲しい。こちらの新曲は、新たなNoaの一面が表現された英語バージョン「Fake Love feat. 0TU1」もアルバムに収録されるとのこと。  10月7日から「フェイク・ラブ feat. 0TU1 」がレコチョクにて、さらにその英語バージョン「Fake Love feat. 0TU1」がドワンゴジェイピーから先行配信される。10月24日(土)には、越谷レイクタウンにてアルバム発売記念イベントが行われる。当日は、スペシャルゲストとしてカイヤが応援に駆け付けることが決定しているとのことなので、こちらにも是非、足を運んでみて欲しい。 ◆カバーアルバム「愛がなければ」 2015年10月14日発売 Type-A(CD+DVD) CRCP-40430 ¥2,778+税 Type-B(CD) CRCP-40431 ¥2,315+税 [収録曲] 1.Tears  (original:X JAPAN) 2.奏(かなで) (original:スキマスイッチ) 3.恋におちて -Fall in love- (original:小林明子)  4.いつのまに  (original:DREAMS COME TRUE) 5.PIECE OF MY WISH  (original:今井美樹)   6.ぼくたちの失敗  (original:森田童子) 7.世界が終るまでは・・・ (original:WANDS) 8.瞳をとじて (original:平井堅) 9.Precious feat. anna (original:伊藤由奈)

    2015/10/06

  • いきものがかり
    新曲がドラマ「遺産争族」主題歌に!11月3日にシングルリリース!
    新曲がドラマ「遺産争族」主題歌に!11月3日にシングルリリース!

    いきものがかり

    新曲がドラマ「遺産争族」主題歌に!11月3日にシングルリリース!

     2015年3月15日にメジャーデビュー10年目イヤーに突入したいきものがかり。彼らの新曲「ラブとピース!」が2015年10月22日(木)21時スタートのテレビ朝日系木曜ドラマ「遺産争族」主題歌に決定し、ニューシングルとして11月3日に発売される。    これは彼らにとっての31枚目となるシングルで、両A面シングルとなる。1曲目の「ラブとピース!」は作詞・作曲は水野良樹、編曲はツアーのバンマスとしてもおなじみの本間昭光。いきものがかりの新機軸ともいうべき、ソウルミュージックのエッセンスを盛り込ながらも歌謡テイスト満載のアッパーラブソング。ドラマ「遺産争族」の主題歌のために書き下ろした。    2曲目の「夢題〜遠くへ〜」は作詞・作曲は山下穂尊。高校時代の学園祭で披露するために作られ、インディーズ時代に発表した楽曲を亀田誠治によってリアレンジし、すべて再レコーディングした。より壮大で、かつ吉岡聖恵の力強いボーカルが際立つ、感動的なバラードとして仕上がっている。    路上ライブ時代によく演奏されていたこの曲を、いきものがかりが3人になった結成日の「11月3日」にリリースすることやメジャーデビュー10周年をまもなく迎えるということもあり、あえてA面扱いで収録した。振れ幅の広い名曲2曲を味わえる充実の内容!老若男女誰もが楽しめる、正真正銘これぞJ-POP! ◆31th Single「ラブとピース! / 夢題〜遠くへ〜」 2015年11月3日発売 初回仕様限定盤 ESCL-4543 ¥1,165+税

    2015/10/06

  • DREAMS COME TRUE
    吉田美和の地元、北海道池田町プレミアムライヴで名曲立て続け披露!
    吉田美和の地元、北海道池田町プレミアムライヴで名曲立て続け披露!

    DREAMS COME TRUE

    吉田美和の地元、北海道池田町プレミアムライヴで名曲立て続け披露!

     7月にコンプリートベストアルバム『DREAMS COME TRUE THE BEST ! 私のドリカム』をリリースしオリコンチャート12週連続トップ5入り、累計90万枚を越えいまだロングヒットを続けるDREAMS COME TRUE が、ヴォーカル吉田美和の地元北海道池田町で10月4日にメモリアルな凱旋ライヴを行った。    今回のライヴは2005年にオープンしたドリカムのライヴ衣装や様々な貴重な資料が保管展示されている人気スポット「DCTgarden IKEDA」の10周年のお祝いとして、北海道十勝を代表する秋の大人気味覚イベント「池田町秋のワイン祭り」とコラボレーションし、スペシャルライヴとして実施されたもの。    「池田町秋のワイン祭り」は今年で42回を迎えた歴史あるグルメイベント。北海道内外から人口約7,000人の池田町に毎年5,000人もの来場者が訪れる地元最大のお祭りで、名物の十勝ワインが飲み放題、十勝産牛の炭火焼肉の食べ放題、そしてワイン祭り名物の元祖牛の丸焼きなど、十勝池田町のグルメの祭典として人気を博している。    コンプリートベストアルバムが大ヒット中、ドリカムの想い出が詰まった「DCTgarden IKEDA」の隣、ワイン城横イベント広場で行われた吉田美和の地元、池田町最大の祭りでのプレミアムライヴ。常に故郷のために何か貢献したいという思いを持っている吉田の凱旋パフォーマンスは1998年3月以来の17年振り。    ライヴは、ホームならではの温かい雰囲気に感動した吉田の「ただいま!穏やか過ぎて、和やか過ぎて涙でそう」というMC からスタート。池田町の情景が歌詩に込められた「晴れたらいいね」、♪TO・KA・CHI ♪TO・KA・CHI と会場全員が歌いあげ最高の一体感をみせた「ALMOST HOME」と地元ならではの楽曲を披露し、吉田が感極まり涙する場面も。    その後も「LOVE LOVE LOVE」を皮切りに、「うれしい!たのしい!大好き!」「決戦は金曜日」と名曲を立て続けに披露し、壮大な池田町の大地にDREAMS COME TRUE の楽曲が響き渡った。本編最後の「何度でも」では「叫べー!池田町ベイビーズ!」と会場を煽り、観客は最高潮の盛り上がりをみせ、アンコールでは会場に集まった超満員のファン5,000 人と地元への感謝の気持ちを込めて「サンキュ.」を熱唱。会場が感動の渦に包まれドリカムのメモリアル凱旋ライヴは終了した。   ★セットリスト OPEN SESAME M1 晴れたらいいね M2 ALMOST HOME M3 LOVE LOVE LOVE M4 うれしい!たのしい!大好き! M5 決戦は金曜日 M6 何度でも EN サンキュ.

    2015/10/05

  • 中島美嘉
    木曜ドラマ「オトナ女子」の主題歌は中島美嘉×玉置浩二!
    木曜ドラマ「オトナ女子」の主題歌は中島美嘉×玉置浩二!

    中島美嘉

    木曜ドラマ「オトナ女子」の主題歌は中島美嘉×玉置浩二!

     中島美嘉の2年振りとなる10月28日リリースのニューシングル「花束」がフジテレビ系で10月15日からスタートの新木曜ドラマ『オトナ女子』の主題歌に決定した。このドラマは、オトナになっても“女子”であることを諦めない40歳の独身女性、篠原涼子演じる中原亜紀、吉瀬美智子演じる大崎萠子、鈴木砂羽演じる坂田みどりの3人が、江口洋介演じる高山文夫や谷原章介演じる栗田純一ほか、ダメなオトコに振り回されながら、幸せをつかむために奮闘していく物語。  篠原涼子が2年半ぶりにドラマ出演・主演することでこの秋注目を集めているが、中島美嘉もドラマ主題歌を歌うのは2007年放送の「LIFE」(フジテレビ)以来なんと8年ぶり。今回の主題歌起用理由についてドラマプロデューサーの中野利幸氏は「中島美嘉さんの声は、切なくて感情移入しやすいので、このドラマの主人公達とリンクして素晴らしい化学反応が起きると確信しています。」とコメントしている。  また、今年デビュー15周年を迎える中島美嘉の新曲を手掛けたのは、玉置浩二。中島美嘉からのオファーを快諾し、ドラマと中島をイメージして書き下ろされた本作「花束」は、何気ない日常の中にある、迷いや痛みを、喜びや感謝へと昇華させていく心温まる名バラード!中島美嘉が玉置浩二の歌を歌うのは今回が初めて。玉置浩二から紡ぎだされた言霊を、一縷も逃さない様に響かせる中島のエモーショナルな歌声は、ドラマを優しく彩ると同時に、聴く者の心を震わせ、明日への活力となるだろう。 <中島美嘉コメント> 最新シングル「花束」が10月28日にリリースすることが決定しました。この曲は尊敬する玉置浩二さんに書き下ろしていただきました。辛い時、くじけそうな時に“なにか大きくて優しいもの”に手を差し伸べられ、また次への一歩を踏み出すことができそうな…そんな優しい曲になったと思います。そしてドラマ「オトナ女子」の主題歌としても決定しております。ドラマと共に楽しんで聴いていただけたら嬉しいです。」 <篠原涼子コメント> 中島美嘉さんが玉置浩二さんの曲を歌われると言うことで、素晴らしいカップリングだなと思いました。全てを包み込むようなオトナのバラードがドラマにどう花を添えて頂けるのか今から楽しみです。ドラマのオトナ女子達にこんな素敵なカップリングが待っているのかどうかも楽しみにして頂けたらと思っております。 <プロデューサー中野利幸> 今回のドラマはオトナの女性達の切ないシーンもあるラブストーリーなので、主題歌にはバラードしかないと思っていました。中島美嘉さんの声は、切なくて感情移入しやすいので、このドラマの主人公達とリンクして素晴らしい化学反応が起きると確信しています。 ◆ニューシングル「花束」 2015年10月28日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) AICL-2983〜2984 ¥1,620(税込) 通常盤(CDのみ) AICL-2985 ¥1,258(税込み)

    2015/10/05

  • ゲスの極み乙女
    苦悩、憤り、言葉にできない叫びを描く「オトナチック」 MV完成!
    苦悩、憤り、言葉にできない叫びを描く「オトナチック」 MV完成!

    ゲスの極み乙女

    苦悩、憤り、言葉にできない叫びを描く「オトナチック」 MV完成!

     2015年の今年「私以外私じゃないの」「ロマンスがありあまる」というヒット曲を世に送り出し、満を持して今年3枚目となる両A面 4thシングル『オトナチック/無垢な季節』を10月14日にリリースするが、本作品のM1に収録されている「オトナチック」(NTTドコモ dヒッツpowered by レコチョク CMソング)のMVが遂に完成した。  様々に入り混じる感情をダイレクトな演技でエモーショナルに表現する川谷絵音(Vo/Gt)の姿を軸に置きながら、3つのシチュエーションで撮影されたバンドの演奏シーンが絶妙に重なり合い、ダイナミックかつストイックな世界観を創りあげている。冒頭、月と雲の中、果てしなく続く線路を振り返る男:川谷絵音(Vo/Gt)の登場シーンから物語はスタート。その男は囚人にも見えるような服を着て文字を書いている。    男の直筆の文字が、バンドの演奏と共に、プロジェクションマッピングでリアルタイムに背景へ投影される。男が部屋で詩を書きながら苦悩し、どうしようもない憤りや、言葉にできない叫び、やりきれない感情が、様々な形で演奏するメンバーにも影響してリンクしていいく。インクが飛んだり、髪が切れたり、紙吹雪が舞って強風に吹き上げられたり。そして、悪夢のマッチ売りの少女(ちゃんMARI&ほな・いこか)が火をつけることを促す。    ストイックに演奏するメンバーと様々な事柄に苦悩する男が絡み合いながら、冒頭の果てしなく続く線路が燃え上がる。灰がダイヤモンドダストになるかのように輝きの中、全てを燃やす業火。映画「Stand by Me」で描かれていた、線路から旅だった4人の子供のように、どこまでものびる線路と彼らの光景は、はじまりのようでもあり、終わらない人生のようでもあり…。    4人の演奏する「オトナチック」が様々な想いを交錯させていく。男の一瞬の夢だったのか?全てを月と雲だけは変わらずに見ている。まるで、見守っていたかのように…。 <ゲスの極み乙女。川谷絵音コメント> 今回の「オトナチック」は今までのどの作品よりも演奏シーンがかっこよく撮れています。2日間に渡ってとにかく色んなカットをたくさん撮ったので、これ全部使えるのかな?と思ってたんですが、監督がやってくれました。見るのに1秒たりとも気が抜けないMVになりました。一瞬一瞬を見逃さないようにしてください。 <MV監督 東市篤憲コメント> 川谷さんと一緒にアイデアを出しあいMVは作られました。苦悩の部屋と一心不乱に演奏する光が射す部屋の世界はつながっていて、いくつも仕掛けがあるので何度見ても楽しんでもらえると思います。少しMADな世界から気がつくと戻れなくなるかも知れません。素晴らしい楽曲の映像を、ゲスの極み乙女。のメンバーと一緒に楽しく作ることができたことにも、沢山のスタッフのプロの仕事にも感謝!是非お楽しみ下さいませ。

    2015/10/05

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 天国
    天国
    Mrs. GREEN APPLE
  2. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
  3. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  4. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  5. Mine or Yours
    Mine or Yours
    宇多田ヒカル
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 火星人 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】アニメ「小市民シリーズ」第2期OPテーマ「火星人」歌詞公開中!!
  • With You / 西野カナ
    With You / 西野カナ
  • すき、きらい / ファントムシータ
    すき、きらい / ファントムシータ
  • マイマイノリティ / syudou
    マイマイノリティ / syudou
  • 5959 / 天々高々
    5959 / 天々高々
  • Love yourself! / 日向坂46
    Love yourself! / 日向坂46
  • 脈拍 / ロクデナシ
    脈拍 / ロクデナシ
  • Ghost / BABYMONSTER
    Ghost / BABYMONSTER
  • キューにストップできません! / CUTIE STREET
    キューにストップできません! / CUTIE STREET
  • harunone / iri
    harunone / iri
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()